定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
体育科教育のレビューを投稿する

体育科教育の内容

明日の保健体育を創造する教師の為の専門誌

体育科教育の商品情報

商品名
体育科教育
出版社
大修館書店
発行間隔
月刊
発売日
毎月14日
サイズ
B5

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「体育科教育」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

体育科教育 2024年12月号 (発売日2024年11月14日) の目次

〈口絵〉子どもも教師も輝く体育授業を全国へ
    保健と体育を関連させた授業実践~今日のココカラダ~(細越淳二)

特集1 体育授業におけるエコロジカル・アプローチの可能性

[巻頭エッセイ]モノと場所が、身体に動きを与えている(佐々木正人)
〈ポイント解説〉運動学習理論としてのエコロジカル・アプローチ(本誌編集部)
〈基調提案〉エコロジカル・アプローチの体育授業への導入可能性(植田文也)
〈意見①〉エコロジカル・アプローチの公教育における意義と教師像・指導観(梅澤秋久)
〈意見②〉制約主導アプローチと教材づくり(藤田育郎)
〈意見③〉運動学習における技術・言語・示範(加登本 仁)
〈意見④〉体育授業の学習評価に対するエコロジカル・アプローチの応用可能性(北川修平)
〈応答〉各氏の意見を読んで(植田文也)

〈連載〉
●[スポーツの今を知るために]自民党総裁選が示したスポーツの置かれた位置と環境(鈴村裕輔)
●[続・体育教師のためのアドラー心理学]子どもとの対等な関係づくり(村瀬浩二・山下広樹)
●[現役Bリーガー寺嶋良が届けたい言葉]
 今というこの瞬間に集中していれば、私の人生には、「今」しか存在しなくなる。(寺嶋 良)
●[識者に問う 学校体育はどう在るべきか]内田由紀子×梅澤秋久(日本体育科教育学会[責任編集])
●[私の体育教師論] 人や「こと」との出会いに恵まれた体育科教育50年(徳永隆治)
●[GIGAスクール時代に役立つ情報処理テクニック]学習記録ノートのWebアプリを作成する(徐 広孝)
●[スポーツ記者の目]「国体」から「国スポ」へ──求められる開催地のアイデンティティー(中小路 徹)
●[小規模校の体育授業を創る]へき地・小規模校ならではの教育環境を生かした体育授業 高瀬淳也・深井幸恵
●[口絵解説]心と体がつながっていることを、運動を通して実感できる授業(細越淳二)
●[エッセイ]「体育科教育」を揃えたい(内田雄三)

特集2 パリオリ・パラを振り返る

パリ五輪の誤審問題をどう見るか(大峰光博)
パリ五輪柔道の実際──教え子村尾三四郎の柔道を現地パリで観戦して(高松正裕)
東京パラリンピックのレガシーはパリパラリンピックに受け継がれたか(藤田紀昭)
パラスポーツから得られる真の感動とは──「感動ポルノ」の感動に囚われないために(好井裕明)

〈連載〉
●[風速計]公金とスポーツ施設(谷口輝世子)
●[スポーツ「新・職人」賛歌]「相撲の経験を介護に生かす」元力士・若天狼の奮闘〈上河啓介〉(岡 邦行)
●[世界の体育を見てみたら……]日本で学ぶ外国人児童生徒への体育(齊藤一彦×戸村貴史)
●[#保健と体育の気になるあれこれ!?グループチャット]ティーム・ティーチングが機能した体育授業(炎の体育会 P. E.)

催物案内

体育科教育の目次配信サービス

体育科教育最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

体育科教育のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.54
  • 全てのレビュー: 24件
よい
★★★★★2024年02月20日 まつ 大学生
運動ポイントなど、とても勉強になりました!
専門家でない私でも読める専門誌
★★★★★2022年09月20日 lbimada 自営業
わが子の投稿で初めて目にした専門誌ですが、なんとなく理解でき、非常に興味ある内容で大変満足な内容でした。
いつもお世話になってます。
★★★★★2022年08月21日 kkou2022 教職員
学校内では生まれにくい議論や時代の先をいく為に常に考えるきっかけに体育科教育はなっています。ぜひとも全ての体育に携わる人が手に取るべきものです。
勉強になります
★★★★★2022年08月02日 ゆう 教職員
授業に関わる情報がとても参考になります。
内容
★★★★★2022年07月09日 ご覧 会社員
体育の指導に関するノウハウがわかります。
体育授業の質の向上
★★★★★2021年09月11日 ダルゆう 教職員
体育科教育では、体育授業に関する研究や成果がとても明確に載っています。 体育学生や体育科の教員が読み、知識や本書で勉強することで、日本の体育授業の質の向上に繋がると思われます。
いい勉強になります
★★★★★2021年08月12日 かずや 教職員
体育の実践を通した学びや、教材研究そのものになるので、毎月読ませていただいています。
おすすめ
★★★★★2021年07月27日 N 教職員
先輩に勧められて購入。毎月の内容が楽しみです。
自身のアップデートに役立つ内容盛りだくさん
★★★★☆2021年07月03日 keng8 教職員
大学教授の意見などが知れとても勉強になります。
理論と実践の架け橋
★★★★★2021年03月30日 ホウ 教職員
現場での実践と研究者の理論を繋ぐ架け橋のような雑誌です。 ここで目にする理論や実践記録を、自分の現場に合うようにいかに洗練し落とし込むかが、私たち現場教師の役割だと常々思いながら、拝読しています。 実に参考になる雑誌です。
レビューをさらに表示

体育科教育の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.