暮しと健康 2012年4月号 (発売日2012年03月02日) 表紙
  • 雑誌:暮しと健康
  • 出版社:保健同人社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:AB
暮しと健康 2012年4月号 (発売日2012年03月02日) 表紙
  • 雑誌:暮しと健康
  • 出版社:保健同人社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:AB

暮しと健康 2012年4月号 (発売日2012年03月02日)

保健同人社
■特集/気になる症状 放置は禁物!
肩こり・首の痛み徹底対策
・こり・痛みの原因
・病院にかかる時
・病院で行う治療
・家庭でできる治療と予防
・肩・首に関するQ&A

■第二特集/人間関係がグッ...

暮しと健康 2012年4月号 (発売日2012年03月02日)

保健同人社
■特集/気になる症状 放置は禁物!
肩こり・首の痛み徹底対策
・こり・痛みの原因
・病院にかかる時
・病院で行う治療
・家庭でできる治療と予防
・肩・首に関するQ&A

■第二特集/人間関係がグッ...

ご注文はこちら

2012年03月02日発売号単品
この商品は現在取り扱っておりません。

暮しと健康 2012年4月号 (発売日2012年03月02日) の目次

■特集/気になる症状 放置は禁物!
肩こり・首の痛み徹底対策
・こり・痛みの原因
・病院にかかる時
・病院で行う治療
・家庭でできる治療と予防
・肩・首に関するQ&A

■第二特集/人間関係がグッとラクになる
アサーション・トレーニングのすすめ

■第三特集/赤くなる! かゆい! ポツポツが出る!
悪化させない接触皮膚炎


■対談/膝の痛みを3度の手術で克服 100歳までステージに
高木ブー(タレント・ミュージシャン)VS.
杉本和隆(人工関節センター病院 院長)

■話題の病気/女性にやや多い脳血管疾患 
くも膜下出血

■新しい治療/留置後の血栓症を予防、血管機能回復にも可能性
生体吸収性エベロリムス溶出ステント
  
■暮しと健康相談室/「ブランダンヌーンのう胞」「非結核性抗酸菌症」
 「ヘルニアと狭窄症」「IgA腎症」「出生前検査」など、
 各分野の専門家が、体や病気の相談のほか、
 心の悩みや暮らしの中の素朴な疑問に答えます
 
◎連載
こんなお医者さん、見つけました「栗原和幸(神奈川県立こども医療センター アレルギー科部長)」/
寝たきりゼロのらくらく介護「ベッドの上の移動」/
すぐできる 楽にできる からだコンディショニング術「肩こり改善」/
日本全国 登山・トレッキング&1泊温泉の旅「箱根」/
始めよう! 超シンプルな生活「シンプルな生活って何?」/
老化を遅らせる食卓「シニア世代はメタボ対策よりも「しっかり食べ」を!」 ほか

暮しと健康の内容

そろそろ健康が気になる人へ
専門分野の第一線で活躍している医師らによる解説をはじめ、独自の徹底取材にもとづく記事により構成されているので、安心してお読みいただけます。 また、病気の治療法にとどまることなく、病中・病後のセルフケアや予防法、健康づくりの方法など、衣・食・住から運動まで幅広く読者の生活に役立つアドバイスを満載しています。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

暮しと健康の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.