■特集/骨密度+骨質の改善で骨を強くする!
転ばぬ先の骨粗しょう症治療
・たかが“骨折”とあなどるなかれ!
・骨粗しょう症はなぜ起きる?
・骨の強さには「骨質」が関与
・薬による治療はいつから始める?
・骨を強くする生活改善術
■第二特集/その動悸、大丈夫?
不整脈の不安にお答えします
■第三特集/カサカサの乾燥肌にご注意!
つらい「かゆみ」を防ぐ冬のスキンケア
■対談/快適な睡眠は水の流れるごとく自然体で
生島ヒロシ(フリーアナウンサー)VS.
古賀良彦(杏林大学医学部精神神経科学 主任教授)
■注目の医療・介護・増健施設/食べる喜びを再び! 流動食フルコース
フレンチレストラン「フォーグレイン」
■話題の病気/酒に強い人ほど危険!
中高年のアルコール依存
■新しい治療/背骨にセメントを注入し骨折部位を固定
骨セメント注入治療(経皮的椎体形成術)
■暮しと健康相談室/「慢性硬膜下血腫」「自家感作性皮膚炎」
「中葉舌区症候群」「無痛性甲状腺炎」「ウイルス性筋炎」など、
各分野の専門家が、体や病気の相談のほか、
心の悩みや暮らしの中の素朴な疑問に答えます
◎連載
こんなお医者さん、見つけました「奥村 康(順天堂大学医学部免疫学特任教授/アトピー疾患研究センター長)」/
医療を担う「医療用玩具製作者」/
キレイをつくるからだケア「頭がい骨のズレを直して「目ヂカラ」アップ!」/
登山 ハイキングでもっと元気に!「山歩きの力を生む栄養と休憩のとり方」/
暮らしのアイデア「知って得するマネー術」/
野菜で愉しむうち呑みおつまみレシピ(シャンパン) ほか
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
暮しと健康の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!