ロッキングオン!
★★★★☆
2025年03月17日 遠州さん 会社員
定期購読して早5年。お気に入りの雑誌が定期的に届き、購入忘れ防止にもなるので、大変便利です。音楽好きな方は是非買ってみてください。
完全に没入できる洋楽雑誌
★★★★★
2025年02月15日 マモ 会社員
数少ない洋楽雑誌で各アーティストのインタビューや細かく深い記事が読み応えがあり、曲を聴きながら読むと完全にその世界に没入できる雑誌です。
Rock rock rock
★★★★★
2024年10月24日 うちだゆーや 主婦
We are rock and roll!
Shake it baby!!
継続は力なり
★★★★★
2024年09月02日 0 自営業
長年続けること、コアな層にも初めましての方にも夢中になれる紙面作りが嬉しいです。
数少ない情報源
★★★★★
2024年07月02日 もんもん 会社員
これだけインターネットが進んだ世の中でも、アーティストのインタビューが読めるのはこの雑誌しかなく、重宝してます。
特にニューアルバムを聴きながら、アーティストが語る作成秘話だったり、曲の経緯などのインタビューを読むのが好きです。
定期購読
★★★★☆
2024年04月28日 まろんまま パート
渋谷さんのラジオをずっと聴いていましたが、番組が終了してしまったので、定期購読することにします。
これまでは好きなアーティストの記事や番組で聴いて興味を持ったときだけ購読してましたが、知りたい新譜やアーティストの情報が入ってこなくなったので読みたいと思います
ロッキングオン!
★★★★☆
2024年04月26日 遠州さん 会社員
定期購読を継続していて、気に入っています。皆さんも是非購読してみてください。
rockin’on(ロッキング・オン)
★★★★★
2024年04月02日 YOSSY 無職
ご存じ渋谷陽一氏創刊の音楽専門誌。 洋楽情報がバランスよく入手できるので1970年代より購読し続けています。
rockin’on(ロッキング・オン)
★★★★★
2024年04月02日 YOSSY 無職
ご存じ渋谷陽一氏創刊の音楽専門誌。 最新の音楽情報がバランスよく入手できるため1970年代より購入し続けております。
毎月楽しみ
★★★★★
2024年03月04日 mm パート
自分の知らないアーティストが知れて、音楽に対する価値観が更新されます
読んで感じる音楽雑誌
★★★★★
2024年02月04日 マモ 会社員
かれこれ40年以上毎月購入し読んでいます。ディスクレビューは昔からレコードやCD購入の参考にしていました。
最近カラーでなくなったのがちょっと寂しいですが、内容は読みごたえがあり読んでいるだけで聴いたような感じに
なることもあります。今はサブスクでなんでも聴けるの時代になりましたが、聴くきっかけを与えてくれる大事な雑誌です。
マンネリ打破に向けて
★★★☆☆
2023年05月07日 とらひげ335 会社員
アーカイブ的な内容ですが。Jeff Beck追悼とても良いです。
他誌と違った切り口があり興味深い。
ディスクレビュー
★★★☆☆
2022年09月07日 U 会社員
ディスクレビューが参考になります。以前はロッキンオンのディスクレビューを熟読して気になるCDがあったらCD屋に走って視聴したりしていました。
最近は気になったらすぐyoutubeで聞いて、気に入ったら購入したりしています。
最強の洋楽音楽雑誌。
★★★★★
2022年08月07日 tac_band 専門職
ずーっと読んでいます。ほかの方もおっしゃるようにディスクレビューは秀逸です。表紙アーティストが誰かで、その月の購入を考えたりしてしまうけど毎号買っても全然飽きないと思う。自分は特集ページが始まる前のTopicページが好きだし、後ろのほうのページに載ってるEditorさんたちの編集後記も、かなり好きだ。つまり1冊まるごと読みごたえアリということです。
ロッキンオン
★★★★★
2022年03月28日 YOSSY 会社員
この雑誌は特にCD新譜のレビューが素晴らしいと思います。 私はこのレビューをもとに新譜購入を決めていますので、このレビューだけでも購入価値があります。