週刊金曜日 1509号 (発売日2025年02月21日) 表紙
  • 雑誌:週刊金曜日
  • 出版社:株式会社金曜日
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週金曜日
  • サイズ:AB判
  • 参考価格:780円
週刊金曜日 1509号 (発売日2025年02月21日) 表紙
  • 雑誌:週刊金曜日
  • 出版社:株式会社金曜日
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週金曜日
  • サイズ:AB判
  • 参考価格:780円

週刊金曜日 1509号 (発売日2025年02月21日)

株式会社金曜日
内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計 国際刑事裁判所(ICC)を守れ! 宇都宮健児
■金曜アンテナ
・日本クルド文化協会がヘイト繰り返す渡辺賢一氏を提訴 「平和的生存権の侵...

週刊金曜日 1509号 (発売日2025年02月21日)

株式会社金曜日
内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計 国際刑事裁判所(ICC)を守れ! 宇都宮健児
■金曜アンテナ
・日本クルド文化協会がヘイト繰り返す渡辺賢一氏を提訴 「平和的生存権の侵...

ご注文はこちら

2025年02月21日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
23%
OFF
600円 / 冊
送料無料
2025年06月13日発売号から購読開始号が選べます。
新規購読者に、小誌特製「日本国憲法ポストカード」または『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイル進呈!

週刊金曜日 1509号 (発売日2025年02月21日) の目次

内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計 国際刑事裁判所(ICC)を守れ! 宇都宮健児
■金曜アンテナ
・日本クルド文化協会がヘイト繰り返す渡辺賢一氏を提訴 「平和的生存権の侵害許すな!」 石橋学
・山梨リニア工事差し止め控訴審、東京高裁で弁論が続行中 住民側が「対質尋問」要求 樫田秀樹
・原発事故時「屋内退避の目安は3日間」と規制委報告書案 自治体から疑問の声も 佐藤和雄
・「核兵器をなくす国際市民フォーラム」での多様な議論 被爆80年、節目の夏に向けて 竪場勝司
・大阪・関西万博チケット購入で個人情報を大量抜き取り 批判続出、「保護方針」改正へ 吉永磨美
■政治時評 長谷川綾
■さらん日記
■ジェンダー情報
■数十万のドイツ民衆が右傾化阻止に立ち上がる 甦るナチスの思想と行動に危機感 世界のトランプ化に抗う 水島朝穂
■半田滋の新・安全保障論 死刑廃止国の英国との共同訓練を認めていいのか
■ドキュメンタリー映画『ノー・アザー・ランド』の監督に聞く パレスチナとイスラエルの若者4人がともに占領に抗い撮り続けた 中村富美子
■松崎菊也 あの人の独り言(イラストレーション/石倉ちょっき)
■人生終幕の日々送る「世界一清貧な大統領」 賢者ホセ・ムヒーカ 貫いた反逆者の矜持 伊高浩昭
■「福井中3女子殺害事件」3月に福井地裁で再審開始 約40年越し“雪冤”に向けた闘い 粟野仁雄
・【インタビュー】「十字架」を背負い、再審を闘う決意 前川彰司
■岸近くの設置で騒音による健康被害、渡り鳥への影響、景観破壊の懸念 移動可能な浮体式の洋上風力発電を進めることが大切 草島進一
■身体にやさしい つくり方もやさしい 「季節の薬膳」 今月の料理/浅春ちらし 新倉久美子
■自然と切り離され、人工的に作られる「食」と言えない食品が増えている 天笠啓祐
■新・買ってはいけない 「強さひきだす乳酸菌、R-1」は何の強さを引き出すのか? 渡辺雄二
■記者の卵が見た南京大虐殺の追悼行事 南京師範大学の学生と戦争の悲惨な記憶を継承していく重要性を確認
・曽祖父の侵略への加担を思う 工藤優人
・軍拡へのあらゆる試みに反対 吉田武人
■青木理の温泉という悦楽 「薩摩の家族湯」
■暗夜胸に手をおいて 第二十二夜 「自分の機嫌は自分で?」 安達茉莉子
■【提携連載企画】公害『PFOA』 岡山・吉備中央編13 「有志の会」血液検査で高濃度曝露が判明 「私の家族は3回泣きました」 Tansa・中川七海
■自由と創造のためのレッスン 「言われてみればその通りだ」 廣瀬純
■きんようぶんか 本・映画・音楽・TVドキュメンタリー・TV批評・本箱
■経済私考 浜矩子
■言葉の広場、金曜川柳、イラストレーション、論考
■尾池和夫の見る 食べる 学ぶ 1月の日本の地震火山概況 南海トラフで二度目の調査
■読者会から
■市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■金曜日から、編集長後記、『週刊金曜日』からのお知らせ
■今月の料理

週刊金曜日の内容

骨のある雑誌です。スポンサーから自立した、自由で信頼できるメディア。
1993年、広告に依存しない自由なメディアを創るため、石牟礼道子・井上ひさし・久野収・筑紫哲也・本多勝一が中心となり、多くの定期購読者を募る形で創刊されました。本当に大切な情報が見えない時代、『週刊金曜日』が、暮らしの“真実”と“羅針盤”を届けます。 ※毎週金曜日発売

週刊金曜日定期購読のプレゼント

日本国憲法ポストカード
対象購読プラン:6ヶ月・1年
今、定期購読をお申込みの方に日本国憲法ポストカードをプレゼント!
『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイル
対象購読プラン:6ヶ月・1年
今、定期購読をお申込みの方に『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイルをプレゼント!
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊金曜日の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.