• 雑誌:バンクビジネス
  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]1,100円
  • 雑誌:バンクビジネス
  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]1,100円

バンクビジネス 2021年3月号増刊 (発売日2021年03月05日)

近代セールス社
実務が身につく! キャリアに活きる!

バンクビジネス 2021年3月号増刊 (発売日2021年03月05日)

近代セールス社
実務が身につく! キャリアに活きる!

ご注文はこちら

2021年03月05日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
30%
OFF
770円 / 冊
2025年04月21日発売号から購読開始号が選べます。
金融実務がやさしくわかる!

バンクビジネス 2021年3月号増刊 (発売日2021年03月05日) の目次

相続書類の精査や複雑な案件の対応等は本部等で行う金融機関も多いですが、相続
発生時の初期対応や払戻時の対応は窓口担当者も身につけておくべきスキルです。
本総特集では、相続発生時のトラブルを防ぐ事前の取組みや相続発生時・払戻時の
対応等を解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************|総|*****************
*****************|特|*****************
*****************|集|*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これで万全!
相続預金の事前・初期対応&払戻実務
~書類の見方も網羅! 事務ミス・トラブルをなくせるノウハウ集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***************|プロローグ|***************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

相続発生前・発生時・預金払戻時の対応を身につけ
事務ミス・トラブル防止につなげよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
******|1 相続預金に関わる「事前の対応」はこうする!|*****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●高齢のお客様などから通常と異なる取引を依頼されたときの対応のキホン

●高齢のお客様や家族などからのこんな取引依頼に注意しよう
①高齢のお客様から家族へ多額の振込依頼
②家族からの多額の払戻依頼
③家族からの頻繁な払戻依頼
④家族からの資金使途のあいまいな払戻依頼
⑤預金者と最近会っていない状況で受けた家族からの払戻依頼
⑥ヘルパーなど家族以外の人からの払戻依頼

●相続発生時の手続きを円滑にする
こんな商品の情報提供もしてみよう
①「遺言代用信託」の仕組みと説明ポイント
②(信託銀行等で取り扱う)遺言信託の仕組みと説明ポイント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*******|2相続発生時の「初期対応」はこうする!|********
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●相続発生時の初期対応
こんなときどうする!?
①預金者の家族から死亡の連絡を受けた…
②死亡した預金者に 預金以外に貸金庫取引がある…
③死亡した預金者に 預金以外に融資取引がある…
④死亡した預金者に 預金以外に預かり資産の取引がある…
⑤死亡した預金者に 預金以外に当座勘定取引がある…
⑥相続人から 被相続人口座の残高証明書や取引履歴の発行を依頼された…
⑦相続人から 被相続人が生前に取引をした際の様子を教えて欲しいと言われた…
⑧相続人から 被相続人が生前に行った取引伝票の開示を求められた…
⑨内縁の妻など 相続人以外の人から 被相続人の残高証明書の発行を依頼された…

●マンガ 相続発生時にはお客様にこんな情報提供をしてみよう
①相続預金の払戻しに必要となる代表的な書類
②よくある世帯を例にした戸籍謄本の揃え方
③法定相続情報証明制度の概要と活用メリット
④家族が亡くなったとき行う必要がある公的手続きなど

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*******|3 相続預金の「払戻時の対応」はこうする!|*******
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●〈一覧で理解〉 相続預金払戻時の主な対応方法

●遺産分割前の相続人からの払戻依頼への対応…こんなときどうする!?
①葬儀費用の払戻しを依頼された…
②法定相続分の払戻しを依頼された…
③残高が少額の相続預金について払戻しを依頼された…
④相続人が配偶者と未成年の子のケースで払戻しを依頼された…
⑤仮払いによる払戻しを依頼された…

●遺産分割を踏まえた相続人からの払戻依頼への対応…こんなときどうする!?

〈遺言に関するケース〉
①公正証書遺言による払戻しを依頼された…
②自筆証書遺言による払戻しを依頼された…
③自筆証書遺言(保管制度あり)による払戻しを依頼された…
④特定の人にすべて相続させるという遺言で払戻しを依頼された…
⑤遺言上 遺産を受け取れない人に遺留分の払戻しを依頼された…

〈遺産分割協議等に関するケース〉
⑥遺産分割協議書による払戻しを依頼された…
⑦相続届による払戻しを依頼された…
⑧調停調書謄本による払戻しを依頼された…

〈異例なケース〉
⑨音信不通の人がいる旨を伝えられた…
⑩相続放棄した人がいる旨を伝えられた…
⑪代襲相続・数次相続の発生しているケースで払戻しを依頼された…
⑫被相続人が外国人であるケースで払戻しを依頼された…
⑬相続人の中に外国人がいるケースで払戻しを依頼された…

●遺産分割を踏まえた相続人以外の人からの払戻し依頼への対応…こんなときどうする!?

①相続人の後見人等から払戻しを依頼された…
②未成年者の特別代理人から払戻しを依頼された…
③遺言執行者である弁護士から払戻しを依頼された…
④相続財産管理人である弁護士から払戻しを依頼された…
⑤相続人でない受遺者から払戻しを依頼された…

バンクビジネスの内容

マンガやイラストで金融実務を読みやすく・わかりやすく解説!
「バンクビジネス」は、金融機関の営業店で働く方を対象にした「銀行実務」の専門誌です。その特徴は、マンガ・イラスト満載の誌面。難しい金融実務を読みやすく・やさしく紹介しています。営業店の日常業務はもちろん、最新の法改正や金融業界の動向まで学べる「バンクビジネス」は、あなたのスキルアップを強力にサポートする雑誌です。

バンクビジネスの無料サンプル

2025年1月号 (2024年12月20日発売)
2025年1月号 (2024年12月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

バンクビジネスの目次配信サービス

バンクビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

バンクビジネスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.