歌壇 発売日・バックナンバー

全171件中 91 〜 105 件を表示
巻頭作品20首
税申告まで一箇月の日々に 岡井隆
奇想天外 松川洋子
睦月如月 日高堯子
正月の赤岳 本多稜

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」11 聞き手・栗木京子

特集 誌上交流戦 短歌甲子園の歌人たち—盛岡 VS 日向
短歌甲子園の醍醐味〜ふたつの短歌甲子園の可能性〜田中拓也
スタートラインに立たせるまで 桜川冴子
高校生の討論で盛りあがる 伊藤一彦
孤独と連帯 小島ゆかり
瞬間から生まれる短歌 高木佳子
選手たちがうらやましい 笹公人
誌上交流戦—競詠7首
盛岡—浅野大輝・小川青夏・工藤玲音・鈴木奈津恵・武田穂佳・戸舘大朗・本山まりの・矢澤愛実日向—海老原愛・甲斐樹・甲斐いづみ・狩峰隆希・川﨑瑞季・武井久美・牧将暉・吉富咲紀

作品連載
短歌と随想 清田由井子・三枝浩樹

追悼
稲葉京子 水原紫苑
村井宏 内田弘

好評連載
胸もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
熟年歌人の歌 兵頭なぎさ
私の健康法 池本一郎
私のいきつけ 内藤明
私の時間術 梓志乃
わが三上三中 都築直子
時評 土岐友浩
巻頭作品20首
恋も桜も おのづからなる 岡野弘彦
凧 花山多佳子 
餡ころ餠 島田修三
耳鳴り狂詩曲 山田富士郎
南蛮柿の島 柳澤美晴

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」10 聞き手・栗木京子

特集 短歌の中に残したいことば
短歌のなかに生き継ぐことば 今野寿美
私が選ぶ短歌の中に残したいことば 
岩崎聰之介・大平修身・沖ななも・来嶋靖生・紀野恵・佐伯紺・十鳥敏夫・津金規雄・奈賀美和子・永田典子・林和清・村井佐枝子

第28回歌壇賞受賞第一作三十首
影を映して 大平千賀
狩人の歌 佐佐木頼綱

作品連載
短歌と随想 三枝浩樹・清田由井子

好評連載
戦争と歌人たち 篠 弘
胸もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
熟年歌人の歌 安藤直彦
私の健康法 鈴木千代乃
私の時間術 小島ゆかり
私の行きつけ 橋元俊樹
わが三上三中 三井修
時評 古谷円
巻頭作品20首
天地 橋本喜典
一 沖ななも
満州娘 小黒世茂
再起動 加藤治郎

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」9聞き手・栗木京子

第28回歌壇賞決定発表
受賞作品:利き手に触れる 大平千賀
受賞作品:風に膨らむ地図 佐佐木頼綱
候補作品
選考座談会 伊藤一彦・三枝昻之・東 直子・水原紫苑・吉川宏志

新連載
短歌と随想 三枝浩樹・清田由井子 
わが三上三中 久々湊盈子
私のいきつけ 谷岡亜紀
2月の星座占い 六 羊

好評連載
戦争と歌人たち 篠 弘胸
もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
熟年歌人の歌 安藤直彦
私の健康法 村山美恵子
私の時間術 尾崎朗子
時評 比嘉美織
作品特集
お正月のお膳—歌とエッセイ
井上佳香・荻原伸・影山美智子・佐藤羽美・西勝洋一・浜田康敬・福井和子・細溝洋子・宮里信輝・宮脇瑞穂

新春巻頭作品16首
河原雀と屋根雀 馬場あき子
不意に 伊藤一彦
高江 吉川宏志

新春巻頭作品8首
春を待つ 春日真木子
遠くより近きを 藤岡武雄
かはたれ 岡部由紀子
孔雀の虹 松阪弘

新春巻頭言
声立てず撒く 三枝昻之

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」8  聞き手・栗木京子

新連載
短歌と随想 三枝浩樹・清田由井子
わが三上三中 藤原龍一郎
私のいきつけ 田村元 
1月の星座占い 六羊

講演録
言葉の不思議 穂村弘

好評連載
戦争と歌人たち 篠 弘胸
もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
熟年歌人の歌 安藤直彦
私の健康法 高貝次郎
私の時間術 小塩卓哉
時評 土岐友浩
特集
二〇一六年を象徴する百首
上村典子・加藤英彦・川本千栄・佐藤通雅・柴田典昭・鈴木竹志・田中 綾・塚本諄・名嘉真恵美子・道浦母都子

巻頭作品二十首
うら紫 蒔田さくら子
形なき空 香川ヒサ
鯉物語 桑原正紀
塗中 坂井修一

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」7  聞き手・栗木京子

作品連載
緋髮靑髮 最終回 水原紫苑
短歌と随想 最終回 石橋妙子・伊勢方信

年間時評
「私性」の豊かさを取り戻す 大辻隆弘

好評連載
斎藤茂吉・探険あれこれ 藤岡武雄
胸もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
私の健康法 島崎榮一
私の時間術 藤原龍一郎
時評 福士りか
特集 その土地の言葉と短歌
響きがもたらすもの 総論 屋良健一郎
方言と歌ことばの意外な関係 今野寿美
あくしゃうつ 伊藤一彦
震災・津波後のうたを中心に 花山多佳子

私の好きな方言の歌一首、私の一首
池田はるみ・江戸雪・齋藤芳生・時田則雄・西田郁人・平山良明・村田淳子・諸岡史子

巻頭作品二十首
声いづこ 岩田 正
焼茄子 青木昭子
おいくつですか 玉井清弘
赤子 小島ゆかり

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」6  聞き手・栗木京子

作品連載
幽靈船 水原紫苑
短歌と随想 伊勢方信・石橋妙子

トピックス
短歌甲子園二〇一六報告 田中拓也
第6回「牧水・短歌甲子園2016」観戦記 笹 公人

好評連載
斎藤茂吉・探険あれこれ 藤岡武雄
胸もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
私の健康法 沖ななも
私の時間術 大隆弘
時評 奥田亡羊
特集 米と米作りの短歌からみる時代
米と日本人 総論 松村正直
翻弄される米文化 松﨑英司
杖の佇み 朝倉 賢
青の弾力 米田靖子
山里の米つくり 佐々木伸彦
米となる過程 城 幸子
百姓の知恵 松本一男
稲作りの裔 八重嶋勲
田園風景 山本フサ

巻頭作品二十首
晩夏は死者の親しき季節 永田和宏
ぶっかけ蕎麦 佐波洋子
夏のうろこ 東 直子
悪の山脈 大松達知

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」5  聞き手・栗木京子

第十三回筑紫歌壇賞受賞第一作二十首
生芋の味 中島行矢

作品連載
えぴすとれー 水原紫苑
短歌と随想 石橋妙子・伊勢方信

好評連載
戦争と歌人たち 篠 弘
斎藤茂吉・探険あれこれ 藤岡武雄
胸もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
熟年歌人の歌 古谷正作
私の健康法 松川洋子
私の時間術 坂井修一
時評 西之原一貴
特集 昭和一桁世代の短歌の魅力—歌とともにある人生
昭和一桁世代の短歌の魅力(総論) 外塚喬
わが結社昭和一桁世代の秀歌—八十歳代の秀歌を味読する
五十嵐順子・利根川発・草田照子・神谷佳子・横山岩男・狩野一男・木村雅子・宮脇瑞穂・小原起久子・髙島静子・春日いづみ・桜井登世子・三枝浩樹・小見山輝

巻頭作品二十首
鎌倉雑唱 尾崎左永子
逃水 内藤明
赤茄子 今野寿美
水面 真中朋久

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」4  聞き手・栗木京子

作品連載
狼少年 水原紫苑
短歌と随想 伊勢方信・石橋妙子

好評連載
戦争と歌人たち 篠 弘
斎藤茂吉・探険あれこれ 藤岡武雄
胸もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
熟年歌人の歌 古谷正作
時評 福士りか
特集 短歌が語る敗戦終戦—昭和二十年代の歌集を読む
「恐怖」に続く日々…近藤芳美『埃吹く街』 さいとうなおこ
批判の精神と息子の戦死…半田良平『幸木』 小林邦子
心に欝するもの…宮柊二『山西省』 佐藤通雅
敗戦の悲傷の深さ…斎藤茂吉『小園』 沢口芙美
廃墟に薔薇を献げて…大野誠夫『薔薇祭』 金子貞雄
空穂の敗北感…窪田空穂『冬木原』 柳 宣宏
永遠の時を見つめて…佐藤佐太郎『帰潮』 佐保田芳訓
複眼的な視線…森岡貞香『白蛾』 佐伯裕子

巻頭作品二十首
空襲と牡丹 馬場あき子
痛み 来嶋靖生
十年忌 道浦母都子
五百円玉の夜 穂村 弘

連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」3 聞き手・栗木京子

作品連載
愛の言葉 水原紫苑
短歌と随想 石橋妙子・伊勢方信

第十三回筑紫歌壇賞決定発表
特別寄稿
森永ミルクキャラメルの歌 松村正直

好評連載
戦争と歌人たち 篠 弘
斎藤茂吉・探険あれこれ 藤岡武雄
胸もゆるかな 片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
時評 奥田亡羊
特集 破調が短歌にもたらすもの
定型の危機は破調にあらず 林 和清

破調が効いている歌五十首
大松達知の選ぶ十首・加藤治郎の選ぶ十首・桜川冴子の選ぶ十首・中野昭子の選ぶ十首・彦坂美喜子の選ぶ十首

新連載
高野公彦インタビュー「ぼくの細道うたの道」2 聞き手・栗木京子

巻頭作品二十首
歌も身もおのづからなる 岡野弘彦
実らぬままに 山埜井喜美枝
花火 福島泰樹
小説を読まない日々 永田 紅

作品連載
極光 水原紫苑
短歌と随想 伊勢方信・石橋妙子

シリーズ 明星研究 最終回
あたらしい言葉、そして文体—白秋の登場—渡 英子

好評連載
戦争と歌人たち 篠 弘
斎藤茂吉・探険あれこれ 藤岡武雄
胸もゆるかな片山廣子ノート 古谷智子
鉄幹・晶子とその時代 加藤孝男
短歌の周囲 この本あの本 藤島秀憲
熟年歌人の歌 古谷正作
時評 西之原一貴
特集 結社の進路-結社の近未来を考える
特集 若き才能を感じる歌人たち
特集 震災詠から見えてくるもの-東日本大震災から5年
特集 第27回歌壇賞決定発表
おすすめの購読プラン

歌壇の内容

  • 出版社:本阿弥書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月14日
  • サイズ:A5
伝統を継ぎつつ現代を考える新時代の短歌誌

歌壇の目次配信サービス

歌壇最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

歌壇の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.