- 出版社名:商業界
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月15日
- サイズ:A4変型判
食品商業の読者レビュー
総合評価:
★★★★☆4.36
全てのレビュー:22件
★★★★★11件
★★★★☆8件
★★★☆☆3件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全22件中
1 〜 15 件を表示
勉強になります
★★★★★ 2019年01月31日 しん 会社員
会社(店舗)にありどうしても欲しく購入しました。とても良かったです。
★★★★★ 2019年01月31日 しん 会社員
会社(店舗)にありどうしても欲しく購入しました。とても良かったです。
SM業界で一番役立つ雑誌です
★★★☆☆ 2018年05月03日 ganji 会社員
スーパーマーケットの世界に関わるビジネス人にとって、季節とトレンドとの両方から旬を押さえた情報が、部門を横断して得られます。新入社員のレベルから経営幹部にいたるまで、各段階に応じた内容が盛り込まれているため、誰が読んでもその人なりに理解できる構成となっています。私は特に新店、話題店の記事を楽しみにしながら、部下に対し役立ちそうな記事を読むように職場ですすめています。
★★★☆☆ 2018年05月03日 ganji 会社員
スーパーマーケットの世界に関わるビジネス人にとって、季節とトレンドとの両方から旬を押さえた情報が、部門を横断して得られます。新入社員のレベルから経営幹部にいたるまで、各段階に応じた内容が盛り込まれているため、誰が読んでもその人なりに理解できる構成となっています。私は特に新店、話題店の記事を楽しみにしながら、部下に対し役立ちそうな記事を読むように職場ですすめています。
スーパー業界の知識
★★★★☆ 2018年04月05日 A.N 会社員
IT系企業に勤めていますが、お客様先がスーパー業界なので、こちらの本を勉強で読まさせていただいています。業界のトレンドや動向を知ることができ、良かったです。
★★★★☆ 2018年04月05日 A.N 会社員
IT系企業に勤めていますが、お客様先がスーパー業界なので、こちらの本を勉強で読まさせていただいています。業界のトレンドや動向を知ることができ、良かったです。
役立ちます
★★★★☆ 2016年08月27日 野菜大好き 会社員
ファ-マ-ズマ-ケットに勤務する私にとっても、役立ちます。
★★★★☆ 2016年08月27日 野菜大好き 会社員
ファ-マ-ズマ-ケットに勤務する私にとっても、役立ちます。
参考書です
★★★★★ 2014年01月17日 inhi 会社員
スーパーマーケットに勤める者にとっては必読です。
★★★★★ 2014年01月17日 inhi 会社員
スーパーマーケットに勤める者にとっては必読です。
アイデア豊富
★★★☆☆ 2013年05月09日 HAYATE 会社員
仕事のアイデアに活用しています。
★★★☆☆ 2013年05月09日 HAYATE 会社員
仕事のアイデアに活用しています。
業界の常識はこれで仕込む!
★★★★☆ 2012年06月20日 赤い月広報局 会社員
時代の変化に常に寄り添う小売業。毎日の売場つくりも大事だが、木を見て森を見ず、な目の前の売場だけに縛られている人達が案外多い。そんな業界特有の傾向を打破するにはもってこいの必読の書。一歩先行く為に最新情報で武装せよ!
★★★★☆ 2012年06月20日 赤い月広報局 会社員
時代の変化に常に寄り添う小売業。毎日の売場つくりも大事だが、木を見て森を見ず、な目の前の売場だけに縛られている人達が案外多い。そんな業界特有の傾向を打破するにはもってこいの必読の書。一歩先行く為に最新情報で武装せよ!
食品小売業の実務がよくわかる
★★★★★ 2011年02月26日 めがね1973 会社員
具体的に食品小売業のことがよくわかります。業界人ならぜひ読んでいただきたい雑誌です。
★★★★★ 2011年02月26日 めがね1973 会社員
具体的に食品小売業のことがよくわかります。業界人ならぜひ読んでいただきたい雑誌です。
業界人には必須です。
★★★★★ 2010年03月09日 めがね 会社員
食品小売業の方にとっては、必要な知識、情報がタイムリーに誌面で掲載されます。
★★★★★ 2010年03月09日 めがね 会社員
食品小売業の方にとっては、必要な知識、情報がタイムリーに誌面で掲載されます。
役立ちます。
★★★★★ 2009年05月19日 ヤマ 会社員
地方スーパー勤務なので大都市圏と地方のギャップを埋めるに最適です。
★★★★★ 2009年05月19日 ヤマ 会社員
地方スーパー勤務なので大都市圏と地方のギャップを埋めるに最適です。
役立っています
★★★★★ 2008年11月13日 ミルクマン 会社員
食品メーカー勤務なので、業界動向など参考になります。
★★★★★ 2008年11月13日 ミルクマン 会社員
食品メーカー勤務なので、業界動向など参考になります。
業界人必読書
★★★★★ 2008年11月07日 H-Ryo-ma 課長
食品SMに勤める業界人は必読だと思います。月次のやるべきことがタイムリーに掲載されており「使える業界誌」です。
★★★★★ 2008年11月07日 H-Ryo-ma 課長
食品SMに勤める業界人は必読だと思います。月次のやるべきことがタイムリーに掲載されており「使える業界誌」です。
食品産業
★★★★☆ 2008年09月13日 大学生 大学生
定期購読しています。スーパーの様々な情報が満載で参考になります。特に、“革新チーフになろう”のコーナーではパート、アルバイトとの関係性について、そして自分の行動について考えさせられます。
★★★★☆ 2008年09月13日 大学生 大学生
定期購読しています。スーパーの様々な情報が満載で参考になります。特に、“革新チーフになろう”のコーナーではパート、アルバイトとの関係性について、そして自分の行動について考えさせられます。
仕事に役立つ
★★★★★ 2008年07月27日 田舎もん 会社員
スーパーマーケットで仕事をしているものにとって毎日の仕事に必要な情報は欠かせないものです。この情報を一誌に凝縮されているといっても過言でありません。すでに多くの人が購読しているとは思いますが、書店での購買より定期購読が得だと思います。まだ購読していない人も一読する価値はあります。
★★★★★ 2008年07月27日 田舎もん 会社員
スーパーマーケットで仕事をしているものにとって毎日の仕事に必要な情報は欠かせないものです。この情報を一誌に凝縮されているといっても過言でありません。すでに多くの人が購読しているとは思いますが、書店での購買より定期購読が得だと思います。まだ購読していない人も一読する価値はあります。
切磋琢磨できる!
★★★★★ 2008年01月31日 たま 会社員
定期購読しています。業務・小売店で勤務していますが、店に持っていくと、仕事に興味のない同僚も次第に気になるようになったらしく、熱心に読んで、勉強するようになり店が活気づいてきたように思います。
★★★★★ 2008年01月31日 たま 会社員
定期購読しています。業務・小売店で勤務していますが、店に持っていくと、仕事に興味のない同僚も次第に気になるようになったらしく、熱心に読んで、勉強するようになり店が活気づいてきたように思います。
食品商業の商品詳細
スーパーマーケットの「仕事の教科書」
競合店の売場のビジュアル解説や、季節商品の提案など、「売場ですぐに使える情報」を分かりやすく、タイムリーにお届けします!