芸術新潮 発売日・バックナンバー

全194件中 151 〜 165 件を表示
1,466円

<特集>
生誕100年
ピカソよりメチャクチャ?
でも世界一高い抽象画家
ポロックの見方教えます。
Jackson Pollock

Lesson1
まずは来日中の話題作で
鑑賞のツボをおさえましょう。

Lesson2
西部に生まれ
ニューヨークで格闘す

Lesson3
絵画の歴史を変えた
ポロック「5つの革命」

Lesson4
開拓者ポロックにつづけ!
――多彩なる後継者たち

Lesson5
ポロックは国策で作られた
アメリカン・ヒーローか?

【グラフ】
細部を熟視する

手も目も偶然も裏切る
【文】朝吹真理子

ポロック値上がり史
【文】編集部

図解
ポロックの後継者たち

---------------------------------------------

[特別寄稿]
新発見! ブリューゲルの超大作
《聖マルティンのワイン祭り》
が語るもの【前篇】
【文】森洋子

[speak low]
黒い猫から白い犬へ
松井冬子
痛みを生みなおす筆先

[特別インタヴュー]
津田直+石川直樹
「幸せ」だけじゃないブータンを撮る

[art news]
ガラス玉で夢をつむぐ
ジャン=ミシェル・オトニエル

活きている洞窟壁画
ヘルツォークが撮ったショーヴェの美
【文】港千尋

植木金矢の
“似顔絵”活劇天下御免

年間成約額1368億円!
中国美術オークションを
牽引する王雁南女史に訊く

[新連載]
唄めぐりの旅
〈1〉秋田・蔵人たちの唄
【文】石田千

[stardust]
*「瀧口修造とマルセル・デュシャン」展 
*「日本の映画ポスター芸術」展 
*難波田史男 *「Lost&Found」展 
*北原照久の「和印」コレクション 
*坂本真澄 *山極満博

[invitation]
*お薦めの書籍、映画
*これから見られる展覧会案内

[world]
*New York
メトロポリタン美術館
アメリカン・ウイング新装オープン
*London
「ルーベンスと英国」展
*Paris
「マルセル・ストール 未来を見る建築者」展
*New York
「サラ・ジー 無限の線」展
*世界の展覧会から

[連載]
骸骨狂雲集〈15〉
〈写真〉田中靖夫 〈選〉橋本治

ぼくの採点症〈15〉
〈文〉中原昌也

ミュージック三昧〈15〉
〈文〉松山晋也

わたし一人の美術時評〈19〉
〈文〉藤田一人

伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈24〉理想のゴミ箱を探して

失われたパリの復元
III 続・大改造前史 シャルル五世の城壁
〈文〉鹿島茂

高橋みどりの食道楽
〈26〉蕎麦屋で一杯

五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈24〉最終回 アトリエを贈られる



1,466円
【大特集】
浮世絵VS.世界のエロス
春画ワールドカップ

◎世界性表現map
時代不同*春画W杯
出場23カ国
Shunga World Cup 2012
Finalists7 戦力予想つき

・Team Japan
鹿島茂、
UTAMAROを
見に行く
【鼎談】
〈ゲスト〉鹿島茂+山本ゆかり
〈亭主〉浦上満

・Team China
のぞいてみよう、
となりのくにの悦楽園
〈文〉張競

・Team India
『カーマ・スートラ』の国から
〈文〉森雅秀

・Team Turkey
君よ知るや、
愛のチューリップ時代
〈文〉ジラルデッリ青木美由紀

・Team Peru
古代アンデス文明の性と死
〈文〉関雄二

・Team Ancient Greece & Rome
ファロスの王国
〈文〉田中雅志

・Team The European All-Stars
ヌード大好き!
ヨーロッパの羞恥と偽善
【Q&A】〈答える人〉田中雅志

---------------------------------------------------------------------------------

[小特集]
「北京故宮博物院200選」展
から書画の至宝10点を選ぶ!
【解説】板倉聖哲

[speak low]
「私はセンチメンタリズムが
大嫌いだ」
タル・ベーラかく語りき

[特別寄稿] スティーブ・ジョブズと
信楽の古壺
【文】出川直樹

[art news]
・型紙不要、待ち針無用!
押忍!手芸部で遊ぼう

・タバコと「戦後」
林忠彦の文士ポートレート
【文】関川夏央

[実況レポート不定期連載]
内田樹
実践的すまいづくり論
〈7〉最終回 凱風館にすむ

[stardust]
*小川待子 *栗原一成 *青木世一
*「石子順造的世界
 美術発・マンガ経由・キッチュ行」展
*太田祐司 *「渋谷ユートピア 1900-1945」展
*桝本佳子 *モニーク・フリードマン *戸谷成雄

[invitation]
*お薦めの書籍、映画
*これから見られる展覧会案内

[world]
*Amsterdam
 レンブラント・ファン・レイン《髭をはやした老人》
*New York
 「ルネサンスの肖像 ドナテッロからベッリーニまで」展
*New York
 「カールステン・ヘラー 体験」展
*London
 「ポール・マッカーシー 王、島、列車、家、船」展
*世界の展覧会から

[連載]
・骸骨狂雲集〈14〉
〈写真〉田中靖夫 〈選〉橋本治

・ぼくの採点症〈14〉
〈文〉中原昌也

・ミュージック三昧〈14〉
〈文〉西加奈子

・わたし一人の美術時評〈18〉
〈文〉藤田一人

・伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈23〉冬の鍋料理

・五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈23〉彫刻家としてくらす

・高橋みどりの食道楽
〈25〉細川亜衣さんの舌の記憶

・失われたパリの復元
II 大改造前史 ルテキアからパリへ
〈文〉鹿島茂



1,466円
【特集】
BEN SHAHN
ベン・シャーン
「世直し画家」の真実

〈グラフ〉
ベン・シャーンを知っていますか?
縦横無尽に駆け抜けたアーティスト人生

絵を描いた/写真を撮った
社会を見つめた/写真を使った
ポスターを作った/絵本を作った
線を極めた/20年ぶりの大回顧

第1章
ベン・シャーンからのメッセージ
3.11後の福島で考える
【文】荒木康子

〈略年譜〉
ベン・シャーンの生涯

【特別インタヴュー】
和田誠さん、
ベン・シャーンの魅力を
教えてください

第2章
ヘタウマ写真家のまなざし
【答える人】増田玲

第3章
ベン・シャーンの声が聴こえる
辿りついたグラフィック・ワーク
【文】沼辺信一

【ローカル・ガイド】
1960年、京都にて
【文】編集部

----------------------------------------------------------------------------------

[小特集]
現代美術激戦区に口を開いた
異次元への通路、
彼岸へ誘う杉本博司のNY茶室
【文】橋本麻里

[特別寄稿] 船と都市、子供と夢
――パウル・クレー小論〈後編〉
【文】池澤夏樹

[speak low]
不朽の名作映画を舞台化
山田洋次による『東京物語』

[art news]
炭鉱の記録画家・山本作兵衛の
絵が生れる場所を探して
【文】牧野伊三夫

・甦るフェルメール・ブルー
《手紙を読む青衣の女》修復物語
【文】林綾野

・静岡ハリストス正教会
麗しのイコノスタス 最後の年の瀬

・世界中から日本橋へ
アンティーク・ブック大集合

[実況レポート不定期連載]
内田樹
実践的すまいづくり論
〈6〉能舞台をつくる

[stardust]
*森淳一 *ディエゴ・シン
*エドガー・マーティンズ *中野浩二 *畠山瑞規
*高田冬彦「会田誠『美術であろうとなかろうと』」展より
*秋岡芳夫 *春木麻衣子 *ヴィム・ヴェンダース
 「建築、アートがつくりだす新しい環境
 ――これからの“感じ”」展より *津田直

[invitation]
*お薦めの書籍、映画
*これから見られる展覧会案内

[world]
*London
「レオナルド・ダ・ヴィンチ ミラノの宮廷画家」展
*Liverpool
「不思議の国のアリス」展
*Paris
パリ、オルセー美術館改装オープン
*New York
「マウリツィオ・カテランの全て」展
*世界の展覧会から

[新連載]
失われたパリの復元
I マルシアル『いにしえのパリ』との出会い
〈文〉鹿島茂

[連載]
・骸骨狂雲集〈13〉
〈写真〉田中靖夫 〈選〉橋本治

・ぼくの採点症〈13〉
〈文〉中原昌也

・ミュージック三昧〈13〉
〈文〉鈴木淳史

・わたし一人の美術時評〈17〉
〈文〉藤田一人

・伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈22〉「あずき3粒」の教え

・五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈22〉故郷に呼ばれる

・高橋みどりの食道楽
〈24〉櫻井信一郎さんのシャルキュトリーへの挑戦


1,466円
没後一周年特集 高峰秀子の旅と本棚-プライベートアルバムから、二人三脚カタツムリ旅行、愛した本と偉大なゴジラたち、他/特別寄稿 池澤夏樹-船と都市、子供と夢―パウル・クレー小論/横たわる少女から上昇する人体へイケムラレイコの世界軸-平出隆
1,572円
《 大特集 海の都の美をめぐる ヴェネツィア 》
はじめに

第I章
ラグーナの曙光
ビザンツからゴシックへ
【 15世紀前半まで 】
* サン ・ マルコ聖堂
* ドゥカーレ宮殿
* カ ・ ドーロ

第II章
遅咲きにして大輪なり
海の都のルネサンス
【 14世紀 ~ 16世紀初頭 】
* パオロ ・ ヴェネツィアーノ
* ヴィヴァリーニ一族
* ベッリーニ一族
* カルパッチョ 他

第III章
ティツィアーノの世紀
黄金時代の巨匠たち
【 16世紀 】
* ジョルジョーネ
* ティツィアーノ
* ティントレット
* パラーディオ 他

第IV章
バロックの黄昏
最後の巨匠ティエポロまで
【 17世紀 ~ 18世紀 】
* ロンゲーナ
* ピアツェッタ
* ティエポロ 他

【 コラム 】
1 原風景を探して島々へ
2 橋づくしの迷宮都市
3 女の話あるいは共和国の “ 性 ” 治学
4 主にお墓です 。 駆け足彫刻史
5 ビエンナーレ温故知新

【 展覧会ガイド 】
ベッリーニ兄弟 、 カルパッチョ 、
そしてティントレット … …
日本でヴェネツィアを
堪能する

【 折込地図 】
* ヴェネツィア市街地図
* 周辺広域図
* 観覧情報一覧

-------------------------------------------------------------------------------------

[ 小特集 ]
新股間若衆
日本近現代写真の
男性裸体表現の研究
【 文 】木下直之

----------------------------------------------------------------------------------------

[ speak low ]
「 体験していない人へつなぐ方法を
ずっと考えてる 」 畠山直哉
被災地となった故郷 ・ 陸前高田を撮る

[ art news ]
千 宗屋 、 近江の
イケメン仏に会いにゆく

彼は如何にして山口薫になりし乎
山口薫のカタログ ・ レゾネ刊行を機に
【 文 】青柳正規

大草原に花開いた王朝 、契丹の秘宝を見よ !

[ talk about ]
* かぶる * たべる * よそおう * つかう

[ stardust ]
* 池田衆
*「 ゼロ年代のベルリン ― わたしたちに許された
特別な場所の現在 ( いま ) 」 展
* オ ・ ソックン * 大和田良
* アリソン ・ ショッツ
*「 日本の美 ・ 発見 Ⅴ 大雅 ・ 蕪村 ・
玉堂と仙厓 ― ― 『 笑( わらい )』のこころ 」展
* 宮田聡志 * 相笠昌義

[ invitation ]
* お薦めの書籍 、 映画
* これから見られる展覧会案内

[ world ]
* London
「 ジョン ・ マーティン 黙示録 」 展
* York
「 ウィリアム ・ エッティ 美術と論争 」 展
* Venezia
「 イタリア20世紀における具象から形象 」 展
* New York
「 ピカソからクーンズまで 宝飾家として 」 展
* 世界の展覧会から

[ 連載 ]
骸骨狂雲集〈 11 〉
〈 写真 〉田中靖夫 〈 選 〉橋本治

ぼくの採点症〈 11 〉
〈 文 〉中原昌也

わたし一人の美術時評〈 15 〉
〈 文 〉藤田一人

ミュージック三昧〈 11 〉
〈 文 〉西加奈子

伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈 20 〉たいせつな料理本

五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈 20 〉デザインをやめる 、 彫刻家になる

高橋みどりの食道楽
〈 22 〉河田勝彦さんの書斎から

川瀬敏郎 たてはな神話
【 第六十八回 】鎮魂

辻惟雄×村上隆
ニッポン絵合せ
【 二十番 】禅月様羅漢図
1,466円
[世界文化遺産登録記念 大特集]
奥州平泉と
みちのくの仏たち

◇巻頭言
私の第二の故郷
今東光師と東北の仏たち
【文】瀬戸内寂聴

◇グラフ
みちのくの古都、
平泉を歩く
・想像復元図
・みちのくに出現した浄土世界

◆第一部
黄金の都、平泉
栄枯盛衰ものがたり
【答える人】大矢邦宣
【その一】北方の王者、奥州藤原氏誕生
【その二】なぜ平泉の地を選んだのか?
【その三】広がる仏教都市
【その四】平泉の落日

中尊寺経を読む
2万巻の輝く経典の謎
【解説】泉武夫

◆第二部
みちのくほとけ旅
【解説】大矢邦宣
大円寺【青森】
水神社【秋田】
天台寺【岩手】
愛宕神社 藤里毘沙門堂【岩手】
熊野神社 毘沙門堂(成島毘沙門堂)【岩手】
立花毘沙門堂 萬福寺【岩手】
黒石寺【岩手】
松川二十五菩薩堂【岩手】
東楽寺【岩手】
長谷寺【岩手】
高蔵寺 阿弥陀堂【宮城】
双林寺【宮城】
慈恩寺【山形】
立石寺【山形】
恵隆寺 立木観音堂【福島】
勝常寺【福島】
願成寺 白水阿弥陀堂【福島】

ローカルガイド
奥州藤原氏の
こころのルーツを訪ねて
【文】関裕二
・みちのく古寺巡礼地図

-------------------------------------------------------------------------

[小特集]
生誕から終焉の地まで、
ロートレックを追いかけろ!

[speak low]
諏訪敦
“写実道”から遠く離れて

[art news]
・究極のデコ漆器を生んだ
象彦×三井財閥コラボ

・バッハとマイブリッジ
山村浩二が紡ぐ糸
【対談】山村浩二×小沼純一

・江戸時代、なう。
写生表現が伝える風景・事件・モノ

・おめおめ、昔には帰れるかよ
瀬川康男の尽きることない探究心

[talk about]
*たもつ *かく *たべる *たべる

[stardust]
*オノ・ヨーコ

*「Out of Bounds」展

*「グレイト・スピリット カーティス、
サルダール=アフカミ、八木清の写真」展

*日野田崇

*「今、美術の力で―被災地美術館
所蔵作品から」展

*石田真也

*歌川国芳

*レオ・ルビンファイン

[invitation]
*お薦めの書籍、映画

*これから見られる展覧会案内

[world]
*Williamstown
「ピサロの民衆」展

*London
国民のための美術」展

*New York
「トーク・トゥ・ミー」展

*Berlin
「U10 アンダーグラウンド・カレンツ」展

*世界の展覧会から

[連載]
・骸骨狂雲集〈10〉
〈写真〉田中靖夫 〈選〉橋本治

・ぼくの採点症〈10〉
〈文〉中原昌也

・わたし一人の美術時評〈14〉
〈文〉藤田一人

・ミュージック三昧〈10〉
〈文〉鈴木淳史

・伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈19〉もしものために

・五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈19〉地場産業と協働する

・高橋みどりの食道楽
〈21〉缶詰の思い出

・川瀬敏郎 たてはな神話
【第六十七回】縁起


1,466円
【 特集 】
ニッポンの 「 かわいい 」
はにわからハローキティまで

◇ グラフ
キティ ! キティ ! ! キティ ! ! !

◆ ハローキティアート展とわたし ◆
どうして 《 いちごキティ 》 なんですか ?
山口裕子

キティとアートの相性は ?
南嶌宏

キティも博物館入りですか ?
佐藤卓

◎女子大生と選ぶ かわいい ! 日本美術30選
▼ 講義する人 / 矢島新

はじめに
非リアリズムの国が生んだ
「 かわいい 」ものたち

童顔とシンプル
仏像がかわいくなる時

絵空事バンザイ
やまと絵のたのしみ

頬ずりしたい !
近世動物づくし

見つけた !
近世絵画のゆるふわ系

おわりに
まじめな明治を超えて、
「 かわいい 」 は乙女化する

ハローキティ以前
抒情画における 「 可愛い 」の変遷
【 構成 + 文 】中村圭子

「 かわいい 」をもっと考える【 古美術篇 】
東アジアの中の「 かわいい 」
日本美術史が選び取ったもの
【 文 】山下裕二

「 かわいい 」をもっと考える【 現代アート篇 】
“ 移行対象 ”の手触り
【 文 】斎藤環

------------------------------------------------------------------------------------
[ speak low ]
この世からあの世へ
山本基の塩をめぐる冒険

[ art news ]
笑う門には福田繁雄来る

ヤン ・ シュヴァンクマイエル
現実を超えてゆく夢

茅ヶ崎が誇るオッペケペー夫婦
川上音二郎 ・ 貞奴からの手紙

いまこそ学びたい
濱田庄司のモダン式田舎暮らし

[ 実況レポート不定期連載 ]
内田樹
実践的すまいづくり論
〈 4 〉材木を得る 岐阜 ・ 加子母篇

[ talk about ]
* みる * つかう * すくう

[ stardust ]
* 「 紅板締め―江戸から明治のランジェリー 」展 * イッセイミヤケ
* 「 日本美術にみる 『 橋 』ものがたり 」 展
* 「 大英博物館 古代ギリシャ展 」
* 佐藤允 * 三宅一樹
* ローレル ・ ロス
* 髙橋涼子 * ミン ・ ウォン

[ invitation ]
* お薦めの書籍 、 映画
* これから見られる展覧会案内

[ world ]
* Richmond
「 暴かれたファベルジェ 」展
* New York
「 ライオネル ・ ファイニンガー世の果てにて 」 展
* New York
「 李禹煥 無限の提示 」 展
* Amsterdam
ゴッホの自画像とされてきた作品 、テオの肖像画と認定
* 世界の展覧会から

[ 連載 ]
骸骨狂雲集〈 9 〉
〈 写真 〉田中靖夫 〈 選 〉橋本治

ぼくの採点症〈 9 〉
〈 文 〉中原昌也


わたし一人の美術時評〈 13 〉
〈 文 〉藤田一人

ミュージック三昧〈 9 〉
〈 文 〉松山晋也

高橋みどりの食道楽
〈 20 〉ジャケ買いの楽しみ

五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈 18 〉引っ越しをする

伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈 18 〉ピクニックへ

辻惟雄 × 村上隆
ニッポン絵合せ
【 十九番 】狩野一信

川瀬敏郎 たてはな神話
【 第六十六回 】宇宙樹


1,572円
《 大特集 》
空海
花ひらく密教宇宙

◆ グラフ 東寺講堂諸仏
立体曼荼羅に大接近 !

序章
世界の奥の声を聞く
― ― 空海と日本の密教
〈 文 〉末木文美士

第一章
密教はどこから来たのか
〈 解説 〉頼富本宏

第二章
空海とは何者だったのか
〈 解説 〉藤井淳

第三章
中世密教のスペクトラム
〈 文 〉阿部泰郎

第四章
高野山紀行
空海は生きている

◎ 宇宙をイメージせよ
初心者のためのマンダラ教室

◎ もっと知りたい 「 密教 」
◆ 法相宗 v s 三論宗 、 奈良仏教の白熱論壇 !
◆ 最澄 × 天台宗も 「 密教 」 だった ?
◆ 修法のABC 嵐を呼ぶ僧侶
◆ 15分で( たぶん )わかる空海の思想

◎ 特別インタビュー + 描きおろし
岡野玲子
晴明と空海 、 時空を超えて共鳴する魂

----------------------------------------------------------------------------------------

【 「 東北 」 特別レポート】1
東日本大震災の“ 現場 ”を歩く
【 語る人 】 隈研吾 × 清野由美

【 「 東北 」 特別レポート】2
山形 ・ 青森 ・ 岩手 供養にみるあの世への想い
【 文 】鈴木淳史

----------------------------------------------------------------------------------------

[ speak low ]

「 仕事はいつも向こうからやってきた 」
和田誠のワンダーランドができるまで

[ art news ]
これぞ愛染明王マトリョーシカ !

◇ まど ・ みちお
100歳の絵のすじ道
【 解説 】岡﨑乾二郎

◇ 実況レポート不定期連載
内田樹
実践的すまいづくり論
〈 3 〉材木を得る 京都 ・ 美山篇

[ talk about ]
* よそおう * たべる * つかう

[ stardust ]
* 歌川国芳 * 名和晃平 * 村上隆
* カレル・ゼマン * パウル ・ クレー
* 大嶌文彦 * 松尾高弘
*「 発掘された日本列島 2011 」展

[ world special ]
アジア美術のプラットホーム
クリスティーズ香港
オークション見物記

[ world ]
* New York
「 イリュミネイティング ・ ファッション
中世フランスとオランダの美術にみられるドレス 」展
* Salisbury
「 コンスタブルとソールズベリ風景の魂 」展
* Venezia
「 ヴェネツィア ・ ビエンナーレ イルミナツィオーニ 」展
* Berlin
「 緊急速報 フクシマとその帰結 」展

[ invitation ]
* お薦めの書籍 、 映画 、CD
* これから見られる展覧会案内

------------------------------------------------------------------------------------------

[ 連載 ]
骸骨狂雲集 〈 8 〉
〈 写真 〉田中靖夫 〈 選 〉橋本治

わたし一人の美術時評〈 12 〉
〈 文 〉藤田一人

ぼくの採点症〈 8 〉
〈 文 〉中原昌也

ミュージック三昧〈 8 〉
〈 文 〉西加奈子

辻惟雄×村上隆
ニッポン絵合せ
【 十八番 】逸品画風

伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈 17 〉うちのカレー

五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈 17 〉文字を立体にする

高橋みどりの食道楽
〈 19 〉ウー ・ ウェンさんの強さの源

川瀬敏郎 たてはな神話
【 第六十五回 】水


次号予告



1,466円
<特集>没後100年
◆青木繁
ゴーマン画家の愛と孤独
【人生篇】
青木繁 その人と出会う
文/角田光代
【作品篇】
しかと聞け、オレ様5原則
解説/植野健造
一、武士は絵筆で勝負する
二、神話、恐るるに足らず
三、人の絵には加筆してよし!
四、未完成ですけど、何か?
五、あえて万人ウケも厭わず
【現在篇】
語りつがれるAWOKI神話
1 離別と葛藤の父子4代記
2 布良――画家の聖地を守る人びと
3 完コピ? 贋作? 石橋美術館を悩ませた画家
4 絶筆を救った小城高校の教師たち
5 青木繁ゆかりの地をゆく
【年譜】
○栄光と落日の28年
○青木繁 九州さすらいマップ
○オレ様だもの 迷言・放言・奇行録

----------------------------------------------------------------------------------

◇local guide
イスラエル
モザイク紀行
文/金沢百枝

◇speak low
ムラッド・メルズキと森山開次が語る
日仏ストリートダンス事情

◇art news
○ジョセフ・クーデルカ
「本来町を知っているべき人」のために
文/倉石信乃
○染・織・刺繍の競演
宮殿装飾の御一新
○市川孝典
時間を越えていく天使
文/いしいしんじ
○美術の開国、横浜と
ワーグマンと二人の弟子

◇talk about
*あるく *たべる *くつろぐ

◇stardust
*「フレンチ・ウィンドウ展:
デュシャン賞にみるフランス現代美術の最前線」
*高橋睦郎 *ヨルク・シュマイサー
*毘堂 *中上清 *増田三男
*ハンス・ヨゼフソン

◇invitation
◎お薦めの書籍、映画、CD
◎これから見られる展覧会案内

◇world
*London
「天上の宝物 中世ヨーロッパの聖人、
聖遺物、信仰」展
*Washington, D.C.
「ハブリエル・メツー 1629~1667」展
*Paris
「モニュメンタ2011
アニッシュ・カプーア レヴィアタン」展
*New York
「バイバイ、キティ!!! 日本現代美術の
天国と地獄のはざま」展
*世界の展覧会から

----------------------------------------------------------------------------------

<連載>
・骸骨狂雲集〈7〉
写真/田中靖夫
選/橋本治

・ミュージック三昧〈7〉
文/鈴木淳史

・わたし一人の美術時評〈11〉
文/藤田一人

・ぼくの採点症〈7〉
文/中原昌也

・伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈16〉普通がいちばん

・五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈16〉長くつづける

・高橋みどりの食道楽
〈18〉おいしさをはぎとるように
柴田書店の本づくり

・川瀬敏郎 たてはな神話
[第六十四回]生死

・辻惟雄×村上隆
ニッポン絵合せ
[十七番]村上春樹ほか


1,466円
<開館70周年記念大特集>
現地特別取材
◆ワシントン・ナショナル・ギャラリーは
なぜアメリカNo.1の美術館なのか

【グラフ】
ワシントン・ナショナル・ギャラリーをあるく

○珠玉のコレクションで読み解く印象派の時代
解説/中野京子

・part1ファッションは語る
バジール《エドモン・メートル》
マネ《オペラ座の仮面舞踏会》
ルノワール《モネ夫人とその息子》
モリゾ《姉妹》 ドガ《舞台裏の踊り子》

・part2産業革命と近代化のなかで
ルノワール《ポン・ヌフ、パリ》
マネ《鉄道》 モネ《アルジャントゥイユ》
ドガ《障害競馬―落馬した騎手》
セザンヌ《『レヴェヌマン』紙を読む画家の父》

・part3日陰の女たち
ドガ《アイロンをかける女性》
ロートレック《ムーラン街》
バジール《若い女性と牡丹》
モリゾ《ロリアンの港》
ロートレック《罠》

・part4見出された自然
モネ《日傘の女性、モネ夫人と息子》
カサット《浜辺で遊ぶ子どもたち》
ルノワール《シャトゥーの漕ぎ手たち》
カイユボット《スキフ(一人乗りカヌー)》

○美術館スタッフが語る
印象派コレクション

○大富豪が創った国立美術館
ワシントン・ナショナル・ギャラリーができるまで
文/岩渕潤子

【ローカルガイド】
はじめてのワシントン見物記

--------------------------------------------------------------------------------------

[特別読物]
なぜいま生なのか
【文】赤木明登

[speak low]
水谷八重子の三度目の正直
『ふるあめりかに袖はぬらさじ』と
新派が伝えるべきこと

[実況レポート不定期連載]
内田樹
実践的すまいづくり論
〈2〉間取りを決める

[world special]
古城に眠りし
ルドンの絢爛壁画
パリの大回顧展で初披露!
文/高橋明也

[art news]
・世界初の揃い踏み!
マニ教絵画のめくるめく世界

・戦後美術の起爆剤か、空騒ぎか?
アンフォルメルという祭り

[talk about]
*よそおう *たのしむ *たずねる *あじわう

[stardust]
*「アール・ブリュット・ジャポネ」展
*「やきものを積んだ街かど―再利用のデザイン」展
*光の美術館 クラベ ギャルリー、オープン
*スティーヴン・ギル
*「アーティスト・ファイル2011―現代の作家たち」展
*英ゆう *前田雄大 *山田郁予 *高橋禎彦

[invitation]
◎お薦めの書籍、映画、CD
◎これから見られる展覧会案内

[world]
*London
「美の崇拝 唯美主義運動 1860~1900」展
*Toulouse
《大閲図・行陣》落札
*New York
「眺めのいい部屋 19世紀の開いた窓」展
*Berlin
「シプリアン・ガイヤール 発見の回復」展
*世界の展覧会から

[連載]
・骸骨狂雲集〈6〉
写真/田中靖夫 選/橋本治

・ぼくの採点症〈6〉
文/中原昌也

・わたし一人の美術時評〈10〉
文/藤田一人

・ミュージック三昧〈6〉
文/松山晋也

・高橋みどりの食道楽
〈17〉金塚晴子さんと和菓子の時間

・五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈15〉人と出会う

・伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈15〉ワンマイルのおしゃれ

・川瀬敏郎 たてはな神話
【第六十三回】平和



1,466円
◇ ◇ 特集 ◇ ◇
知られざる超大作の扉が今ひらく !
五百羅漢の絵師
狩野 一信

【 第一部 】

江戸絵画の最終ランナー
狩野一信再発見
【 解説 】 山下裕二

折り込み全図集
150年の眠りから覚めた
これが狩野一信《 五百羅漢図 》のすべてだ

狩野一信《 五百羅漢図 》で読み解く
羅漢さまの生活と意見


羅漢さまのデイリーライフ【 第一幅 ~ 第十幅 】
良い子からチョイ不良( ワル )おやじまで
羅漢学院ただいま入学受付中【 第十一幅 ~ 第二十幅 】
羅漢レスキュー隊 、 六道をゆく【 第二十一幅 ~ 第四十幅 】
洋風に描いてみました羅漢さまの修行あれこれ【 第四十一幅 ~ 第五十幅 】
とーぜん超能力者です【 第五十一幅 ~ 第六十幅 】
ペットは霊獣【 第六十一幅 ~ 第七十幅 】
波乗り羅漢の龍宮ツア ー【 第七十一幅 ~ 第七十四幅 】
羅漢さまにおまかせ 、出産も建築も【 第七十五幅 ~ 第八十幅 】
羅漢レスキュー隊ふたたび しかしそのとき一信は ……【 第八十一幅 ~ 第九十幅 】
一信死すとも羅漢は死せず【 第九十一幅 ~ 第百幅 】

狩野一信 ― ― 幕末の激動を生きた48年

【 第二部 】
一信に導かれて
全国の五百羅漢を旅する
【 文 】山下裕二


五百羅漢寺 【 東京 】 / 少林寺 【 埼玉 】 / 建長寺 【 神奈川 】
/ 羅漢寺 【 兵庫 】 / 日本寺 【 千葉 】 / 大円寺 【 東京 】
/ 雲巌禅寺【 熊本 】 / 喜多院 【 埼玉 】 / 石峰寺 【 京都 】
/ 羅漢寺 【 大分 】 / 増上寺 【 東京 】

全国五百羅漢めぐりマップ


-----------------------------------------------------------------------------------------


[ local guide ]
絶景世界遺産鉄道から
極寒のユリア峠越えまで
画家セガンティーニの
アルプスをゆく

------------------------------------------------------------------------------------------[ 特別寄稿 後篇 ]
レーウェンフックの
代筆スケッチと
フェルメールとの 「 点と線 」
〈 文 〉 福岡伸一

-----------------------------------------------------------------------------------------

[ 実況レポート不定期連載 ]
内田樹
実践的すまいづくり論
〈 1 〉土地を買う

-----------------------------------------------------------------------------------------[ art news ]

總持寺 、
横浜移転100年後の出開帳

関谷富貴 ないしょの絵筆
発掘奇跡物語とその才能

------------------------------------------------------------------------------------------
[ talk about ]
つかう / つかう / たのしむ / のむ

------------------------------------------------------------------------------------------

[ stardust ]
* 辻晉堂 * 安部典子 * 松本春崇
* 「 江戸の人物画 」 展 * 川辺ナホ
* ミカリーン ・ トーマス * 中谷ミチコ
* 鴻池朋子 * 「 芸術写真の精華 」 展

-----------------------------------------------------------------------------------------

[ invitation ]
◎ お薦めの書籍 、 映画 、 DVD
◎ これから見られる展覧会案内

-----------------------------------------------------------------------------------------

[ world special ]
西野達
マーライオンと一夜を過ごせば
〈 文 〉 鈴木芳雄

-----------------------------------------------------------------------------------------

[ world ]
* New York
「 レンブラントとそのスクール 」 展
* London
「 ウォーターカラー 」 展
* Berlin
「 テル ・ ハラフ遺跡の冒険 」 展
* New York
「 ローリー ・ シモンズ ラブ ・ ドール 、 デイ1 ~ 30 」 展
* 世界の展覧会から

-----------------------------------------------------------------------------------------


[ 連載 ]
骸骨狂雲集 〈 5 〉
〈 写真 〉田中靖夫〈 選 〉橋本治

ミュージック三昧 〈 5 〉
〈 文 〉西加奈子

ぼくの採点症〈 5 〉
〈 文 〉中原昌也

わたし一人の美術時評〈 9 〉
〈 文 〉藤田一人

伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈 14 〉私のひとりごはん

五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈 14 〉デザインを外から見る

高橋みどりの食道楽
〈 16 〉フォークが滑稽だったころ


川瀬敏郎 たてはな神話
【 第六十二回 】花

辻惟雄 × 村上隆
ニッポン絵合せ
【 十六番 】ふたたび長沢芦雪


1,572円
〈グラフ〉
*「南無阿弥陀仏」が聞こえる
法然上人の教えを今に伝える8つの本山

知恩院/増上寺/金戒光明寺/知恩寺
/清浄華院/光明寺/善光寺大本願/善導寺

*法然さま、お顔拝見
*法然をめぐる人々
*帰ってきたほとけさま

●全長584メートル!
国宝《法然上人絵伝》名場面集


●《法然上人絵伝》を読む
【解説】若杉準治

〈特別寄稿〉
*死の教師、法然
【文】梅原猛

*リアリスト法然の現代性
【談】町田宗鳳

●時をこえる大遠忌

〈特別インタヴュー〉
800年目の大遠忌を迎えて
伊藤唯眞

〈ローカルガイド〉
上人生誕の地、美作(みまさか)をゆく

〈略年譜〉
法然上人、激動の80年

〈地図〉
法然上人二十五霊場みちしるべ

[小特集]
アートと暮らす
夫婦のかたち

[特別寄稿 前篇]
フェルメール
《地理学者》にみる芸術と科学技術のあいだ
〈文〉福岡伸一

[art news]
*沈壽官 400年の多器済々

*アフリカの錬金術師
エル・アナツイ日本上陸

*みんなですなる
仮名の正典《高野切》復元

*「包む」という悦び
〈文〉マイク・エーブルソン

[talk about]
まもる/よそおう/とまる/のむ/よそおう/かう

[stardust]
*西野壮平 *山本竜基
*朝海陽子 *城所祥
*今村遼佑 *望月俊孝
*ながさわたかひろ
*「旅する版画:イヌイットの版画のはじまりと日本」展
*沖潤子

[invitation]
◎お薦めの書籍、映画、TV
◎これから見られる展覧会案内

[world]
*London
自然史博物館に絵画類展示スペースオープン
*London
ボーイ・ジョージ、盗まれたイコン返還
*München
「トロニーズ マルレーネ・デュマスと
オールドマスターズ」展
*New York
「リンダ・ベングリス」展
*世界の展覧会から

[連載]
*骸骨狂雲集〈4〉
〈写真〉田中靖夫 〈選〉橋本治

*ぼくの採点症〈4〉
〈文〉中原昌也

*わたし一人の美術時評〈8〉
〈文〉藤田一人

*ミュージック三昧〈4〉
〈文〉鈴木淳史

*高橋みどりの食道楽
〈15〉スパイスの伝道師
桐島龍太郎さんとレヌ・アロラさん

*五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈13〉コンピュータに迷う

*伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈13〉“ざっくり収納”のすすめ

*川瀬敏郎 たてはな神話
【第六十一回】緑

*辻惟雄×村上隆
ニッポン絵合せ
【十五番】長沢芦雪


1,466円
**********************************

●人生篇●

岡本太郎のケトバシ一代記
〈答える人〉平野暁臣

Q7 大学で美術ではなく哲学や民族学を学んだのはどうして?

Q17 画壇ではさぞかし厄介な存在だったのでは?

Q26 アトリエを見せてください。

Q37 入れなかった私たちのために、《太陽の塔》の中を見せてください!

Q44 なぜ、作品を売ろうとしなかったのですか?

…などなど50問

●表現篇●

リボンと目玉とバクハツと
〈答える人〉椹木野衣+大谷省吾

Q6 「ピカソを乗り超える」って本気だったんですか?

Q16 特徴的な色使い。これはどうして?

Q25 《太陽の塔》は何を表現した作品ですか?

Q35 近鉄バファローズのマークをデザインしたのは、近鉄ファンだから?

Q46 流行語にもなった「芸術は爆発だ!」。あの言葉の真意とは?

…などなど50問

**********************************

[小特集]

ロマノフ家から新興ブルジョワジーまで
フランス絵画を愛した
ロシア人コレクターたち

------------------------------------------------------------------------

[speak low]

ホンマタカシ
写真のリアルを疑いつづけて

------------------------------------------------------------------------

[art news]

白洲正子生誕100年で実現!
日本文化の秘宝珍宝が出開帳

鹿島茂の
グランヴィル狂宣言

ヴィジェ・ルブラン
宮廷女性画家たちの静かなる闘い
〈文〉大野芳材

------------------------------------------------------------------------

[talk about]

みる/たべる/まとう/のる/つかう

------------------------------------------------------------------------

[stardust]

*青木千絵
*ズィビレ・ベルゲマン
*重野克明
*ヴァレリオ・ベッルーティ
*アイ・ウェイウェイ
*桑山忠明
*「『日本画』の前衛 1938-1949」展
*土屋仁応
*「2011年NHK大河ドラマ特別展 江(ごう) 姫たちの戦国」
*曽根裕
*「藍染の美―筒描」展

------------------------------------------------------------------------

[invitation]

◎お薦めの書籍、映画、CD、DVD
◎これから見られる展覧会案内

------------------------------------------------------------------------

[world]

*New York
ベラスケス《フェリペ4世像》
*London
「月々の名画」展
*Bern
「情欲と悪徳 デューラーからナウマンにいたる7つの大罪」展
*London
「ガブリエル・オロスコ」展
*世界の展覧会から

------------------------------------------------------------------------

[連載]

骸骨狂雲集〈3〉
〈写真〉田中靖夫 〈選〉橋本治

ぼくの採点症〈3〉
〈文〉中原昌也

ミュージック三昧〈3〉
〈文〉松山晋也

わたし一人の美術時評〈7〉
〈文〉藤田一人

伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈12〉布のある生活

五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈12〉MoMAとつきあう

高橋みどりの食道楽
〈14〉ふるさとの味

川瀬敏郎 たてはな神話
【第六十回】土器

辻惟雄×村上隆
ニッポン絵合せ
【十四番】赤塚不二夫


1,466円
***************************************************************************************

◆ ◆ 特集 : シュルレアリスムそうだったのか宣言 ◆ ◆

◇ アヴァンギャルド3大宣言の
ホップ 、 ステップ 、 ジャンプ !

◇ 知っているようで知らない
シュルレアリスム早わかり
【 解説 】 南雄介

1 ダダっ子たちの芸術革命

2 シュルレアリスムは技のデパート

3 戦争と政治とエロとグロ

4 シュルレアリスムは終らない

◇ ブローネル 隻眼のイリュージョニスト

◇ ピカビア 変貌しつづけた爆走野郎

● 超現実主義的こんにゃく問答
【 対談 】 赤瀬川原平 × 南伸坊

● 本人の人々 シュルレアリスト篇
【 本人 】 南伸坊

マグリット / ダリ / ブルトン /
ミロ / マン・レイ

****************************************************************************************

[ speak low ]

◎ 小野塚秋良

「 いつも“Let It Be”で身をゆだねてきた 」
ZUCCaのこれまでと 、 ぼくのこれから

-------------------------------------------------------------------------------------

[ art news ]

◎ 白井晟一 美の忘れがたみ

◎ ひろがる菌糸世界
きのこアート研究所にようこそ

◎ “ 糸のダイヤ ” 天蚕への挑戦
染織家 / 本郷孝文の仕事


◎ 風を食べて生きてます
テオ ・ ヤンセンのビーチアニマル

◎ スクラッチモデラー 、 高梨廣孝の驚異の手仕事

--------------------------------------------------------------------------------------

[ talk about ]

きく / きる / つかう / たべる / うつ / たべる

---------------------------------------------------------------------------------------

[ stardust ]

* 「 忠臣蔵―五段目 ・ 斧定九郎 」 展
* 町田久美
* 森山大道
* キム ・ ジュンウク + チェン ・ スンミュン
* 下平千夏
* 桑田卓郎
* 菅野美榮
* 池田学
* 角田光代

----------------------------------------------------------------------------------------

[ invitation ]

◎ お薦めの書籍、映画 、CD
◎ これから見られる展覧会案内

-----------------------------------------------------------------------------------------

[ world ]

* München
「 ガブリエル ・ フォン ・ マックス ―― 芸術家 、
ダーウィン主義者 、 心霊主義者 」 展
* Mouans -S artoux
パブロ ・ ピカソの未発表作品発見
* Milano
「 チュルリョーニス エキゾティックな旅
1875 ~ 1911 」 展
* New York
「 アメリカン ・ ピープル 、 ブラック ・ ライト
フェイス ・ リンゴールドの1960年代の絵画 」 展
* 世界の展覧会から

-----------------------------------------------------------------------------------------

[ 連載 ]

◇ 骸骨狂雲集 〈 2 〉
〈 写真 〉 田中靖夫 〈 選 〉 橋本治

◇ わたし一人の美術時評 〈 6 〉
〈 文 〉 藤田一人

◇ ミュージック三昧 〈 2 〉
〈 文 〉 西加奈子

◇ ぼくの採点症 〈 2 〉
〈 文 〉 中原昌也

◇ 伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈 11 〉 おいしいごはんを食べるため

◇ 五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈 11 〉 ロゴをつくる 、 CIをつくる

◇ 高橋みどりの食道楽
〈 13 〉 マダム斎藤とチーズ

◇ 川瀬敏郎 たてはな神話
【 第五十九回 】 神の木

◇ 辻惟雄 × 村上隆
ニッポン絵合せ
【 十三番 】 リンガ

-----------------------------------------------------------------------------------------

1,466円
******************************************************************************************

◆◆特集:沖縄の美しいもの◆◆

●名品をみる――琉球の美16選

・王家の衣から擂鉢まで琉球の美にほれました
【対談】丹尾安典×吉戸直

●歴史をまなぶ――布、漆、陶

・なぜ染織王国なのか
【解説】與那嶺一子

・お役人主導の漆芸術
【解説】安里進

・うぶなる琉球古陶
【文】丹尾安典

・那覇骨董店 ぶらぶらあるき
【文】丹尾安典

●暮らしにつかう――あの人のお気に入り

ヨーガン レール、忠之、真木千秋、ともすけ、高橋みどり

●工房をたずねる――南の島のものづくり

石垣昭子、上原美智子、渡慶次弘幸・愛、おおやぶみよ、大嶺實清

******************************************************************************************

[speak low]

小谷元彦
「具象彫刻とは、ハンニバル・
レクターの奥底を覗くことです」

-----------------------------------------------------------------------------------------
[art news]

●室町とつながり桃山を生きた
背反する表現者、千利休
【鼎談】樂吉左衞門×千宗屋×瀬津勲

●藤牧義夫と捏造者Xの“献身”

●原寸大で見る
小林礫斎のIt’s a small world!

●完全無欠のサイバー乙女
「スプツニ子!」って何者だ

●故郷へ帰ったきりえの神様
滝平二郎の大回顧展

-----------------------------------------------------------------------------------------

[特別読物]

守田蔵さんの撥鏤
【文】青柳恵介

-----------------------------------------------------------------------------------------

[talk about]

つのる、あじわう、たべる、つかう、とる

-----------------------------------------------------------------------------------------

[stardust]

◎「カフェ・ロッテンマイヤー」
◎モニール・ファーマンファーマイアン
◎ヴィック・ムニーズ
◎鈴木清
◎ケイト・ロード
◎王舒野
◎「大正イマジュリィの世界」展
◎長谷川学
◎小西潤

-----------------------------------------------------------------------------------------

[invitation]

◎お薦めの書籍、映画、CD
◎これから見られる展覧会案内

-----------------------------------------------------------------------------------------

[world]

◎Firenze
ジョット《十字架上のキリスト》公開
◎Washington, D.C.
「ラファエル前派のレンズ
英国の写真と絵画 1848~1875」展
◎New York
モーガン図書館&美術館リニューアル開館
◎London
「ムーヴ あなたを振付する」展
◎世界の展覧会から

-----------------------------------------------------------------------------------------

[新連載]

◎骸骨狂雲集〈1〉
〈写真〉田中靖夫 〈選〉橋本治

◎ぼくの採点症〈1〉
〈文〉中原昌也

◎ミュージック三昧〈1〉
〈文〉鈴木淳史

-----------------------------------------------------------------------------------------

[連載]

◎わたし一人の美術時評〈5〉
〈文〉藤田一人

◎伊藤まさこ 家事のニホヘト
〈10〉ウォークイン食器棚【後篇】

◎五十嵐威暢
デザインと彫刻と ぼくのクロニクル
〈10〉ドラフターをあやつる

◎高橋みどりの食道楽
〈12〉オムレツ修行

◎川瀬敏郎 たてはな神話
【第五十八回】禁忌

◎辻惟雄×村上隆
ニッポン絵合せ
【十二番】インドの女神

-----------------------------------------------------------------------------------------

次号予告

おすすめの購読プラン

芸術新潮の内容

  • 出版社:新潮社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
幅広い読者を持つ代表的な芸術総合雑誌
芸術愛好家だけでなく一般大衆にも向けた芸術総合誌です。

芸術新潮の目次配信サービス

芸術新潮最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

芸術新潮の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.