• 雑誌:CUT (カット)
  • 出版社:ロッキング・オン
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月19日
  • サイズ:A4
  • 雑誌:CUT (カット)
  • 出版社:ロッキング・オン
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月19日
  • サイズ:A4

CUT (カット) 2007年8月号 (発売日2007年07月19日)

ロッキング・オン
COOL JAPAN 世界が日本に憧れている!--二宮和也、加瀬亮×菊地凜子、『トランスフォーマー』、『NARUTO-ナルト-』etc. 今、世界を虜にするリアルな日本カルチャーを徹底特集!

CUT (カット) 2007年8月号 (発売日2007年07月19日)

ロッキング・オン
COOL JAPAN 世界が日本に憧れている!--二宮和也、加瀬亮×菊地凜子、『トランスフォーマー』、『NARUTO-ナルト-』etc. 今、世界を虜にするリアルな日本カルチャーを徹底特集!

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
CUT (カット)のレビューを投稿する
2007年07月19日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
723円
送料無料
2025年02月19日発売号から購読開始号が選べます。
美しい紙面、充実した内容の『Cut(カット)』定期購読、最新号・バックナンバーご購入いただけます!

CUT (カット) 2007年8月号 (発売日2007年07月19日) の目次

★今、世界を虜にするのは“サムライ”でも“ニンジャ”でもない、リアルな日本のカルチャー! 海外で高く評価される日本人の俳優や監督、欧米で圧倒的な人気を誇る日本のマンガやアニメやゲーム、ビジュアル系ロックバンドなど――現象の渦中にいる表現者へのインタビュー、編集部渾身の解析テキスト、現地からのリポート含め全64ページの大特集で、世界を席巻する「COOL JAPAN」現象を徹底検証します!

●二宮和也
表紙・巻頭を飾るのは、『硫黄島からの手紙』で役者としての才能をあらわにし、さらに「本業はアイドルである」ということで世界中を驚愕させた二宮和也。既存のアイドルの概念を打ち破った彼にとって、アメリカ進出とはどんな体験だったのか? アメリカでの撮影秘話から、“役者・二宮和也”をめぐる胸中まで、超ロング・インタビューで迫る!

●加瀬亮×菊地凜子
『硫黄島からの手紙』などでボーダーレスな活躍を続ける加瀬亮、そして『バベル』で日本人女優として49年ぶりのオスカー・ノミネートという快挙を果たした菊地凜子の2ショットのフォト・セッションが実現。世界的な注目を集めるふたりに、それぞれの「日本観」を訊く!

●『トランスフォーマー』
日本発の玩具から生まれた超大作『トランスフォーマー』。製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、監督マイケル・ベイをはじめ、究極のアクション大作の仕掛け人たちのインタビューが満載のブック・イン・ブックで迫る!

●PRADA×『エクスマキナ』
『アップルシード』の荒牧伸志最新作『エクスマキナ』に、なんとあのPRADAが衣装デザインを提供!? プロデュースはジョン・ウー!? ジャパニメーションの新境地を切り拓く話題のプロジェクトの全貌をお届けします!

●『NARUTO-ナルト-』岸本斉士
北米のコミックス売上ランキング、ぶっちぎりの1位を記録、劇場版アニメは全米200館以上の規模で公開――。『NARUTO-ナルト-』は、なぜ世界で勝つことができたのか? 作者・岸本斉士の超レアインタビューで紐解く!

●河瀨直美
カンヌ映画祭において、グランプリを受賞した『殯(もがり)の森』。カンヌから帰国直後の河瀨直美監督を直撃、今作が世界を魅了した理由に迫る!

その他、大ヴォリュームの「COOL JAPAN TOPICS」は以下のラインナップ。

・最新アメリカン・ヒーロー=マシ・オカ in 『HEROES』

・欧米で大ブレイク中、Dir en greyの人気を解き明かす!

・TOKYOPOP創始者が語る、日本のコミックの魅力とは?

・英『EMPIRE』編集者が語る、イギリス映画界における「ジャパン」

・サミュエル・L・ジャクソンまでも魅了する『AFRO SAMURAI』

・マンガ&アニメのハリウッド映画化の噂を追う!

・ジャパニーズ・ホラーブームの仕掛け人=一瀬隆重インタビュー

・なぜ日本のゲームは映画になるのか?

・セレブも虜にする「MADE IN JAPAN」

・海外特派員スペシャル


●ブラッド・ピット×ジョージ・クルーニー

『オーシャンズ13』

プライベートでも仲がいいという“最もセクシーな男”ふたりが、『オーシャンズ』シリーズからパパラッチに追い掛け回されるプライベートまでをユーモアたっぷりに語る! カンヌで捉えた超貴重なぶっちゃけ対談をお届けします!

●ガス・ヴァン・サント、全フィルモグラフィを語る
間もなく公開される幻の長編デビュー作『マラノーチェ』から、最新作『パラノイド・パーク』(原題)まで――。20年を超える長きにわたり、アメリカのインディ・シーンに影響を与え続けてきたガス・ヴァン・サントの全フィルモグラフィを、本人へのインタビューで徹底解剖!

●ピクサー最新作『レミーのおいしいレストラン』
長年停滞していたピクサー最新作『レミーのおいしいレストラン』がついに完成! パリの料理界を舞台に、“おいしさ”を見事に表現してしまった、この画期的アニメーションはいかにして生まれてきたのか? ピクサーの鬼才・ブラッド・バードを直撃、今作を引き受けた経緯、気になる今後の活動を訊く!

●CUT-UPS

山下敦弘『天然コケッコー』

Cocco×行定勲『遠くの空に消えた』

上戸彩『ピアノの森』

原恵一、大山百合香『河童のクゥと夏休み』

曽利文彦、ポール・オークンフォールド『ベクシル ―2077日本鎖国―』

ミッシェル・オスロ『アズールとアスマール』

マット・ディロン『酔いどれ詩人になるまえに』

リドリー・スコット『プロヴァンスの贈りもの』

●TOPICS

THE TOP 10

映画の「科学と学習」

大場正明「映画の境界線」

ハリウッド通信/ヨーロッパ通信

NY通信/ロンドン通信

What’s Cool Now?

DVD PICK UP

●今月の読者招待試写会

クエンティン・タランティーノ最新作

『デス・プルーフ in グラインドハウス』

ロバート・ロドリゲス最新作

『プラネット・テラー in グラインドハウス』

リュック・ベッソン最新作

『アーサーとミニモイの不思議な国』

パク・チャヌク最新作

『サイボーグでも大丈夫』

青山真治最新作

『サッド ヴァケイション』

CUT (カット)の内容

エンターテイメントとカルチャーとファッションをいっぺんに愛する雑誌!
「Cut」は、米、英、日を中心に世界中のセレブリティたちのインタビュー記事を掲載するカルチャー&エンターテイメント・マガジンです。英「EMPIRE」誌となどと提携し、映画、音楽、ファッションを中心に最新のカルチャー情報を提供。また、辛口で的確な批判を紹介します。

CUT (カット)の目次配信サービス

CUT (カット)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

CUT (カット)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.