週刊金曜日 2003年09月12日発売号 表紙
  • 雑誌:週刊金曜日
  • 出版社:株式会社金曜日
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週金曜日
  • サイズ:A4変形判
  • 参考価格:[紙版]780円 [デジタル版]780円
週刊金曜日 2003年09月12日発売号 表紙
  • 雑誌:週刊金曜日
  • 出版社:株式会社金曜日
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週金曜日
  • サイズ:A4変形判
  • 参考価格:[紙版]780円 [デジタル版]780円

週刊金曜日 2003年09月12日発売号

株式会社金曜日
■ドクターハラスメント5 歯科医編
 虫歯は削って詰めても治らない!!(岡田 弥生・安田 登)

まずは、鏡で自分の口の中をのぞいてみてください。
「治療済み」の歯が何本ありますか?
それがまさに、あな...

週刊金曜日 2003年09月12日発売号

株式会社金曜日
■ドクターハラスメント5 歯科医編
 虫歯は削って詰めても治らない!!(岡田 弥生・安田 登)

まずは、鏡で自分の口の中をのぞいてみてください。
「治療済み」の歯が何本ありますか?
それがまさに、あな...

ご注文はこちら

2003年09月12日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
25%
OFF
585円 / 冊
2025年07月18日発売号から購読開始号が選べます。
紙版新規購読者に、小誌特製「日本国憲法ポストカード」または『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイル進呈!

週刊金曜日 2003年09月12日発売号 の目次

■ドクターハラスメント5 歯科医編
 虫歯は削って詰めても治らない!!(岡田 弥生・安田 登)

まずは、鏡で自分の口の中をのぞいてみてください。
「治療済み」の歯が何本ありますか?
それがまさに、あなたがこれまで受けてきた「ドクハラ」の痕跡かもしれません。
「でも、これで治ったんじゃないの?」なんて大間違い。
本当は治療する必要のなかった歯かも。
むやみやたらと「削って詰めたがる」ドクハラ歯医者にご注意を……!

治療費の内容を知るのは消費者の「権利」(勝村 久司)

医療費の不正請求によるトラブルが、特に多いといわれる歯科。
それはなぜなのか。
レセプトをはじめとする、情報開示の必要性を訴える著者に聞いた。

予防と診断を重視するスウェーデン(大野 純一)

虫歯や歯周病などの罹患率が低いスウェーデン。
なぜこれほどの実績をあげているのか。
この国でも先進的治療の研究で知られる名門イェテボリ大学で学んだ医師に、
医療体系と教育方法を聞いた。

歯科医師がホンネで明かす
「よい歯医者」とは?(杉山 正隆)

健康診断で通院で、誰でも一度は通ったことのある歯科。
自分にあった「よい歯医者さん」を見つけるには、どのようなことに注意したらいいだろうか。


■現代の探検を支えるのは誰か(本多 勝一)
 (1) 侵略時代から学術探検時代へ


■掛け金が戻らない、代表者が夜逃げ、マルチ商法……
 トラブル増える「無認可共済」(稲毛 ゆか)

生命保険会社の危機が叫ばれるなか、掛け金が安い共済が人気を集めている。
しかし、よく調べないと思わぬ落とし穴が待っている。


■お詫びと訂正 カドミウム汚染国 日本

訂正版 玄米中カドミウム濃度が0.2ppm以上検出された市町村

この地図は、7月25日号の10、11ページに掲載した地図の訂正版です。
地図をつくるためのデータ処理に間違いがあったため、改めて処理し、校正しました。
地図には、食糧庁(当時)が1997年から4年間に実施した大規模な調査のデータをもとに、
米に含まれるカドミウムが1ppm以上の「汚染米」が検出された4市町と、
0.4ppm以上の「準汚染米」が検出された72市町村と、0.2ppm以上の米が検出された484市町村が、
色分けされて記入されています。日本では、汚染米は食用にすることが禁じられ、
準汚染米は流通させてはいけないことになっています。
また、権威ある国際機関である合同食品規格委員会(コーデックス)は0.2ppm以上の米の食用を
禁じるよう提案しています。このデータによれば、
仮に0.2ppmという国際基準が採択された場合、何らかの対応をとらなければならない
市町村は560になることがわかります。

訂正版 玄米中カドミウム濃度が0.4ppm以上だった市町村

1997年から2000年までの食糧庁のデータを集計し、最高濃度順に並びかえました。
番地名・生産者名は塗りつぶされていたため、詳しい地域はわかりません。
その市町村内での最高値であり、平均濃度からわかるように、
その市町村全域でその値が検出されているわけではありません。

訂正版 7月25日号で掲載した「玄米中カドミウム濃度が0.4ppm以上だった市町村」
で誤りのあった市町村の濃度とサンプル数

準汚染米が検出された地域は76市町村

週刊金曜日の内容

  • 出版社:株式会社金曜日
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週金曜日
  • サイズ:A4変形判
骨のある雑誌です。スポンサーから自立した、自由で信頼できるメディア。
1993年、広告に依存しない自由なメディアを創るため、石牟礼道子・井上ひさし・久野収・筑紫哲也・本多勝一が中心となり、多くの定期購読者を募る形で創刊されました。本当に大切な情報が見えない時代、『週刊金曜日』が、暮らしの“真実”と“羅針盤”を届けます。 ※毎週金曜日発売

週刊金曜日定期購読のプレゼント

日本国憲法ポストカード
対象購読プラン:6ヶ月・1年
今、定期購読をお申込みの方に日本国憲法ポストカードをプレゼント!
『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイル
対象購読プラン:6ヶ月・1年
今、定期購読をお申込みの方に『週刊金曜日』ロゴ入りクリアファイルをプレゼント!
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊金曜日の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.