5~6月は、3月末に決算を迎える融資先の
決算書を受け取る時期です。
本特集では、そうした決算書を受け取るときの基本対応を見たうえで、
よくある事例ごとに、決算書分析のポイントや
資金ニーズ発掘のための着眼点を解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************特集******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ケースで学ぶ
決算書受取時の対応ノウハウ
~よく見られる企業動向を踏まえた分析&資金ニーズ発掘
●受取時には5つのポイントを意識して
適切な管理・実態把握につなげよう
●〈マンガ〉決算書類の概要と基本的な分析ポイント
●〈ケーススタディ〉決算書を確認・分析したときに
こんな問題があったらどのように対応するか
|①3年前と比べて売上高・利益ともに減ってきている製造業A社
|②売上高は減少しているものの利益は維持している製造業B社
|③売上債権と現金の構成比が大きく変わっている卸売業C社
|④売掛金明細の中に3年間変化がないものがある製造業D社
└―――――――────――─――――――――――――――――
●〈ケーススタディ〉平成25年度決算でよく見られる
決算書の変化とそれを踏まえた対処法
|①公共投資増により売上が一気に回復した建設業
|②増税前の駆け込み需要で売上が増えた小売業
|③原材料の値上がりにより利益が減っている飲食業
|④設備投資を行い減価償却が増えている製造業
└―――――――───────────――─―――――――――
●〈融資先管理への活用法〉
帰店後は決算書の情報をこのように分析・活用する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************特別企画*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●必ず押さえる!
電話セールスの基本ルールと上手な活用法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************取材企画*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●フロントランナー
小島 理恵さん(中京銀行島田支店)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************マンガ*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●永井月子の投信セールスDiary
「為替ヘッジのメリット・デメリット」
●銀行『事件簿』ドキュメント
「定期継続率アップのために行った証書の“素預かり”」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************連載******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・バンク『最新ニュース』宅配便
・銀行員のお悩みスッキリ座談会
・投資信託 お客様はこんな誤解をしていませんか?
・保険提案につなげる切り札トーク
・シートで比較! 住宅ローンのマル得提案術
・融資業務 こんなときどうする!?
・新入行員のための金融実務Q&A
・ケーススタディ 収益力向上のポイント
・書類で学ぶ 相続・贈与の手続き&アドバイス
・サンプルで学ぶ 外為書類の見方&チェック
・OJTで実践! 後輩育成のためのコミュニケーション
・Free Room
・『金融実務』徹底マスター講座
バンクビジネスの内容
- 出版社:近代セールス社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- サイズ:B5判
マンガやイラストで金融実務を読みやすく・わかりやすく解説!
「バンクビジネス」は、金融機関の営業店で働く方を対象にした「銀行実務」の専門誌です。その特徴は、マンガ・イラスト満載の誌面。難しい金融実務を読みやすく・やさしく紹介しています。営業店の日常業務はもちろん、最新の法改正や金融業界の動向まで学べる「バンクビジネス」は、あなたのスキルアップを強力にサポートする雑誌です。
バンクビジネスの無料サンプル
2024年12月号増刊 (2024年12月05日発売)
2024年12月号増刊 (2024年12月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
バンクビジネスの目次配信サービス
バンクビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
バンクビジネスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!