週刊ダイヤモンド(Diamond WEEKLY)の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.25
全てのレビュー:1101件
★★★★★485件
★★★★☆409件
★★★☆☆199件
★★☆☆☆5件
★☆☆☆☆1件
全1101件中 91 〜 105 件を表示
経済に関する記事
★★★☆☆ 2020年08月05日 ヒョン 役員
最新の経済を、幅広い観点で面白く紹介している記事など興味があり、楽しく読んでます。
知識が身につき話のネタとなります
★★★★☆ 2020年07月30日 Y 自営業
普段書店等で購入していましたが、この度定期購読させて頂きました。 たくさんの知識が身につき、お客様との話のネタにもなりますので、とても良い物だと思っております。
新書感覚で読める雑誌
★★★★☆ 2020年07月29日 ぷるう 会社員
興味のある特集・テーマがいくつかあり、そのテーマの時にはほぼ毎年購入しています。特集はミドルからシニア世代向けのものが多く、同じテーマでも毎年切り口が違っていたりして、面白いです。
細かいデータ
★★★☆☆ 2020年07月29日 息子 会社員
データが細かいため、正確な情報を掴むのに技術がいると思う。 ただ、週刊のため、やや大雑把な記事の内容になりがち
経済週刊誌の御三家
★★★★☆ 2020年07月02日 shin 会社員
日経ビジネス、東洋経済と併せて読んでいます。他の2誌にはない大学特集等の号等は特に面白いですね。
電子版
★★★★☆ 2020年05月30日 犬と散歩 大学生
日々のニュースだけだと、その事実が何を意味するのか自分ではなかなか解釈できないでいました。 こうした雑誌で、事実の背景やものの見方を身につけてから、電子版のニュースや新聞とかで得るようにしている。 その方が自分にはあっているようで、理解が進んで効率的に思います。 ただ、電子ビューワは、スマホだとちょっと読みにくい。
読むべきです。
★★★★☆ 2020年05月20日 進之介 自営業
起業してから5年が経ちますが、人に聞けないこやアイデアのヒントを教えてくれる私達にはなくてはならない書籍です。必ず自分のためになるので一度てにとってほしいです。
週刊ダイヤモンド デジタル書籍
★★★★☆ 2020年05月20日 てっちゃん 公務員
経済雑誌は、経済やビジネスの動きの要点を早い段階でつかめるのと、のちのち仕事で資料作りをする際に、ネタにつながる特集記事やデータが掲載さており、非常に役立っている。 これまで、毎朝、新聞を読んでいたが、経済誌の方が効率的に知識を得られるように思われるので、こちらのほうが自分にはあっている。 また、デジタル書籍なので、いつでもどこでも空き時間にスマートフォンで確認できる点も気に入っている
女性だからこそ読んで!
★★★★★ 2020年05月14日 にゃお OL
仕事と家庭の両立に悪戦苦闘しながら働き続けやっと子供達が独立しました。 以前より仕事に集中しやすい環境になった今、いくつになっても更にスキルアップしていきたい! 母だからこそいい情報を知っていたい。 いつまでも子供達の相談にのれる頼りにされる素敵なシニアを目指しています。 情報過多の時代だからこそ、必要な情報をわかりやすく読める週刊ダイヤモンドは頼りになります。 書店で思いついた時に買っていましたが今月から定期購読始めます!
定期購読し続けています!
★★★★☆ 2020年04月28日 masa 大学生
長期休暇時は合併号になっています。定期購読して読みたい部分だけ読んでいます。
ダイヤモンドのよさ
★★★★☆ 2020年04月05日 やま 会社員
毎週のメインテーマがタイムリーでバラエティ豊富なので楽しみにしてます。
初心者にはいちばん無難な感じがする
★★★★☆ 2020年03月11日 うまぞう 自営業
以前は違う投資雑誌(なんとかZAIっての)を定期購読していて、1年通して同じ特集の繰り返しに意味のなさを感じ、何か他にいいのはないかと本屋などで立ち読みをして研究した結果、なんとか手帖とかなんとか手帳などのマイナーな専門誌もよさそうに感じていましたが、気難しい顔して読むような雑誌より楽に読めるほうがと思いこれにしました。結局読んでいて楽しくなければ面白くないし適度に為になること書いてあるし、テレビでよく見かける顔ぶれが特集記事を書いているので、信憑性もあります。とりあえず1年定期購読してみることにしました。
公務員こそ読むべき
★★★★★ 2020年03月10日 msjapan 公務員
私は公務員をしていますが、日本は資本主義社会が原則です。その視点を忘れないためにも、経済誌を定期購読する意義は大きいと考えています。
取材力が凄い
★★★★★ 2020年03月01日 nt555 役員
マンションランキングの回を見ました。薄っぺらいランキングが巷に溢れていますが、これは見応えありすぎました。年間購読本気で考えます。
週刊ダイヤモンド
★★★★☆ 2020年02月14日 clorets100 社長
2年間継続して定期購読中。興味関心のない週もあるが、1年を通して費用対効果で考えれば間違いなく継続という選択になっている。

週刊ダイヤモンド(Diamond WEEKLY)の内容

100年以上の歴史を誇るビジネス週刊誌
経済・金融・企業情報をタイムリーに伝えるビジネス誌。定期購読やバックナンバーの購入もできます。「週刊ダイヤモンド」は、1913年創刊の歴史と伝統を誇る日本有数の週刊経済誌です。斬新な特集企画、独自の市場調査、精密でタイムリーな経済・産業・起業レポート、多彩な連載記事・コラムなどによって、ビジネスリーダー層に向けた深堀りした企業産業系情報を提供しています。

週刊ダイヤモンド(Diamond WEEKLY)の無料サンプル

2023年2/11号 (2023年02月06日発売)
2023年2/11号 (2023年02月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

週刊ダイヤモンド(Diamond WEEKLY)の目次配信サービス

週刊ダイヤモンド(Diamond WEEKLY)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

週刊ダイヤモンド(Diamond WEEKLY)定期購読のプレゼント

優待サービス特典
対象購読プラン:1年・3年
【特典①】 リソルグループ直営のホテルをはじめ、約7,000以上の提携サービスで会員優待を受けることができます。国内外の宿泊施設などに加え、スポーツクラブ、ショッピングなどの日常生活で使えるサービスまで、さまざまな提携サービスをご用意しています。 【特典②】 公式サイトにて、最新号及びバックナンバー4冊をデジタル版でお読みいただけます。
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

週刊ダイヤモンド(Diamond WEEKLY)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊ダイヤモンド(Diamond WEEKLY)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.