• 雑誌:TURNS(ターンズ)
  • 出版社:第一プログレス
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]3,6,9,12月の20日  [デジタル版]紙版の発売日から10日後
  • 参考価格:[紙版]880円
  • 雑誌:TURNS(ターンズ)
  • 出版社:第一プログレス
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]3,6,9,12月の20日  [デジタル版]紙版の発売日から10日後
  • 参考価格:[紙版]880円

TURNS(ターンズ) 2023年8月号 (発売日2023年06月20日)

第一プログレス
これからの地域とのつながりかた

TURNS(ターンズ) 2023年8月号 (発売日2023年06月20日)

第一プログレス
これからの地域とのつながりかた

ご注文はこちら

2023年06月20日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
39%
OFF
540円 / 冊
2025年03月19日発売号から購読開始号が選べます。
住むなら、地方がおもしろい!日本全国、いま旬な地域の情報をお届けします!

TURNS(ターンズ) 2023年8月号 (発売日2023年06月20日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
【特集】地域の祭りと、受け継ぐひとたち

日本の文化として紡がれてきたさまざまな「お祭り」。
昨今の自粛ムードのなか、全国で中止・縮小が相次ぎましたが、
夏にかけて多くの開催が決定しています。
祭りはその地域にとっての誇りであり、まちの象徴ともいえる行事。
その土地が守り抜いてきたこと、 伝承していくことの大切さ、
強固な地元コミュニティ。
この特集では、「地域に残る祭り」を多角的に捉え、伝統と文化を
守り、受け継ぐ人たちの想いを伝えます。
外からはなかなか見えない祭りの新たな魅力が見えてくくるはず。
これから開催されるお祭りの情報も、要チェックです!

●秋田県能代市 天空の不夜城
●高知県高知市  よさこい移住応援隊
●山梨県富士吉田市  吉田の火祭り
●栃木県県那須烏山市  山あげ祭り
●東京都品川区  品川宿の祭り
●岩手県陸前高田市  FIREWORKS株式会社

【第2特集】音楽が拓く「現代の祭り」の可能性

●鹿児島県南九州市 GOOD NEIGHBORS JAMBOREE
●石川県加賀市  加賀温泉郷フェス
●長野県松本市  りんご音楽祭
【特集】地域の祭りと、受け継ぐひとたち

日本の文化として紡がれてきたさまざまな「お祭り」。
昨今の自粛ムードのなか、全国で中止・縮小が相次ぎましたが、夏にかけて多くの開催が決定しています。
祭りはその地域にとっての誇りであり、まちの象徴ともいえる行事。
その土地が守り抜いてきたこと、 伝承していくことの大切さ、強固な地元コミュニティ。
この特集では、「地域に残る祭り」を多角的に捉え、伝統と文化を守り、受け継ぐ人たちの想いを伝えます。
外からはなかなか見えない祭りの新たな魅力が見えてくくるはず。
これから開催されるお祭りの情報も、要チェックです!

●秋田県能代市 天空の不夜城
●高知県高知市  よさこい移住応援隊
●山梨県富士吉田市  吉田の火祭り
●栃木県県那須烏山市  山あげ祭り
●東京都品川区  品川宿の祭り
●岩手県陸前高田市  FIREWORKS株式会社

【第2特集】音楽が拓く「現代の祭り」の可能性

●鹿児島県南九州市 GOOD NEIGHBORS JAMBOREE
●石川県加賀市  加賀温泉郷フェス
●長野県松本市  りんご音楽祭




TURNS BOOKS 俗物
TURNS PLACE いわき市中心部の路上にはみ出る ゲストハウス「FARO」
TURNS PEOPLE 信州発!   ビル一棟借りで 〝暮らし描き〞をする イラストレーター・ナカムラルイ
TURNS vol. 59 CONTENTS
識者企画 オマツリジャパン加藤優子
特集 地域の祭りと、受け継ぐひとたち
秋田県能代市|天空の不夜城 「天空の不夜城」がみんなの祭りになるまで
高知県高知市|よさこい移住応援隊 まちをあげて「よさこい移住」を全力で応援
山梨県富士吉田市|吉田の火祭り 口伝で灯され続けてきた祭りの風景、その物語
栃木県那須烏山市|山あげ祭 町中が歌舞伎の舞台に。移動式の野外芸術
東京都品川区|品川宿の祭り 「なり」を身につけ一人前に 祭りがつなぐ地域のルール
岩手県陸前高田市|FIREWORKS株式会社 
今、行きたいニッポンの祭
第2特集 音楽が拓く〝現代の祭り〞の可能性
識者企画 八木良太 音楽フェスのある街はきっとこれからもっと面白くなる
鹿児島県南九州市|GOOD NEIGHBORS JAMBOREE たった一日の「森の文化祭」が みんなの364日を変えるまでの物語
長野県松本市|りんご音楽祭 僕が辿り着いた最高の街「松本」で 仲間たちとのパーティーは続いていく
石川県加賀市|加賀温泉郷フェス 非日常を楽しむ温泉フェス 歴史ある温泉地の熱き挑戦
地域おこし協力隊レポート 北海道上士幌町 辻彩香
これからの官民連携 日本全体が一つのパビリオン? 皆でつくる新しい「万博」のかたち。
TURNSプラットフォーム 説明会レポート TURNS が考えるこれからの「地域×企業」の可能性
地域から世界を変える、グローカルリーダーに Green Business Producers が第二期生を募集!
わたしも「ターンズ」になりました
小松理虔の晴天の霹靂 第 24 話 心の第二拠点をご贔屓に
TURNS WEB・SNS
INFORMATION
TURNS商店
年間購読のご案内
TURNS BACK NUMBER
素晴らしきローカル土産

TURNS(ターンズ) 2023年06月20日発売号掲載の次号予告

地域と企業のオープンイノベーション
多様化する社会課題を、もはや自治体の力だけで解決するのが困難になってきている現代。
一方の企業も、SDGs、環境配慮といったコンプライアンスがいくつも重なりあい、従来型のものづくりやサービスでは、ビジネスが立ち行かなくなってきています。
これからは、自治体と企業が双方のリソースを共有しながら、一緒になって未来をつくっていく時代。
課題をチャンスととらえ、地域に新たなイノベーションを起こしていく、官民連携の成功事例を通して、オープンイノベーションの可能性を探ります。

TURNS(ターンズ)の内容

  • 出版社:第一プログレス
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]3,6,9,12月の20日  [デジタル版]紙版の発売日から10日後
人、暮らし、地域をつなぐ
TURNS(ターンズ)は、日本の“地域”をテーマに、ローカルで暮らす魅力(自然・人・ライフスタイル・文化・食・産業・アートなど)、そこで生活する人々の姿やその仕事、地域活性化に取り組む団体や活動、そこで生きるための知恵(受け入れ制度、支援策、就職、住まい、起業ノウハウなど)まで、さまざまな情報を提供し、人と暮らしそして地域をつなぎます。

TURNS(ターンズ)の無料サンプル

1 (2012年06月02日発売)
1 (2012年06月02日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

TURNS(ターンズ)の目次配信サービス

TURNS(ターンズ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

TURNS(ターンズ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.