中身が詰まった雑誌
★★★☆☆
2007年08月29日 token 会社員
新創刊になり、ビジネス雑誌に生まれ変わった月刊ascii。暑さは薄くなりましたが、毎号、中身の詰まった記事が掲載されるようになりました。このまま力を抜かずにがんばって良質の記事を書いてほしいです。
定期購読しています
★★★★★
2007年08月13日 vfg14761 会社員
最近リニューアルしてビジネス誌に近くなっていますが、引き続き定期購読しています。他の雑誌とは一味違った視点で面白いと思います。
ビジネスに必須
★★★★☆
2007年08月06日 ムーラン 会社員
今までasciiは名前しか聞いた事がありませんでした。新装後、立ち読みしてから内容に惹かれ面白いと感じ、それ以来購読し始めました。掲載内容が大変多彩で、最前線のトレンドがたくさん知れて重宝しています。時代を先取りするための貴重な一冊です。
やっぱ昔からの
★★★★★
2007年07月11日 イカルス 会社員
雑誌だけあって間違いは無い!
丁度良い情報源
★★★★☆
2007年05月30日 aoao 会社員
情報のスピード感や、テーマの踏み込み具合も、なかなか丁度良いバランスで、他にこういう雑誌は見られない。“ビジネスとITのギャップを埋める”というキャッチフレーズが、まさにその通りという印象。
何誌も読まなくて良い
★★★★★
2007年05月13日 くろだんでぃ 会社員
ビジネス誌もIT関連誌も読みたいけれど時間やお金がかかる。そんな悩みを見事に解決してくれる雑誌が月刊asciiだと思います。「良いとこ取り」の雑誌にありがちな内容が薄くなるということも全くなく、トピックスが分かり易い上に深く追求されているので非常におすすめです。
新しいビジネス書として期待
★★★★☆
2007年05月09日 Fredy 役員
Web2.0をはじめとするICTのトピックに、良心的にアプローチする姿勢が好感的。今後の発展も期待できる。定期的に購読したい。
ビジネスへの活用
★★★★★
2007年05月05日 B 会社員
ビジネスと情報技術を効果的に橋渡しする情報を提供してくれる雑誌だと思います。新創刊から半年、現在は書店で都度購入していますが、この雑誌から提供される情報を生かすことで、自分自身がこれまでのパソコンに詳しい人から、情報技術をビジネスに活用する人に徐々に変化していると実感しています。もうそろそろ定期購読しようかな。
絶妙なバランス
★★★★☆
2007年04月24日 じょん2世 大学生
通常のビジネス誌よりも技術的な側面の解説が深く、ハード一辺倒的傾向のあるパソコン雑誌よりも記事の多様性に富んでいて、両サイドから記事をバランスよく「いいとこ取り」している感じです。IT業界を目指している身として参考になる記事が多く重宝しています。
面白くなった!!
★★★★★
2007年03月29日 rui 会社員
新創刊されてから(薄くなってから)、定期購読しています。トレンドの追っかけ方にセンスを感じます。
年間購読考えてます
★★★★☆
2007年03月17日 beerbike 会社員
インターネットマガジンが休刊になってしまい、同じようにITとビジネスを旨く絡めている雑誌を探していました。年間購読を考えてます。今月のケータイ特集のも欲しいけど今からだと間に合わないですね。
見やすい!
★★★★★
2007年03月12日 たいそん 会社員
ITビジネス書の中では読みやすく見やすいです。初心者の方から上級者まで入りやすい構成と思います。どのIT関連の書籍を買うか迷っているのなら、お勧めします。
いきなり定期購読
★★★☆☆
2007年03月09日 賢 会社員
4月号をたまたま買って、内容に満足したので次の日に年間購読しました。来月からも期待しています。
欲しい情報が適切に
★★★★☆
2007年02月27日 克彦 会社員
最近紙面が変更になり、パソコン関連だけではなく 色々な情報が掲載されるようになり、私的には好感が持てます。
良くなりましたね!
★★★★☆
2007年02月09日 alfa 会社員
ICTとビジネス的観点からうまくまとまっていて、読みやすく業界のウォッチングに最適ですね。