財界さっぽろ 2008年2月号 (発売日2008年01月15日) 表紙
  • 雑誌:財界さっぽろ
  • 出版社:財界さっぽろ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:840円
財界さっぽろ 2008年2月号 (発売日2008年01月15日) 表紙
  • 雑誌:財界さっぽろ
  • 出版社:財界さっぽろ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:840円

財界さっぽろ 2008年2月号 (発売日2008年01月15日)

財界さっぽろ
特集
『自民空白区候補選びの二転三転』
■衆院1区〝打倒・横路〟の候補選び
長谷川岳、杉村太蔵 世論調査の〝意外な大差〟
加藤欽也(選考委員長)が明かす杉村太蔵の〝妄動〟
〝吉川貴盛待望論〟まで...

財界さっぽろ 2008年2月号 (発売日2008年01月15日)

財界さっぽろ
特集
『自民空白区候補選びの二転三転』
■衆院1区〝打倒・横路〟の候補選び
長谷川岳、杉村太蔵 世論調査の〝意外な大差〟
加藤欽也(選考委員長)が明かす杉村太蔵の〝妄動〟
〝吉川貴盛待望論〟まで...

ご注文はこちら

2008年01月15日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
8%
OFF
775円 / 冊
送料無料
2024年12月14日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読なら特別号も1冊当たり775円、さらに送料無料!

財界さっぽろ 2008年2月号 (発売日2008年01月15日) の目次

特集
『自民空白区候補選びの二転三転』
■衆院1区〝打倒・横路〟の候補選び
長谷川岳、杉村太蔵 世論調査の〝意外な大差〟
加藤欽也(選考委員長)が明かす杉村太蔵の〝妄動〟
〝吉川貴盛待望論〟まで出る4区の〝こんな惨状〟鉢呂吉雄の選挙をやった業者が悲鳴
本人は固辞するが… 釧路市長・伊東良孝担ぎ出しの秘策(7区)
支持率急降下で自民「1勝11敗」説も

----------------------------------------------------------------------------------------
PICK-UP CONTENTS
札商〝次の首脳陣〟に浮上するこんな顔ぶれ
東大同窓会「北海道銀杏会」151人の存在感 吸収された「赤札会」
自然1流、施設2流、サービス… 北海道観光が沖縄に勝てない「5つの理由」
どう動く札幌市副市長 上田文雄〝3選〟にらむ次の布陣
北海道建設業協会会長人事 伊藤義郎〝続投説〟に、若手が「勘弁してくれ」
与野党火花の道路特定財源 民主党案・暫定税率廃止で道庁が破綻する!
生活保護費不正 事件まみれ・田村弘 滝川市長のあきれた〝嘘〟

----------------------------------------------------------------------------------------
インタビュー
武部勤が語る「離党・新党発言」の真意
古賀誠自民党選挙対策委員長〝空念仏〟だけの民主党に政権は渡せない!
ドンと来い総選挙、衆院でも与野党逆転だ!鳩山由紀夫民主党幹事長
「北海道洞爺湖サミットは〝わが党〟で…」

----------------------------------------------------------------------------------------
エジプト発掘40周年 人が駄目だと言ったら必ずやる
吉村作治激白 「成功の秘訣は〝民主的独裁制〟だ」

----------------------------------------------------------------------------------------
〝大過疎時代〟がやってきた
日常生活が困難、やがて消滅
道内に319カ所 限界集落の〝過酷な実態〟
●75歳以上の人口比率が道内一、神恵内・高橋昌幸村長「住民と〝協働〟で過疎化に対応」
●空き家がごろごろ、住民は高齢者ばかり、開発ラッシュから半世紀、住宅団地のいま…

----------------------------------------------------------------------------------------
あっちも値上げ こっちも値上げ
●ガソリン・灯油/客が集まるのはセルフか激安GSだけ
●運輸/軽油1円値上げで負担増8億円「高速なんて乗れない」
●農業/飼料も高騰、北農中央会「日豪EPAどころの騒ぎじゃない」
●水産/燃料費は4年前の2倍、出漁取りやめも
●菓子/小麦粉、バター…主原料軒並み上昇で業界〝悲鳴〟
●労組/大規模集会を実施、連合「オール北海道で立ち向かう」
●円山動物園/打つ手なし「飼育小屋の暖房費は削れない」
●省エネ商品/ホームセンター〝これがバカ売れ〟

----------------------------------------------------------------------------------------
OTHERS CONTENTS
●訪問販売、リフォーム詐欺… ご用心! 「悪徳商法」の手口と業者名一覧
●人気タレント・みのもんたのCMで有名 安売りハウスメーカータマホームの不安材料
●「たかを」民再法にどう出る、旧経営陣の不穏
●主任手当55億円返す、いらない… 北教組vs道教委、30年来の茶番劇に幕?
●北海道の森は大丈夫? なんと大雪山国立公園で大規模な不審伐採
●こっちに仕事が回ってくるゾ 大手ゼネコン不祥事に道内業者ニンマリ
●電化厨房が店内環境を変える 北海道電力
●新経営理念「新和スピリッツ」を発表 新和グループ
●旭川の名門・森山病院に〝徳洲会買収説〟が…
●「五輪橋内科病院」再生へ 本間久登(札幌協立病院院長)「南区の基幹病院にしたい」
●持ちビルを20棟も増やした 快進撃・桂和ビルの〝武兄弟パワー〟
●道が選ぶ「いってみたいお店」ナンバーワン熊谷威二社長が語る「スーパーくまがい」〝人気の秘密〟
●札幌都心部で動き出した「まちづくり会社」構想
●財政新基準で〝破綻自治体〟続々 第2の夕張候補、赤平・高尾弘明市長の〝呻き〟
●2期連続増収増益 北海道の元気企業198社〝こんな顔ぶれ〟
●道内スーパーストア売上高ランキング 激戦続く2大グループ〝アークスvsイオン〟

----------------------------------------------------------------------------------------
インサイドレポート
●FX(外国為替証拠金取引)で破産の金融会社 元社員が語った雲隠れ社長のびっくり手口
●話題の「シューパロダム」2期工事 開発局と大成JVが今度は〝痛み分け〟
●〝天の声〟の発信元? 「農業開発公社」と「道建栄会」の〝怪しい関係〟
●粉飾決算を見抜けず 負債58億円、早川グループ破産で道銀の誤算
●建設業猛反発で火中の栗 知事後援会長受けた山口博司( )の〝居心地〟
●橋本昭夫破産管財人も歯ぎしり 小林英愛(元ケー・ケー社長)死去で迷宮?〝埋蔵金〟68億円
●古賀伸明連合事務局長の母体に波紋の一石 札幌地域労組が松下プラズマTV不買決議
●次は中国から写真グループ招き交流 伊丸岡修蔵(写真家)が北京、西安で写真展
●「リトルスプーン」継承企業が本道出店も 定食屋チェーン戦争に新顔・「おはち」
●元札幌・北見東急百貨店長 「まちづくり北見」湯谷偉男店長の意気込み
●本人は固辞 あとは峰崎?小川?三井?民主党北海道代表に鉢呂吉雄3選待望論
●パチスロ規制で拍車5年で150店減 パチンコ店、生き残り最終戦争
●赤平の建設用機械製造会社 宇宙開発の植松電機に宿泊研修殺到
●雇用対策法10月改正余話 求人広告から消えた年齢制限で担当者〝四苦八苦〟

----------------------------------------------------------------------------------------
アフター5ススキノ
すすきの氷の女王 〝ギザカワユス〟高村春菜さん、芹沢麻央さん
■道産食材の和食を堪能「翠花」で新しい伝説に出会う
■「侍魂家」(じこんや)が新装開店「北海道再生酒場」に
■1人でも気軽に立ち寄れるラウンジ「夕月」(ゆづき)
■道産チーズ販売のプロが経営する「フェルム ド アッシュ」
■今話題の店「萌えカフェ&BAR ゆるふわ」
■冬は味噌味の辛いつけ麺がオススメの「あらとん」
■季節の味を堪能できる北海道料理「百壷」(ひゃっこ)
■厳選素材を楽しむなら鮨処「ひのき」がおすすめ
■札幌時計台前の新スポット「北海道カフェ」が1月4日にオープン

----------------------------------------------------------------------------------------
ニュース&ファイル
国内初のバイオマスボイラー導入で環境配慮
28人を集め「第7回エコチル環境教育電車」を開催
常口アトムがキャンペーン展開。商業施設は物件揃う
ニトリがJ1昇格のコンサドーレ札幌に3億円を支援
2008年2月に開院10周年を迎える岩澤クリニック
新築移転で一層の機能拡充を図った脳神経外科おたる港南クリニック
自宅で検査結果が分かるHPVセルフチェックキット
北海道コカ・コーラボトリングが白石警察署と防犯協働事業
「21CLUB」が21周年。極上牛の食べ比べコースを用意

----------------------------------------------------------------------------------------
グラビア
■財界フラッシュ
● 幕開け「平成20年」、道新グループが新年交礼会

■EYE2008
●都職員を2人派遣、猪瀬直樹(東京都副知事)が夕張を強力サポート
●格差是正、与野党逆転だ!気勢上がる連合北海道新年会
●日ハムドラフト1位、怪物・中田翔〝新人王をとる!〟
●北京五輪の合宿誘致JOC、道、札幌市がパートナー協定
●〝食の安全〟でコープさっぽろが酪農大に寄付講座
●はるみ知事も感激、ベンチャー企業108社で「北海道クラスターマップ」
●〝新幹線を札幌へ〟高向札商、新年の誓い

----------------------------------------------------------------------------------------
人物データファイル
北海道総合通信局長 浅見洋

----------------------------------------------------------------------------------------
トップが語る注目企業成功の法則
タカハシ

----------------------------------------------------------------------------------------
マスコミ裏街道
●部数も広告も減少 賃下げ話まで流れた道新の実情
●王者・onちゃん(HTB)、人気急上昇・もんすけ(HBC)…テレビ局キャラクター商品の稼ぎぶり

----------------------------------------------------------------------------------------
特集 シェア拡大伸びる企業の組織力
●玄米酵素 ●ワタショウ ●イオン ●加森観光 ●ジャパンエレベーター
●セーフティーステップ

----------------------------------------------------------------------------------------
特集 国際色豊かな雪と氷の祭典 第59回さっぽろ雪まつり 冬の北海道観光ナビ
●さっぽろテレビ塔 ●さっぽろ羊ヶ丘展望台 ●糧(りょう) ●海猫 ●札幌・粋(IKI)
●金閣 ●ブリエ ●さろん・ど・徳川 ●WhoⅡ ●アンジュ ●花音(かのん)●マーキュリー
●絵夢(えむ)

----------------------------------------------------------------------------------------
財界パトロール
東日本高速道路が資材購入で逆オークション
酪農大生が「ちゃんちゃん焼きパン」
円山動物園がゾウの「花子」の標本を公開
稲村保行(前北酒連社長)が昭和交通グループへ
財政難・旭川、市議給与据え置きに反発の声
釧路で幻の軟骨・保湿剤の新工場
道サッカー協会がフットサル選抜チーム
元道教育長・鎌田昌市が「音楽振興会」
相次ぐ不祥事が寄付金集めに影響?
壮瞥で横綱・北の湖の銅像建立計画
サッポロビールがサミット・モニュメント
----------------------------------------------------------------------------------------
〈連載〉
●ススキノ回顧録
●イベント
●星占い〈原田ユリア〉
●コンサの素顔〈藤田征也〉
●レラカムイの選手たち〈菅原洋介〉
●新刊あらかると
●美術鑑賞裏のウラ〈新田一博〉
●Fishing
●われら仲間〈証券会社OB〉
●オフタイム〈ススキノ十字街ビル社長 遠山日露史〉
●財界さろん
●健康倶楽部
●情報ウォッチング

財界さっぽろの内容

  • 出版社:財界さっぽろ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • サイズ:B5
“情報を先取り、タブーに挑戦” 北海道の政治・経済・社会を直撃
「財界さっぽろ」は昭和37年に発刊以来、“情報を先取り、タブーに挑戦”をモットーに、北海道経済の最新情報を毎月発信している総合情報誌です。徹底した取材と鋭い切り口で、北海道の政治・経済・社会を直撃!

財界さっぽろの無料サンプル

5月号 (2010年04月15日発売)
5月号 (2010年04月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

財界さっぽろの目次配信サービス

財界さっぽろ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

財界さっぽろの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.