• 雑誌:バンクビジネス
  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]1,100円
  • 雑誌:バンクビジネス
  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]1,100円

バンクビジネス 5月15日号 (発売日2014年05月07日)

近代セールス社
金融実務がやさしく分かる!

バンクビジネス 5月15日号 (発売日2014年05月07日)

近代セールス社
金融実務がやさしく分かる!

ご注文はこちら

2014年05月07日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
30%
OFF
770円 / 冊
2025年04月21日発売号から購読開始号が選べます。
金融実務がやさしくわかる!

バンクビジネス 5月15日号 (発売日2014年05月07日) の目次

先進国を中心に景気回復が進む一方で、新興国は通貨下落が進むなど
マーケットの先行きは依然として不透明です。

このような中、投資信託を保有するお客様に対して、
いま担当者はどのようにアフターフォローを進めればがよいのか、
またそのフォロー記録をどう残せばよいのか――
フローチャートやケーススタディで解説します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************特集******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


いま行いたい 投資信託のアフターフォロー
~市場動向の説明とよく聞かれる相談への対応法


●アフターフォローの重要性が高まっていることを理解し適切に対応していこう

●フローチャートで理解する アフターフォローのタイミングと流れ

●サンプルで理解する フォローで活用する書類の見方&説明のポイント
|・収益分配金のご案内
|・取引残高報告書
|・運用報告書
└―――――――────――─――――――――――――――――――――――

●マンガでポイントを理解! お客様が注目する市場動向はこう説明しよう

●アフターフォロー時によく聞かれるこんなひと言・相談にはこのように対応する
|①日本の景気が回復するんだったら
| 国内株式ファンドをもっと買い増したほうがいい?
|②新興国ファンドも保有中だが、新興国経済が良くないそうなので
| 先進国の商品だけにしたほうがいい?
|③特定口座で運用中でNISA口座でも投資を始めたいが
| どんなファンドを選べばいい?
|④去年の株高で利益が出ているうちに売ったほうがいい?
|⑤基準価額が下がるとどうしても不安になる…
|⑥いま持っている分配型ファンドを売り、もっと分配金が高い商品を買いたい
|⑦人気があり分配金も多いので、リートファンドの比率を増やしたほうがいい?
└―――――――────――─――――――――――――――――――――――

●アフターフォローの面談記録はこう残そう
・きちんと面談記録を残しフォローに役立てよう
・面談記録はこのように記載しよう
|①すでに日本株ファンドを保有していたが、景気に関して楽観的に見通しており
| 先月別の日本株ファンドを購入したお客様
|②利益を確定するため、保有しているファンドの一部を売却し
| より高い利回りを期待する別のファンドを新しく購入したお客様
|③そもそも保有していたファンドは1つだったが、分散投資のため
| 商品性の異なるファンドを追加購入したお客様
|④まったく投資の経験はなかったが、NISAの開始をきっかけに
| NISA口座で積立投資信託を始めたばかりのお客様
|⑤高齢だが、本人の強い希望と十分な知識があったため
| 家族の同意のもとリスクの高いファンドを購入したお客様
└―――――――────――─――――――――――――――――――――――


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************特別企画*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●顧客との関係強化につながる
「集金業務」の取組みポイント


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************取材企画*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●フロントランナー~法人営業の達人
青木 慶さん(東日本銀行三田支店)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************マンガ*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●店頭応対ケーススタディ
「改正自動車税の話題とローンニーズの発掘」

●融資に駆ける! 新米渉外・大空くんの訪問日誌
「決算書受取時の対応」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************連載******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・バンク『最新ニュース』宅配便
・金融実務トレンドWATCH!
・投資信託 お客様はこんな誤解をしていませんか?
・家庭の悩みに応える! 保険プランニング
・シートで比較! 住宅ローンのマル得提案術
・融資業務 こんなときどうする!?
・一目おかれる ニュースの読み方
・情報の宝庫! ねんきん定期便の見方&活用法
・Free Room
・新入行員のための金融実務Q&A
・サンプルで分かる! 戸籍の見方ゼミナール
・マンガ 中小企業の法務トラブル110番
・補助金・外部機関を使いこなす! 公的支援マスターへの道
・解いて学べる 法務の基礎知識
・解いて学べる 税務の基礎知識
・解いて学べる 財務の基礎知識

バンクビジネスの内容

マンガやイラストで金融実務を読みやすく・わかりやすく解説!
「バンクビジネス」は、金融機関の営業店で働く方を対象にした「銀行実務」の専門誌です。その特徴は、マンガ・イラスト満載の誌面。難しい金融実務を読みやすく・やさしく紹介しています。営業店の日常業務はもちろん、最新の法改正や金融業界の動向まで学べる「バンクビジネス」は、あなたのスキルアップを強力にサポートする雑誌です。

バンクビジネスの無料サンプル

2025年1月号 (2024年12月20日発売)
2025年1月号 (2024年12月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

バンクビジネスの目次配信サービス

バンクビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

バンクビジネスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.