- 出版社名:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月14日
- サイズ:B5
- 定期購読
- 最新号(2021年3月号)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
陸上競技マガジン 雑誌の内容
+ 陸上競技マガジンの目次配信サービス
陸上競技マガジンのバックナンバー
2020-21駅伝・長距離界総括&分析
最も伸びた選手企画
好評! 師弟対談:飯塚翔太×豊田裕浩コーチ
大阪国際女子マラソン
一山麻緒(ワコール)が大会記録で初V
前田穂南(天満屋)は自己新で2位
レースダイジェスト
クローズアップランナーズ
リザルト
箱根駅伝2022へ!
駒澤大 新主将インタビュー
田澤 廉(駒澤大)
三大駅伝三冠は譲れない
◎証言
名将・大八木弘明の実像
時代に応じた指導法の変化
創価大 新主将&新副将の決意
三上雄太&永井大育
「箱根優勝」より「戦い続ける強さ」を目指して
東洋大 指揮官インタビュー
酒井俊幸 監督
新たなスタイルで築く「鉄紺」の未来像
学生長距離U20記録保持者対談
三浦龍司(順天堂大)&吉居大和(中央大)
最強ルーキーの次なるステップ
日本のトップを目指す2年目に
中学記録・高校記録保持者
石田洸介(東農大二高→東洋大)
上を見ながらチャレンジし続ける
活況のルーキー世代
来る2年目にブレイクするのは?
ひと足早い新入生戦力分析
常連校が復活へ
中央学院大
「変化と改革」で再びスタートラインへ
【歴史探訪】
駒大史上最強チームを探る
2020-21駅伝・長距離Analysis
箱根駅伝2021出場チーム対象
4年間で最も成長した選手は?
5000mで最も成長した選手Interview
難波 天(麗澤大4年)
箱根駅伝2021 実力発揮度ランキング
2020年度最も伸びた高校生Top 100(男子5000m/女子3000m)
最も伸びた高校生Interview
野村昭夢(鹿児島城西高3年)、水本佳菜(大阪薫英女学院高1年)
全国高校駅伝 実力発揮度ランキング
ニューイヤー駅伝 実力発揮度ランキング
競技者&指導者向け特別企画
◎トップ師弟対談
選手とコーチの関係性を考える
飯塚翔太(ミズノ)×豊田裕浩(中央大)コーチ
洛南高・長距離ブロック
高校最高記録までのトレーニングレポート
男子砲丸投学生王者
岩佐隆時(東海大4年)に聞く競技力向上トレーニング
全国高校大会2021 バイオメカニクス Part2
三輪颯太(西武文理高3年/男子200m)/山本亜美(京都橘高3年/女子400mH)
古林愛理(明石商高3年/女子棒高跳)
日本陸連アスレティックス・アワード2020
惜別 男子400mのレジェンドが引退
金丸祐三(大塚製薬)が残したもの
強豪大学・進路情報 第2弾
4年生 新入生
★レース展望
びわ湖毎日マラソン
名古屋ウィメンズマラソン
日本選手権20km競歩
■連載
ワールドニュース
東京五輪スターファイル 第12回 シファン・ハッサン(オランダ/女子中長距離)
日本代表五輪小史
寺田明日香の選択
実業団選手の1週間 渡邉利典(GMOインターネットグループ)
高校生の1日の過ごし方 石塚陽士(早稲田実高3年)
金メダルレストラン
教えて! ルールQ&A
青春の火は燃ゆ(マスターズのページ)
■技術・トレーニング
陸上選手のためのコンディショントレーニング
T&F研究所情報便
秋本慎吾のスピードスターへの道
短距離――原田隆弘
中距離――岩﨑万知
長距離――吉岡利貢
競歩――今村文男
100m・110mH――櫻井健一
走高跳――土屋 光
棒高跳――舩津哲史
走幅跳――坂部雄作
砲丸投――小嶋謙一
ハンマー投――田中 透
やり投――山本一喜
■ニュース・情報・話題ほか
Information
バックナンバー&編集後記
■リザルト&ランキング
陸マガ記録室
東京五輪参加標準記録突破者リスト
陸連時報
箱根駅伝、全国高校駅伝、全日本実業団駅伝、富士山女子駅伝
箱根駅伝2021
駒澤大、逆転で13年ぶり7度目の制覇
チームレビュー
優勝メンバー座談会
区間賞獲得者 6区・花崎悠紀 10区・石川拓慎
激闘グラフ 襷の情景
チームダイジェスト
2位・創価大
3位・東洋大
4位・青山学院大~10位・東京国際大
11位・明治大~関東学生連合/順位変動表
栄えある区間賞獲得者
イェゴン・ヴィンセント(東京国際大)、石原翔太郎(東海大)etc.
全21チーム 指揮官の声
ルーキーたちの輝き
松山和希(東洋大)、佐々木亮輔(神奈川大)etc.
大会総括
区間ダイジェスト
数字で見る箱根駅伝2021
リザルト
箱根駅伝出場校4年生進路&新年度新入生情報
ニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝)
富士通が12年ぶりの頂点に!
熱戦グラフ
優勝・富士通
2位・トヨタ自動車
3位・旭化成
勝負のポイント
トピックスオムニバス
リザルト
都大路(全国高校駅伝)
世羅高(広島)が男女アベック優勝!
フォローアップ!
男子高校最高記録
洛南高(京都)の1年
●男子
熱戦グラフ
2位・仙台育英高(宮城)
3位・洛南高(京都)
4位・倉敷高(岡山)
~8位・大牟田高(福岡)
フォトフラッシュ(9位~47位)
区間ダイジェスト
リザルト
●読物
大会総括
トピックス
数字で見る全国高校駅伝
高校生進路情報(長距離)
●女子
熱戦グラフ
2位・神村学園高(鹿児島)
3位・仙台育英高(宮城)
4位・北九州市立高(福岡)
~8位・学法石川高(福島)
フォトフラッシュ(9位~47位)
区間ダイジェスト
リザルト
富士山女子駅伝
名城大が3連覇達成!
リザルト
トラック&フィールド企画
◎トップ師弟対談
選手とコーチの関係性を考える(2)
兒玉芽生&渡邊 輝×信岡沙希重コーチ(福岡大)
◎陸マガセミナー
池畠旭佳瑠(駿河台AC)教えながら強くなる!
全国高校大会2020バイオメカニクス・リポート
石川 優(相洋高/女子短距離)、近藤翠月(新潟産大附高/男子110mハードル)
廣田麟太郎(長崎日大高/男子三段跳)
女子リレープロジェクト第三期
■ワールドトピックス
ワールドニュース
東京五輪スターファイル 第11回
S・A・フレイザー=プライス(ジャマイカ/女子短距離)
■連載
日本代表五輪小史
寺田明日香の選択
実業団選手の1週間 櫻井大介(セイコー/男子中距離)
高校生の1日の過ごし方 角 良子(倉吉東高・女子短距離)
金メダルレストラン
教えて! ルールQ&A
青春の火は燃ゆ(マスターズのページ)
■技術・トレーニング
陸上選手のためのコンディショントレーニング
T&F研究所情報便
秋本慎吾のスピードスターへの道
短距離――原田隆弘
中距離――岩﨑万知
長距離――吉岡利貢
100m・110mH――櫻井健一
400mH――林田章紀
走高跳――土屋 光
走幅跳――坂部雄作
三段跳――花谷 昴
砲丸投――小嶋謙一
円盤投――南 幸裕
混成――新井 彩
■ニュース・情報・話題ほか
Information
バックナンバー&編集後記
■リザルト&ランキング
陸マガ記録室
東京五輪参加標準記録突破者リスト
陸連時報
レポート:日本選手権・長距離、クイーンズ駅伝、福岡国際マラソン
展望:箱根駅伝2021、ニューイヤー駅伝
対談:橋岡優輝×森長正樹コーチ
特集:第104回日本選手権・長距離リポート
新谷仁美、相澤晃、田中希実が東京五輪代表に内定
グラフィックギャラリー
女子10000m
◎インタビュー
新谷仁美(積水化学)&横田真人(TWOLAPS TC)
男子10000m
女子5000m
男子5000m
男子3000mSC & 女子3000mSC
福岡国際マラソン
吉田祐也が日本歴代9位タイで初V
箱根駅伝2021Preview
優勝候補考察
高速レースを制するのは?
館澤亨次(横浜DeNA)が語る箱根6区
ルーキーセンセーションズ
全国高校駅伝Preview
イントロ
地区大会リザルト
全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)Preview
全体展望
地区実業団駅伝リザルト
全日本実業団女子駅伝(クイーンズ駅伝)
JP日本郵政グループが連覇達成!
リザルト
トラック&フィールド企画
◎トップ師弟対談
選手とコーチの関係性を考える
橋岡優輝×森長正樹コーチ(日大)
◎冬季練習で強くなる!
城西大・短距離ブロック
高校生トップアスリート パフォーマンスデータファイル
◎連続写真解説&インタビュー
女子ハンマー投
村上来花(弘前実高2年・青森)
◎フィジカル解説
男子砲丸投
アツオビン・ジェイソン(大阪桐蔭高3年・大阪)
◎練習データの活用&レース展開解説
女子400m・400mH
大野瑞奈(埼玉栄高3年・埼玉)
ワールドトピックス
世界陸連 アスレチックアワード
A・デュプランティス(スウェーデン/棒高跳)、Y・ロハス(ベネズエラ/三段跳)が年間最優秀選手に
東京五輪スターファイル 第10回 C・テイラー(アメリカ/男子三段跳)
ワールドニュース
日清食品カップ
小学生交流大会 都道府県大会Part2
鈴木亜由子選手(JP日本郵政グループ)からのメッセージ
熱戦グラフィックス
リザルト
全選手掲載
中学駅伝・都道府県大会リザルト
■競技会・大会
八王子ロングディスタンス
10000m記録挑戦競技会
関東インカレ・長距離/競歩
好記録情報
■連載
日本代表五輪小史
寺田明日香の選択
実業団選手の1週間 山﨑有紀(スズキ)
高校生の1日の過ごし方 倉橋美穂(中京大中京高2年・愛知)
金メダルレストラン
教えて! ルールQ&A
青春の火は燃ゆ(マスターズのページ)
■技術・トレーニング
陸上選手のためのコンディショントレーニング
T&F研究所情報便
秋本慎吾のスピードスターへの道
短距離――原田隆弘
中距離――岩﨑万知
長距離――吉岡利貢
競歩――今村文男
100m・110mH――櫻井健一
走高跳――土屋 光
棒高跳――舩津哲史
走幅跳――坂部雄作
砲丸投――小嶋謙一
ハンマー投――田中 透
やり投――山本一喜
■ニュース・情報・話題ほか
Information
バックナンバー&編集後記
■リザルト&ランキング
東京五輪参加標準記録 突破者リスト
陸マガ記録室 日本選手権・長距離 他
日本・高校・中学 長距離最新100傑
陸連時報
箱根予選会、高校駅伝都道府県大会
展望:日本選手権・長距離、全日本実業団女子駅伝
インタビュー:鶴田玲美、相澤 晃
全日本大学駅伝
駒澤大、6年ぶり、史上最多の13度目のV!
プロローグ
優勝・駒澤大
2位・東海大
3位・明治大
区間賞獲得者
熱戦グラフ
頂点を目指した勇者たち
トピックス
レースダイジェスト
チームダイジェスト(4位・青山学院大~)
リザルト
箱根駅伝予選会
順天堂大が力の差を見せつけ1位通過
グラフィックレビュー
レースダイジェスト
1位・順天堂大~
リザルト
全日本大学女子駅伝
名城大が圧倒! 4連覇を達成
グラフィックレビュー
レポート
リザルト
全国高校大会2020
レポートPart 1
垂井祐志(四学香川西高/男子ハンマー投)、廣田麟太郎(長崎日大高/男子三段跳)、
中京大中京高(男子4×400mR、男子4×100mR、女子4×100mR)、
石川 優(相洋高/女子100m・200m)etc.
レポートPart 2
アツオビン・ジェイソン(大阪桐蔭高/男子砲丸投)、
巖 優作(市尼崎高/男子やり投)、
古林愛理(明石商高/女子棒高跳)、
三原 梓(立命館宇治高/女子1500m・3000m)etc.
全41種目 優勝者名鑑&メダリスト
リザルト
全国中学生大会2020
レポート Part 1
男女四種競技で中学新!
高橋大史(上山南中)&林 美希(翔南中)etc.
レポート Part 2
男子100m同着優勝:水野琉之介(浦町中)&藤井清雅(君津中)、
女子100mMH:岸本礼菜(咲くやこの花中2年)etc.
全23種目優勝者名鑑&メダリスト
日本選手権リレー
東邦銀行が女子2種目制覇
レポート
U20全国大会
佐々木秀斗(岐阜協立大)が男子ハンマー投U20日本歴代3位
レポート
リザルト
全国高校駅伝 都道府県大会
グラフィックレビュー
都道府県大会ダイジェスト
都大路 出場校一覧
都道府県大会 結果(11月10日現在)
実業団駅伝
全日本実業団女子駅伝展望
プリンセス駅伝
男子 九州&東日本
Close up Interview 日本選手権女子200m優勝
鶴田玲美(南九州ファミリーマート)
日本選手権・長距離展望
●インタビュー
相澤 晃(旭化成)
種目別展望 5000m・10000m・3000mSC
好評企画!
●トップ選手の1週間の過ごし方
実業団編:服部勇馬(トヨタ自動車/マラソン)
■ワールドトピックス
東京五輪スターファイル 第9回 E・ステファニディ(ギリシャ/女子棒高跳)
ワールドニュース
■競技会・大会
日本グランプリシリーズ
田島記念、北九州カーニバル、木南記念、デンカチャレンジ
関東インカレ
関西インカレ
好記録フラッシュ
■連載
寺田明日香の選択
金メダルレストラン
教えて! ルールQ&A
青春の火は燃ゆ(マスターズのページ)
■技術・トレーニング
陸上選手のためのコンディショントレーニング
T&F研究所情報便
秋本慎吾のスピードスターへの道
短距離――原田隆弘
中距離――岩﨑万知
長距離――吉岡利貢
100m・110mH――櫻井健一
400mH――林田章紀
走高跳――土屋 光
走幅跳――坂部雄作
三段跳――花谷 昴
砲丸投――小嶋謙一
円盤投――南 幸裕
混成――新井 彩
■ニュース・情報・話題ほか
Information
バックナンバー&編集後記
■リザルト&ランキング
全国中学通信 28種目 結果
東京五輪参加標準記録 突破者リスト
日本・高校・中学 最新ランキング
陸マガ記録室
日本GPシリーズ、学生地区インカレ 他
陸連時報
展望:全日本大学駅伝/全国高校大会/全国中学生大会
リポート:全日本実業団対抗/日本インカレ
特集:第104回日本選手権リポート
フォローアップ・インタビュー
男子110mH 金井大旺(ミズノ)
「今は強い気持ちで走れている」
女子短距離 兒玉芽生(福岡大)
「今できることを継続していく」
女子100mH 青木益未(七十七銀行)
女子200m 鶴田怜美(南九州ファミリーマート)
男子100m 桐生祥秀(日本生命)
女子1500m 田中希実(豊田自動織機TC)
男子走高跳 真野友博(九電工)
男女やり投 新井涼平(スズキ)&佐藤友佳(ニコニコのり)
新王者の輝き 女子400mH イブラヒム愛紗(札幌国際大)ほか
躍動!U20世代 女子円盤投 齋藤真希(東京女子体育大)ほか
全30種目ダイジェスト
リザルト
東京五輪参加標準突破リスト
第104回日本選手権・混成競技
大会グラフィック
Report スズキ勢が完全制覇
大会プレビュー 全国高校大会2020 注目選手Close Up
河田航典×鈴木大河×高橋遼将(中京大中京高)
甲木康博(城西大城西高)&石塚晴士(早稲田実高)
北川 凱×深沢瑞樹(東海大翔洋高)
全41種目別展望
全国中学生大会2020
注目種目PICK UP Part.1
林 美希(翔南中/四種競技)
注目種目PICK UP Part.2
全国高校駅伝
都道府県大会展望/大会日程
全日本実業団対抗駅伝・全日本実業団対抗女子駅伝 地区大会&予選会
大会レビュー
全日本実業団対抗
山西利和(愛知製鋼)が5000mWで日本新!
リポート&リザルト
日本学生対校選手権
兒玉芽生(福岡大)がスプリント三冠!
リポート&リザルト
日清食品カップ 小学生交流大会都道府県大会
熱戦グラフィック&リザルト
大学駅伝2020-21
全日本大学駅伝展望/出場25校
10000m平均タイムランキング
大学女子駅伝 全日本へGO!! チームリポート
城西大
全日本大学女子駅伝展望
好評企画!
強豪校の練習法
中京大中京高
トップ選手の1日の過ごし方・高校生編
二見優輝(諏訪清陵高/中距離)
■ワールドトピックス
東京五輪スターファイル 第8回 J・インゲブリクトセン(ノルウェー/男子中長距離)
ワールドニュース
日本代表小史~女子短中距離、ハードル、リレー~
■競技会・大会
全国高校リモート大会
好記録フラッシュ
■連載
寺田明日香の選択
金メダルレストラン
教えて! ルールQ&A
青春の火は燃ゆ(マスターズのページ)
■技術・トレーニング
陸上選手のためのコンディショントレーニング
T&F研究所情報便
秋本慎吾のスピードスターへの道
短距離――原田隆弘
中距離――岩﨑万知
長距離――吉岡利貢
競歩――今村文男
100m・110mH――櫻井健一
走高跳――土屋 光
棒高跳――舩津哲史
走幅跳――坂部雄作
砲丸投――小嶋謙一
ハンマー投――田中 透
やり投――山本一喜
■ニュース・情報・話題ほか
Information
バックナンバー&編集後記
■リザルト&ランキング
最新ランキング 日本20傑・高校50傑・中学30傑
陸マガ記録室
陸連時報
東京五輪マラソン代表「1年前の現在地」
高校新連発のフィールド種目がアツい!
大学駅伝2020-21特集:箱根予選会etc.
「日本一」を懸けた熱き戦い 第104回日本選手権展望
プロローグ
Close-up Athlete
●男子100m ケンブリッジ飛鳥(Nike)
●男子100m 桐生祥秀(日本生命)
●女子800m・1500m 田中希実(豊田自動織機TC)
スピードスター、圧巻の記録更新劇
~当事者4人の証言から見る小林祐梨子との練習比較~
●男子やり投 ディーン元気(ミズノ)
●男子110mH 金井大旺(ミズノ)
●女子100mH 青木益未(七十七銀行)&寺田明日香(パソナグループ)
種目別展望
●Part1
男子100m・200m/男子110mH/男子400mH/男子走高跳
男子棒高跳/男子走幅跳/男子やり投/女子100mH/女子やり投
●Part2
男子400m/男子800m・1500m/男子三段跳・砲丸投
男子円盤投・ハンマー投/女子100m・200m/女子400m・800m
女子1500m・400mH/女子走高跳・棒高跳/女子走幅跳・三段跳
女子砲丸投・円盤投/女子ハンマー投/日本選手権・日付別実施日程
日本選手権・混成展望
東京五輪参加標準記録突破者リスト
東京五輪マラソン代表
1年前の「現在地」
●Interview
中村匠吾(富士通)
鈴木亜由子(日本郵政グループ)
東京五輪マラソンコース視察
服部勇馬(トヨタ自動車)が本番1年前に試走
「2021夏」に向かって
前田穂南(天満屋)、一山麻緒(ワコール)、大迫傑(Nike)
高校新連発! フィールド競技がアツい!
●男子砲丸投
アツオビン・ジェイソン(大阪桐蔭高3年)
●女子ハンマー投
村上来花(弘前実高2年)
●男子棒高跳
古澤一生(前橋育英高3年)
大会ダイジェスト
セイコーゴールデングランプリ2020
新・国立の初代Winners
高校生がトップアスリートと直接対決
富士北麓ワールドトライアル2020
Athlete Night Games in Fukui 2020
Restart 再び輝きの舞台へ
齋藤愛美(大阪成蹊大)
寒川建之介(奈良陸協)
角 良子(倉吉東高2年)
2020注目中学生INTERVIEW
高橋大史(上山南中3年・山形/男子四種競技)
伸び盛りで苦手種目なし 横浜で歴代最強の称号を
箱根駅伝2021
山梨学院大 ”らしさ”を求め復活成就
高橋翔也(中央学院大4年)
藤木宏太(國學院大3年)
第97回箱根駅伝予選会 展望
実業団Rookies
青木涼真&伊藤達彦(Honda)
デビュー戦で自己新! その輝きに磨きをかけ、さらなるビッグステージへ
好評企画!
●トップ選手の1日の過ごし方
実業団編:勝山眸美(オリコ/ハンマー投)
高校生編:八重樫澄佳(黒沢尻北高3年/走高跳)
強豪校の練習法
市立船橋高~後編~
新連載!
陸上選手のためのコンディショニングトレーニング
■ワールドトピックス
J・チェプテゲイ(ウガンダ)が男子5000mで世界新!
東京五輪スターファイル 第7回 D・ムハンマド(アメリカ/女子400mH)
ワールドニュース
日本代表小史~男子走高跳・棒高跳、女子跳躍種目~
■競技会・大会
第1回Throwers Meeting
好記録情報
■連載
寺田明日香の選択
金メダルレストラン
教えて! ルールQ&A
青春の火は燃ゆ(マスターズのページ)
■技術・トレーニング
T&F研究所情報便
秋本慎吾のスピードスターへの道 特別編
短距離――原田隆弘
中距離――岩﨑万知
長距離――吉岡利貢
100m・110mH――櫻井健一
400mH――林田章紀
走高跳――土屋 光
走幅跳――坂部雄作
三段跳――花谷 昴
砲丸投――小嶋謙一
円盤投――南 幸裕
混成――新井 彩
■ニュース・情報・話題ほか
世界陸連シューズ規定再改定について
感染予防策における東京陸上競技協会の試み
Information
バックナンバー&編集後記
■リザルト&ランキング
日本・高校・中学 最新ランキング
陸マガ記録室
陸連時報
陸上競技マガジンを買った人はこんな雑誌も買っています!
スポーツ 雑誌の売上ランキング
阪神タイガース
月刊タイガース
2021年02月01日発売
目次:
クローズアップインタビュー
リーダーの自覚
糸原健斗
Pick up interview
誰にも譲らない
木浪聖也
虎番目線
デイリースポーツ 中野雄太
関西スポーツ5紙虎番記者によるリレーコラム
TIGERS PHOTO TOPICS
2020-2021自主トレ
新人合同自主トレ2021
タイガースの熱い戦いを写真で切り取り、興奮を誌面に再現
タイガースフィールドコラム
現場からお伝えします
vol.22 2021年1月
裏虎魂(ウラトラソウル)
第42回 アナウンサー 谷口英明さん(後編)
裏で虎を支える人々の魂
タイガースファームレポート
若虎たちのファームでの動向を詳しくレポート
息子をよろしく
髙寺望夢
ご両親だけが知るルーキーの素顔
Next Generation Interview
速球にさらなる磨きを
及川雅貴
嶋尾康史のトラリンク!
第133回 桜井広大さん(阪神タイガースOB)
タイガース投手から俳優業へ転身した嶋尾氏が各界トラファンを紹介
新入団選手、いらっしゃ~い
vol.1 加治屋蓮
vol.2 鈴木翔太
選手の人となりがわかるアンケート企画
月刊タイガースアーカイブ
vol.42:2005年前編
「阪神タイガース Women」入団会見
平田道場
時には熱く!時には優しく・・・
師範・平田ヘッドコーチが親身になって読者の質問に答えてくれます
阪神タイガースの全てがわかる球団唯一のオフィシャル誌
-
2020/12/28
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/08/01
発売号
ゴルフダイジェスト社
週刊ゴルフダイジェスト
2021年02月22日発売
目次:
その悩み一発で解決します!
GD戦隊【スウィングレスキュー】
弾道はコレでコントロール!
あえて意識してやる『リリース』の極意
しぶこ専属トレーナーが考案
リビングが練習部屋に大変身!
こんなときだからこそ明るくね!
ゴルフで使える【ダジャレ集】
■稲見萌寧
「スウィング改造セルフ解説」
■プロキャディも再受講!
ルール勘違いあるあるレポート
■履き替えるなら今がチャンス!
【進化系ゴルフシューズ】
明日から役立つ!“ニュース”な話題が満載のゴルフ専門誌
-
2021/02/16
発売号 -
2021/02/09
発売号 -
2021/02/02
発売号 -
2021/01/26
発売号 -
2021/01/19
発売号 -
2021/01/12
発売号
ゴルフダイジェスト社
ゴルフダイジェスト
2021年02月20日発売
目次: 特別付録 ツアー選手名鑑2021/特集 ドライバーで上手くなる練習法!/2021初戦目前!女子ツアーSP
いつも読者主義! 本格派ゴルファーのためのゴルフ雑誌
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/21
発売号
ナンバー(Sports Graphic Number)
2021年02月18日発売
目次:
Number1021号「プレミアリーグ最前線 不死鳥リバプールの大研究。」
【情熱のマネジメント術】
ユルゲン・クロップ「愛すべき戦術家の正体」
【クロップの右腕が解く】
モハメド・サラーとMFSの化学反応
【関係者が語るブラジル時代】
ロベルト・フィルミーノ「・偽9番・誕生前夜」
【エースナンバーを担う男】
サディオ・マネ「無限の走力に宿る意志」
【不屈のキャプテン】
ジョーダン・ヘンダーソン「ジェラードの魂を引き継ぐ男」
【リバプール主将の心得】
闘将キャラガーが語るジェラード&ヘンダーソン
【元イングランド代表GKが分析】
守護神アリソンというモダンアーティスト
【驚異のドリブル阻止率100%】
ファンダイクは、なぜ誰も抜けないのか br>
【黄金期到来の秘密】
リバプールを変えた最強のメソッド
栄養管理/スローイン/データ分析< nbr>
【リバプールからサウサンプトンへ】
南野拓実の移籍は・正解・となるのか br>
【レジェンドのマイ・リバプール論】
マイケル・オーウェン「マドリーでも、ユナイテッドでもなく」
イアン・ラッシュ「クロップは古き良き伝統を復活させた」
ロビー・ファウラー「一生忘れられない試合と最悪の思い出」
【回想ノンフィクション】
真紅の奇跡が起こった夜
2005.5.25 CL決勝@イスタンブール
【公式サポーターズクラブ代表に聞く】
リバプールが日本で超人気って本当ですか br>
【追悼ジェリー・マースデン】
You'll Never Walk Alone「愛の物語」
【追憶コラム】
貧しき街で輝いた欧州最強クラブの30年
【完全保存版 Book in Book】
プレミアリーグ1992-2021「勝者たちの30年」
ブラックバーン 1994-95
マンチェスター・U 1998-99
アーセナル 2003-04
チェルシー 2004-05
マンチェスター・C 2011-12
レスター 2015-16
リバプール 2019-20
戦術家たちの「パス&ムーブ」
【同世代の元日本代表マニアック対談】
中村憲剛×岩政大樹「プレミアにはなぜ名将が集まるのか」 br>
【FF誌編集長が明かす】
バロンドール選考秘話「世界最高の選手はこうして決まる」
【独占インタビュー@ギリシャ】
香川真司「覚悟を持って、自分に向き合えている」
【世界選手権詳報】
ハンドボール日本代表「闘争と団結と」
【連載第21回】
イチロー実録2001-2019─51冊の取材ノートから
【現役最終戦を語る】
ラストマッチ 上村愛子
雑誌『ナンバー(Sports Graphic Number)』は、メジャースポーツからマイナースポーツまで、スポーツの魅力を美しい写真でお伝えします!
-
2021/02/04
発売号 -
2021/01/21
発売号 -
2021/01/07
発売号 -
2020/12/17
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/19
発売号
八重洲出版
Cycle Sports(サイクルスポーツ)
2021年02月20日発売
目次:
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2021年4月号
向上させたいなら今がチャンス!
ポジション見直しから始めるペダリング根本改革
リオモ・ベルマーレの才田直人選手ほか6人の国内ロード選手がアドバイスするペダリング術。
特別付録・防滴サイクルポーチ
サイクルジャージのバックポケットにジャストフィットするサイズの防滴ポーチが付録。
その名のとおり「防滴」仕様だ。
ファスナーは止水タイプを採用し、本体の裁縫部分は熱圧着によって密閉性を確保。
汗をかいたり、雨にぬれても中身がぬれにくい設計になっている。
ポケットに入るポーチ系の付録は2015年以来6年ぶりだ。
中に間仕切りがないので、スマートフォンや携帯ポンプといった大きなものから、
補給食やタイヤレバーなどの小物まで入れるものの自由度を高くしてある。
新ETRTO規格から最新太幅タイヤ事情まで
今、知っておきたいロードタイヤのこと 2021
究極のストレスフリーで止まらず走れ! (ほぼ)ノンストップライド
定番&最新 スネ毛処理の美学
自転車を遊ぶ、自転車で語ろう プレミアムサイクリングマガジン
-
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号
マガジンハウス
Tarzan(ターザン)
2021年02月10日発売
目次:
摂り過ぎも、摂らないのも肥満のもと。
糖質の「適量」を知って、二度と太らない!
角砂糖72個分!
これは、日本人が1日に摂る平均の「糖質量」だ。
「想像以上に多い」が正直な感想だろう。
では、糖質の「適量」はどれくらいなのか。
ずばり、「これがベスト」というものはない。
活動量や体質によって、適量は決まるからだ。
糖質、脂質、タンパク質という3大栄養素の中で、
通常は糖質が全カロリーの過半数を占めている。
つまり、カロリーカットを考える際、
鍵を握るのは糖質になるということだ。
糖質過多なら即カットしたいが、減らし過ぎはNG。
一時の体重減はあっても、リバウンドや不調を招く。
健康的に痩せるためには、食生活を見直しながら、
角砂糖39個分を目指して、自分の適量を把握する。
今回は、食習慣のタイプ別に「適量」のルールを伝授。
これでもう、糖質に振り回されない。
無理なく痩せ、理想体重をキープして、二度と太らない!
快適なんてカンタンだ、とダイエット、体力向上、健康維持・・・ カラダづくりの教本!
-
2021/01/28
発売号 -
2021/01/04
発売号 -
2020/12/17
発売号 -
2020/11/26
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/22
発売号
GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ)
2021年02月05日発売
目次:
【投込付録】スリクソン ニューゴルフボール開発秘話
【投込付録】ゴルフ手帳『2021 GOLF TOURNAMENTS DIARY』
今月のイチ推しギア プレゼントは「ブリヂストンゴルフ」です!
ゴルフを愛する全てのゴルファーへ
-
2021/01/05
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/05
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/05
発売号
今、見直されたい自転車の新しい魅力を伝えます。
-
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号
ベースボール・マガジン社
スイミングマガジン
2021年02月10日発売
目次:
[レポート]KOSUKE KITAJIMA CUP
松元克央「日本新」
佐藤翔馬、日本新に肉薄!
Special Interview 萩野公介
ウワサのarena水着「徹底調査」
[特集]クロール「等速・変速」ストローク徹底比較
[Part 1]ケーレブ・ドレッセルの泳法解説
[Part 2]日本のトップ選手・コーチ「自論」
大逆転!? ~五輪選考会を沸かせるキーパーソン~
武良竜也 宮坂倖乃
田中優弥 林 希菜
【ランキング】
高校・中学ランキングTop30
【スイマガ・セミナー】
超トップスイマーの練習メニュー【ジュニア特別編】 竹村知洋[日本大豊山高]
陸トレシピ 小泉圭介[日水連医事委員]
ドリルマニュアル 長谷川伸[三菱養和SS]
【連載】
My Memorial Race★松井浩亮
萩野公介の「マルチでいこう!」
食べて速くなる栄養学
平井伯昌のコーチングMY VICTORY ROAD
海外トップスイマー[カイリー・マッキューン/豪州]
ワールドトピックス
もっちーの水泳英語講座
スイマガ記録室
News&Information&今月の新記録
POOL SIDE 読者のページ
読者プレゼント
Final Lap/編集後記
定期購読&バックナンバー購入案内
[認定会合格者]日本スイミングクラブ協会
※「[検定合格者]日本水泳連盟」は休載します。
スイミングに関する情報誌。初心者から上級者まで専門知識をわかりやすく紹介。その他テレビでは知ることができない情報も掲載。
-
2021/01/09
発売号 -
2020/12/11
発売号 -
2020/11/11
発売号 -
2020/10/10
発売号 -
2020/09/11
発売号 -
2020/08/11
発売号