[第1特集]バードウォッチングスタートガイド
・鳥を見て、人生が豊かになる5つの理由 文・写真●柴田佳秀
・鳥の探しかたから、鳥見ファッションまで─探鳥会に参加すれば、全部わかる! 文・写真●石亀 明
・♪鳥くんのField Snap 探鳥地で出会ったバードウォッチャーたち 取材●♪鳥くん
・野鳥の辞典~バードウォッチング専門用語集 構成●BIRDER 協力●植田睦之、志賀 眞、中村忠昌
・そうだ、鳥を見にいこう! と思ったときは? ビギナーの疑問にしっかり応えるお助け本&グッズ 文●岩本多生
・胸元をキメてフィールドに出よう! 双眼鏡、最初の1台はコレだ!! 構成●BIRDER
・初心者Welcome! オフィス街のオアシス 丸の内さえずり館」へ行こう 取材・文●BIRDER
・バードウォッチングの「作法」フィールドに出る前に知っておきたい、大事なマナー 文・写真●松田道生
[特別付録]※デジタル版では巻末に収録しています。
『野鳥基本50種コンプリートブック』 文・写真●國友靖彦
[第2特集]ヒタキ類に会いに行こう!
・新緑の森の「歌姫」たち~大瑠璃、黄鶲、三光鳥 文・写真●永井凱巳、中村利和、山田芳文
・キビタキ前線北上中! 文●高木憲太郎 写真●三木敏史
・都市の公園でオオルリ・キビタキに出会う 文・写真●志賀 眞
・東京23区内のサンコウチョウ 文・写真●西村眞一
[ENJOY BIRDING]
・BIRDER Graphics[闘うタカ] 文・写真●山形則男
・Field Report #29[ビジターセンターを訪ねてみよう] イラスト●水谷高英
・Young Gunsの野鳥ラボ #02[大形ツグミ類の中間個体] 構成●Young Guns
・鳥の形態学ノート #38[アカショウビン翼] 文・イラスト●川口 敏
・私のケッサク!“鳥”写真[第13回 入賞作品] 写真●読者の皆さん 選評●叶内拓哉
・Bird Tracking #226[ジョウビタキ(雄)] イラスト●赤勘兵衛
・ぶらり・鳥見 散歩道[サービス満点のキビタキ登場で大盛り上がり!~Young探鳥会高尾山(東京都八王子市)] 文●♪鳥くん
・野鳥圖譜 #53[カヤクグリ] 画・文●佐野裕彦
・どこでもバードウォッチング #17[平地の大きな湖沼] 文・写真・イラスト●神戸宇孝
・伝説の翼 #17[ドードー(dodo)] 画●長島 充 文●斉藤ヒロコ
・唐沢流・自然観察の愉しみ方 #65[時間をかけて観察を楽しむ] 文・写真●唐沢孝一
・BOOK REVIEW
・BIRDER’s BOX
・今月のプレゼント
[BIRDER NEWS]
・千葉県三番瀬で観察された「黒いハマシギ」 文・写真●♪鳥くん
・野鳥救護の現場から 取材●BIRDER
・放送開始60周年を迎える文化放送『朝の小鳥』 構成●BIRDER 写真提供●蒲谷剛彦、Bird Photo Archives
BIRDER(バーダー)の内容
- 出版社:文一総合出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月16日
日本で唯一のバードウォッチングマガジン。野鳥観察愛好者必携!
四季折々の野鳥グラビア、イラスト、生態、識別の仕方、観察に必要なアイテム、鳥類生理学、バードカービングなど、バードウォッチングファンにはかかせない1冊。
BIRDER(バーダー)の無料サンプル
2024年4月号 (2024年03月15日発売)
2024年4月号 (2024年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
BIRDER(バーダー)の目次配信サービス
BIRDER(バーダー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
BIRDER(バーダー)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!