綜合臨牀 7月号 (発売日2009年07月01日) 表紙
  • 雑誌:綜合臨牀
  • 出版社:永井書店
  • 発行間隔:月刊
綜合臨牀 7月号 (発売日2009年07月01日) 表紙
  • 雑誌:綜合臨牀
  • 出版社:永井書店
  • 発行間隔:月刊

綜合臨牀 7月号 (発売日2009年07月01日)

永井書店
特集 甲状腺疾患をマスターする

展 望
甲状腺疾患病態解明への展望 (網野 信行)

解 説
甲状腺ホルモンの合成と分泌の機構 (橋本 貢士)
甲状腺ホルモンの作用機構 (松下 明生)
甲状...

綜合臨牀 7月号 (発売日2009年07月01日)

永井書店
特集 甲状腺疾患をマスターする

展 望
甲状腺疾患病態解明への展望 (網野 信行)

解 説
甲状腺ホルモンの合成と分泌の機構 (橋本 貢士)
甲状腺ホルモンの作用機構 (松下 明生)
甲状...

ご注文はこちら

2009年07月01日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

綜合臨牀 7月号 (発売日2009年07月01日) の目次

特集 甲状腺疾患をマスターする


展 望
甲状腺疾患病態解明への展望 (網野 信行)

解 説
甲状腺ホルモンの合成と分泌の機構 (橋本 貢士)
甲状腺ホルモンの作用機構 (松下 明生)
甲状腺と自己免疫異常 (赤水 尚史)
甲状腺疾患の画像検査 (笠木 寛治)

トピックス
ヨウ素含有食品・医薬品と甲状腺の気になる関係 (紫芝 良昌)
甲状腺刺激ホルモン(TSH)は骨粗鬆症防御因子か? (岡崎 亮)

甲状腺中毒症
バセドウ病の診断 (重政 千秋)
バセドウ病の治療:薬物療法 (渋沢 信行)
バセドウ病の治療:アイソトープ治療 (日下部きよ子)
バセドウ病に対する外科治療 (岡本 高宏)
バセドウ病以外の甲状腺機能亢進症 (三橋 知明)
破壊性甲状腺中毒症 (清水 裕晶)

甲状腺機能低下症
慢性甲状腺炎(橋本病),甲状腺機能低下症 (西川 光重)
潜在性甲状腺機能低橋本病(慢性甲状腺炎)では甲状腺機能は変動する;
甲状腺機能低下症からの回復と潜在性甲状腺機能低下症下症の取り扱い (高須 信行)

甲状腺腫瘍
結節性甲状腺腫の診断のアプローチ (岡本 高宏)
甲状腺がんの治療 (高見 博)

甲状腺疾患の合併症と特殊な病態
甲状腺機能異常症と循環器系疾患 -不整脈・心不全 (森本 達也)
甲状腺機能異常症と糖・脂質代謝異常 (皆川 晃伸)
妊娠・出産と甲状腺疾患 (渡邉 幹夫)
甲状腺眼症 (出田 真二)
薬剤誘発性甲状腺機能異障害 (佐藤 幹二)
多腺性自己免疫症候群 (宇佐 俊郎)



論壇 主治医と患者さんの職場との協力関係の構築−生活習慣病を克服するために (関原 久彦)

診断・治療の指針
牛海綿状脳症(BSE)の現状と防疫対策 (横山 隆)
進行膵癌に対する化学療法 (山口 智宏)
前立腺癌に対する新しい放射線療法 (佐藤 威文)
家庭血圧測定と早朝高血圧 (林 克剛)
しゃっくり(吃逆)の診断と治療 (竹本 毅)

グ ラ フ
心エコー診断入門講座 心エコーの「いろは」 7.豆腐に鎹 (西條 芳文)
呼吸器X線画像の読み方・診かた 6.日和見感染症 (五味 和紀)
決め手となったこの画像 消化器疾患の画像診断 6.急性虫垂炎 (加藤 麻子)
ここまでわかる腹部の超音波診断 5.肝血管異常の超音波診断 (竹内 和男)

臨床病理カンファレンス
14.劇症肝炎 (田守 昭博)

臨 床
上気道炎・急性気管支炎 (窪田 素子)

綜合臨牀の内容

臨床上の最新のテーマについて多面的にアプローチする臨床家の情報源
幅広い分野の臨床上の問題を取り上げ,日常診療にすぐに役立つ最新の内容を提供する臨床医必読の診療情報誌

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

綜合臨牀の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.