歌壇 発売日・バックナンバー

全171件中 31 〜 45 件を表示
巻頭作品30首
胸騒ぎ佐伯裕子
巻頭作品20首
大鷺三十羽佐佐木幸綱広重ブルー古谷智子
巻頭作品10首
鳥海山岡部由紀子阪神ファンの端くれわれは奥村晃作
特集独りよがり? 謎のある歌? それを分けるもの
〈謎〉と向き合う総論真中朋久小さな経験から上條雅通読者を置き去りにしない田宮朋子夜目遠目笠の内永井正子普遍性と人間的魅力生沼義朗取り付く島がある後藤由紀恵平岡直子の歌を手がかりに田中 槐
新シリーズ
対談 うたを生きる、うたに生きる馬場あき子・坂井修一作家研究 山本かね子河田育子
新連載
もの食う歌人たち武下奈々子
第22回現代短歌新人賞受賞第一作20首
出初式山木礼子
好評連載
私の愛用の国語辞典・辞書佐藤通雅かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀百人百樹沖ななも画架に短筒塚本靑史全国新聞歌壇ウォッチング馬場昭徳熟年歌人の歌田中成彦時評藪内亮輔作品評清水麻利子
巻頭作品10首
冬の食卓岡野弘彦
巻頭作品30首
みちびく外塚喬
巻頭作品20首
浦上の急坂梅内美華子雪から雪へ黒瀬珂瀾
特集 座談会『東日本大震災と詩歌—あの日から、明日へ』を読む
高野ムツオ(俳人)・本田一弘(歌人)・平田俊子(詩人)・高鶴礼子(柳人)
第22回現代短歌新人賞決定発表
受賞歌集:『太陽の横』山木礼子選考評候補作品一覧・表彰式のお知らせ受賞歌集『太陽の横』三十首抄
第33回歌壇賞受賞第一作30首
RaspberryMuffin中井スピカ
対談
ことば見聞録三浦佑之(日本文学者)・川野里子
追悼
真鍋正男小黒世茂
平成に逝きし歌びとたち
橋本喜典三枝浩樹
好評連載
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀百人百樹沖ななも画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌田中成彦時評田中綾作品評紺野万里
巻頭作品30首
明暗三枝浩樹
巻頭作品20首
牡蠣の殻久々湊盈子金鶏渡辺松男
第33回歌壇賞決定発表
受賞作品:空であって窓辺中井スピカ次席作品:楡の木になるために江口美由紀候補作品選考座談会三枝昻之・東直子・水原紫苑・吉川宏志
トピックス
短歌甲子園二〇二一報告田中拓也第11回牧水・短歌甲子園報告記狩峰隆希全国高校生みやざき短歌甲子園報告記久永草太
平成に逝きし歌びとたち
岩田 正大松達知
好評連載
私の愛用の国語辞典・辞書藤島秀憲かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀百人百樹沖ななも全国新聞歌壇ウォッチング中根 誠画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌田中成彦時評山崎聡子作品評紺野万里
新春巻頭作品20首
石榴の庭で馬場あき子きらめく舌栗木京子化学式小島ゆかり
新春巻頭言
結社やら新聞短歌やらを考えた島田修三
特集 気鋭歌人に問う、短歌の活路
ことばの鮮度管理大井 学身体が見る夢大森静佳短歌地図が違う奥田亡羊表現の世界と、声を封じるもの川野芽生「私」の根深さ小島なお荒野/沃野/層斉藤斎藤五七五七七・再考田村 元外側に永井 祐パーソナルスペース平岡直子覚悟と胆力柳澤美晴
対談
ことば見聞録村田喜代子(小説家)・川野里子
平成に逝きし歌びとたち
雨宮雅子岩内敏行
好評連載
私の愛用の国語辞典・辞書渡 英子かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀百人百樹沖ななも全国新聞歌壇ウォッチング中津昌子画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌岡本 勝時評藪内亮輔作品評紺野万里
巻頭作品20首
陽のにほひ永田和宏匂い春秋大下一真兎もゐる今野寿美秋の補助輪佐藤モニカ
特集 短歌と映像—映画『春原さんのうた』公開記念
短歌における映像性 総論加藤治郎映画『春原さんのうた』誌上インタビュー監督 杉田協士・原作 東直子鑑賞レビュー林あまり・穂村 弘光の屈折、停滞、点滅小林幹也静止画から動画へ松本典子不可視のパラダイム五十嵐淳雄リズムやイメージの連鎖も石川美南ひかりのない世界のひかり荻原裕幸世界を輝かす目春日いづみ居酒屋たむら佐佐木定綱青春グラフティ196X藤原龍一郎塚本の愛した菊帝柳澤美晴
年間時評
一人じっくりと読んで思うこと米川千嘉子
追悼
蒔田さくら子加藤英彦
書評
坂井修一著『蘇る短歌』澤村斉美
集中連載
斎藤茂吉・滞欧ものがたり藤岡武雄
トピックス
第十八回筑紫歌壇賞・題詠「空」「土」
作品競詠45首
ほととぎす競詠大田美和・齋藤芳生
平成に逝きし歌びとたち
柏崎驍二梶原さい子
好評連載
私の愛用の国語辞典・辞書花山多佳子私の本棚、私の一冊小島ゆかり歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志百人百樹沖ななも鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀全国新聞歌壇ウォッチング時田則雄画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌岡本 勝時評津金規雄作品評土屋千鶴子
巻頭作品20首
踏切にて小池 光デザート香川ヒサ二〇二一年初秋池田はるみツカレナオス大松達知
特集 時代を創った名評論
問うべきは何か—二十一世紀の評論の視座 総論加藤英彦玉城徹「近代の濾過」今井恵子近藤芳美「新しき短歌の規定」加藤治郎佐佐木幸綱「詩歌の変格」川本千栄宮柊二「孤独派宣言」佐藤通雅折口信夫「女流の歌を閉塞したもの」沢口芙美M・ケイ「tankaの課題—その定義と分化—」本多 稜尾上柴舟「短歌滅亡私論」山田吉郎
対談
ことば見聞録納富信留(哲学・西洋古典学者)・川野里子
集中連載
斎藤茂吉・滞欧ものがたり藤岡武雄
トピックス
誰のための「復興」?谷岡健彦
平成に逝きし歌びとたち
安立スハル鈴木竹志
好評連載
私の愛用の国語辞典・辞書山田富士郎私の本棚、私の一冊花山周子かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太百人百樹沖ななも鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀全国新聞歌壇ウォッチング三枝浩樹画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌岡本 勝時評大森静佳作品評土屋千鶴子
巻頭作品20首
雲の湿原高野公彦漏刻坂井修一真夏のマスク俵 万智熊楠の標本箱永田 紅
特集 歌の疑問形・命令形から見えるもの
呼びかける声の力 総論渡 英子疑問形、その先にあるわが思い 疑問形尾﨑朗子奥行きとしての問い 疑問形染野太朗命令形の背後にあるもの 命令形小林信也「命令形の歌」から聞こえるもの 命令形山口明子疑問形、命令形の歌が指向するもの飯田彩乃確認と願望榎 幸子魚と尖塔大塚寅彦自己の稀薄化を止める君山宇多子人間ではない場所をつくる堂園昌彦シーソーと〈威風堂々〉水上芙季ダイアローグとモノローグ山田 航
対談
ことば見聞録新見隆・川野里子
新連載
私の愛用の国語辞典・辞書島田修三鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀
集中連載
歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太斎藤茂吉・滞欧ものがたり藤岡武雄
平成に逝きし歌びとたち
岡部桂一郎大井 学
好評連載
私の本棚、私の一冊三枝浩樹かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志百人百樹沖ななも全国新聞歌壇ウォッチング名嘉真恵美子画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌江副壬曳子時評平岡直子作品評土屋千鶴子
巻頭作品20首
シンクロニシティ伊藤一彦連禱高尾文子白の風景桑原正紀鬼灯七つ東 直子
特集 風土を詠む—短歌と俳句の作品競詠
松島渡辺誠一郎非在山中律雄氷室守小林貴子越後三山田宮朋子徒歩圏山西雅子山裾大平千賀果たさんか髙柳克弘葛飾田中拓也須磨明石山田佳乃ひょいと顔出す前田康子山響野中亮介風の半径青木昭子
対談
ことば見聞録井上弘美・川野里子
新連載
私の愛用の国語辞典・辞書今野寿美鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀
集中連載
歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太斎藤茂吉・滞欧ものがたり藤岡武雄
第十八回筑紫歌壇賞受賞第一作
アンコール遺跡(2020年2月)樽谷眞弓
平成に逝きし歌びとたち
永井陽子中津昌子
好評連載
私の本棚、私の一冊栗木京子かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志百人百樹沖ななも全国新聞歌壇ウォッチング小島ゆかり画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌江副壬曳子時評津金規雄作品評鈴木英子
巻頭作品20首
原本茂吉日記秋葉四郎十五分間のもの想い三枝昻之青いベランダ梅内美華子根性論平岡直子
特集 夏男・夏女、真夏の作品競詠—私の消夏法
夏は夜足立敏彦雨小田鮎子夕涼み上田 明川川本千栄クルス大辻隆弘蟹のかがやき熊岡悠子雨と太宰治荻原裕幸ガードレール、蹴る小島なお甲子園カレー黒岩剛仁風になれ小松久美江フルーツサンド小島一記初夏の南都勺 禰子ビリケンを撃て!土岐友浩紛い平山繁美かなかなの声宮脇瑞穂遠い八月矢後千恵子
第十八回筑紫歌壇賞決定発表
授賞のことば・選考コメント伊藤一彦・小島ゆかり・桜川冴子受賞歌集三十首抄候補歌集・候補作品・贈賞式のお知らせ
特別招待作品
Ombramaifu(おんぶらまいふ)、まいらいふ宮尾節子
新連載
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志ことば見聞録サンキュータツオ・川野里子
集中連載
歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太斎藤茂吉・滞欧ものがたり藤岡武雄
平成に逝きし歌びとたち
築地正子谷岡亜紀
好評連載
私の本棚、私の一冊大辻隆弘百人百樹沖ななも画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌江副壬曳子時評大森静佳作品評鈴木英子
巻頭作品20首
桜の日・タツノオトシゴ馬場あき子二〇二一年五月花山多佳子天地山田富士郎気圧のせいで穂村 弘
特集 太陽の歌
太陽—ことば、風景、映像 総論日高堯子慈氏の朝日はまだ遥か 朝日の歌小黒世茂命のエネルギー 日中の太陽の歌木畑紀子西方のまぼろし 夕日の歌喜多弘樹重ねた日々を佐藤モニカ禍つ日の太陽中西洋子庭は光りつなみの亜子励まされた一首西勝洋一太陽あれこれ松本高直太陽が死ぬまで宮﨑哲生
特別企画 星に願いを—歌にのせて
五十嵐順子・荻原 伸・奥村晃作・北山あさひ・佐佐木頼綱・佐藤羽美・鈴掛 真・平山繁美・星野 京
新連載
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志ことば見聞録伊藤比呂美・川野里子
集中連載
歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太
平成に逝きし歌びとたち
安永蕗子久々湊盈子
特別作品30首
時恃断変菊澤研一
書評
平岡直子歌集『みじかい髪も長い髪も炎』我妻俊樹
好評連載
私の本棚、私の一冊黒瀬珂瀾百人百樹沖ななも全国新聞歌壇ウォッチング高野公彦画架に短筒塚本靑史時評平岡直子作品評鈴木英子
巻頭作品20首
野方のカント春日真木子窗に光は外塚 喬合鍵小島ゆかり組織図吉川宏志
特集 短歌のなかの光と闇
光と闇・この響きあうもの総論三枝浩樹古代の時空、光と影島田修三光の歌三十首選坂井修一闇の歌三十首選久々湊盈子一首、軽くも深くも安藤直彦S先生大平千賀浮島の闇河野美砂子わが村のひかりと闇米田靖子恐怖と微かな希望橋元俊樹日常の襞森岡千賀子十三日目の月和嶋勝利
特別企画 短歌における話し言葉の効果
「話し言葉」というドラマ 総論大井 学口語短歌への模索と現在地池田裕美子生身の人間が現れる大松達知話し言葉の情感加藤治郎訴える力の強さ後藤由紀恵詠嘆の変化田村 元目の前佐佐木定綱これからもずっと水門房子「またね」のこと永井 祐ぜ花山周子架空の人のこぼした言葉東 直子使えるものはなんだって平岡直子ロラン・バルトへの挑戦ユキノ進
平成に逝きし歌びとたち
河野裕子今野寿美
トピックス
茂吉を語る会
好評連載
私の本棚、私の一冊石川美南百人百樹沖ななも全国新聞歌壇ウォッチング高木佳子画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌山中律雄時評津金規雄作品評押切寛子
巻頭作11首
月下の故郷岡野弘彦
巻頭作品20首
「一億総」米川千嘉子雨の子午線中沢直人てのひらにゴレム川野芽生
特集Ⅰ わが結社の推し歌人33人競詠
秋口千草・有朋さやか・大井田啓子・大久保壽美・大熊桂子・大島悠子・太田豊・梶原佳鶴子・加藤直美・蟹江香代・川島薫子・菊田顕・桑田今日子・小早川翠・社領美穂・十谷あとり・関口博美・高橋梨穂子・竹内晴江・多田愛弓・田村穂隆・塚田千束・栂満智子・中野道雄・久永草太・廣野ゆかり・福田貢一・ブラウンあすか・松野広美・松本裕美・丸地卓也・三輪千歳・山本博幸
特集Ⅱ 注目の結社誌の推し評論
秋山佐和子・遠藤由季・小塩卓哉・香川ヒサ・春日いづみ・佐藤通雅・鈴木竹志・富田睦子・中川昭・藤島秀憲・結城千賀子
書評 篠弘著『戦争と歌人たち』を読む
史実はつねに新しい来嶋靖生「女性」「戦力の高齢化」という視点から田中 綾抵抗の姿勢はどこにあったか田村広志さまざまな個性内藤 明晶子、喜志子、史の戦争を考える松平盟子短歌の力屋良健一郎
新連載
百人百樹沖ななも
平成に逝きし歌びとたち
玉城 徹清水亞彦
好評連載
私の本棚、私の一冊大井 学全国新聞歌壇ウォッチング永井正子画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌山中律雄時評大森静佳作品評押切寛子
巻頭作品20首
日常微吟尾崎左永子絶筆福島泰樹春の水真中朋久石鹸まみれの星柳澤美晴
特集 連作の組み立て方
連作の可能性 総論高野公彦作中主体の厚み 匿名の場合栗木京子タイトルから歌は始まっている タイトルの付け方林 和清樹間の径 一首目、結びの歌本多 稜心に残る連作浮田伸子・小塩卓哉・上條雅通・嵯峨直樹・佐田公子・瀬戸夏子・古谷 円
特別作品50首
日本の叡智島崎榮一
対談
篠弘著『戦争と歌人たち—ここにも抵抗があった』を読む篠弘・吉川宏志
新連載
百人百樹沖ななも
平成に逝きし歌びとたち
加藤克巳森本 平
特別寄稿
ネット時代と高齢者岡本育与
好評連載
私の本棚、私の一冊今野寿美全国新聞歌壇ウォッチング玉井清弘画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌山中律雄時評平岡直子作品評押切寛子
巻頭作品20首
おれせんぐらふ佐佐木幸綱まんまる沖ななも「極道すきやき」調理法島田修三うすい手紙江戸雪
特集 震災詠から見えてくるもの—東日本大震災から十年
東日本大震災とことば 総論川野里子記憶に残る震災詠大辻隆弘・久々湊盈子・小島なお・斉藤斎藤・田口綾子・田中拓也・花山多佳子・松村由利子・真中朋久・米川千嘉子震災から十年—あの時の歌そして今の歌紅葉明かりに秋葉静枝2011年3月11日午後2時45分近江 瞬耳大口玲子未生梶原さい子真っ新な橋熊谷龍子空より空へ駒田晶子花瓶斉藤 梢涙壺に一輪齊藤芳生雪虫佐藤通雅女の土鈴高木佳子プレート静か中根 誠防潮堤が続く道波汐國芳じふねん本田一弘ディスタンス三原由起子
特別評論
花の上にしばしうつろふ—永福門院の歌—澤村斉美
第32回歌壇賞受賞第一作30首
冬の交差路帷子つらね
平成に逝きし歌びとたち
竹山広小島ゆかり
歌会訪問
合歓歌会
好評連載
私の本棚、私の一冊穂村弘全国新聞歌壇ウォッチング尾崎まゆみ画架に短筒塚本靑史熟年歌人の歌岡本育与時評津金規雄作品評佐山加寿子
巻頭作品20首
寒くはないか三枝浩樹ただよふ内藤明旅打つ栗木京子楽天生活〜山中獨吟〜紀野恵
第32回歌壇賞決定発表
受賞作品:ハイドランジア帷子つらね次席作品:航路を尋ねて久石ソナ候補作品選考座談会三枝昻之・東直子・水原紫苑・吉川宏志
特別作品40首
ハツ子いのち一ノ関忠人
トピックス
短歌甲子園二〇二〇報告田中拓也第10回牧水・短歌甲子園報告記狩峰隆希全国高校生短歌オンライン甲子園報告記大口玲子
平成に逝きし歌びとたち
森岡貞香花山多佳子
寄稿 松村氏の近藤論に寄せて
「集団の熱狂から自由な眼をもつ歌人」としての近藤芳美大田美和
好評連載
私の本棚、私の一冊桑原正紀画架に短筒塚本靑史時評大森静佳作品評佐山加寿子
おすすめの購読プラン

歌壇の内容

  • 出版社:本阿弥書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月14日
  • サイズ:A5
伝統を継ぎつつ現代を考える新時代の短歌誌

歌壇の目次配信サービス

歌壇最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

歌壇の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.