月額払いなら最初の3号50%OFF!3号目以降も毎号10%OFF!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
男の隠れ家のレビューを投稿する

男の隠れ家の内容

自分を大切にする趣味人へ多彩な空間を提示
企業戦士といわれる仕事オンリーの男たちも、自分の時間を大切にする傾向が現れている。といっても家族がいれば、自分の時間をつくりたくても、なかなかつくれないもの。そんな男たちの要望に応えて、『男の隠れ家』は生まれた。本誌はアフター5やウイークエンドの貴重な時間を、いかに魅力的で豊かな時間にするか、さまざまな角度から豊富な情報を網羅している「快適空間マガジン」だ。

男の隠れ家の商品情報

商品名
男の隠れ家
出版社
三栄
発行間隔
月刊
発売日
毎月27日
サイズ
A4変型判
参考価格
[デジタル版]700円

男の隠れ家の無料サンプル

2025年 3・4月合併号 (2025年01月27日発売)
2025年 3・4月合併号 (2025年01月27日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

男の隠れ家 夏、山へ。2025 (発売日2025年07月04日) の目次

憧れの北アルプス、3000m級の頂を目指して

column 憧れの槍ヶ岳を目前に叶わなかった初登頂
目次
夏、山へ。2025
上高地で過ごす1泊2日
北アルプスのランドマーク 槍ヶ岳(標高3180m)へ
 涼感あふれる槍沢ルー ト
 3000mの爽快な稜線を歩く
 新穂高温泉から西鎌尾根ルート
 多彩な顔を持つ東鎌尾根ルート
人気のパノラマコース 燕岳(標高2763m)から常念岳(標高2857m)へ
 常念岳へと穏やかに続く爽快な縦走路を歩く
 北アルプス随一の特等席へ 蝶ヶ岳(標高2677m)へ
北アルプスの秘境、黒部源流域への縦走路
 Part.1 新穂高温泉─小池新道─鏡平・鏡平山荘(1泊目)─弓折乗越─双六小屋─巻道ルート─三俣山荘(2泊目)
 Part.2 三俣山荘─鷲羽岳─ワリモ岳─祖父岳─雲ノ平─雲ノ平山荘(3泊目)─黒部源流─三俣蓮華岳─双六岳─双六小屋(4泊目)─新穂高温泉
穂沢高連峰に囲まれた円形劇場 涸沢(標高2300m)へ
 緑まばゆい森の道を登り 上高地から涸沢カールへ
 涸沢の絶景を眼下に奥穂高岳(3190m)へ
後立山の名峰へ 鹿島槍ヶ岳(2889m)白馬岳(2932m)
 爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳への稜線を歩く
 白馬岳から白馬大池への稜線歩きを楽しむ
奥付
裏表紙

男の隠れ家の目次配信サービス

男の隠れ家最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

男の隠れ家のメルマガサービス

男の隠れ家よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

男の隠れ家のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.45
  • 全てのレビュー: 64件
男性が好む記事が満載
★★★★★2025年04月21日 TK 会社員
中年男性が好む温泉、旅行、趣味の記事が満載です。
男の隠れ家ブラボー
★★★★★2024年03月27日 天空海闊 無職
◯「知的好奇心を求める大人たちへ」毎号ワクワク感満載の内容と構成。「〜する。」の決まり文句。文句なしの一冊です。ときにはバックナンバーから選択発注してみませんか
人生の活力本
★★★★★2023年02月12日 趣味多彩人 会社員
とにかく、男が好きそうな、男心をくすぐる、まさに隠れ家的な、内容豊富ないい本です。毎回楽しみしています。定期購読は、お得なので、大変ありがたいです。
オヤジゴコロをくすぐる
★★★★★2022年12月06日 まさ 会社員
車中泊、温泉など身近で興味が湧く話題満載。
コロナ禍だからこそ、紙面へダイブという嗜み
★★★★★2022年11月23日 ヒゲオヤジ 役員
外出や人付き合いが減って人生の楽しみが狭くなった分、深くなっていると思う。この雑誌は、いろんな趣向を凝らした情報を読者に提供してくれ、取り上げる「車中泊」「音楽喫茶」「趣味の部屋」など、自分時間をワクワクで埋めてくれるそんな体験を提供してくれている。趣味の一つにくわえたい。
私のライフスタイルにピッタリ
★★★★★2022年10月28日 ウッズ 自営業
私の趣味の領域を無限に広げて知らない世界感を見つけ遭遇する事もありワクワクする様な雑誌ですね
たのしみ
★★★★★2022年08月23日 いずを 会社員
だんだんいい年になってきて趣味も少しづつ変化して、この本にたどり着きました、毎回楽しみです。
おやじキャンプ飯
★★★★☆2022年01月01日 ヒロ 自営業
YouTubeで見ていたので とても楽しく面白い。
趣味が広がります。
★★★★☆2021年08月28日 カヤック 公務員
本誌は毎回旬のネタを幅広く紹介していてとても引きつけられます。趣味の世界も広がっていきます。
すばらしい
★★★★☆2021年07月10日 ひろさん 公務員
いつも役に立つ情報が多く、かなり参考にしています。
レビューをさらに表示

男の隠れ家をFujisanスタッフが紹介します

仕事をバリバリこなして、家に帰ると妻と子供たちと一緒に一家だんらんのひと時を過ごせる、それは男として充実した日々と言えますが、時には一人の時間を持ちたいと思うことがあるでしょう。「男の隠れ家」は会社や家族のしがらみをちょっとだけ忘れられる場所を紹介している雑誌です。
掲載されているおすすめスポットは、都会の隠れ家的お店から地方の知る人ぞ知る名店まで日本各地を網羅しています。そのため、タウン情報誌と旅行情報誌のハイブリットと言える雑誌です。

掲載記事は男性が好きそうなスポットに重点を置いておいていますが、一口に男性と言っても体育会系やインテリタイプなどさまざまな性格の人がいます。男の隠れ家では、特集する内容が偏らないように毎月テーマを変えて情報を発信しています。過去に扱ったテーマは、バイク、レコード、陶芸、レトロなど男性が好みそうなものです。また、大人の秘密基地の作り方というユニークなテーマを定期的に取り上げているのも特徴です。子供時代、河原の茂みや木の上などを利用して、友達と秘密基地を作った思い出のある人には、若き日の心をくすぐられるのではないでしょうか。
このように、男の隠れ家は家庭を持っていても独り身でも関係なく、すべての男性におすすめできる雑誌になります。

男の隠れ家定期購読のプレゼント

ヨコザワテッパンポケット
対象購読プラン:1年
小さくても万能なテッパン、元祖が作り上げた、これがもうひとつの究極。 このサイズならではの使い勝手を追求した、小さな小さなアウトドアテッパン。 【鉄板サイズ】120mm×100mm、厚さ3mm、重量300g
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

男の隠れ家の所属カテゴリ一覧

男の隠れ家の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.