• 雑誌:バンクビジネス
  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]1,100円
  • 雑誌:バンクビジネス
  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]1,100円

バンクビジネス 2020年2月号 (発売日2020年01月20日)

近代セールス社
金融実務がやさしくわかる!

バンクビジネス 2020年2月号 (発売日2020年01月20日)

近代セールス社
金融実務がやさしくわかる!

ご注文はこちら

2020年01月20日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
30%
OFF
770円 / 冊
2025年04月21日発売号から購読開始号が選べます。
金融実務がやさしくわかる!

バンクビジネス 2020年2月号 (発売日2020年01月20日) の目次

 「新規開拓は難しい・苦手」と感じる若手行職員は少なくありません。本特集で
は、新規開拓がうまくいくようになる事前準備・訪問活動・対応のノウハウなどを
紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************特集******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新しいお客様の見つけ方・作り方
~うまくいかない新規開拓が変わるコツとノウハウ

●図解 新規開拓の基本的なプロセスとポイント

●新規開拓のキホンと成果を上げるテクニック
|〈新規開拓に臨む心構え〉
|①お客様から断られるのを前提で取り組む
|②悩む時間を減らしてできることから着手する
|③小さな接点の積み重ねが成果を生むことを意識する
|④業務の効率化と工夫の実施を常に意識する
|⑤お客様本位のスタンスでお客様の信頼を得ることを目指す
|〈事前準備〉
|⑥目的をもとにアプローチをかける対象先を抽出する
|⑦長期・中期・短期のスパンで行動計画を立てる
|⑧新規開拓の対象先の情報や状況等を入念に下調べする
|⑨対象先が反社会的勢力・経済制裁対象者等かどうか留意する
|⑩お客様の課題や最適な商品・サービスについて仮説を立てる
|〈直接アプローチ〉
|⑪ハキハキとした口調で「お客様に伝わる」挨拶を行う
|⑫まずは「商品」ではなくて「自分」を売り込む
|⑬お客様の服装や持ち物などを見てそれを話題に会話を行う
|⑭「お客様のことをよく知りたい」という姿勢を示す
|⑮発言や関係性などからキーマンを見極める
|⑯お客様の関心が高い情報や役立つ情報を有効活用する
|⑰お客様から質問や要望があればすぐに対応する
|⑱お客様の状況を考慮して良いタイミングを選んで訪問する
|⑲お客様と約束した時刻・期限は必ず守る
|⑳反社会的勢力・経済制裁対象者等でないことを現場でチェックする
|21お客様の情報や面談時のやりとりを日報等に記録する
└―――――――――――─────────────────────────

●新規開拓はこうして取り組む!
|①定期預金
|②定期積金
|③クレジットカード
|④投資信託
|⑤保険
|⑥カードローン
|⑦マイカーローン
|⑧住宅ローン
|⑨ビジネスマッチング
|⑩事業性融資
└―――――――――――─────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************特別企画*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●融資担当者の心構えと業務ポイント
|◆マンガ 融資業務を行う際の心構えを押さえよう
|◆モデルケースで見る 融資担当者の1日の業務の流れ
|◆融資業務をスムーズに行うポイント
|①月間予定表と週間予定表を活用しスケジュールを管理する
|②渉外担当者への依頼事項は簡潔なメモで伝えよう
|③「いつもどおり」と言われても必ず融資条件を確認する
|④金利の計算方法を確認したうえで手続き・お客様対応を行う
|⑤利子補給の方法を確認したうえで手続き・お客様対応を行う
|⑥検印作業がスムーズになるように書類の回付を行う
|⑦優先順位を意識して計画的に取組みなるべく前倒しで処理する
└―――――――――――─────────────────────────

●休眠預金と睡眠預金の取扱方法
|◆図解 休眠預金と睡眠預金のキホン
|◆休眠預金と睡眠預金に関するQ&A
|〈休眠預金の取扱い〉
|①どのような種類の預金が休眠預金になるの?
|②休眠預金はどのような手順で預金保険機構に資金が納付されるの?
|③休眠預金の払戻請求があった場合どう対応すればいいの?
|④休眠預金が差押をされたらどう取り扱えばいい?
|⑤相続預金の仮払請求時に一部が休眠預金になっていたらどうすればいい?
|〈睡眠預金の取扱い〉
|⑥どのような手続きでどんな種類の預金が睡眠預金になるの?
|⑦睡眠預金の払戻しはどのように行うの?
└―――――――――――─────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************マンガ*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●よくある”困った”を解消 窓口応対SOS!
「大学の入学金を現金で振り込むお客様への対応」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************連載******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・投資信託の資料活用&説明トーク
・ここがポイント! 物件×住宅ローン手続き
・サンプルで理解する 融資手続き
・今すぐ使える! 保険商品の説明ノウハウ
・押さえておきたい! 金融実務トピック
・若手渉外担当者のお悩み解決!
・ここを教えて! 新入行員のための決済業務
・相続預金の取扱い
・融資取引の法務&実務対応
・年金をきっかけにした声かけ&運用アドバイス
・お客様に喜ばれる税金アドバイス
・ここに注目! 決算書の見方・聞き方
・話させ上手になる! 聞き方レッスン
・こんなときどうする!? マネロン対策Q&A
・後輩からの質問に答える 金融実務の説明マニュアル

バンクビジネスの内容

マンガやイラストで金融実務を読みやすく・わかりやすく解説!
「バンクビジネス」は、金融機関の営業店で働く方を対象にした「銀行実務」の専門誌です。その特徴は、マンガ・イラスト満載の誌面。難しい金融実務を読みやすく・やさしく紹介しています。営業店の日常業務はもちろん、最新の法改正や金融業界の動向まで学べる「バンクビジネス」は、あなたのスキルアップを強力にサポートする雑誌です。

バンクビジネスの無料サンプル

2025年1月号 (2024年12月20日発売)
2025年1月号 (2024年12月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

バンクビジネスの目次配信サービス

バンクビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

バンクビジネスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.