定期購読やめたら
★★★★★
2022年02月04日 ビュウー その他
表紙のキレイな写真で本屋さんで買ってしまう。
やっぱり定期購読がいい。レシピも載ってるし見てるだけでも幸せ。
写真がキレイ
★★★☆☆
2022年01月27日 こいし 主婦
ずっと定期購読してますが、最近はレシピも多く掲載されるようになりました。作りやすい物から手の込んだ物まで色々ですが、見ていて楽しい雑誌です。
楽しみにしてます
★★★★★
2022年01月10日 さくら パート
とっても素敵な写真やレシピ
いつか、こんなところに行ってみたい。食べてみたい。いっぱいのってますね。
お料理を作ってみたい。こんな、盛り付けできたらいいなぁ。とおもいながら、たのしんでます。次回楽しみになります。
いつも傍に
★★★★★
2021年12月17日 SS 専業主婦
毎号素敵な写真と記事を楽しんでいます。レストランで頂くようなクオリティの料理、見るだけで家で作るのは絶対ムリと思うような料理もレシピが載っていて、ちょっと頑張ってみようかなっと思わせてくれます。自分の向上心を刺激してくれる雑誌。いつも次号が届くのが楽しみです。
とにかくおしゃれ
★★★★★
2021年12月11日 おけいはん 会社員
料理の写真はもちろん、お皿や盛り付けも参考になる。
k
★★★★★
2021年12月11日 まちゃ 会社員
毎号楽しみにしています。ホームパーティの参考にしています。
ワクワクします
★★★★☆
2021年12月09日 ゆうこまま パート
ありきたりですが、到着後手に取ってページを開くたびにワクワクします。
なかなか行けないお店もさることながら、こんなご時世なのでなかなか都内まで出ての外食もままならない日常の中で、掲載されているお店の美味しそうなお料理を見ながら『美味しそう』『どんな味がするのかな』『どんな香りがするんだろう』などなど妄想が…(笑)
出来れば都内だけではなく近郊の県や街のお店なども掲載されていると良いなと思いました。
近場なら足を運べますしね。
レシピが付いているのも嬉しいです。
私でも作れるじゃない♪って嬉しくなります。作ったことないですけどね(汗)
毎号楽しみにしています!
美味しそうなレシピ
★★★★☆
2021年12月09日 にゃにゃ OL
いつも楽しく読んでいます。写真もきれいで見ていて楽しい。レシピも美味しそうで作りたくなりますが、ちょっと凝ったレシピが多いので、作れますがちょっと頑張らないと出来なさそうです。
もうちょい作りやすいレシピも掲載してほしいです。でもエルグルメはこれでいい気もするなぁ。
味良し、センス良し
★★★★★
2021年12月07日 えみちぃ 専業主婦
盛り付けが綺麗で、真似するだけでお洒落なお店の料理になります。すごく勉強になります。
おしゃれすぎたかな
★★★☆☆
2021年12月07日 無花果 専門職
素敵な表紙に惹かれて買いましたが、和食が多い私には、普段使わない調味料とかが必要だったりしておしゃれすぎました。
見るだけの雑誌としてなら素敵ですね^ ^
おしゃれな食生活
★★★★☆
2021年12月02日 ゆか OL
お洒落なお料理の写真やレシピが非常に参考になります。
下手な料理本より中身が濃い
★★★★☆
2021年11月28日 ミッスィ パート
以前はプロっぽい料理が多かったのですが、最近はおしゃれな日常ごはんというレシピや情報が多いので読む頻度が増えました。食のトレンドをおさえたグルメ情報は主婦向け料理雑誌や初心者向けの料理本とは一線を画します。
ELLEの雰囲気が好き!
★★★★★
2021年11月28日 m 会社員
定期購読しています。オシャレで勉強になるので見ていてわくわくします。
世界の料理だったり小物だったりも載っているので新しい発見もあります。
ELLEの雑誌は優しい雰囲気もあるので全体的に好きです。
食エル
★★★☆☆
2021年11月22日 マリア 専業主婦
毎日のお料理にアイディアがあるといい。食べた事ないけど身近な食材でなんとなくエル食はこんな感じのレシピがついてるよね。
普通の料理本とは違う複雑な味のレシピ
★★★★★
2021年11月19日 けいこ 経営者
最近は雑誌も本もYouTubeも簡単なレシピやシンプルなレシピばかりが載っているので、こういうおしゃれな、そんなものは手元にありません!(けど美味しそうだから今度のお休みに材料も調味料も揃えて絶対作ろ。)というお料理を作りたいときに、とてもいいです。複雑な味のレシピが多く、もともとフレンチの「ひとくちの中にいろんな味がする」状態が好きなのでエルグルメのレシピはとても好みです。