形成外科 発売日・バックナンバー

全110件中 16 〜 30 件を表示
3,630円
●随想
  ある学会の帰りに (久保盾貴) 771
●特集 先天性眼瞼下垂症の前頭筋吊り上げ術
  企画にあたって (杠 俊介) 773
  先天性眼瞼下垂症に対する大腿筋膜移植による前頭筋吊り上げ術 (能登まり子ほか) 775
  先天性眼瞼下垂症に対する長掌筋腱による吊り上げ術 (山住彩織ほか) 785
  先天性眼瞼下垂症に対する側頭筋膜移植による吊り上げ術 (山門希実ほか) 791
  先天性眼瞼下垂症に対するPTFEシートを用いた前頭筋吊り上げ術 (小久保健一) 797
  症候群性先天性眼瞼下垂症の治療 (青木麻利江ほか) 807
  先天性眼瞼下垂症の病態解析に基づいたわれわれの筋膜移植術とその長期成績 (野口昌彦ほか) 820
●コラム:編集委員長コラム[第47回] (細川 亙) 829
●連載:形成外科Topics!
  美容医療と医療賠償責任保険 (細川 亙) 830
●連載:だれでもわかる手の外科の基本―アンチ丸暗記・虎の巻―
  No.4 骨間筋の作用 (永竿智久) 835
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
  子育て再建女医の独り言 (倉元有木子) 840
●連載:教室だより北~南
  No.103 総合東京病院 形成外科 (保阪善昭) 842
●原著
  背面部褥瘡に対するスモールチェンジ法を併用した仰臥位での周術期管理の有用性 (久場良吾ほか) 846
●症例  
  両側内胸動脈を使用した冠動脈バイパス手術後に生じた胸骨骨髄炎に対する上方茎有茎腹直筋皮弁での前胸部再建の1例 (今村嶺太ほか) 851
  LICによる血液凝固障害を呈したクリッペルトレノーネ症候群の2例 (古川洋志ほか) 859
◆外国文献抄訳 PRS Vol.150 No.5 (榊原俊介) 868
投稿規定 874
6,050円
Ⅰ 創傷分野
1.Scarlessは叶うのか (慶應義塾大学形成外科 貴志和生) S 2
 2.在宅における創傷管理の実際 (TOWN訪問診療所形成外科 木下幹雄) S 6
 3.創傷治療に対するNPWTの未来 (神戸大学大学院医学研究科形成外科学 榊原俊介ほか) S 10
 4.HBOの過去・現在・未来 (甲南医療センター形成外科 芝岡美枝ほか) S 14
 5.膠原病性潰瘍への治療戦略を考える (筑波大学医学医療系形成外科 相原有希子ほか) S 18
 6.ケロイドの動物モデルは開発できるのか? (日本医科大学武蔵小杉病院形成外科 赤石諭史) S 22
Ⅱ リンパの未来
 1.リンパ浮腫外科治療の未来はいかに? (国立国際医療研究センター形成外科 山本 匠) S 28
 2.血管柄付きリンパ節移植の未来像 (北海道大学大学院医学研究院形成外科学教室 前田 拓) S 32
 3.放射線障害部におけるリンパ管再生は可能か (島根大学医学部附属病院形成外科 林田健志ほか) S 36
Ⅲ 神 経
 1.知覚再建手術の未来 (大阪大学医学部形成外科 冨田興一ほか) S 42
 2.神経再生に脂肪組織の有効利用がブレイクスルーになるか (京都大学大学院医学研究科形成外科学 素輪善弘) S 46
 3.顔面神経麻痺再建の未来を語る (横浜市立大学形成外科 林 礼人) S 50
 4.本邦で同種間顔面移植を行うために必要なこと (大分大学医学部附属病院形成外科 清水史明) S 54
Ⅳ デバイスを用いる
 1.形成外科分野におけるロボット支援下手術の未来 (佐賀大学医学部形成外科 上村哲司ほか) S 60
 2.自動制御による顔面骨切りロボットの開発―Le Fort 骨切り術を安全に実施するために― (ナグモクリニック大阪 丹羽幸司ほか) S 64
 3.AR技術を用いた形成外科シミュレーションの未来 (大阪医科薬科大学形成外科 光野乃祐ほか) S 68
 4.Mg合金は新たな人工材料となり得るか (東北大学大学院医学系研究科形成外科学分野 今井啓道) S 72
 5.形成外科領域におけるCLAPへの期待 (神戸大学医学部附属病院美容外科 桒水流健二ほか) S 76
 6.JOINによる遠隔診療 (大分岡病院形成外科 松本健吾) S 80
 7.3Dデジタル顕微鏡を用いたマイクロサージャリー (順天堂大学医学部形成外科学講座 市川佑一) S 84
 8.皮膚レーザーの未来予想図 (大城クリニック 大城貴史) S 88
Ⅴ 頭頸部・顔面外科
 1.動け! 義眼 (大阪公立大学大学院医学研究科形成外科学 元村尚嗣) S 94
 2.外国人への外鼻手術 (加藤クリニック麻布ANNEX 山脇孝徳ほか) S 98
 3.最高の義眼床手術を目指す (大阪公立大学大学院医学研究科形成外科学 元村尚嗣) S 102
 4.片頭痛の形成外科的アプローチ (大阪公立大学大学院医学研究科形成外科学 出口綾香) S 106
 5.頭蓋顔面骨のバイオマテリアル―現状と今後― (大阪公立大学大学院医学研究科形成外科学 諸富公昭) S 110
 6.顔面再建におけるシミュレーション技術の未来 (京都府立医科大学形成外科 沼尻敏明) S 114
Ⅵ 再生医療
 1.軟骨の特殊な能力と未来への可能性 (久留米大学医学部形成外科・顎顔面外科学講座 力丸由起子ほか) S 120
 2.再生医療で血管再生・新生を担う(世の中の虚血をなくす) (順天堂大学大学院医学研究科再生医学 田中里佳ほか) S 124
 3.CALの過去・現在・未来 (亀田総合病院乳腺センター乳房再建外科 淺野裕子) S 128
Ⅶ 足病診療
 1.日本の足病医育成のために (下北沢病院 菊池 守) S 134
 2.Surgical offloadingの拡がり (八尾徳洲会総合病院形成外科・創傷ケアセンター 綾部 忍) S 138
Ⅷ 美容診療
 1.抗老化医療の未来(各種レーザー) (東海大学医学部外科学系形成外科学 河野太郎ほか) S 144
 2.アンチエイジングの未来―脂肪の軟化に着目― (加藤クリニック麻布ANNEX 山脇孝徳ほか) S 148
 3.性同一性障害患者へのこれからの形成外科的アプローチ (岡山大学病院ジェンダーセンター 難波祐三郎) S 152
 4.がん患者への美容診療 (兵庫県立がんセンター形成外科 熊西麗衣ほか) S 156
Ⅸ 人工知能を用いた形成外科診療の未来
 1.医療における人工知能の導入 (兵庫医科大学形成外科 西本 聡) S 162
 2.人工知能による顔面神経麻痺の評価 (杏林大学形成外科 木村武一郎ほか) S 166
 3.創傷治療に対するAIの未来 (神戸大学大学院医学研究科形成外科学 榊原俊介ほか) S 170
Ⅹ その他
 1.形成外科医による手外科の未来予想図―真の手外科専門医とは?― (仙台医療センター形成外科・手外科 鳥谷部荘八) S 176
 2.難治性脈管異常に対する分子標的治療薬の展望 (岐阜大学大学院医学系研究科小児科学 小関道夫) S 180
3,630円
●随想
 整理整頓 (森 弘樹) 645
●特集 前頭部と眉間部の除皺術
 企画にあたって (清川兼輔) 647
 前頭部と眉間部の除皺術に必要な解剖 (古山登隆ほか) 649
 注射・注入療法(1)ボツリヌストキシン治療 (西田美穂ほか) 656
 注射・注入療法(2)フィラー (岩城佳津美) 672
 前頭部と側頭部への脂肪注入による若返り (大橋昌敬) 683
 眉毛位置を決める生え際リフト(subcutaneous forehead lift) (齋藤隆文ほか) 692
 内視鏡下前額リフトによる上顔面の若返り (菅原康志) 702
●コラム:編集委員長コラム[第46回] (細川 亙) 711
●連載:私の心に残る1症例
 No.42 (櫻井裕之) 712
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンスseason 2
 重症下肢虚血患者へのadvance care planning(ACP)―循環器内科の立場から― (舟橋紗耶華) 720
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 勇気の心理学 (北田文華) 726
●連載:教室だより北~南
 No.102 旭川医科大学病院 形成外科 (林 利彦) 728
●経験
 当科における過去11年間の眼瞼脂腺癌症例の検討 (小野寺文ほか) 732
 下眼瞼の加齢性変化に対するPRPF治療 (亀井康二ほか) 740
●症例
 生え際の不整な小耳症に対し耳介形成を施行した1例 (上遠野なほ ほか) 748
◆外国文献抄訳 PRS Vol.150 No.4 (冨田興一) 756
投稿規定 764
3,630円
●随想
美意識を鍛えよう!―美容外科医に求められる美意識とは?― (鈴木芳郎) 525
●特集 乳輪乳頭の疾患
 企画にあたって( 細川 亙)(冨田興一) 527
 乳輪乳頭の発生,解剖と疾患 (松永有紀ほか) 529
 授乳期の乳輪乳頭の疾患―助産師の視点から― (松原まなみ) 538
 乳房再建後の乳輪乳頭位置異常に対する修正法(高田女里ほか) 548
 乳頭縮小術 (酒井成貴ほか) 557
 扁平乳頭修正における風車状皮弁利用の工夫 (酒井成身ほか) 564
 陥没乳頭の治療の現状 (冨田興一ほか) 571
 陥没乳頭の手術療法―酒井法― (酒井成身ほか) 576
●コラム:編集委員長コラム[第45回] (細川 亙) 591
●連載:形成外科Topics!
 施設内初の「男性」「管理職」育児休業の1例 (棚倉健太ほか) 592
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス season 2
 装具療法のアドヒアランスをどう高めるか―糖尿病スティグマに注目し,アドヒアランス不良の原因を探る― (佐藤智也) 598
●連載:だれでもわかる手の外科の基本―アンチ丸暗記・虎の巻―
 No.3「 虫様筋」って何をしてるの? (永竿智久) 604
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 4名の教授に指導を受けて (植村法子) 608
●連載:教室だより北~南
 No.101 国立病院機構熊本医療センター形成外科 (大島秀男) 610
●経験
 片側性眼瞼下垂に対する経結膜ミュラー筋タッキング手術 (亀井康二ほか) 613
●症例
 結膜外に生じた原発性結膜上皮嚢胞の1例 (出原 薫ほか) 620
 非露光部に生じた熱傷瘢痕上基底細胞癌の1例 (宮野竜太朗ほか) 627
◆外国文献抄訳 PRS Vol.150 No.3 宮本 慎平 632
投稿規定 638
3,630円
3,630円
●随想
 美容外科医師の必要条件 (飯尾礼美) 251
●特集 創傷外科医が「歩行」を診るために
 企画にあたって (寺師浩人) 253
 足部の解剖,正常歩行と病的歩行 (河辺信秀ほか) 255
 下肢慢性創傷における歩行と足部機能の影響 (河辺信秀ほか) 263
 糖尿病患者における下肢・足部機能の特徴 (菊池 守) 269
 PAD患者の歩行機能 (西村彰紀ほか) 277
 慢性静脈不全症患者の歩行 (内藤亜由美) 285
 足の部分切断で歩行機能はどのように変わるのか (辻 依子ほか) 294
 創治療中・創治癒後のリハビリテーション (榊 聡子ほか) 305
 Surgical offloading(外科的免荷) (綾部 忍ほか) 313
●コラム:編集委員長コラム[第43回] (細川 亙) 325
●連載:私の心に残る1症例
 No.40 (松村 一) 326
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス season 2
 義肢装具士と協同するケア (寺部雄太) 332
●連載:だれでもわかる手の外科の基本―アンチ丸暗記・虎の巻―
 No.2「 手外筋」と「手内筋」の違いは? (永竿智久) 337
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 大学病院の後遺症治療医から銀座の再建美容外科医になるまで (野本俊一) 342
●連載:教室だより北~南
 No.99 福岡徳洲会病院 形成外科 (塩沢 啓) 344
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 【最終回】もっと自由に:遊離植皮術 (寺尾保信,去川俊二) 348
●症例
 頬骨に発生した静脈奇形の1例 (野澤昌代ほか) 350
 感染を来たした巨大な嚢胞変性を伴う大腿部ancient schwannomaの1例 (川端智貴ほか) 356
 先天性三角形脱毛症の1例 (小峰楓子ほか) 363
◆外国文献抄訳 PRS Vol.150 No.1 (清水史明) 368
投稿規定 374
3,630円
●随 想
 思い返すと (林 利彦) 135
●特 集 美容 最新の腋窩多汗症・腋臭症治療
 企画にあたって (百澤 明) 137
 腋臭症と腋窩多汗症―要因と各種治療法の概略― (細川 亙ほか) 139
 抗コリン外用薬を用いた腋窩多汗症治療 (藤本智子) 145
 ボトックス(R) を用いた原発性腋窩多汗症治療 (藤田研也) 152
 ビューホット(R)を用いた腋窩多汗症・腋臭症治療(丸山直樹) 159
 ミラドライ(R)を用いた腋窩多汗症・腋臭症治療(1)―施術時の工夫と治療成績― (藤本卓也ほか) 170
 ミラドライ(R)を用いた腋窩多汗症・腋臭症治療(2)―合併症とその対策― (百澤 明ほか) 179
●コラム:編集委員長コラム[第42回] (細川 亙) 185
●連載:形成外科Topics!
 リモート学会開催におけるネットショップ作成サービスを用いた低コスト省力化の試み (安村恒央ほか) 186
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス season 2
 遠隔連携「JOIN」の紹介 (松本健吾) 192
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 形成外科医増殖中―サブスペシャリティとしての手外科― (佐々木 薫) 198
●連載:教室だより北~南
 No.98 佐世保市総合医療センター形成外科 (安楽邦明) 200
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 50年前の奇跡の手術:神経血管柄付薄筋皮弁移植による表情の再建 (寺尾保信,去川俊二) 204
●経験 
当施設における脊髄損傷者の褥瘡治療について―後ろ向き調査から― (久米川真治ほか) 206
●症例
 出生直後よりカサバッハ・メリット現象を呈し,緊急手術が奏功したカポジ型血管内皮腫の1例 (白石万紀子ほか) 215
 リピオドール(R) リンパ管造影検査で改善した小児先天性心疾患術後難治性胸水の1例 (谷 ありさほか) 223
●工夫
 鼻翼基部の挙上を目的とした鼻孔縁挙上術の工夫 (水野 力) 230
 【discussion】( 杠 俊介) 235
◆外国文献抄訳 PRS Vol.149 No.6 (榊原俊介) 236
INFORMATION 243
投稿規定 244
3,630円
●随想
 憧れをもって理想を目指す (元村尚嗣) 1
●特集 頬部皮下腫瘍の鑑別診断と治療
 企画にあたって (清川兼輔) 3
 総論①
  頬部皮下腫瘍を取り扱ううえでのピットホール (清川兼輔) 5
 総論②
  頬部に生じる可能性のある皮下腫瘍の局所所見―エコー・CT・MRIによる鑑別診断― (若槻華子ほか) 8
 総論③
  局在診断に基づいた頬部の腫瘍に対する手術アプローチ法 (坂田康裕ほか) 21
 各論①
  木村病の診断と治療 (萬木 聡ほか) 27
 各論②
  頬部皮下に生じた結節性筋膜炎の1例 (牧口貴哉ほか) 35
 各論③
  副耳下腺腫瘍と診断できずに手術を行った巨大副耳下腺多型腺腫の1例 (加藤久和) 41
 各論④
  頬部の同じ場所に発生した良性と悪性腫瘍の2例 (沼尻敏明ほか) 50
 各論⑤
  耳下腺より前方のほぼ同じ場所に発生し,病理診断がすべて異なった頬部皮下腫瘍の4例 (古賀文貴ほか) 58
●コラム:編集委員長コラム[第41回] (細川 亙) 67
●新連載 :だれでもわかる手の外科の基本―アンチ丸暗記・虎の巻―
 No.1 母指の「対立」って何? (永竿智久) 69
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンスseason 2
 血管炎とCLTIの違い,ご存じですか? (藤井美樹) 76
●連載:私の心に残る1症例
 No.39 (副島一孝) 82
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 Vascular anomalies~未知なる大海 (石川耕資) 88
●連載:教室だより北~南
 No.97 兵庫県立尼崎総合医療センター 形成外科・小児形成外科 (山脇
吉朗) 90
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 積年の夢へのチャレンジ:遊離空腸移植 (寺尾保信,去川俊二) 94
●経験
 頬骨前方での用指剥離を併用したディーププレーン・フェイスリフト (水野 力) 96
 【discussion】 (杠 俊介) 102
●症例
 鼠径部の難治性リンパ漏に対して顕微鏡下にリンパ漏開口部のZ縫合とリンパ嚢胞被膜弁の被覆にて治癒した1例 (中川雅裕ほか) 104
 CLIP STUDIO PAINT(R) を用いた伝わる論文のためのイラスト作成術―論文14編の経験― (福永 豊) 111
◆外国文献抄訳 PRS Vol.149 No.5 (冨田興一) 119
投稿規定 128
3,630円
●随想
 集団がカラフルであるということについて (高柳 進) 1363
●特集 
レジデントのための頭頸部・食道再建の基本
 企画にあたって (岡崎 睦) 1365
 頭頸部再建の歴史と現状 (垣淵正男) 1367
 頭頸部・消化管再建における切除・再建の基礎知識―他部位との再建の違い― (関堂 充) 1377
 頭頸部・食道再建における術前処置と術後管理(久保盾貴) 1391
 頭頸部・食道再建術後の皮弁モニター方法と血流障害が疑われた際の対処法 (高成啓介ほか) 1399
 頭頸部・食道再建における縫合不全・瘻孔などの合併症に対する対応 (中川雅裕ほか) 1409
 頭頸部再建における最近のトピックと将来への展望(石田勝大) 1418
●コラム:編集委員長コラム[第40回] (細川 亙) 1425
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 「カッコいい」のすすめ (岡部圭介) 1426
●連載:教室だより北~南
 No.96 倉敷中央病院 形成外科 (青木久尚) 1428
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 皮弁変遷は癌治療の映し鏡:腹直筋皮弁による舌再建(寺尾保信,去川俊二) 1432
●症例
 頭部多発皮膚腫瘍を呈したBrooke-Spiegler症候群が男性に発症した1例 (浅井凜太郎ほか) 1434
 非典型的な病理組織像を呈した幼児上口唇に発生した若年性黄色肉芽腫の1例 (山田萌絵ほか) 1441
 外陰部および左腋窩部に病変を認めた二重乳房外パジェット病の1例(浦川絵里子ほか) 1448
 Myiasisを合併した巨大eccrine poromaの1例 (出嶋哲也ほか) 1454
◆外国文献抄訳 PRS Vol.149 No.4 (宮本慎平) 1459
投稿規定 1466
形成外科65 巻●総目次●キーワード索引●人名索引
3,630円
●随想
 小耳症に思う (四ッ柳高敏) 1241
●特集
 小耳症フレームワーク―うまくいくためのポイント―
 企画にあたって (杠 俊介) 1243
 小耳症肋軟骨フレームワークの歩み (高清水一慶ほか) 1245
 小耳症フレームワーク構築のポイント (小山明彦) 1252
 術中写真で示す耳介再建フレームワークの手技の実際(佐々木薫ほか) 1259
 四ツ柳法をもとにした当施設における小耳症フレームワーク作成法 (妹尾貴矢ほか) 1271
 長期結果を見据えた軟骨フレームの作製と工夫 (鳥谷部荘八ほか) 1281
 進化する小耳症肋軟骨フレーム―近年行っている改良点から― (四ッ柳高敏ほか) 1290
 安全で耳らしい耳を追求した小耳症フレームワーク(力丸英明ほか) 1296
 ミニレポート 皮膚生検用器具を利用した小耳症肋軟骨フレーム作製(天王地敏雅ほか) 1302
●コラム:編集委員長コラム[第39回] (細川 亙) 1306
●連載:形成外科Topics!
 形成外科領域におけるピオクタニン液の使用 (榊原俊介ほか) 1308
●連載:私の心に残る1症例
 No.38 (野口昌彦) 1312
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 JSAPS専門医は適者生存を (室 孝明) 1318
●連載:教室だより北~南
 No.95 新東京病院 形成外科・美容外科 (柳林 聡) 1320
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 外側でも内側でもなく:筋間中隔と前外側大腿皮弁(寺尾保信,去川俊二) 1324
●経験
 下口唇悪性腫瘍切除後に舌弁とおとがい部V-Y皮弁を用いて再建を行った2例の検討 (山田萌絵ほか) 1326
●症例
 豊胸術後にプロポフォール注入症候群(PRIS)を発症したと考えられる1例 (川中 慈ほか) 1336
 悪性腫瘍を疑った巨大石灰化上皮腫の1例 (中島考陽ほか) 1343
◆外国文献抄訳 PRS Vol.149 No.3 (高清水一慶) 1350
投稿規定 1356
3,630円
第65巻第10号(2022年10月)
●随想
 自分なりのハードル (覚道奈津子) 1131
●特集 新規創傷治療材料をいかに活かすか
 企画にあたって (寺師浩人) 1133
 ソーバクト(R) (藤井美樹) 1135
 アクアセル(R) Agアドバンテージ (櫻井 敦) 1144
 ペルナックGプラス(R) (松峯 元) 1152
 OASIS(R)細胞外マトリックス (黒川正人ほか) 1158
 シルクエラスチン(R)を用いた新規創傷治療材料の開発 (野田和男ほか) 1166
 エピフィックスの使用経験 (大山拓人ほか) 1177
●コラム:編集委員長コラム[第38回] (細川 亙) 1189
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 ぼちぼち (羽多野隆治) 1190
●連載:教室だより北~南
 No.94 長崎医療センター 形成外科 (藤岡正樹) 1192
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 大きな島から小さな島へ:母指化術と神経血管柄島状皮弁 (寺尾保信,去川俊二) 1198
●経験
 形成外科領域における超音波ガイド下坐骨神経ブロック(膝窩部アプローチ)の有用性 (桑原 郁ほか) 1200
 Trans womanの外陰部女性化術とS状結腸造膣術における希釈式自己血輸血の有用性 (林 昌伸ほか) 1208
●症例
 先天性外眼筋線維症による眼瞼下垂症の1例 (金子貴芳ほか) 1214
●工夫
 下眼瞼・頬部骨膜下リフトに脂肪移植を併用した下眼瞼除皺術 (田中哲一郎) 1220
◆外国文献抄訳 PRS Vol.149 No.2 (清水史明 1227)
INFORMATION 1233
投稿規定 1234
3,630円
●随想
 美容外科の教育問題や専門医について思うこと (杉本 庸) 1013
●特集 私の乳房再建選択アルゴリズム
 企画にあたって (清川兼輔) 1015
 私の乳房再建選択アルゴリズム(1)
―当科における自家組織乳房再建術式― (冨田興一ほか) 1017
 私の乳房再建選択アルゴリズム(2)
―自家組織を用いた乳房再建(片側から両側再建まで)― (葛城遼平ほか) 1024
 私の乳房再建選択アルゴリズム(3)
―東京医科歯科大学病院2022年版― (森 弘樹ほか) 1035
 私の乳房再建選択アルゴリズム(4)
―当科における乳癌治療と乳房再建の選択― (安田 圭ほか) 1043
 私の乳房再建選択アルゴリズム(5)
―患者が選ぶ乳房再建法― (梶川明義) 1054
 私の乳房再建選択アルゴリズム(6)
―内視鏡を利用した再建術― (淺野裕子) 1065
●コラム:編集委員長コラム[第37回] (細川 亙) 1073
●連載:形成外科Topics!
 令和4年度診療報酬改訂について (関堂 充) 1074
●連載:私の心に残る1症例
 No.37 (上村哲司) 1084
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 超絶! むくみ診療のススメ (原 尚子) 1088
●連載:教室だより北~南
 No.93 熊本機能病院 形成外科 (田邉 毅) 1090
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 超える!:Paul Tessierが見た世界 (寺尾保信,去川俊二) 1092
●症例
 気道閉塞を合併した良性対称性脂肪腫症の1例 (中村佑紀ほか) 1094
 術後の悪心・嘔吐予防目的で使用されたメトクロプラミドとハロペリドールの併用により錐体外路症状を呈した1例 (知原佑樹ほか) 1102
 橈尺骨骨幹部骨折後に母指伸展障害を来たした1例 (今井優花ほか) 1107
◆外国文献抄訳 PRS Vol.149 No.1 (榊原俊介) 1112
書評
『コンパス顔面骨骨折の治療 ベーシック編』 1120
『スレッドリフトのセオリー ―PINCH 解剖学とテクニック―』 1123
投稿規定 1124
3,630円
第65巻第8号(2022年8月)
●随想
 EmpathyとSympathy (今井啓道) 891
●特集 レジデント向け
 顔面骨骨折の診断と治療
 企画にあたって (細川 亙) 893
 前頭骨骨折 (福場美千子ほか) 895
 鼻篩骨骨折 (山下昌信) 905
 眼窩骨骨折 (樫山和也ほか) 915
 頬骨骨折 (中井國博) 924
 上顎骨骨折 (髙木誠司ほか) 936
 下顎骨骨折 (花井 潮ほか) 943
 ミニレクチャー(1)顔面骨骨折―特に上下顎骨折時の損傷歯の取り扱い― (松岡裕大ほか) 954
 ミニレクチャー(2)顎間固定法についての基本的な考え方 (細川 亙) 960
●コラム:編集委員長コラム[第36回] (細川 亙) 964
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 成長なき予定調和を飛び越えろ!!―勇気をもって進む 自分らしい道― (山口憲昭) 966
●連載:教室だより北~南
 No.92 (聖隷浜松病院 形成外科 雑賀厚臣) 968
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 分類の目的と意義:下顎と上顎の欠損分類 (寺尾保信,去川俊二) 972
●経験
 褥瘡における皮弁縫合創でのincisional negative pressure wound therapyの有用性 (森川周至ほか) 974
●症例
 外傷によって生じた全耳介とその周囲皮膚の広範囲欠損に対して再建を行った1例 (須貝明日香ほか) 982
 漏斗胸と鳩胸の合併例に対しRavitch変法を行った1例 (佐藤真央ほか) 989
◆外国文献抄訳 PRS Vol.148 No.6 (冨田興一) 998
書評『超絶! むくみ診療』 1005
投稿規定 1006
3,630円
第65巻第7号(2022年7月)
●随想
 美容外科医という選択と努め (出口正巳) 763
●特集 美容
 形成外科と美容外科の壁を越える
 企画にあたって (原岡剛一) 765
 形成外科と美容外科の壁 (原岡剛一) 767
 上眼瞼形成術 (藤本卓也ほか) 771
 下眼瞼美容外科手術 (原岡剛一) 779
 輪郭形成術 (大守 誠ほか) 786
 鼻形成術 (力丸英明ほか) 797
 フェイスリフト (牧野太郎) 810
 乳房増大術 (草野太郎ほか) 819
 脂肪注入術 (武藤真由ほか) 826
●コラム:編集委員長コラム[第35回] (細川 亙) 835
●連載:私の心に残る1症例
 No.36 (水野博司) 836
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 町中華のチャーハン (赤石諭史) 842
●連載:教室だより北~南
 No.91 (東邦大学医療センター大森病院 形成外科 今泉りさ) 844
●連載:短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 数千年にわたる手術の旅路:前額皮弁による鼻再建 (寺尾保信,去川俊二) 848
●総説
 皮膚悪性腫瘍における術中迅速病理診断―特に永久標本との違いについて― (桑原理充ほか) 850
●症例
 精神発達遅滞を伴う両側完全口唇口蓋裂の幼児において,中間顎骨切り後の固定に難渋した1例 (伊藤典紘ほか) 862
 骨破壊を来たしたSuperficial acral fibromyxomaの1例 (頌彦 尚ほか) 869
◆外国文献抄訳 PRS Vol.148 No.5 (宮本慎平) 875
INFORMATION 883
投稿規定 884
6,050円
第65巻増刊号
Ⅰ 画像検査総論
 1.CT,MRIの基本・画像を利用した人工知能(東京大学医学部附属病院放射線科 八坂耕一郎ほか) S 2
 2.形成外科医の“聴診器”として日常診療で使うエコー(がん研有明病院形成外科 矢野智之ほか) S 14
Ⅱ 画像検査各論
■1先天異常
 1.術前顎矯正と顎裂部歯肉骨膜形成の画像評価(神奈川県立こども医療センター形成外科 杉山 円ほか) S 26
 2.口蓋裂・鼻咽腔閉鎖機能の画像評価 (長野県立こども病院形成外科 矢口貴一郎ほか) S 35
 3.顎裂の画像評価 (東北大学医学系研究科形成外科学分野 佐藤顕光ほか) S 47
 4.鼻咽腔閉鎖機能評価へのコーンビームCTの応用(関西医科大学形成外科学講座 益岡 弘) S 55
 5.手足先天異常における臨床像と画像診断の捉え方(長崎大学医学部形成外科 田中克己ほか) S 65
 6.漏斗胸の診断・治療に知っておくべき画像所見(香川大学形成外科 永竿智久) S 79
■2頭蓋・顔面・頭頸部
 1.脳神経外科領域における副鼻腔処置のピットフォール(杏林大学医学部脳神経外科 永井 淳ほか) S 87
 2.見逃せない疾患を中心とした頸部腫瘤の鑑別診断(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学 秋定直樹) ほか S 92
 3.可動部舌切除後の再建 (岩手医科大学形成外科 櫻庭 実) S 101
 4.顔面神経麻痺の形成外科治療における検査と画像解析(杏林大学医学部形成外科 成田圭吾ほか) S 110
■3眼瞼・眼窩
 1.色調と形状で診断する眼瞼腫瘍 (がん研有明病院眼科 辻 英貴) S 126
 2.画像と特徴で診断する眼窩腫瘍 (がん研有明病院眼科 辻 英貴) S 135
 3.眼形成手術に関連したオキュラーサーフェスと眼球運動の評価(東京大学医学部附属病院眼科 豊野哲也) S 144
■4顎顔面
 1.部位別に解説する顔面骨骨折のピットフォール(帝京大学医学部形成・口腔顎顔面外科学講座 福場美千子ほか) S 153
 2.口唇口蓋裂治療・骨切り術の画像評価と術前プランニング(藤田医科大学形成外科 奥本隆行) S 161
 3.歯科的観点を含めた口唇口蓋裂以外の顔面の先天異常・後天異常の顔面骨切りに関する診断 (東海大学医学部外科学系形成外科 花井 潮ほか) S 168
■5乳房
 1.乳房再建に有用な画像所見 (杏林大学形成外科 白石知大) S 180
 2.乳腺外科医から見た形成外科医に知っていてほしい画像(東京大学大学院医学系研究科乳腺内分泌外科学 森園亜里紗ほか) S 188
 3.乳房増大目的で留置され長期間が経過した乳房インプラントのMRI所見(神戸大学医学部附属病院美容外科 原岡剛一) S 194
■6虚血肢・難治性潰瘍
 1.下肢アンギオグラフィー画像とCLTI(神戸大学大学院医学研究科形成外科学分野足病医学部門 辻 依子ほか) S 203
 2.糖尿病性足潰瘍のMRIと病理組織による骨髄炎診断の相同性(順天堂大学大学院医学研究科再生医学・医学部形成外科学講座 藤井美樹) S 214
 3.血管外科医目線から見た血行再建術の適応(東京医科歯科大学血管外科 西澤真人ほか) S 224
 4.坐骨部褥瘡と側弯の関係の重要性―単純X線像と3DCTと体圧分布測定スキャン画像― (神戸大学大学院医学研究科形成外科学 長谷川泰子ほか) S 235
■7血管腫・血管奇形
 1.血管腫・血管奇形病変の治験・臨床研究における画像評価法(聖路加国際病院放射線科 野崎太希) S 242
 2.脈管奇形に対する画像評価からの治療選択(神戸大学大学院医学研究科形成外科学 野村 正ほか) S 246
 3.静脈奇形・動静脈奇形治療のための画像評価 (杏林大学医学部形成外科 岩科裕己ほか) S 258
 4.脈管奇形の硬化療法・塞栓術における血管造影(大阪医科薬科大学医学部放射線診断学教室 大須賀慶悟ほか) S 268
 5.血管腫・脈管奇形の画像診断とIVR(聖マリアンナ医科大学放射線医学講座 蛭間弘光ほか) S 279
■8皮膚・軟部悪性腫瘍
 1.ダーモスコピー,深達度,転移の画像を中心とした皮膚悪性腫瘍の診断と治療(東京医科歯科大学医歯学総合研究科皮膚科学分野 並木 剛) S 295
 2.骨・軟部悪性腫瘍―軟部肉腫を正しく疑い,扱うために―(帝京大学医学部整形外科学講座 今西淳悟ほか) S 307
■9美容
 1.顔全体の皮膚画像解析―たるみ治療における3Dカメラによる画像解析の有用性―(KO CLINIC 黄 聖琥) S 324
 2.肌画像解析機器re-Beau2で「色」を見極め「肌」の事実に迫る(Beauty Tuning Clinic 西田美穂ほか) S 333
おすすめの購読プラン

形成外科の内容

  • 出版社:克誠堂出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日
  • サイズ:B5
形成外科のパイオニアとして挑戦を続ける!
形成外科,美容外科,皮膚科,外科,耳鼻咽喉科,口腔外科の方々を中心に最新の情報を提供しています。形成外科草創期に創刊された形成外科臨床誌であり,臨床的な手技,経験を主体として,基本から高度な技術までを広範囲に収載し,臨床に携わる方々に提供しています。

形成外科の目次配信サービス

形成外科最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

形成外科の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.