歌壇 発売日・バックナンバー

全171件中 16 〜 30 件を表示
巻頭作品30首 
米川千嘉子  鰻とガラス

巻頭作品20首 
玉井清弘   奔りくる水
真中朋久   香箱
佐藤モニカ  マーメイドスカート

特集 痛みや怒りをどううたうか
加藤英彦   満腔の怒りの果てに
寺島博子   疲弊した時代の痛みと〈個〉
田中拓也   やり場のない怒り~コロナ禍の中で~
貝澤駿一   感情のフィルター
川田由布子  認識の共有
木畑紀子   死者の痛みと怒り
小林幹也   誰にも言えないままの痛みと怒り
高島 裕   男の痛み・女の怒り
富田睦子   詠まずにはいられないとき
なみの亜子  なまなましい声
難波一義   三条地震と良寛

公開講座 協会賞歌集を読み返す
 ~いい短歌とはなんだろう? 歌人・歌集・時代
第一回 吉川宏志『青蟬』
石川美南/吉川宏志/司会・小島ゆかり
『青蟬』三十首選

対談 ことば見聞録
岩川ありさ(現代日本文学研究者)・川野里子

好評連載
ようこそ、歌の世界へ7         桑原正紀
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に25  吉川宏志
歌ことばに遊ぶ6            秋山佐和子
鑑賞#佐佐木幸綱23           谷岡亜紀
画架に短筒43              塚本靑史
熟年歌人の歌218             君山宇多子

時評    山木礼子
作品評   大西久美子
巻頭作品30首
今野寿美    純粋時間

巻頭作品20首
久々湊盈子   きのえね
本田一弘    桃のはな

巻頭作品10首
三井ゆき    ふたたび春
伊勢方信    ミモザ

特集 直喩の深まり
松村正直   新たな関係や幻を生み出す
寺尾登志子  浮環のごとき、黄金のごとき
染野太朗   島売りや長女について
鈴木竹志   直喩を侮ることなかれ
香川ヒサ   「笑い」の表現として
勺 禰子   噴き出づる直喩
瀬戸夏子   曖昧すぎないシャープすぎない「ような」
永井 祐   生きる比喩
松本典子   意外性と余情
三井 修   不思議な化学反応

特別企画 短歌で綴る私の一週間
安藤直彦   春の鄙べに
小笠原信之  旅の後先
兼平あゆみ  あをき空より
菊池 裕   父の葬儀のあとで/鎮魂と日常
熊谷龍子   春は夕暮
久山倫代   大相撲と花
栗原 寛   水分量
小坂井大輔  大ちゃん
小山美由紀  打ち寄せる春
佐藤羽美   この春
橋元俊樹   WBCに日本中が沸いた一週間
南 静子   夫逝きて
目黒哲朗   コロナの関係
山田吉郎   坂東の野へ
和嶋勝利   首陀椎の路地

対談 うたを生きる、うたに生きる⑥
三枝昻之・坂井修一

特別寄稿
歌の場―前川佐美雄と前登志夫  櫟原 聰

トピックス
高校生のための短歌ゼミ     山口明子

好評連載
ようこそ、歌の世界へ6          桑原正紀
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に24  吉川宏志
鑑賞#佐佐木幸綱22           谷岡亜紀
画架に短筒42              塚本靑史
熟年歌人の歌217             赤澤篤司

時評    前田 宏
作品評   河田育子
巻頭作品30首
坂井修一    死びと

巻頭作品20首
沖ななも    男爵の芽
川野芽生    高きところに

巻頭作品10首
黒木三千代   草の雨

特集 受賞第一作から見えてくるもの
関門としての受賞第一作 総論  大辻隆弘
奥田亡羊    失敗を重ねること
帷子つらね   三十首/三十首
郡司和斗    事前/事後
小島なお    二首との遭遇
佐藤弓生    生け捕るための
田口綾子    こんな地味なこと
中沢直人    秋のシアトル、冬のミュンヘン
平岡直子    風圧
柳澤美晴    煮え滾る悔恨
藪内亮輔    小鳥

特別企画 うたの扉
今紺しだ    晴れ上がり
岩瀨眞砂子   ちいさな螺子
大野理奈子   森へ
狩峰隆希    鰐梨
近藤由宇    アポロン
田村穂隆    歯を見せて
林 祐一    勾配に来つ

対談 ことば見聞録
品田悦一(万葉学者)・川野里子

好評連載
ようこそ、歌の世界へ5          桑原正紀
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に23  吉川宏志
歌ことばに遊ぶ5             森本 平
鑑賞#佐佐木幸綱21           谷岡亜紀
画架に短筒41              塚本靑史
熟年歌人の歌216             赤澤篤司

時評    岩内敏行
作品評   河田育子
巻頭作品30首
水原紫苑    海のけだもの

巻頭作品20首
池田はるみ   二〇二三・春
渡辺松男    植物リーグ

巻頭作品10首
晋樹隆彦    エディター
安田純生    夜烏の声
春日いづみ   カクレミノ

特集 追悼 篠 弘
篠弘の方法   柳 宣宏
追悼鼎談 篠弘の歌業  三枝昻之・島田修三・栗木京子

第23回現代短歌新人賞第一作20首
竹中優子    春の塩気

対談 うたを生きる、うたに生きる
伊藤一彦・坂井修一

好評連載
歌ことばに遊ぶ4            紀野 恵
ようこそ、歌の世界へ4         桑原正紀
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に22 吉川宏志
百人百樹 最終回            沖ななも
鑑賞#佐佐木幸綱20           谷岡亜紀
画架に短筒40              塚本靑史
熟年歌人の歌215            赤澤篤司

時評    山木礼子
作品評   河田育子
巻頭作品30首
小島ゆかり   夜空

巻頭作品20首
高橋睦郎    老い比べせな
東 直子    ミルキー

巻頭作品10首
松川洋子    食ふ

特集 逝きし人びと、私の歌人体験
追悼 十鳥敏夫    村島典子
追悼 永田典子    加藤英彦
追悼 松坂 弘    奥村晃作
追悼 来嶋靖生    大下一真
追悼 篠 弘     内藤 明
追悼 山村泰彦    光本恵子
久津さん、山埜井さん       青木昭子
継続すること・大器晩成を目指せ  内田 弘
柊二の電報            恩田英明
慈愛のひと            久々湊盈子
石田比呂志さんの記憶       黒瀬珂瀾
歌の背後にあるもの        小林信也
※個人の感想です。        斉藤斎藤
大雪の夜―宮英子         田宮朋子
凝視               都築直子
柘榴の体温            浜名理香
岩田正のユーモア         古谷 円
息のごとく            本田一弘
本当の力             山中律雄

第34回歌壇賞受賞第一作30首
久永草太    たこたこ

インタビュー
齋藤宣彦さんにきく 聞き手・中西亮太

第23回現代短歌新人賞決定発表
受賞の言葉     竹中優子
選考評
候補作品一覧
受賞歌集『輪をつくる』三十首抄

好評連載
ようこそ、歌の世界へ3          桑原正紀
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に21  吉川宏志
百人百樹24               沖ななも
歌ことばに遊ぶ3            林 和清
鑑賞#佐佐木幸綱19           谷岡亜紀
もの食う歌人たち12           武下奈々子
画架に短筒39              塚本靑史
熟年歌人の歌214             佐藤千代子

時評     前田 宏
作品評    塚本 諄
巻頭作品30首
栗木京子   王冠のダイヤ

巻頭作品20首
佐藤通雅   こさめ
香川ヒサ   食料安全保障
田村 元   のりたま

第34回歌壇賞決定発表
選考経過
受賞の言葉        久永草太
受賞作品
彼岸へ          久永草太
次席作品
なづきを洗ふ       近藤由宇
候補作品
指待つ岬         大野理奈子
偏食のルビー       今紺しだ
油坂診療所        林 祐一
火球と巻貝        河上 類
絃            川上幸子
はばひろき河       塚原康介
天国の破水        紺野 藍
夏の展翅         河口 香
十月の花火、九月の花火  狩峰隆希
『海』を読む       小笠原啓太
選考座談会
三枝昻之・東 直子・水原紫苑・吉川宏志

新連載
ようこそ、歌の世界へ2   桑原正紀
歌ことばに遊ぶ2      高尾文子

トピックス
沓冠の折句にチャレンジ! 短歌アクティブラーニング   入谷いずみ

富山を巡る旅
押切寛子    「はくたか」往還
工藤こずゑ   海に立つ虹
久保田 登   高志の歌片々
沢口芙美    富岩運河をゆく
釣 美根子   越中おわら
丸山三枝子   黒部渓谷
三井 修    白き饗宴
山本登志枝  トロッコ電車

好評連載
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に20  吉川宏志
百人百樹23               沖ななも
鑑賞#佐佐木幸綱18           谷岡亜紀
画架に短筒38              塚本靑史
もの食う歌人たち11           武下奈々子

時評     岩内敏行
作品評    塚本 諄
新春巻頭作品20首
馬場あき子   晩秋歳時
佐佐木幸綱   山部赤人

新春巻頭言
永田和宏    社会詠の三つの位相

特集 今年、注目の歌人
傍らに置いて味わう              阿木津 英
投稿作品の魅力                梅内美華子
世代を超えた三人の歌集から          大辻隆弘
教師歌人への期待               小塩卓哉
麒麟出でよ                  高木佳子
どうして歌を好きになってしまったんだろう?  寺井龍哉
期待する二歌人                藤原龍一郎
触発される作品、歌集             真中朋久
2023年に期待する歌人            水原紫苑
四人の魅力について              柳 宣宏

対談
ことば見聞録⑪    赤坂憲雄(民族学者)・川野里子

新連載
ようこそ、歌の世界へ1   桑原正紀
歌ことばに遊ぶ1      今野寿美

公開講座 ザ・巨匠の添削。~添削から探る歌人の技と短歌観~
第六回「岡井 隆」  江田浩司/司会・梅内美華子

新春企画 どんな一年に
加藤治郎    母のいる家
金子貞雄    想ふことあり
米田靖子    新米
染野太朗    幸次郎より
玉井清弘    渋皮
中井スピカ   夜道みたい
樋口智子    赤い軌道
藤原龍一郎   冬青空
松平盟子    さざんかまっしろ
横山未来子   窓枠

好評連載
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に19  吉川宏志
百人百樹22               沖ななも
鑑賞#佐佐木幸綱17           谷岡亜紀
もの食う歌人たち10           武下奈々子
画架に短筒37              塚本靑史
熟年歌人の歌213            佐藤千代子

時評    山木礼子
作品評   塚本 諄
巻頭作品30首
三枝昻之   ソロ

巻頭作品20首
大塚寅彦   遊色化石
大口玲子   ポケット

巻頭作品10首
来嶋靖生   遠き灯
三井ゆき   萩

特集Ⅰ 短歌における奥行きとは
山田富士郎   意味とアロマ 総論
糸川雅子    力と陰影
今井恵子    奥行の源
大井 学    読者のみちのり
喜多弘樹    壺の中の秋
久保田 登   時間の海
水上比呂美   奥行きは果てしなく

公開講座 ザ・巨匠の添削。~添削から探る歌人の技と短歌観~
第五回「斎藤 史」  佐伯裕子/司会・小島ゆかり

年末特集 今年の収穫、今年の十冊
年間時評
川本千栄   歌集が本屋で売られるということ
今年の十冊
大松達知   どの花も伽藍に優ると思ふなり
富田睦子   親とは子とは、家庭とは
藤島秀憲   定型は一つだけれど

追悼 鈴木諄三
思い出の過去は優しさばかり      梓 志乃

好評連載
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に18   吉川宏志
百人百樹21                沖ななも
鑑賞#佐佐木幸綱16            谷岡亜紀
画架に短筒36               塚本靑史
もの食う歌人たち9            武下奈々子
全国新聞歌壇ウォッチング20        山中律雄
熟年歌人の歌212              佐藤千代子

時評    田中 綾
作品評   井ヶ田弘美
巻頭作品30首
大下一真    年重ねても

巻頭作品20首
大辻隆弘    花殻と塩
河野小百合   しらかしの蔭

巻頭作品10首
青木昭子    夏果
島崎榮一    山風

特集 短歌の韻律がもたらすもの
上村典子   円環の膨らみと奥行 総論
津金規雄   音としらべ
睦月 都   文語の韻律
加藤治郎   口語の韻律
林 和清   破調の韻律
栗木京子   韻律の良き歌50首選

対談
うたを生きる、うたに生きる④  高野公彦・坂井修一

特別作品30首
佐伯 紺    センサー

トピックス
第19回筑紫歌壇賞贈賞式・題詠「石」

特別寄稿
大橋松平―天下を師とした名編集者    渡 英子

好評連載
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に17   吉川宏志
百人百樹20                沖ななも
画架に短筒35               塚本靑史
鑑賞#佐佐木幸綱15            谷岡亜紀
もの食う歌人たち8            武下奈々子

時評     山崎聡子
作品評    井ヶ田弘美

特集
歌に詠まれた人びと-短歌と人名


巻頭作品三十首
小池 光

巻頭作品二十首
内藤 明・俵 万智

巻頭作品十首
尾崎左永子・波汐國芳

ことば見聞録
木村朗子・川野里子

講演録
ザ・巨匠の添削。
「木俣 修」外塚 喬


特集 極私的歌枕 ―― 街の「場」を詠む


巻頭三十首
伊藤一彦


巻頭二十首
花山多佳子・桑原正紀


巻頭十首
志垣澄幸・沢口芙美


講演録
ザ・巨匠の添削。
「吉野秀雄」木下一真


対談
うたを生きる、うたに生きる
篠 弘・坂井修一
特集 戦後七十七年、短歌で問う平和ー広島・長崎の歌人作品競詠


巻頭作品三十首
永田和宏


巻頭作品二十首
道浦母都子・平岡直子


巻頭作品十首
春日真木子・秋葉四郎


ことば見聞録
宮下規久朗・川野里子


第十九回筑紫歌壇賞発表


講演録
ザ・巨匠の添削。
桑原正紀



特集 短歌のなかの造語の魅力


巻頭三十首
高野公彦


巻頭二十首
渡 英子・前田康子

巻頭十首
松坂 弘


対談
うたを生きる、うたに生きる
佐佐木幸綱・坂井修一
巻頭作品30首
さくらの神保町米川千嘉子

巻頭作品20首
ひとよたけ江戸 雪
親子農園鍬入れ式本多 稜

巻頭作品10首
戦火と三月藤岡武雄
さくら、ウクライナ森山晴美

特集Ⅰ 異なる世代に読んでほしい同世代の歌集
その船を漕いでゆけ 総論寺井龍哉
昭和9年生まれまでの歌集来嶋靖生
昭和10〜19年生まれの歌集高尾文子
昭和20〜29年生まれの歌集鈴木竹志
昭和30〜39年生まれの歌集藤島秀憲
昭和40〜49年生まれの歌集鶴田伊津
昭和50〜59年生まれの歌集染野太朗
昭和60年生まれ以降の歌集濱松哲朗

特集Ⅱ 沖縄の歌人、作品競詠
伊佐節子・伊波 瞳・笛吹 涼・運天政德・佐藤モニカ・謝花秀子・楚南弘子・玉城洋子・知念さゆり・中野冴子・名嘉真恵美子・中村ヨリ子・永吉京子・波照間千夏・浜﨑結花・比嘉美智子・平山良明・松村由利子・光森裕樹・屋部公子・屋良健一郎・与那覇綾子

書評
『岡野弘彦全歌集』小池 光

作家研究
川邊古一桜井健司

トピックス
現代歌人協会ネットプリント作品集富田睦子

好評連載
私の愛用の国語辞典・辞書石川美南
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志
歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太
鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀
百人百樹沖ななも
もの食う歌人たち武下奈々子
画架に短筒塚本靑史
時評田中 綾
作品評清水麻利子
歌壇 — 5月号(第36巻第5号)

巻頭作品30首
トロイメライ島田修三


巻頭作品20首

ヴェルニー公園佐波洋子
国語のじかん柳澤美晴


巻頭作品10首

別れ来嶋靖生
いづみ三井ゆき


特集 沖縄と短歌—沖縄復帰五十年

幻想が見える場所 総論名嘉真恵美子
ただ「おめでとう」言われて哀し吉川宏志
沖縄を詠んだ歌黒瀬珂瀾


作品競詠30首

野だたら跡小黒世茂
白、こゑ、火森井マスミ


対談

ことば見聞録三浦しをん(小説家)・川野里子
書評『馬場あき子全歌集』
短歌史における馬場あき子奥田亡羊


新連載

もの食う歌人たち武下奈々子


好評連載
私の愛用の国語辞典・辞書今井恵子
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に吉川宏志
歌人斎藤史はこの地で生まれた中西亮太
鑑賞#佐佐木幸綱谷岡亜紀
百人百樹沖ななも
画架に短筒塚本靑史
時評山崎聡子
作品評清水麻利子
おすすめの購読プラン

歌壇の内容

  • 出版社:本阿弥書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月14日
  • サイズ:A5
伝統を継ぎつつ現代を考える新時代の短歌誌

歌壇の目次配信サービス

歌壇最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

歌壇の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.