• 雑誌:BIRDER(バーダー)
  • 出版社:文一総合出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月16日
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]880円
  • 雑誌:BIRDER(バーダー)
  • 出版社:文一総合出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月16日
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]880円

BIRDER(バーダー) 2024年6月号 (発売日2024年05月16日)

文一総合出版
鳥見とハイキングは相性二重丸!

BIRDER(バーダー) 2024年6月号 (発売日2024年05月16日)

文一総合出版
鳥見とハイキングは相性二重丸!

ご注文はこちら

2024年05月16日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
20%
OFF
880円 / 冊
2025年04月16日発売号から購読開始号が選べます。
四季折々、美しい野鳥のグラビアがいっぱい!

BIRDER(バーダー) 2024年6月号 (発売日2024年05月16日) の目次

特集 涼感!とっておき鳥見ハイキング

BIRDER Graphics
・カワセミ散歩で出会った奇跡の日々  文・写真●山本直幸

特集 涼感!とっておき鳥見ハイキング
・いろんな山の楽しみ方  漫画●一日一種
・そうだ、山に鳥を見に行こう!鳥見ハイキングの基礎知識  文・写真●神戸宇孝
・夏鳥と眺望を楽しむためのルートガイド 鳥見ハイキング“とっておきの”6コース
- 日光国立公園 戦場ヶ原[栃木県日光市] 文・写真●齋藤禎治
- 中部山岳国立公園 上高地[長野県松本市] 文・写真●前田篤史
- 磐梯朝日国立公園 レンゲ沼・中瀬沼探勝路[福島県耶麻郡北塩原村] 文・写真●増渕翔太
- 大雪山国立公園 ぬかびら源泉郷[北海道河東郡上士幌町] 文・写真●及川樹也
- 瀬戸内海国立公園 六甲山(新神戸駅─布引貯水池)[兵庫県神戸市] 文・写真●紀田俊明
- 大山隠岐国立公園 奥大山[鳥取県日野郡江府町] 文・写真●藤井 幹 写真協力●サントリーホールディングス株式会社
・ココロさえずる鳥見ハイク あこがれの鳥6選  構成●BIRDER イラスト●mililie(YUKI)
・低山=安全な山ではない!バーダーが知っておくべき、山歩きのリスク管理  文・写真●木元康晴
・木曽駒ヶ岳でライチョウを見たい!  文・写真●BIRDER
・400g以下限定 軽さが命!小型双眼鏡  構成●BIRDER


連載
・野鳥アートカレンダー 作家の手仕事 #06|ニードルフェルトのヤマガラの幼鳥、カルガモとスズメの親子  制作●つぐみ
・叶内拓哉セレクト 厳選!投稿鳥写真|公園の鳥・身支度  選評●叶内拓哉 写真●千葉 公、安藤博人
・高柳明音の推し鳥に会いたい! #02|井頭公園(栃木県真岡市) 文●BIRDER 撮影●近田めぐみ 野鳥写真●高柳明音
  協力●OMデジタルソリューションズ株式会社、山本洋子 
・標す・識る・調べる・査べる─足環とともに100年 #06|新分類や初記録につながる標識調査  文・写真●齋藤武馬
・Zoomersの個視探々 #15|個体識別  文・写真●及川樹也 構成●Zoomers
・鳥たちの素敵な名前の物語 #54|イソヒヨドリ(磯鵯)  文・写真●大橋弘一
・鳥の形態学ノート #171|エミュー 一本指の謎  文・イラスト●川口 敏
・鳥の“都会暮らし はじめました” #75|コサギの駅前ねぐら  文●柴田佳秀 イラスト●安斉 俊
・Field Report #162|タカの渡りルートを探して。(山梨県見延市山周辺) イラスト●水谷高英
・ぶらり・鳥見 散歩道|天狗様と鶲の住まう森(京都市左京区・鞍馬山)  文・写真●♪鳥くん
・BIRD CHALLENGE by Jizz #60|翼がとがって見える鳥  文・写真●神戸宇孝
・野鳥アートカレンダー 作家の手仕事 #06|ニードルフェルトのヤマガラの幼鳥、カルガモとスズメの親子 制作裏話  制作●つぐみ
・博物館発!鳥のお宝ツアー #39|北海道大学総合博物館─標本300万点を誇る北大の社会への窓口
  文・写真●江田真毅 構成●出口翔大、中原 亨、平田和彦
・方舟の鳥たち─希少な鳥を動物園で守る #06|トキ  文●堂前弘志
・鳥研究の裏ばなし #22|夜間調査の虜  構成●鳥類学若手の会 報告●江指万里

その他
・対馬で遭遇したコセジロタヒバリ  文・写真●松村伸夫
・岐阜県高山市に現れたズアオアトリ  文・写真●舩坂竜也
・全日本“鳥”フォトコンテスト in JBF 2024 作品募集

今月のプレゼント
BIRDER’S BOX
BOOK REVIEW

BIRDER(バーダー) 2024年05月16日発売号掲載の次号予告

梅雨空に酷暑…,外に出られないときは鳥の本を読んで英気を養おう
特集 鳥見力upの良書集

漫画。大人気のあのショップが登場。今度は何を買ってシマエナガ?
● 夏は読書もいいカモ?

研究者,写真家,ウォッチャー・・・鳥業界の今をときめく人たちが,人生で大きな影響を受けた本を紹介。これを読めば,あの人に近づける??
● 私の鳥見人生を変えた1冊

鳥本のヒットメーカーといえばこの人,あの軽妙な文はどうやって生み出されているのか?
● 川上和人さんに聞く,「ヒットする本」の作りかた

鳥の本といっても,何を読めば? と迷う読者のためにテーマごとに本を選んでみました
●“鳥沼にはまる”テーマ別の良書選

子どものころに読みふけった大判の図鑑,今の子ども向け図鑑はこんなに進化している
● 大人も読んで楽しい,子ども向けの鳥図鑑

野鳥撮影の新しいバイブル『お手本でわかる! 野鳥撮影術』。その製作の裏側で担当編集が直面した苦難の数々とは?
● 一冊の本ができるまで 〜野鳥撮影術メイキング〜

文一といえば鳥の本,でも図鑑だけじゃない。各担当が自分の作った本のこだわりポイントを推しまくる
● 担当編集が語る,文一のイチ押し鳥本

ヒッチコックの「鳥」,ジブリの「君たちはどう生きるか」,古典から話題の新作まで,本だけじゃなく映画も楽しんじゃおう
● 古今東西,鳥の映画おすすめ集

新人編集スタッフ鳥俳人への道。季節を感じ,鳥を感じ,納得の一句を生み出せるか?
● 鳥見ハイク俳句の楽しみかた

And More…
● BIRDER Graphics 平城宮の鳥
●あの男がドードーの故郷を探検! ~モーリシャスドードー紀行~

※内容は都合により一部変更になることがあります。 
※一部地域では発売日が異なります。 

BIRDER(バーダー)の内容

日本で唯一のバードウォッチングマガジン。野鳥観察愛好者必携!
四季折々の野鳥グラビア、イラスト、生態、識別の仕方、観察に必要なアイテム、鳥類生理学、バードカービングなど、バードウォッチングファンにはかかせない1冊。

BIRDER(バーダー)の無料サンプル

2024年4月号 (2024年03月15日発売)
2024年4月号 (2024年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

BIRDER(バーダー)の目次配信サービス

BIRDER(バーダー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BIRDER(バーダー)のメルマガサービス

BIRDER(バーダー)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BIRDER(バーダー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.