週刊金曜日 1513号 (発売日2025年03月21日) 表紙
  • 雑誌:週刊金曜日
  • 出版社:株式会社金曜日
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週金曜日
  • サイズ:AB判
  • 参考価格:780円
週刊金曜日 1513号 (発売日2025年03月21日) 表紙
  • 雑誌:週刊金曜日
  • 出版社:株式会社金曜日
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週金曜日
  • サイズ:AB判
  • 参考価格:780円

週刊金曜日 1513号 (発売日2025年03月21日)

株式会社金曜日
内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計 「今年も株主提案」 田中優子
■金曜アンテナ
・狭山事件・冤罪被害者の石川一雄さん、再審求めて無念の死去 差別に苦しむ人々結んだ闘い ...

週刊金曜日 1513号 (発売日2025年03月21日)

株式会社金曜日
内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計 「今年も株主提案」 田中優子
■金曜アンテナ
・狭山事件・冤罪被害者の石川一雄さん、再審求めて無念の死去 差別に苦しむ人々結んだ闘い ...

ご注文はこちら

2025年03月21日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
23%
OFF
600円 / 冊
送料無料
2025年06月20日発売号から購読開始号が選べます。
新規購読者に、小誌特製「日本国憲法ポストカード」または『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイル進呈!

週刊金曜日 1513号 (発売日2025年03月21日) の目次

内容
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計 「今年も株主提案」 田中優子
■金曜アンテナ
・狭山事件・冤罪被害者の石川一雄さん、再審求めて無念の死去 差別に苦しむ人々結んだ闘い みなみあめん坊
・「学術会議法人化反対」オンライン署名に約2万3000筆 市民、学者ら結集「廃案を!」 北野隆一
・袴田ひで子さんほか被害者が続々発言「サバイバー国会」 「人質司法」終わらせよう! 竪場勝司
・「福井中3女子殺害事件」再審は初公判で結審、7月判決 検察は新証拠出さず有罪主張 粟野仁雄
■さらん日記
■政治時評 西川伸一
■ジェンダー情報
■【特集】ドキュメンタリー映画『Black Box Diaries』 何を問い、何が問われるのか
・伊藤詩織監督に聞く 「日本へのラブレター」届くと信じて 聞き手/石橋学
・インタビューを終えて この国を覆うブラックボックスを開けるには、作品の日本公開が必要だ 石橋学
・2月20日に伊藤詩織さんの代理人である師岡康子、神原元両弁護士が発表したコメント(要約)
・被写体の声に真摯に耳を傾ける ドキュメンタリー映画と倫理的責任 想田和弘
■半田滋の新・安全保障論 損得勘定で動くトランプ氏「プーチン氏の代理人」か
■どうする「2馬力選挙」「動画拡散」 SNS時代の選挙と民主主義 対談/平井伸治×河村和徳、司会・まとめ/菅沼栄一郎
■憲法28条が息を吹き返した日 「関生事件」、京都地裁無罪判決の衝撃 竹信三恵子
・湯川裕司・関西生コン支部委員長に聞く 「無罪はうれしいが、被害は回復されない」
■経済私考 浜矩子
■身体にやさしい つくり方もやさしい 「季節の薬膳」 今月の料理/春風駘蕩 新倉久美子
■菜の花からの警告 知らぬ間に起きている遺伝子汚染 原英二
■新・買ってはいけない アメリカでは禁止 日本は野ばなし「赤色3号」は危険 渡辺雄二
■軍事強化に抗う「沖縄・西日本ネットワーク」が鹿児島で結成集会 市民の連帯で「戦争止める!」 土岐直彦
■馬毛島基地化で地域に悪影響も、西之表市長選は反対派敗退 住民ら「なお、闘い続ける」 土岐直彦
・3選果たした八板俊輔・西之表市長にインタビュー 市民の「不安の解消」「期待の充足」に向け努力 
■【提携連載企画】公害『PFOA』 岡山・吉備中央編 事実誤認を重ねた国立環境研の科学者 「健康影響の結果は出ないと言わざるを得ない」 Tansa・中川七海
■戦後80年 満洲から台湾へ 中国人女性として生きた日本人女性の戦後 本田善彦
■メディアウオッチ 国際女性デー、選択的夫婦別姓の記事多数 時事通信の議員アンケートで賛成は44% 自民に多い未回答をどう読む? 太田啓子
■きんようぶんか 本・映画・音楽・TVドキュメンタリー・TV批評・本箱
■松崎菊也 あの人の独り言(イラストレーション/石倉ちょっき)
■言葉の広場、金曜川柳、イラストレーション、論考
■暗夜胸に手をおいて 第二十三夜 「野生の認知行動療法」 安達茉莉子
■読者会から
■市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■金曜日から、編集長後記、『週刊金曜日』からのお知らせ
■今月の料理

週刊金曜日の内容

骨のある雑誌です。スポンサーから自立した、自由で信頼できるメディア。
1993年、広告に依存しない自由なメディアを創るため、石牟礼道子・井上ひさし・久野収・筑紫哲也・本多勝一が中心となり、多くの定期購読者を募る形で創刊されました。本当に大切な情報が見えない時代、『週刊金曜日』が、暮らしの“真実”と“羅針盤”を届けます。 ※毎週金曜日発売

週刊金曜日定期購読のプレゼント

日本国憲法ポストカード
対象購読プラン:6ヶ月・1年
今、定期購読をお申込みの方に日本国憲法ポストカードをプレゼント!
『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイル
対象購読プラン:6ヶ月・1年
今、定期購読をお申込みの方に『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイルをプレゼント!
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊金曜日の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.