綜合臨牀 9月号 (発売日2009年09月01日) 表紙
  • 雑誌:綜合臨牀
  • 出版社:永井書店
  • 発行間隔:月刊
綜合臨牀 9月号 (発売日2009年09月01日) 表紙
  • 雑誌:綜合臨牀
  • 出版社:永井書店
  • 発行間隔:月刊

綜合臨牀 9月号 (発売日2009年09月01日)

永井書店
特集 消化管疾患-診断と治療の進歩-

展 望
消化管疾患診療-最近の進歩 (浅香 正博)

解 説
最近,増えた消化管疾患・減った消化管疾患 (渡邊 能行)
食中毒-近年の動向 (渡邉 治雄)
...

綜合臨牀 9月号 (発売日2009年09月01日)

永井書店
特集 消化管疾患-診断と治療の進歩-

展 望
消化管疾患診療-最近の進歩 (浅香 正博)

解 説
最近,増えた消化管疾患・減った消化管疾患 (渡邊 能行)
食中毒-近年の動向 (渡邉 治雄)
...

ご注文はこちら

2009年09月01日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

綜合臨牀 9月号 (発売日2009年09月01日) の目次

特集 消化管疾患-診断と治療の進歩-


展 望
消化管疾患診療-最近の進歩 (浅香 正博)

解 説
最近,増えた消化管疾患・減った消化管疾患 (渡邊 能行)
食中毒-近年の動向 (渡邉 治雄)
消化器がんに対する検診の再評価 (荒川 泰行)
ヘリコバクター・ピロリ菌と関連疾患 (丸澤 宏之)

トピックス
胃食道逆流症の診断と治療の進歩 (遠藤 広貴)
機能性胃腸症(functional dyspepsia: FD) (大島 忠之)
NSAIDs,抗凝固療法,抗血小板療法と消化管疾患 (川邉 正人)
過敏性腸症候群 (峯 徹哉)

診断法の進歩
経鼻内視鏡の適応と限界 (川田 和昭)
超音波内視鏡 (芳野 純治)
カプセル内視鏡の現状と未来 (藤森 俊二)
内視鏡診断法の進歩-上部消化管拡大内視鏡、蛍光内視鏡 (鼻岡 昇)
消化管疾患に対する画像診断-CT,MRI,PET-CT (伊牟田真功)

治療法の進歩
見直される消化性潰瘍の薬物療法 (佐藤 貴一)
消化管出血に対する緊急止血法 (桑山 肇)
胃癌に対する化学療法,分子標的療法 (伊藤由理子)
大腸癌に対する化学療法,分子標的療法 (植村 守)
クローン病,潰瘍性大腸炎に対する新しい治療法 (鈴木 伸治)
内視鏡的粘膜下層剥離術の現状と展望 (工藤 進英)
小児消化器内視鏡手術の適応と限界 (石丸 哲也)



今月の論壇
医療裁判を考える (上松瀬勝男)

診断の指針・治療の指針
H.pylori 除菌と除菌後の問題点 (鈴木 秀和)
C型慢性肝炎の食事療法-鉄制限食のレシピ (岩田加壽子)
脳卒中リハビリテーションの進め方 (隅谷 政)
高齢者の排尿障害 (山西 友典)
褥瘡局所治療ガイドライン (石川 治)
緑内障の管理 (濱中 輝彦)

新型インフルエンザ(H1N1)情報
ニューヨーク市における流行状況から学ぶこと (朝野 和典)

グ ラ フ
心エコー診断入門講座 心エコーの「いろは」 9.綸言汗の如し (西條 芳文)
呼吸器X線画像の読み方・診かた 8.EGFR変異例でのゲフィチニブ著効例 (佐々木陽彦)
決め手となったこの画像 消化器疾患の画像診断 8.退形成性膵管癌 (五味 達哉)

臨床病理カンファレンス
16.悪性リンパ腫(濾胞性リンパ腫) (高 起良)

症 例
内視鏡的粘膜切除術により治療した多発直腸カルチノイドの1例 (小野寺 馨)
胃癌術後吻合部再発にS-1併用放射線化学療法が著効した1例 (久賀 祥男)

綜合臨牀の内容

臨床上の最新のテーマについて多面的にアプローチする臨床家の情報源
幅広い分野の臨床上の問題を取り上げ,日常診療にすぐに役立つ最新の内容を提供する臨床医必読の診療情報誌

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

綜合臨牀の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.