形成外科 発売日・バックナンバー

全110件中 46 〜 60 件を表示
3,520円
第64巻第4号(2021年4月号)
●随想「海峡の街に生まれて」 (永竿智久) 367
●特集
 ペット咬創への初期治療と機能・整容の改善3―顔面の組織欠損を伴うイヌ咬創(2)口唇以外―
 企画にあたって (清川兼輔) 369
 眉毛全欠損を伴うイヌ咬創に対し植毛術を用いて再建を行った1例 (林 大海ほか) 371
 上下眼瞼欠損を伴うイヌ咬創の1例 (陶山淑子ほか) 375
 上下眼瞼の全層欠損を伴うイヌ咬創の1例 (渡邊英孝) ほか 382
 耳垂を中心とした耳介欠損を伴うイヌ咬創の1例 (濵本有祐ほか) 387
 耳垂を含む耳介の一部に欠損を生じたイヌ咬創の1例 (右田 尚ほか) 391
 耳垂欠損を伴うイヌ咬創の1例 (漆舘聡志ほか) 396
 鼻翼欠損を伴うイヌ咬創に対して鼻唇溝皮弁による再建を行った1例 (上原理恵ほか) 403
 再建に苦慮した鼻翼欠損を伴うイヌ咬創の1例 (藤田宗純ほか) 409
 顔面正中部に組織欠損を生じたイヌ咬創に対し正中前額皮弁を用いて再建を行った2例 (浅井晶子ほか) 415
 頬部に陥凹変形を生じたイヌ咬創の1例 (清水史明ほか) 421
●コラム:編集委員長コラム[第20回] (細川 亙) 426
●連載:形成外科Topics! 
 COVID-19禍の中での第63回日本形成外科学会総会・学術集会 (亀井 譲) 428
●連載:私の心に残る1症例 
 No.28 (難波祐三郎) 432
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 術式に向き合う― LVAの祖Bernard O’Brienの魂に触れて― (関 征央) 436
●連載:教室だより北~南
 No.76 山口大学医学部附属病院 形成外科 (高須啓之) 438
●新連載 :短編小説で綴る論文探訪 たんろんたん
 技術の変換点:遠隔皮弁と遊離皮弁 (寺尾 保信,去川俊二) 443
●原著 
 頭頸部基底細胞癌の超音波検査による術前深達度評価 (青木恵美ほか) 446
●調査
 皮膚診療における亜鉛欠乏症の重要性 (奥村千香) 456
●症例
 広範囲頭蓋骨露出創に対し外板小孔形成の後に植皮術を施行し治癒し得た1例 (楊  睿ほか) 462
 植皮による顎堤形成と術中即時義歯により咀嚼機能回復が得られた側方下顎区域再建の1例 (浅野 悠ほか) 467
 上顎腫瘍切除再建後の皮弁下垂による変形に対し翻転脂肪弁と鼻唇溝皮弁との連合皮弁を用いて修正を行った1例 (坂田憲亮ほか) 474
◆外国文献抄訳 PRS Vol.146 No.2 (飯田拓也) 480
INFORMATION 487
投稿規定 488
3,520円
第64巻第3号(2021年3月号)
●随想「必然の形態」 (大竹尚之) 247
●特集 レジデント向け
 ペット咬創への初期治療と機能・整容の改善2―顔面の組織欠損を伴うイヌ咬創(1)口唇―
 企画にあたって (清川兼輔) 249
 上口唇欠損と弁状剥脱創を伴うイヌ咬創に対して瘢痕修正と遷延一次再建術を行った1例 (元村尚嗣ほか) 251
 上口唇欠損を伴うイヌ咬創に対しサブユニットを意識してAbbe’s flapによる再建を行った1例 (長坂信司ほか) 257
 上口唇の白唇部欠損を伴うイヌ咬創に対して保存的治療と外科的修正手術を行った小児の1例 (勝見茉耶ほか) 265
 上口唇欠損を伴うイヌ咬創に対して二次治癒後に瘢痕形成術を行った1例 (福田憲翁ほか) 269
 上口唇の欠損を伴うイヌ咬創の2例 (中嶋優太ほか) 273
 上口唇の欠損を伴うイヌ咬創の3例 (辻子祥子ほか) 279
 上下口唇の欠損を伴うイヌ咬創に対して局所皮弁とcomposite graftによる再建を行った1例 (加藤達也ほか) 285
 下口唇の赤唇に生じたイヌ咬創の3例 (鳥山和宏ほか) 290
 赤唇欠損を伴うイヌ咬創の3例 (此枝央人ほか) 296
●コラム:編集委員長コラム[第19回] (細川 亙) 302
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 リンパ外科!!!― 一点突破主義の臨床的考察― (三原 誠) 304
●連載:教室だより北~南
 No.75 金沢大学医学部付属病院 形成外科 (小室明人) 306
●原著
 GID・FTMに対する乳房切除術と乳頭縮小術の一期的手術についての検討 (櫻井 透ほか) 310
 当科における粉瘤疑い症例の検討 (左近見聡ほか) 317
●症例
 球結膜および眼瞼結膜に発生した静脈奇形の3例 (奈良誠之ほか) 326
 耳介軟骨膜を用いて難治性気管食道瘻を閉鎖した1例 (東堂暢子ほか) 334
 膀胱破裂を起因として腹部壊死性軟部組織感染症を呈した1例 (北口陽平ほか) 340
 人工肛門に隣接した創に対し有効に局所陰圧閉鎖療法を使用できた1例 (森田 勝ほか) 348
◆外国文献抄訳 PRS Vol.146 No.1 (山下昌信) 354
投稿規定 360
3,520円
第64巻第2号(2021年2月号)
●随想
「IT社会と私」(阿部浩一郎) 119
●特集 レジデント向け
 ペット咬創への初期治療と機能・整容の改善1―統計・総論,その他―
 企画にあたって (清川兼輔) 121
 統計 動物咬傷570例の検討 (安田 圭ほか) 123
 総論① 動物咬創の治療方針 (荻野浩希ほか) 131
 総論② 動物咬傷の初期治療と感染予防 (荒川篤宏ほか) 138
 総論③ イヌ・ネコ咬傷の初期治療の検討―特にイヌ咬傷に対する顔面の整容的改善について― (大﨑健夫ほか) 143
 総論④ 顔面咬傷への初期治療と瘢痕形成―感染症の予防および整容面を考慮した外科的処置と鼻部再接着症例の長期経過― (大槻祐喜ほか) 151
 その他① Capnocytophaga感染症によって四肢切断を余儀なくされたイヌ咬傷の1例 (横田和典) 159
 その他② イノシシ咬傷(wild boar attack)の2例―イヌ・ネコ咬傷との違い― (牧口貴哉ほか) 164
 その他③ 口唇の重度損傷を伴うクマ外傷の1例―イヌ・ネコ咬傷との違いについて― (中嶋優太ほか) 170
●コラム:編集委員長コラム[第18回] (細川 亙) 177
●連載:形成外科Topics!
 形成外科の国際的現状 (吉村浩太郎) 178
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 形成外科2040 (秋田新介) 184
●連載:教室だより北~南
 No.74 秋田大学医学部皮膚科学・形成外科学講座 (手塚崇文) 186
●症例
 シリコーン乳房インプラントを用いた乳房増大術後11年目に遅発性血腫を認めた1例 (青山尚椰ほか) 190
 下腿切断時にICG蛍光造影を用いたspare parts surgeryで膝関節を温存し得た1例 (矢持 良ほか) 196
 多発血管炎性肉芽腫症による鞍鼻変形の形成術の1例 (山口崇之ほか) 202
 シロリムスゲルの外用と植皮術を組み合わせて治療を行った結節性硬化症の顔面血管線維腫の1例 (中山大輔ほか) 208
 術中止血困難を契機に軽症血友病Aと判明した小耳症の1例 (須貝明日香ほか) 215
 頬骨に生じた粘液線維肉腫の1例 (木下史也ほか) 222
◆外国文献抄訳 PRS Vol.146 No.6 (福場美千子) 230
投稿規定 238
3,520円
第64巻第1号(2021年1月号)
●随想
 「新しい美容医療の世界」 (宮田成章) 1
●特集 その他
 形成外科「チャンピオン」症例集
 企画にあたって (細川 亙) 3
 外眼角─上下眼瞼に浸潤する基底細胞癌に対し従来法の組み合わせで再建した1例 (青 雅一) 5
 小児の耳介・側頭部の色素性母斑に対する“dimensional unit”に分けた遊離全層植皮の1例 (伊藤悠介ほか) 11
 Hemifacial dismasking flapと頭蓋骨外板付きpericranial flapにより外鼻の硬性再建を行った1例 (森 裕晃ほか) 16
 局所皮弁による段階的アプローチの有効性を再認識した1例―複雑な中顔面組織欠損の再建― (冨田興一ほか) 22
 腹部遊離皮弁によって良好な下垂乳房を再現できた1例 (倉元有木子ほか) 26
 経皮的骨切り法を用いた仮骨延長術を施行した両側第4中足骨短縮症の1例 (荒田 順) 31
●コラム:編集委員長コラム[第17回] (細川 亙) 39
●連載:私の心に残る1症例
 No.27 (田中克己) 40
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 子育てとマイクロサージャリーの両立―男性育休を3回とりました― (宮下宏紀) 44
●連載:教室だより北~南
 No.73 国際医療福祉大学医学部 形成外科学教室 (鳥海正博) 46
●特別寄稿:動画で見えるポイント動画付き
 長掌筋腱付き前腕皮弁を用いた軟口蓋全欠損再建の1例 (セ 也ほか) 52
●原著
 両側島状側頭筋移行術(変法)により一期的再建を行った両側顔面麻痺の治療経験 (宇野嘉良子ほか) 62
●症例
 授乳期乳腺炎を契機に非吸収性ジェル充填剤による乳房増大術後感染を来たした3例 (名倉直美ほか) 69
 小耳症術後の軟骨露出創に対し局所陰圧閉鎖療法を用いて治療した1例 (白 夏林ほか) 75
 手掌に生じたmobile encapsulated fat necrosisの1例 (樫山和也ほか) 81
 腫瘍内出血を伴いショック状態に陥った巨大びまん性神経線維腫の1例 (嶋﨑仁孝ほか) 87
 眼瞼黄色腫と鑑別を要した類壊死性黄色肉芽腫の1例 (榊原倫子ほか) 95
◆外国文献抄訳 PRS Vol.145 No.5 (力丸英明) 103
INFORMATION 111
投稿規定 112
  特別寄稿 動画で見えるポイントでは動画を閲覧することができます。動画の図の横に二次元コードが付
いています。閲覧方法については2頁をご確認ください。
3,520円
●随想 培養細胞に魅せられて (矢永博子) 1477
●特集:熱傷局所療法
 企画にあたって (川上重彦) 1479
 熱傷診療ガイドラインの意義と問題点 (安田 浩) 1481
 われわれの行っている熱傷局所療法(1)―北海道大学形成外科を代表して― (木村 中) 1489
 われわれの行っている熱傷局所療法(2)―近大病院熱傷センターにおける治療管理― (一ノ橋紘平ほか) 1497
 われわれの行っている熱傷局所療法(3)―自施設マニュアルをもとに― (池田弘人) 1506
 われわれの行っている熱傷局所療法(4)―外用剤,創傷被覆材の選択― (岸邊美幸) 1513
 われわれの行っている熱傷局所療法(5)―II度熱傷創に対するヒドロコルチゾン・混合死菌浮遊液ガーゼの使用― (土居華子ほか) 1519
●コラム:編集委員長コラム[第16回] (細川 亙) 1528
●連載:形成外科Topics!
 一つになった「日本フットケア・足病医学会」 (寺師浩人) 1530
●連載:私の心に残る1症例
 No.26 (武田 啓) 1536
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス
[case 24]下肢救済の厳しいゴール:歩行確保の可能性をさまざまな側面から考える (菊池 守) 1542
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 形成外科医の教育について (高成啓介) 1548
●連載:教室だより北~南
 No.72 山形大学医学部附属病院 形成外科 (福田憲翁) 1550
●経験
 硬口蓋粘膜移植と外眼角固定を用いた下眼瞼下制術後の修正治療 (高野敏郎ほか) 1555
●症例
 外陰部に原発した悪性黒色腫の2例 (竹内誠也ほか) 1563
 成人重度漏斗胸にNuss法による胸郭形成術と心臓外科同時手術を行った1例 (宮本 大ほか) 1571
 PET/CTで転移病変として偽陽性を示した陰茎部巨大基底細胞癌の1例 (板東真由ほか) 1578
 診断に苦慮した凝固第Ⅶ因子欠乏症の1例 (工藤英樹ほか) 1586
 ニボルマブの副作用として横紋筋融解症と顔面神経麻痺を呈した1例 (中川 舞ほか) 1592
◆外国文献抄訳 PRS Vol.145 No.4 (冨田興一) 1601
INFORMATION 1607
3,520円
第63巻第11号(2020年11月号)
●随想 論文の査読について (副島一孝) 1347
●特集:高度・中等度眼瞼下垂症手術にまつわる陥穽―眼科医からの提言―
 企画にあたって (権太浩一 平林慎一) 1349
 眼瞼下垂症手術の功罪―形成外科医が知っておくべき眼表面への影響― (渡辺彰英) 1351
 眼瞼下垂症手術後の角膜屈折力および角膜乱視の変化 (豊野哲也) 1363
 眼瞼下垂の鑑別―神経眼科医の立場から― (澤村裕正) 1374
 眼瞼下垂症手術後の眼科的トラブル―生じ方,見抜き方,対処の仕方― (根本裕次) 1384
●コラム:編集委員長コラム[第15回] (細川 亙) 1405
●連載:私の心に残る1症例
 No.25 (垣淵正男) 1406
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス
 [case 23]NPWTとフットウェアを併用して,歩きながら治す (藤井美樹) 1414
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 「足病」というブルーオーシャン (菊池 守) 1420
●連載:教室だより北~南
 No.71 富山大学学術研究部医学系 形成再建外科・美容外科 (佐武利彦) 1422
●症例
 感染が胸鎖関節に及んでいた開心術後縦隔炎の2例 (坂田憲亮ほか) 1427
 殿部皮下に生じたmyxoid variant of angiomatoid fibrous histiocytomaの1例 (倉島侑希ほか) 1433
 蛍光血管造影にて逆行性腓腹皮弁挙上後の血行動態の経時的変化を評価した1例 (石井直弘ほか) 1437
 小児の手背に生じたBednar腫瘍の1例 (平山貴浩ほか) 1442
 ストリングテスト陽性のクレブシエラ・ニューモニエによる壊死性筋膜炎を発症し全身に膿瘍形成した1例 (田中美奈ほか) 1449
 頬脂肪体除去を併用したスレッドリフト (田中哲一郎) 1454
◆外国文献抄訳 PRS Vol.145 No.3 (飯田拓也) 1460
書評 1467
INFORMATION 1469
投稿規定 1470
3,520円
第63巻第10号(2020年10月号)
●随想 新人募集 (沼尻敏明) 1213
●特集:リンパ浮腫治療update2020
 企画にあたって (清川兼輔) 1215
 リンパ浮腫治療の最近の動向と新たな治療法 (前川二郎) 1217
 側胸部リンパ節への血管解剖―リンパ節移植ドナーの臨床所見より― (山田 潔ほか) 1223
 解剖学的リンパ流を考慮したリンパ再建術―リンパ移行術― (山下修二ほか) 1233
 Lymphatic microsurgeryにおける輸出リンパ管の活用とその同定方法 (秋田新介ほか) 1241
 リンパ管微小外科の手技を用いた治療の進歩と拡大 (濵田裕一) 1247
 リンパ漏関連疾患および顔面リンパ浮腫に対するリンパ管静脈吻合術の有用性 (門田英輝ほか) 1258
 輸出リンパ管吻合術(ELVA)の適応と可能性 (布施佑馬ほか) 1267
 リンパ浮腫による下腿潰瘍に対しリンパ管静脈吻合が有効であった2例 (吉田周平ほか) 1274
●コラム:編集委員長コラム[第14回] (細川 亙) 1283
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス
 [case 22]骨髄炎は血行再建後のMRI 所見で診断して感染部分を全切除する (藤井美樹) 1284
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 ファミコン世代のマイクロサージャン (松峯 元) 1290
●連載:教室だより北~南
 No.70 島根大学医学部附属病院 形成外科 (林田健志) 1292
●経験
 Myotarsocutaneous flapによる上眼瞼再建 (加藤久和ほか) 1296
 指動脈皮弁を用いて被覆した重度デュピュイトラン拘縮の手術成績 (山内大輔ほか) 1305
●症例
 前頭洞より生じた眼窩骨腫の1例 (小久保健一ほか) 1315
 石灰化を伴った乳房巨大脂肪腫の1例 (加古絢子ほか) 1322
◆外国文献抄訳 PRS Vol.145 No.2 (山下昌信) 1329
書評 1337
INFORMATION 1339
投稿規定 1340
5,500円
手外科必修ハンドブック
― 専門医取得のためのファーストステップ―


Ⅰ 解剖と機能
1.手・指の機能 (長崎大学形成外科 田中克己) S2
2.皮膚・爪甲 (長崎大学形成外科 田中克己) S7
3.骨・関節(手根骨まで) (日本大学病院整形外科 冨塚孔明ほか) S10
4.神経・血管 (長崎大学形成外科 田中克己) S12
5.筋・腱(手関節近位も含んで) (東京慈恵会医科大学形成外科学講座 西村礼司ほか) S17
Ⅱ 基本的手技
1.皮膚切開の基本デザイン (東京慈恵会医科大学形成外科学講座 西村礼司ほか) S24
2.腱縫合 (新潟手の外科研究所 森谷浩治) S28
3.腱移植 (新潟手の外科研究所 森谷浩治) S37
4.腱移行 (名古屋大学大学院四肢外傷学寄附講座 建部将広) S43
5.指節骨の接合・固定 (板橋区医師会病院整形外科 長尾聡哉) S46
6.指血管の吻合 (大津赤十字病院形成外科 石河利広) S53
7.植皮,皮弁術 (日本医科大学付属病院形成外科・再建外科・美容外科 小野真平ほか) S59
Ⅲ 先天異常と再建
1.母指多指症 (金沢医科大学形成外科 島田賢一ほか) S74
2.合指症 (昭和大学医学部形成外科学講座 髙木信介ほか) S86
3.その他(裂手症,母指形成不全,爪甲形成不全)(浜松労災病院形成外科 藤原雅雄) S98
Ⅳ 外傷と再建
1.伸筋腱損傷 (聖隷浜松病院手外科・マイクロサージャリーセンター 大井宏之) S106
2.屈筋腱断裂 (名古屋大学大学院四肢外傷学寄附講座 建部将広) S115
3.切断指(指尖部を除く) (大津赤十字病院形成外科 石河利広) S120
4.指尖部切断 (埼玉慈恵病院・埼玉手外科マイクロサージャリー研究所 小平 聡ほか) S126
5.軟部組織損傷 (国立病院機構仙台医療センター形成外科・手外科,東北ハンドサージャリーセンター 鳥谷部荘八ほか) S133
6.骨折(指節骨~手根骨)(新潟大学医歯学総合研究科健康寿命延伸・運動器疾患医学講座 依田拓也) S139
7.母指再建 (市立奈良病院四肢外傷センター 村田景一) S150
Ⅴ 変性,拘縮
1.変形性関節症 (四谷メディカルキューブ手の外科・マイクロサージャリーセンター 柳下幹男ほか) S160
2.デュプイトレン拘縮 (金沢医科大学形成外科 島田賢一ほか) S169
3.外傷後手指関節拘縮(深部軟部組織性) (名古屋大学大学院医学系研究科運動形態外科学講座手の外科学 村山敦彦ほか) S176
3,520円
第63巻第9号(2020年9月号)
●随想 私の履歴書 (征矢野進一) 1095
●特集:その他 形成外科「番外」症例集
 企画にあたって (細川 亙) 1097
 鼻翼部に生じた母斑様メラノーマの1例 (吉田裕美ほか) 1099
 チェーンソーによる上口唇裂挫創の1例 (古川洋志) 1105
 妊娠・出産後腹直筋離開症の1例 (矢野 舞ほか) 1108
 前頸部に先天性の紐状突起物を認めた1例 (林 雅裕ほか) 1113
 人工物露出創で人工物を除去せずに創閉鎖に至った1例 (前田奈々恵ほか) 1116
 虫様筋変性・壊死に手根管症候群を合併した1例 (伊師森葉ほか) 1122
 橈側指神経脱臼の1例 (飛田美帆ほか) 1127
●コラム:編集委員長コラム[第13回] (細川 亙) 1130
●連載:形成外科Topics!
 「なおるん」を使って形成外科を広めよう! (安田 浩) 1132
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス
 [case 21]足趾の骨髄炎を診る:治療が遷延するなら骨髄炎を疑う (菊池 守) 1138
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 留学のすすめ (藤原敏宏) 1144
●連載:教室だより北~南
 No.69 名古屋市立大学 形成外科学教室 (鳥山和宏) 1146
●原著
 ポリカプロラクトン製剤の超希釈法によるコラーゲン新生の臨床効果について (宮田成章) 1153
 有茎ALT皮弁を用いた陰茎形成術の経験 (難波祐三郎ほか) 1159
 遊離空腸弁で再建した広範な咽頭欠損例の検討 (神山圭史ほか) 1166
●症例
 耳介再建後に外傷による軟骨露出を来たした小耳症の2例 (北田文華ほか) 1173
 多発神経鞘腫の1例 (小笹俊彦ほか) 1180
 Nuss法術後のバー挿入中に妊娠し自然分娩した1例 (飛澤泰友ほか) 1185
●工夫
 小型レーザープロジェクターを使用した簡易型Projection based AR systemによる術前評価 (赤石 渉ほか) 1192
◆外国文献抄訳 PRS Vol.145 No.1 (福場美千子) 1198
INFORMATION 1205
投稿規定 1206


3,520円
第63巻第8号(2020年8月号)
●随想 What would Lubitsch have done ? (平瀬雄一) 953
●特集:壊死性軟部組織感染症―私はこうして治療した―
 企画にあたって (川上重彦) 955
 有孔型網状フォームを用いた局所陰圧洗浄療法にて短期間で軽快した壊死性軟部組織感染症の3例 (櫻井裕基ほか) 957
 早期デブリードマンを行い救命し得たフルニエ壊疽の2例 (金子貴芳ほか) 967
 迅速診断キットにて早期診断を行ったA群溶連菌による壊死性筋膜炎の2例 (津下 到ほか) 975
 腎移植後に発症した壊死性軟部組織感染症の2例 (長谷川祐基ほか) 983
 背部脂肪腫摘出術後に発症した壊死性軟部組織感染症の1例 (前井 遥ほか) 994
 クラッシュ症候群での減張切開後に生じた壊死性軟部組織感染症の1例 (見目和祟ほか) 1001
●コラム:編集委員長コラム[第12回] (細川 亙) 1011
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス
 [case 20]シャルコー足の分類と治療 (菊池 守) 1012
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 サイエンス・マインドをもつ形成外科医を目指して (覚道奈津子) 1020
●連載:教室だより北~南
 No. 68 京都大学大学院医学研究科 形成外科学教室 (津下 到ほか) 1022
●原著:遊離筋皮弁で再建した糖尿病足潰瘍症例の検討 (斎藤典子ほか) 1027
●経験:近赤外光カメラシステムを用いたICG 蛍光造影評価の経験 (荻野晶弘ほか) 1035
●症例:カスタムメイド人工骨を用いた上顎洞癌術後二次再建を行った3例 (大島秀男ほか) 1043
 ラップ療法により重症褥瘡感染を来たした2例 (國枝桜子ほか) 1055
 SGLT2阻害薬服用に関連したフルニエ壊疽の1例 (岩上明憲ほか) 1063
 頭部皮膚原発腺様嚢胞癌の1例 (白石万紀子ほか) 1071
◆外国文献抄訳 PRS Vol.144 No.6 (力丸英明) 1078
INFORMATION 1087
投稿規定 1088


3,520円
第63巻第7号(2020年7月号)
●随想 「焦るな,研修医」 (宇佐美泰徳) 811
●特集:高度・中等度 顔面再建におけるエステティック・マインド
 企画にあたって (中塚貴志) 813
 エステティック・マインドを備えた頭頸部腫瘍切除後の機能改善のための二次再建 (田中顕太郎ほか) 815
 エステティック・マインドを備えた癌切除による顔面全層欠損の再建―Step-surgery concept― (橋川和信ほか) 827
 エステティック・マインドを備えた顔面皮膚軟部組織欠損の再建 (荻野晶弘ほか) 836
 エステティック・マインドを備えた口唇・口唇周囲広範欠損の再建 (牧口貴哉ほか) 846
 エステティック・マインドを備えた遊離皮弁を用いた顔面の再建 (久保盾貴) 858
 エステティック・マインドを備えた上顎拡大全摘後の整容的な眼窩・顔面の再建法
 ―5points theoryと3-step orbitofacial reconstruction法― (梶川明義) 867
●コラム:編集委員長コラム[第11回] (細川 亙) 876
●連載:形成外科Topics!
 日本褥瘡学会車いすアスリート支援委員会―委員会参加のお誘い― (川上重彦) 880
●連載:私の心に残る1症例
 No.24 (貴志和生) 886
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス
 [case 19]Blue toe症候群をきちんと診断する (藤井美樹) 892
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 ストレスvs 仕事を続ける原動力 (山川知巳) 896
●連載:教室だより北~南
 No. 67 近畿大学医学部 形成外科学教室 (中尾仁美) 898
●原著
 切断指再接着後の生着・不生着にかかわる因子の検討 (柳下幹男ほか) 905
 脊髄髄膜瘤手術における再建術式選択について (原田浩史ほか) 912
●経験
 毛巣洞に対する単純縫合と菱形皮弁の術後合併症の比較 (高原英作ほか) 921
●症例
 心臓カテーテル治療後に生じた腋窩拘縮を伴う放射線皮膚壊死を胸背動脈穿通枝皮弁で治療した1例 (飯塚柚衣ほか) 926
◆外国文献抄訳 PRS Vol.144 No.5 (冨田興一) 934
書評 941
INFORMATION 945
投稿規定 946
3,520円
第63巻第6号(2020年6月号)
●随想「質疑応答」 (土井秀明) 661
●特集:美容 肥満治療と美容目的の痩身機器―その理論と実際―
 企画にあたって (清川兼輔) 663
 内科的治療
 肥満の診断と治療法―食事療法を中心に― (西澤 均ほか) 665
 外科的治療
 肥満手術の現状と治療成績 (多田和裕ほか) 675
 形成外科的治療
 余剰皮膚および余剰脂肪減量のための手術手技 (島倉康人ほか) 683
 痩身機器① 冷却脂肪融解治療医療機器
 クールスカルプティング(R)の効果と実際 (綾部 誠) 693
 痩身機器② 焦点式低出力体外衝撃波
 CELLACTOR SC1 ultra の効果と実際 (伊藤史子ほか) 701
 痩身機器③ 高密度焦点式電磁
 エムスカルプトの使用経験 (藤本幸弘ほか) 713
 痩身機器④ 高密度焦点式超音波
 LIPOcel(TM) の使用経験 (西川雄希) 721
 痩身機器⑤ 脂肪吸引器
 VASER(R)を使用した脂肪吸引9,400例の経験 (大橋昌敬ほか) 733
●コラム:編集委員長コラム[第10回] (細川 亙) 745
●連載:形成外科Topics!
 新専門医制度が始まって (朝戸裕貴) 746
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス
 [case 18]骨髄炎に対する抗生剤の選択は骨髄からの培養で決定する(藤井美樹)754●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 「Made in Japan」の形成外科を世界へ (出口綾香) 762
●連載:教室だより北~南
 No. 66 昭和大学 形成外科教室 (門松香一) 764
●経験
 局所麻酔下にSCIP flapを用いて足部の再建を行った症例の検討 (林田健志ほか) 768●症例
 熱傷を契機に川崎病を発症した1例 (永本久貴ほか) 775
 フッ化水素ナトリウムによる指尖部化学熱傷の1例 (藤田悠気ほか) 783
 耳下腺原発oncocytomaの1例 (常田沙紀ほか) 790
◆外国文献抄訳 PRS Vol.144 No.4 (時岡一幸) 794
INFORMATION 803
投稿規定 804
3,520円
●随想「乳爺の独り言」 (矢野健二) 527
●特集:美容
美容医療の合併症から学ぶ3―乳房増大術ほか―
企画にあたって (細川 亙) 529
アクアフィリング(R)による乳房増大術後に授乳を契機に感染を来たした1例(名倉直美ほか) 531
アクアフィリング(R)による乳房増大術後の合併症の1例(佐藤兼重ほか) 534
アクアフィリング(R)およびアクアリフト(R)による乳房増大術後の合併症各1例(森山 壮ほか) 539
乳房増大に使用されたアクアフィリング(R)およびアクアリフト(R)による合併症各1例 (藤井麻紀ほか) 546
シリコン注入乳房増大術後にGuillain-Barre症候群様症状とサルコイドーシス様病変とを発症したヒトアジュバント病の1例(前波芳周ほか) 554
インプラントによる乳房増大術後の合併症の3例(田原真也) 561
スレッドリフト後に生じた顔面皮膚瘻孔の1例(福田健児) 566
乳房と殿部に埋入していたシリコンラバースレッド除去を行った1例(野本俊一ほか) 570
●コラム:編集委員長コラム[第9回](細川 亙)577
●連載:私の心に残る1症例
No.23(橋本一郎) 578
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス
[case 17]創傷を治すだけでは,治療は終わらない(寺部雄太) 582
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 基礎研究とサブスペシャリティ(冨田興一) 588
●連載:教室だより北~南
No. 65 東北医科薬科大学医学部 形成外科学(権太浩一) 590
●特別寄稿
 「大学で働く美容外科医の告白」(原岡剛一先生著)に寄せて(清川兼輔) 595
●原著
 術後血腫予防に塩酸パパベリンを用いる有用性について(水村奈央ほか) 601
 Minimal cheek flapによる癌切除後の下眼瞼全層欠損の再建(吉龍澄子ほか) 605
●経験
 当科における乳児血管腫に対するプロプラノロール内服療法の検討(福井充香ほか) 615
 長母指伸筋腱断裂に対するrunning interlocking horizontal mattress sutureの成績 (宇佐美聡ほか) 624
●調査
 当院における耳ケロイドの治療戦略(加来知恵美ほか) 630
●症例
 異物刺入後60年を経過して発症したpencil-core granulomaの1例(黒田正義ほか) 640◆外国文献抄訳 
 PRS Vol.144 No.3(山下昌信) 646
 投稿規定 654
 
連載 みんなで考えよう! 足病カンファレンスでは動画を閲覧することができます! 動画の図の横に
二次元コードが付いています。閲覧方法については587頁をご確認ください。
3,520円
第63巻第4号(2020年4月)
●随想「形成外科の手術が好きな若い先生へ」 (野平久仁彦) 401
●特集 レジデント向け:QOLから見た糖尿病足病変の治療
 企画にあたって (平林慎一) 403
 糖尿病足病変の発生機序と予防 (原 一雄) 405
 切断高位とADL (小黒大輔ほか) 412
 義肢・装具の現況 (浅見豊子ほか) 417
 糖尿病足病変の治療方針―われわれはこうしている(1)―(寺師浩人) 425
 糖尿病足病変の治療方針―われわれはこうしている(2)―(渡邊英孝ほか) 431
 糖尿病足病変の治療方針―われわれはこうしている(3)―(高村一豊) 437
●コラム:編集委員長コラム[第8回](細川 亙) 451
●連載:形成外科Topics!
 「再生医療のパイオニア,培養表皮の父」故Howard Green先生を偲んで (松﨑恭一) 452
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス<動画付き>
[case16]下肢救済したその後は?(1)―入院時から治療のゴールを考える―(菊池 守) 456
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 手術の上達方法 (坂本好昭) 466
●連載:教室だより北~南
 (64)信州大学医学部 形成再建外科学教室 (永井史緒ほか) 468
●原著
 壊死性筋膜炎のリスクファクターの検討 (金﨑茉耶ほか) 473
●症例
 頭部有棘細胞癌に脂腺癌が合併した1例 (櫻井裕章ほか) 482
 骨露出部に分層植皮を行った後,放射線照射を施行した1例 (大島 梓ほか) 488
 カリフラワーイヤーに知覚を考慮した外耳道再建を行った1例 (宮野竜太朗ほか) 495 Distal bypassを移植床血管にして遊離皮弁移植を行い救肢し得たGustilo IIIC型下腿開放骨折の1例 (尹  庸ほか) 501
●工夫
 接着スプリントを使用した手指瘢痕拘縮形成術後の後療法 (松葉啓文ほか) 508
◆外国文献抄訳 PRS Vol.144 No.2 福場美千子 513

連載 みんなで考えよう! 足病カンファレンスでは動画を閲覧することができます! 
動画の図の横に二次元コードが付いています。閲覧方法については464頁をご確認ください。
3,520円
第63巻第3号(2020年3月)
●随想「窓の外を眺めながら」(青山亮介) 265
●特集:レジデント向け 分層採皮創の治療戦略
 企画にあたって (川上重彦) 267
 分層採皮創に対するminced skin grafting(宮永 亨ほか) 269
 アルギン酸塩を用いた分層採皮創の管理―当院のプロトコール―(櫻井 敦ほか) 275 高齢者における分層採皮創の治療戦略(上原理恵ほか) 288
 分層採皮創に対する採皮創内部分切除および戻し植皮(政岡浩輔ほか) 299
 分層採皮創に対する余剰植皮片移植の効果(福岡晃平ほか) 308
 分層採皮創の陰圧下管理―長期経過後の採皮創の質の観点からの検討―(輪湖雅彦ほか) 314
 頭皮からの分層皮膚採取および戻しmicro skin graftについて(副島一孝ほか) 325
●特別寄稿:動画で見えるポイント<動画付き>
 足関節の動きに連動した下腿難治性潰瘍に対してperifascial areolar tissue graftによる治療を行った2例(神戸優子ほか) 357
 アクションカメラを用いた形成外科手術撮影―安価で簡便なビデオ撮影―(島田賢一) 364
●コラム:編集委員長コラム[第7回](細川 亙) 335
●連載:形成外科Topics!
 形成外科領域のロボット支援下手術の現況と展望(上村哲司) 336
●連載:私の心に残る1症例
 No.22(村上正洋) 340
●連載:みんなで考えよう! 足病カンファレンス<動画付き>
 [case15]神戸分類Type IVは急性疾患である(辻 依子) 346
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 大学で働く美容外科医の告白(原岡剛一) 352
●連載:教室だより北~南
 No.63奈良県立医科大学附属病院 形成外科(桑原理充) 354
●原著:咽頭喉頭全摘後の前外側大腿皮弁による再建(石田勝大ほか) 370
●調査:形成外科領域におけるロボット手術の未来(高成啓介ほか) 379

 下記の特別寄稿と連載では動画を閲覧することができます!動画の図の横に二次元コードが付いています。閲覧方法については次頁をご確認ください。
・連載 みんなで考えよう! 足病カンファレンス
・特別寄稿 動画で見えるポイント
おすすめの購読プラン

形成外科の内容

  • 出版社:克誠堂出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日
  • サイズ:B5
形成外科のパイオニアとして挑戦を続ける!
形成外科,美容外科,皮膚科,外科,耳鼻咽喉科,口腔外科の方々を中心に最新の情報を提供しています。形成外科草創期に創刊された形成外科臨床誌であり,臨床的な手技,経験を主体として,基本から高度な技術までを広範囲に収載し,臨床に携わる方々に提供しています。

形成外科の目次配信サービス

形成外科最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

形成外科の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.