綜合臨牀 4月号 (発売日2009年04月01日) 表紙
  • 雑誌:綜合臨牀
  • 出版社:永井書店
  • 発行間隔:月刊
綜合臨牀 4月号 (発売日2009年04月01日) 表紙
  • 雑誌:綜合臨牀
  • 出版社:永井書店
  • 発行間隔:月刊

綜合臨牀 4月号 (発売日2009年04月01日)

永井書店
特集 心不全2009

展 望
心不全診療-これまでとこれから (小板橋俊美・他)

解 説
心不全発症原因の基礎疾患 (大内田昌直・他)
心不全発症の分子機構 (東口 治弘・他)
RAA系の役割 (...

綜合臨牀 4月号 (発売日2009年04月01日)

永井書店
特集 心不全2009

展 望
心不全診療-これまでとこれから (小板橋俊美・他)

解 説
心不全発症原因の基礎疾患 (大内田昌直・他)
心不全発症の分子機構 (東口 治弘・他)
RAA系の役割 (...

ご注文はこちら

2009年04月01日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

綜合臨牀 4月号 (発売日2009年04月01日) の目次

特集 心不全2009

展 望
心不全診療-これまでとこれから (小板橋俊美・他)

解 説
心不全発症原因の基礎疾患 (大内田昌直・他)
心不全発症の分子機構 (東口 治弘・他)
RAA系の役割 (安澤 龍宏・他)
心不全病態におけるサイトカインの関与 (瀧原 圭子)
収縮不全と拡張不全 (大手 信之)

トピックス
慢性心不全におけるリバースリモデリング (川田 啓之・他)
Cardiosphere由来心臓幹細胞を用いた心筋再生医療 (中西 直彦・他)
CRTの展望 (松田 直樹)
心不全治療におけるスタチンの関与 (高野 博之)

診断の進歩
心臓超音波 (村田 和也・他)
心筋イメージング (玉木 長良・他)
バイオマーカー (吉川 勉)

注目される合併症とその管理
致死性不整脈と心不全 (山川 裕之・他)
炎症と心不全 (斎藤 修一・他)
睡眠時無呼吸と心不全 (百村 伸一・他)

新たな治療法の今後の展開
薬物療法 β遮断薬療法の新たな展開 (川名 正敏)
RAA遮断薬 (朝倉 正紀・他)
利尿薬 (辻野 健・他)
慢性心不全の運動療法 (後藤 葉一)
ブリッジとしてのVAS治療 (許 俊鋭・他)

わが国における心不全治療のEBM
JCARE-CARD (眞茅みゆき・他)
慢性心不全におけるβ遮断薬による治療法確立のための大規模臨床試験 (岡本 洋・他)
J-DHF (山本 一博・他)
CHART研究 (柴 信行・他)



今月の論壇 わが国の医療をより良くするために (細田 瑳一)

診断の指針・治療の指針
気管支喘息と吸入ステロイド (榎本 崇宏・他)
内臓脂肪測定 (中村 正)
性感染の最近の話題 -日本性感染症学会ガイドライン2008 (早乙女智子)
地域連携とクリティカルパス (宮崎 久義)

グ ラ フ
心エコー診断入門講座 心エコーの「いろは」 4.二階から目薬 (西條 芳文)
呼吸器X線画像の読み方・診かた 3.間質性肺炎の臨床経過 (久田 修・他)
決め手となったこの画像 消化器疾患の画像診断 3.肝子宮内膜症 (長基 雅司・他)
ここまでわかる腹部の超音波診断 3.肝内胆管癌、肝転移、肝膿瘍およびその他まれな肝腫瘍 (竹内 和男)

臨床病理カンファレンス
11.卵巣腫瘍 (金岡 靖・他)

綜合臨牀の内容

臨床上の最新のテーマについて多面的にアプローチする臨床家の情報源
幅広い分野の臨床上の問題を取り上げ,日常診療にすぐに役立つ最新の内容を提供する臨床医必読の診療情報誌

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

綜合臨牀の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.