■特集/知っておきたい
コレステロールの新常識
・日本人の危うい脂質事情
・脂質の働きと診断基準
・動脈硬化はどう起こるか
・コレステロールの新しい評価方法
・脂質をコントロールする生活術
・薬物治療で動脈硬化の改善を目指す
■第二特集/そうだ!病院へ行こう!!
後悔しないAGA(男性型脱毛症)対策
■第三特集/症状が現れにくく、重症化しやすい
高齢者のインフルエンザをしっかり予防!
■対談/舞台で蘇った客席との一体感
ヘルペス脳炎からの回復を確信
国本武春(浪曲師)VS.
岩田 誠(東京女子医科大学 名誉教授)
■注目の医療・介護・増健施設/病院の中のフィットネス!
北里大学北里研究所病院「メディカルフィットネスセンター」
■話題の病気/治る認知症
特発性正常圧水頭症
■新しい治療/胃の容積を減らし摂取量と食欲をコントロール
高度肥満の内視鏡下胃内バルーン留置術
■暮しと健康相談室/「網膜裂孔」「唾石症」
「感染性心内膜炎」「喘息とCOPD」「リウマチ」など、
各分野の専門家が、体や病気の相談のほか、
心の悩みや暮らしの中の素朴な疑問に答えます
◎連載
こんなお医者さん、見つけました「増島 篤(東芝病院スポーツ整形外科部長)」/
医療を担う「細胞検査士」/
キレイをつくるからだケア「「美ふくらはぎ」マッサージで脚のラインがスッキリ!」/
登山 ハイキングでもっと元気に!「登山向きの体をつくろう」/
暮らしのアイデア「食品保存の手引き」/
野菜で愉しむうち呑みおつまみレシピ(白ワイン) ほか
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
暮しと健康の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!