バーダーにとって「島」といえば、そこでしか見られない固有種や固有亜種、渡りの珍鳥といった言葉が浮かぶだろう。今回の特集は、バーダーあこがれの離島から、日帰りでも行ける身近な島までピックアップし、見られる鳥はもちろん、名物・名産品まで紹介。また、旅行計画の立てかたから、航路での船上バードウォチングの楽しみかたまで、島への鳥見旅が楽しくなる情報満載! 「島探鳥」の決定版だ。
[特集]この夏こそ!島でバードウォッチング
・「島の鳥」ってどんな鳥? 文・写真●高木昌興
・島の「鳥見計画」の立てかた 文・写真●田仲謙介
【北海道の島】
・利尻島(北海道) 文・写真●小杉和樹
・礼文島(北海道) 文・写真●宮本誠一郎
・天売島・焼尻島(北海道) 文・写真●寺沢孝毅
【日本海の島】
・飛島(山形県) 文・写真●簗川堅治
・粟島(新潟県) 文・写真●斉藤一也
・佐渡島(新潟県) 文・写真●中津 弘
・舳倉島(石川県) 文・写真●♪鳥くん
・見島(山口県) 文・写真●久下直哉
【九州の島】
・対馬(長崎県) 文・写真●川口 誠
・福江島(長崎県) 文・写真●出口敏也
【南西諸島】
・屋久島(鹿児島県) 文・写真●尾上和久
・平島(鹿児島県) 文・写真●所崎 聡
・奄美群島(鹿児島県) 文・写真●鳥飼久裕
・沖縄島と周辺の島々(沖縄県) 文・写真●嵩原建二
・大東諸島(沖縄県) 文・写真●嵩原建二
・宮古島(沖縄県) 文・写真●本若博次
・石垣島(沖縄県) 文・写真●本若博次
・西表島(沖縄県) 文・写真●本若博次
・与那国島(沖縄県) 文・写真●本若博次
【伊豆・小笠原の島】
・三宅島(東京都) 文・写真●江崎逸郎
・八丈島(東京都) 文・写真●高須英之
・父島・母島(東京都) 文・写真●栄村奈緒子
・島旅が3倍楽しくなる!航路探鳥のススメ 文・写真●石田光史
【番外:近郊の島】
・江の島・城ヶ島(神奈川県) 文・写真●志賀 眞
【海外の島
・バリ島・ランカウイ島 文・写真●園部浩一郎
ENJOY BIRDING
・BIRDER Graphics[立山室堂のライチョウたち] 文・写真●戸塚 学
・Field Report[爽やかな5月の風に吹かれて] イラスト●水谷高英
・Young Gunsの野鳥ラボ[非生殖羽のシラサギ類の識別] 構成●Young Guns
・鳥の形態学ノート[オオコノハズク耳] イラスト・文●川口 敏
・私のケッサク!“鳥”写真[第14回募集 入賞作品] 写真●読者の皆さん 選評●叶内拓哉
・Bird Tracking[センダイムシクイ] イラスト●赤勘兵衛
・ぶらり・鳥見 散歩道[干拓地にコシジロウズラシギがやってきた!(新潟県新潟市)] 文・写真●♪鳥くん
・野鳥圖譜[シロガシラ] 画・文●佐野裕彦
・どこでもバードウォッチング[里山(実践編)] 文・写真・イラスト●神戸宇孝
・伝説の翼[迦陵頻伽(karyoubinga)] 画●長島 充 文●斉藤ヒロコ
・唐沢流・自然観察の愉しみ方[白山山麓の限界集落を巡る] 文・写真●唐沢孝一
・BOOK REVIEW
・BIRDER’s BOX
・今月のプレゼント
BIRDER NEWS
・コーワ「TE-11WZ PROMINAR」インプレッション 文・写真●小田切裕介
・「江戸家猫八さん親子野鳥教室」レポート 取材・文●BIRDER 協力●2013新宿御苑みどりフェスタ実行委員会事務局
BIRDER(バーダー)の内容
- 出版社:文一総合出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月16日
日本で唯一のバードウォッチングマガジン。野鳥観察愛好者必携!
四季折々の野鳥グラビア、イラスト、生態、識別の仕方、観察に必要なアイテム、鳥類生理学、バードカービングなど、バードウォッチングファンにはかかせない1冊。
BIRDER(バーダー)の無料サンプル
2024年3月号 (2024年02月16日発売)
2024年3月号 (2024年02月16日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
BIRDER(バーダー)の目次配信サービス
BIRDER(バーダー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
BIRDER(バーダー)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!