●知りたかった着こなしが全部わかる!「夏きものの疑問に答えます!」●
六月・九月はひとえ、七月・八月は薄物---この四か月はきものの世界では夏の季節です。
袷の時期以上に約束事が複雑で、きものや帯の素材も豊富なこの季節。
その分、涼しげに夏きものを着こなしている方は注目の的です。
今回、編集部では読者の方に夏のきものの着こなしについて緊急アンケートを実施。
小誌に寄せられた疑問から、もっとおしゃれに装うコーティネイトのノウハウを一挙ご紹介します!
●日本の夏の最高の贈り物「自然布のきもの」●
樹皮の繊維、木の蔓の繊維、草の繊維など天然の繊維を細く裂いて糸にし、
織り上げたものを自然布とよんでいます。植物繊維の独自の肌触りは、
木や草に包まれる心地がして涼やかなため、ことに夏の衣装に好まれています。
●サロンでオーダー&自分で作る「きものヘアスタイル30」●
すっきりとエレガントなヘアデザインこそきものスタイルを完成させる大切なポイントです。
美容院へのオーダーシートとして、または、カジュアルな装いの日に自分で作るために、
この夏に挑戦したいまとめ髪を紹介します。
1.人気サロンが提案する夏のアップスタイル
2.実践!15分 自分で作るヘアスタイル
3.ヘアスタイルを楽しむための3つの提案
●颯爽と着こなしたい、洗練スタイル「夏の創作織物」●
経糸と緯糸が織り成す模様に創作性をもつ、洗練された味わいが伝わる夏織物。
作家それぞれの緻密な技によって生まれた魅力的なデザインのきものを紹介します。
●新連載!女優・藤原紀香さん「紀香流きもの誂え道」●
春号で、素敵なお誂えのきものや小物の数々をご披露くださった女優の藤原紀香さん。
今号から、藤原さんのこだわりの誂え術をうかがう連載がスタートします!
いつもパワフルでおしゃれな藤原さん流の誂えワードローブ必見です。
●季節感をまとう上級スタイル「盛夏の婚礼の装い」●
盛夏の婚礼には、できれば盛夏の装いで出席したいものです。
ここでは、きもののしきたりに沿った正統派のスタイルを、ミセスを格調高く彩る黒留袖、
色留袖と、お嬢さまをさらに輝かせる振袖を厳選してご紹介いたします。
●訪問着から夏織物まで、帯合わせの悩み解決!「夏の帯合わせ攻略術」●
きもの大好き!お出掛け大好き!のきものファンの皆様に贈るファッション連載
「私たち、きものLOVERS!」。今号ではきもの初心者なら誰でも悩んでしまう、
夏のきものの帯合わせテクニックをご紹介します。生地の種類も豊富な夏のきものですが、
帯もバリエーション豊か。適切な帯合わせで、あなたらしい素敵なきもの姿を実現させましょう!
●琉球王家の香気を現代に伝える●
古く琉球王国の都であった首里には王家ゆかりの染織が育まれてきました。
染めは紅型と藍型、織物では花倉敷、花織、道屯織をはじめ、さまざまのゆかしい織物が伝えられています。
ここでは、琉球王家とともに歩んだ首里の染織を、作品紹介と歴史解説とでご紹介します。
1章.気品高い首里染織を着こなす
2章.若手染織作家の作品
3章.首里染織の歴史と特徴
●さまざまな素材感を装う「盛夏の織りのきもの」●
夏の日差しを感じるようになると、伝統の小千谷縮や明石縮をはじめ、
涼やかで魅力的な織りのきものが店頭に並びます。きもの好きにとっては心浮き立つ季節の到来です。
この特集では、凝った味わいの織物から気軽に選べる織物まで、たくさんの夏織物を集めてご紹介します。
●コーディネイトの総仕上げ「夏小物でおしゃれに変身」●
小物も夏仕様に衣更えして、装いをランクアップ!
夏ならではの素材とデザインの小物をコーディネイトに取り入れて、
注目されるおしゃれなスタイルを完成させましょう。
●日本情緒あふれる趣が人気です「絞りのゆかた」●
染色技法としてもっとも古い歴史をもつ「絞り」。女性のきものを豪華に飾る絞りの技法を用いた
ゆかたは、優美な趣に人気があります。
清々しい藍染をはじめ、バリエーション豊富なこの夏の新作の絞りゆかたをご紹介しましょう。
●新作ゆかたスタイル帖「ゆかたで巡る神楽坂」●
待ち遠しかったゆかたの季節になりました。高級ゆかたからモダンなものまで、
新作のバリエーションを紹介します。
風情ある町並みの東京・神楽坂を背景に、今年のゆかたスタイルをご覧ください。
●別冊特大付録:装いとマナーのしきたり事典●
第一章:結納から結婚式・披露宴まで
新婦、母、姉妹、親族、仲人夫人、列席者・・・それぞれの立場や場にふさわしい装い
第二章:多彩な人生行事
子供の成長祝い着と付き添う母、祖母の装い。成人式、卒業式、叙勲や金婚式など記念日の装い
第三章:その他の晴れやかな慶事
さまざまな式典やパーティでの装い。初釜など趣味の行事や集まりでの装い
第四章:喪の装い
通夜、告別式、偲ぶ会、法要・・・遺族、参列者それぞれの立場や場にふさわしい装い
第五章:冠婚葬祭のマナー
お祝い、お悔やみ、人生行事などで知っておきたいマナー
美しいキモノの内容
- 出版社:ハースト婦人画報社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:2,5,8,11月の20日
- サイズ:A4変
正統派の装いと最高峰の染織技術を紹介。進化するきものシーンを最前線からお届けします。
1953年の創刊以来、正統派の装いと最高峰の染織技術をお伝えしている『美しいキモノ』。洗練された高級呉服と注目の作家・産地を厳選し、最新の知見を取り入れることにより、常にきもの文化の最前線を捉えています。きものを愛する消費者には、優美な着こなしのヒントとスタンダードな知識を得られる随一の情報源として親しまれているほか、呉服業界で制作・販売に従事するプロからも、仕事にインスピレーションを与える資料として厚い信頼をいただいています。いつの世にも、きものに関わる方に必須の専門メディアであるべく、今後も美意識やライフスタイルの変化に合わせ、絶えず進化してまいります。
美しいキモノの無料サンプル
2024年春号 (2024年02月20日発売)
2024年春号 (2024年02月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
美しいキモノの目次配信サービス
美しいキモノ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
美しいキモノの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
美しいキモノの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!