Newton(ニュートン)の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.50
全てのレビュー:331件
★★★★★206件
★★★★☆85件
★★★☆☆39件
★★☆☆☆1件
★☆☆☆☆0件
全331件中 1 〜 15 件を表示
科学好きにはたまらない雑誌
★★★★☆ 2025年06月29日 なじ 医者
高校生の時に読んでいたが、30年ぶりに面白そうな記事があり読み始めた。昔知っていたことが、全く概念が変わっていたり、いろいろ新たな発見がある。これまで興味のなかった分野も大人になって読んでみると新たな興味が湧いてきてもう一度勉強してみたいと思わせる雑誌。
Window of opportunity
★★★★☆ 2025年06月05日 GuLouGe 専業主婦
もうはや何年前、母が孫、私の甥に定期購読送って居ました。今、私も孫に送ってます。 文系 私はパラパラ観るだけでしたけど別世界を垣間見る感じでした。
まいつきたのしみ
★★★☆☆ 2025年05月27日 show 会社員
まいつき届くのがたのしみです。まいつき購読しています
理系の何か
★★★★★ 2025年03月01日 フカフカ 高校生
高校一年生の娘に頼まれて定期購読しています。大学は理系に進みたいけれど、具体的に定まっておらず模索中です。何かヒントがあればと購読しています。
科学の雑誌で1番いい
★★★★☆ 2025年01月06日 bb 学生
* 科学初心者向け: 「難しい概念も図解で分かりやすく、科学への興味が深まる!子どもと一緒に読めるのも◎」 * 専門家向け: 「最新の研究成果が網羅されており、日々の研究に役立つ情報が満載。」 * 一般読者向け: 「美しい写真と丁寧な解説で、科学の面白さを再発見できる一冊。」
子供が夢中で読んでいます。
★★★★☆ 2024年07月06日 さとる 会社員
中学二年生の娘の要望で定期購読を始めました。娘は科学好きなので、夢中で読んでいます。この本でもっともっと科学に対して興味を持ってもらえればと思います。この本は中学生が科学に対して興味を持つことができるような内容で書かれてあるので、とても良い本と思います。かと言って、簡単という訳でもありません。
毎号楽しみ
★★★★★ 2024年05月04日 くらと 会社員
知らなかった事、知りたかった事を毎回詳細に教えてくれます。何度も読み返す雑誌はこれくらいでしょうか。
知的好奇心って大事だ
★★★★★ 2024年05月04日 くらと 会社員
仕事がらこの雑誌は相当昔から読む事多く、毎回ワクワクする記事があり、感心しています。お家にあったら子供達も読むのではないだろうかと買っています。
応援している
★★★★★ 2024年04月17日 OregonCoast 教職員
図書館で読んでいる。ニュートンプレスを応援したいので定期購読する。まじめな、信頼できるプロが書いた雑誌が、正しい知識を広めつづけてくれるよう、期待する。
科学の進歩を見たい
★★★★★ 2024年03月28日 ニュートン 教職員
子供の時はアトムを粘土で作りました。科学の進歩をいつまでも見ていたい。ニュートンはそれを見せてくれる。
新しい技術も優しく理解
★★★★★ 2023年12月23日 きよん 会社員
ごく一時期を除いて すべて定期購読しています。(ゼロ号から)イラストに惹かれましたが、中身もわかりやすく記載されていてよい雑誌です。長く続いてほしいです。
最新の科学を分かりやすく伝えてくれる雑誌
★★★★★ 2023年11月21日 spinach man 部長
最新の科学を分かりやすく伝えてくれる雑誌なので、様々な情報を得られてます。引き続き定期購読いたします!
分かりやすく面白い
★★★★★ 2023年11月17日 ひま 主婦
内容は本格的ですが、中学生の息子にもわかりやすく、愛読しています。写真もきれいで、知的好奇心をそそられます。
理科好き中学生が定期購読中
★★★★☆ 2023年11月06日 中学生の母 主婦
小学生の頃『子供の科学』を読んでいた子供が次に読み始めたのが『Newton』、運動系の部活で忙しくても疲れていても読み続けたい雑誌のようです。
夢空間
★★★★★ 2023年10月26日 好奇心 会社員
今号は圧巻でした。特集の元素はもちろん、目もくらむような天体写真あり、確率論では宝くじからビギナーズラックまで解説があり、さらには空飛ぶクルマやバイクの最新レポに、多彩な動物たちの骨格写真、日光と排卵期の興味深いエビデンスありと豪華な濃い内容でした。飽きることない充実した読み物と美しい画像が織りなす、紙の中の夢空間でした。

Newton(ニュートン)の内容

驚きと興奮のサイエンスマガジン 『ニュートン』
科学雑誌Newton(ニュートン)は1981年の創刊以来、多くの方々にご愛読いただいております。ページ全面に展開するスーパーイラストレーションや美しくダイナミックな写真の数々、そして第一線の研究者に取材した正確でわかりやすいレポートによって、幅広い読者を獲得。ビジュアル科学雑誌のパイオニアとしての地位を揺るぎないものにしています。 科学はけっしてむずかしいものではなく、そこには感動的なドラマがあるというNewtonの編集方針は、おかげさまで多くの方々に共感いただけているものと考えています。Newtonは国際的にも高い評価を得ており、韓国版や中国版も刊行されています。 IT・AI技術の急速な進歩などに象徴されるように、社会は劇的に変化しつづけています。現代社会における科学の役割は、現在ますますその比重を増しているように思われます。今後もNewtonは時代のニーズに合った新しい記事を提供できるように日々専心してまいります。

Newton(ニュートン)の目次配信サービス

Newton(ニュートン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Newton(ニュートン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.