高齢社会の進展とともに、金融機関においても重要となっている高齢者取引。
本特集では、高齢者との取引でよく起こるトラブルをケースで挙げながら、
トラブルを防ぐために必要な実務対応などを解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************特集******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈ケーススタディ〉高齢者取引のトラブルはこうして防ぐ!
~応対時の基本ポイントと異例な要望への対処法
●お客様の様子・変化に気を配りトラブルの芽を摘もう
●トラブル事例で見る高齢者取引の適切な対応方法
|①伝票の代筆
|②頻繁な払戻請求
|③通帳の頻繁な再発行請求
|④本人からの高額な払戻請求
|⑤親族からの高額な払戻請求
|⑥クレームに対する安易な回答
|⑦高齢の妻からの払戻請求
|⑧自宅での入金依頼
|⑨親族からの投資信託の解約請求
|⑩重要事項の説明
|⑪保険金受取人の指定
└―――――─────────────────
●マンガで学ぶ! 成年後見制度のススメ方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************特別企画*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こんな悩みはありませんか?
「職域セールス」の留意点と上手なススメ方
・ルールを守りながら積極的に提案してこう
・職域セールスでよく直面するこんな悩みはどのように解決する?
|①融資先に対して職域セールスを頼んでも大丈夫なの?
|②本人の承諾を得ずに企業から個人情報をもらっても問題ない?
|③従業員への声かけはどんな時間に行えばいいの?
|④どんな企業に職域セールスを展開するといいの?
|⑤他の金融機関がすでに声をかけていて入り込むのが難しい
└―――――─────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************取材企画*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●フロントランナー~法人営業の達人
原田 大祐さん(西武信用金庫・吉祥寺支店)
地域のコーディネート役として
様々な切り口から支援を実践
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************マンガ*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●永井月子の投信セールスDiary
「日本の株式市場の見方」
●銀行『事件簿』ドキュメント
「お金に困り行ってしまった架空口座の開設と売買」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************連載******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・バンク『最新ニュース』宅配便
・銀行員のお悩みスッキリ座談会
・投資信託 お客様はこんな誤解をしていませんか?
・保険提案につなげる切り札トーク
・シートで比較! 住宅ローンのマル得提案術
・融資業務 こんなときどうする!?
・新入行員のための金融実務Q&A
・ケーススタディ 収益力向上のポイント
・書類で学ぶ 相続・贈与の手続き&アドバイス
・サンプルで学ぶ 外為書類の見方&チェック
・OJTで実践! 後輩育成のためのコミュニケーション
・Free Room
・『金融実務』徹底マスター講座
バンクビジネスの内容
- 出版社:近代セールス社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- サイズ:B5判
マンガやイラストで金融実務を読みやすく・わかりやすく解説!
「バンクビジネス」は、金融機関の営業店で働く方を対象にした「銀行実務」の専門誌です。その特徴は、マンガ・イラスト満載の誌面。難しい金融実務を読みやすく・やさしく紹介しています。営業店の日常業務はもちろん、最新の法改正や金融業界の動向まで学べる「バンクビジネス」は、あなたのスキルアップを強力にサポートする雑誌です。
バンクビジネスの無料サンプル
2025年1月号 (2024年12月20日発売)
2025年1月号 (2024年12月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
バンクビジネスの目次配信サービス
バンクビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
バンクビジネスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!