消費と生活 発売日・バックナンバー

全92件中 1 〜 15 件を表示
『消費と生活』は、「消費者の自立」「消費者の権利の保護」といった観点から、消費者問題に関する総合誌として、消費生活に関わる様々な問題(環境問題、食品の安全性、悪徳商法などの消費者トラブル、消費者教育等)の評論、解説記事、また、新製品情報、生活情報、実用記事などを中心に掲載しています。 第63回全国消費者大会/2025消費者志向経営トップセミナー/ACAP新春講演会&賀詞交歓会/日本ヒーブ協議会月齢研究会/日本消費生活問題研究所「デコ活」講演会 ワイド特集 公益通報者保護法改正で内部通報者の保護は? 編集部 やぶにらみ社会学 260 おひとり様の事件 足立則夫 屋根から給湯器、分電盤へシフトしている点検商法 多田文明 Windows11アップデート問題を問う 深山智理 消費生活アドバイザー合格者名簿 消費者問題なう 前面栄養表示 猪瀬 聖 新しい楽しみを創るOOCファイル記者発表会 消費者センターめぐり 242 神戸市消費生活センター 消費者庁、188、消費生活センターの普及啓発イベント開催/クーリングオフを拒むMyselfに6か月の業務停止命令/鉄サプリメントの長期使用で鉄過剰症/能登半島地震関連消費者ホットライン開設後1年間のまとめ/ACAP、わたしの提言表彰式を実施/インターナショナル・ギフト・ショー春/ACAP、「消費者志向活動章」表彰 コンシューマー・アイ トライアスロンと地球温暖化 沼 英章 家計費にも地球にもやさしいエコジョーズ 住宅めぐり 賢く補助金を使おう 住宅省エネ2025キャンペーン 消臭・芳香剤で心も体もリラックス ミセスのカー研究 2024?2025 日本・カー・オブ・ザ・イヤー こだわりの文具を探しに行こう! エネルギー基本計画のLPガス評価 災害時のトイレ、どうしますか?(ミドリ安全) 暮らしの商品情報 甘さすっきり沖縄の塩で作った塩甘酒/大人の食卓に感動を本格中華合わせ調味料/スペースそのままで容量をアップした冷蔵庫/かけるだけでごちそうになるドレッシング/創業100周年記念復刻版6P(ロッピー)チーズ/繁盛店で愛されてきたサワーをご自宅で cinema 3月・4月公開の作品 BOOKSTALL 読者のひろば 羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
3R推進団体連絡会実績報告/ NACS公開講座、持続可能な大阪・関西万博目指す/最先端の食品
ロス削減活動/チーズフェスタ/ AMEPS、30周年記念
〈特集〉
消費者関連行政・団体リーダー’25を語る
「消費者問題に関する2024年の十大項目」で予防策を探る 編集部
SDGs視点から考える選択性夫婦別姓問題 深山智理
多発している強盗事件からいかにして身を守るか 多田文明
〈商品特集〉
進化し続ける即席めん
冬の食卓を楽しむ鍋つゆ・調味料
セルフメデフィケーションを実践しよう!
〈連載〉
やぶにらみ社会学 259 反骨の巨人 足立則夫
消費者問題なう サブスク 猪瀬 聖
コンシューマー・アイ 手放す勇気も時には必要 宇野真子
消費者センターめぐり 241 埼玉県消費生活支援センター
〈消費者情報〉
消費者志向経営の取り組み知っていた15%/大正製薬、ステマ広告で特商法違反/アフロートネイ
ルスクールに特商法違反/1歳児が球形のチーズで窒息死亡事故/脱毛サロン倒産相次ぐ、被害者
27万人/エステサロンで勧誘する事業者に関する注意喚起/グリーン購入大賞・大臣賞に3団体/
闇バイト取り締まりに「仮装身分捜査」/ ACAP、企業における消費者対応体制に関する実態調・

〈話題〉
「GREENMODEL-S あったかパッケージ」(積水化学工業住宅カンパニー)
感謝と願いを込めて飾る鏡餅(日本鏡餅組合)
避難所の生活環境を改善するLPガス
災害時に頭を守るヘルメット(ミドリ安全)
ウイルスを減少させ清潔に保つ抗ウイルス加工繊維製品(繊維評価技術協議会)
暮らしの商品情報 ヨーグルトテイスト ノンアルコール飲料/もちっと食感を実現した乾燥スパ
ゲッティ/飲みごたえと飲み飽きないうまさへリニューアル/特別な日のお酒 缶入り焼酎ハイ
ボール/グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞/ひとつ上の艶やかでなめらかな肌へと導
く美容液
cinema 1月・2月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
日本消費者教育学会全国大会/全国消費者教育ネットワーク会議/特商法拡大についての意見交換
会/ 10月18日「冷凍食品の日」イベント/インターナショナル・ギフトショー秋
〈特集〉
製品の安全性のために重要な消費者の点検 編集部
事業者と居住者とが繋がる点検(一般社団法人リビングアメニティ協会)
11月は「製品安全総点検月間」(一般財団法人家電製品協会)
電気製品の安全・安心の「Sマーク」(電気製品認証協議会SCEA)
石油暖房を安全に使うために消費者が行う安全点検(一般社団法人日本ガス石油機器工業会)
身分証を落とした時に必ず行っておきたいこと 多田文明
消費者に役立っている?広告審査のJAROが50周年 深山智理
〈商品特集〉
健康にも美容にもいいチーズを食べよう!
健康的でおいしい・楽しい食感 この秋注目のチョコレート
感謝の気持ちや愛情を伝える冬のギフト
〈連載〉
やぶにらみ社会学 258 「ガラパゴス」の誤用 足立則夫
消費者センターめぐり 240 宇治市消費生活センター
消費者問題なう 顧客満足度No. 1 猪瀬 聖
コンシューマー・アイ 昔女学生奮闘記 亀田孝子
〈消費者情報〉
15周年を迎えて、消費者委員会の役割、あり方を問う/ハダキララの広告など特商法違反で業務停
止/国民生活センター65歳以上の消費生活相談公表/日弁連が振り返る消費者庁、消費者委員会の
十五年/ NACSが標準化を通して消費者の脆弱性を考える公開講座/ ACAPがカスタマーハラスメ
ントを考える交流会
〈話題〉
発売60周年「シマヤだしの素」自然の味を大切にしたおいしさ(シマヤ)
飲み方自由自在の液体濃縮スープ「割るだけスープ」シリーズ(理研ビタミン)
煙や臭いが出ないスモークカットグリル 料理が楽しくなる高機能のガスコンロ(パロマ)
ガスを止める機能で安心、LPガスメーター
スマートメーターでも公正さを守る検定(日本電気計器検定所)
クッション性やフィット感向上の安全靴(ミドリ安全)
秋を彩るメニューレシピ
暮らしの商品情報胃粘膜を修復し胃を正常に戻していく/突然の我慢できない尿意に/美と健康の
ベースを支えるIoT対応美容機器/「シームレスせん」ステンレスマグ/ながら磨きでもできる効果
的な口腔ケア/マイクロミスト搭載スティック掃除機
cinema 11 月・12 月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
消費者庁15年の歩みと未来への展望/消費者スマイル基金、消費者志向経営セミナー/食の安全・
監視市民委員会シンポジウム/日本セルフケア推進協議会、講演会/五感に訴える体感型展示会、
猛暑対策展
〈特集〉
創立15周年の消費者庁の実績と課題 編集部
給湯器の点検商法によるトラブル増加 多田文明
労働問題から見るカスタマーハラスメント 深山智理
〈商品特集〉
たまごをおいしく食べて健康寿命を延ばそう!
「料理ができる人はカッコいい」をサポートする 最新のガスコンロ
〈連載〉
やぶにらみ社会学 257 スマイルサッカー足立則夫
消費者センターめぐり 239 徳島市消費生活センター
消費者問題なう キャッシュレス 猪瀬聖
コンシューマー・アイ 推し活 平田陽子
〈消費者情報〉
変わる衣類等の洗濯表示/ chocoZAPに景品法違反措置命令/ 2023年度PIO-NET情報/ NACS、
ウィークエンド・テレホン報告/熱中症、7月の救急搬送者数は四万人越え/発泡スチロールの有
効利用率は92%/8月に集団食中毒が多発
〈話題〉
アルコール分3%なのにお酒を飲んだ満足感 タカラ「発酵蒸留サワー」(宝酒造)
主食と主催のワンプレートディッシュ(ニップン)
圧力をかけずに炊く「もち」×「あま」ごはん 低温調理の新機能搭載(三菱電機)
健康と美容に糖質コントロール(サラヤ)
防災食はローリングストックで 味にこだわった「キュウメイパン」(ミドリ安全)
水の供給にも活躍するLPガス
住宅めぐり 進化する太陽光発電
優れた特性で地球環境を守る発泡スチロール(発泡スチロール協会)
暮らしの商品情報 ドライクリスタル リニューアル/炊き込まず少量で作れる釜飯の素/ふんわ
り食感の使い切りお好み焼き粉セット/「torochi」第3弾モスバーガーとコラボ/いくつになって
もアクティブに過ごす/大事な服を虫から守るムシューダ
cinema 9月・10月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
消費者月間シンポジウム/ ACAP、新理事長に坂田祥治氏/日本ヒーブ協議会、新代表理事に鈴木
聖子氏/「消費者の責任」について考えるウェビナー/消費者教育教材資料表彰2024
〈特集〉
ワイド特集 プラットフォームの責務と課題 編集部
高級腕時計に関するトラブルがなぜ続発? 多田文明
観光大国へ インバウンドの功罪 深山智理
〈商品特集〉
現代人の様々な不調に 栄養ドリンクでセルフケア
のどが渇く前に水分補給!汗をかいたら塩分も!
消臭剤は臭いの種類に合わせて最適な製品を
〈連載〉
やぶにらみ社会学 256 「障がい」と「違い」 足立則夫
消費者センターめぐり 238 舞鶴市消費生活センター・
消費者問題なう ジャンク・フィー 猪瀬 聖
コンシューマー・アイ 歩いて健康 散歩の勧め 岩根 登
〈消費者情報〉
令和5年度消費者意識基本調査公表/令和6年版消費者白書公表/ 18歳・19歳の消費生活相談2023
年度/日本セルフケア推進協議会、事業計画を発表/個人情報漏洩13,279件
〈話題〉
熱中症対策には水分+塩分補給(ミドリ安全)
消臭加工SEKマークでニオイ対策と清潔なくらしを((一社)繊維評価技術協議会)
LPガス業界のカーボンニュートラル・
ウルトラファインバブル入りのお湯で水まわりの掃除を楽に(リンナイ)
実用性が高くもらって嬉しいこだわりのオイルギフト(日清オイリオグループ)
住宅めぐり 「ドマーニブライト」(積水化学工業住宅カンパニー)
ミセスのCAR研究 自動運転はレベル3からレベル4へ
冷蔵庫内の整理整頓やお手入れをサポート(三菱電機)
暮らしの商品情報 かけるだけで完成具入り満足めん/暑い夏でもたべやすい塩味をきかせたお菓
子/タカラcanチューハイ発売40周年!/パスタは「麺」で、もっとおいしくなる!/さらにおい
しいごはんを追求する「炎舞炊き」/男女兼用まつ毛・眉毛用美容液が誕生
cinema 7月・8月公開の作品・
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
消費者志向経営トップセミナー/第62回全国消費者大会開催/「消費者志向活動章」を5つの活動に
/パートナーシップ構築シンポジウム開催/飲食業界の「2030年問題」を考える
〈特集〉
ワイド特集 紅麹サプリ事件の顛末とこれからの課題 編集部
有名人の写真を勝手に使って偽の投資サイトに誘導する手口が横行 多田文明
消費生活相談員のカスタマーハラスメント問題 深山智理
〈商品特集〉
進化を続ける冷凍食品
ヨーグルト・乳酸菌飲料で腸内環境を整えよう!
〈連載〉
やぶにらみ社会学 255 「加藤」が「佐藤」に 足立則夫
消費者問題なう 機能性表示食品 猪瀬 聖
コンシューマー・アイ 洗濯いまむかし 片山仁子
消費者センターめぐり 237 福井県消費生活センター
〈消費者情報〉
消費者庁、機能性表示食品の健康被害対策検討/けがのリスクが高い要介護高齢者/消費者庁HP内
に、消費者団体訴訟制度ポータルサイト開設/健康食品の虚偽・誇大表示に対し改善指導/ACAP、「消費者志向活動章」表彰
〈話題〉
シミ対策にOTC医薬品(第一三共ヘルスケア)
ミセスのカー研究 電動キックボード
熱中症対策は測る・冷やす・摂る(ミドリ安全)
光熱費を節約するエネファーム
住宅めぐり 断熱、防音、防犯に優れた内窓
暮らしの商品情報 長期保存できる熱源調理不要のごはん/電子レンジ調理で手軽に1人前の中華料
理/「北海道コーン茶」に小型PETボトル登場/泡洗顔で透明感のあるすこやかな肌へ/もっと見
せたくなる髪へ女性のための発毛剤/人の葬儀と同様の葬儀で、ペット葬
cinema 5月・6月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
生団連、初のシンポジウム/ ACAP新春講演会&賀詞交歓会/消費者教育研究会を開催/容器包装
3R 近未来の資源循環を考える/チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム
〈特集〉
ワイド特集 消費者団体訴訟制度の近況と課題 編集部
災害後の詐欺、窃盗、悪質商法などの被害から身を守るには 多田文明
映像処理で騙すアンチエイジング通販商品のトラブル 深山智理
消費生活アドバイザー合格者名簿
〈商品特集〉
上質な空間を演出する消臭・芳香剤
いつも身近に置きたい文具を探しに行こう!
ランニングコストが安い省エネのエコジョーズ
〈連載〉
やぶにらみ社会学 254 小さな生演奏 足立則夫
消費者問題なう ロボコール 猪瀬 聖
コンシューマー・アイ 電気自動車への意向 谷村嘉彦
New York Now  クイーンメアリー号に乗ってカリブ海の船旅 楓セビル
消費者センターめぐり 236 日光市消費生活センター
〈消費者情報〉
「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト/令和五年度第四回消費生活意識調査/景品表示法で、
ステルスマーケティングは不当表示に/能登半島地震関連 消費者ホットライン/消費者問題に関
する「わたしの提言」表彰/全国消費生活相談員協会、110番報告書/東京インターナショナルギフ
ト・ショー
〈話題〉
粒立つ!「もち×あま」ごはん 圧力をかけずに炊く炊飯器(三菱電機)
災害時の発電で貢献するLPガス
住宅めぐり カーボンニュートラルに向け住宅省エネ化に補助金
ミセスのカー研究 日本・カー・オブ・ザ・イヤー
暮らしの商品情報 発酵技術が生んだ新しい植物性ミルク/キューブタイプの革新的なパスタ用調味
料/サクッとした食感の汎用性の高いふりかけ/かけるだけでごちそう レモン風味のタルタル/雪印
メグミルクよりプラントベースフード発売/濃くて、旨くて、大満足!ノンアルレモンサワー
cinema 3月・4月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
3R推進団体連絡会実績報告/エコプロアワード、四件が大臣賞に/「おいしい食べきり」全国共
同キャンペーン/チーズの新たな魅力を発信、チーズフェスタ/南太平洋の心安らぐ楽園「タヒチ」
をPR
〈特集〉
消費者関連行政・団体リーダー’24を語る
「消費者問題に関する2023年の十大項目」で予防策を探る 編集部
高額な売掛が問題のホスト商法 深山智理
再び増加傾向の入居権詐欺の手口に注意 多田文明
〈商品特集〉
魅力的な即席めん
美味しさ選べる鍋つゆ・味噌・大豆製品
かぜ対策に効果的なセルフメデフィケーション
〈連載〉
やぶにらみ社会学 253 海苔弁裁判、最高裁へ 足立則夫
消費者問題なう ステマ規制 猪瀬 聖
New York Now  家族の祭日 サンクスギビング 楓セビル
消費者センターめぐり 235 札幌市消費者センター
コンシューマー・アイ 老後の楽しみは「伏線回収」 太田明秀
〈消費者情報〉
ウイルス・菌99.9%除去の効果なし、レック㈱に課徴金命令/糖質カット炊飯器販売四社に措置命
令/ステルスマーケティングは不当表示に/ホストクラブの不当な勧誘へ消費者契約法適用を示唆
/ほくろ等が取れるクリームで皮膚障害/「大麻グミ」HHCHは指定薬物に/デジタル勧誘では定
期購入の相談が多い
〈話題〉
木質系住宅「グランツーユー 平屋 つながる暮らし」(積水化学工業住宅カンパニー)
行く年の感謝と来る年の願いを込めながら飾る鏡餅(日本鏡餅組合)
抗ウイルス加工製品の活用を(一社 繊維評価技術協議会)
暮らしの商品情報 ちょっと贅沢なご褒美生パスタと贅沢ソース/様々なビタミン、ミネラルを含
む栄養補助食品/ブランド初 缶商品の「黒ビール」/桃の芳醇な甘みとオレンジの酸味/本格麦
焼酎!ファミリーマート共同開発/アイライナーにセンシュアルな新色登場
cinema 1月・2月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
日本消費者教育学会全国大会/大手電力会社の不祥事への対応を討議/食の意識を考える日本ヒー
ブ協議会公開講座/ 10月18日「冷凍食品の日」イベント/インターナショナルギフト・ショー
〈特集〉
ワイド特集 消費者自ら機器の点検をして安全確保に努めよう 編集部
自分で点検を行う人が増加(一般社団法人リビングアメニティ協会)
年末は家電製品の点検を!(一般財団法人家電製品協会)
電気製品の安全・安心の「Sマーク」(電気製品認証協議会SCEA)
石油暖房機を安全に使うために欠かせない消費者が行う点検(一般社団法人日本ガス石
油機器工業会)
中高年を狙うSNSを通じた詐欺被害 多田文明
前代未聞、ビックモーターによる保険金水増し請求問題 深山智理
〈商品特集〉
おいしいチーズを食べよう!
この秋注目のおいしいチョコレート
思いをのせて贈りたいお歳暮ギフト
〈連載〉
やぶにらみ社会学 251 指で読む落語絵本 足立則夫
消費者センターめぐり 234 群馬県消費生活センター
消費者問題なう ダイエット 猪瀬 聖
コンシューマー・アイ 漢字のおはなし 鈴木憲子
New York Now  パリのひととき 楓セビル
〈消費者情報〉
生分解性あやしい釣り用の疑似餌に課徴金命令/会社名とは違う屋号だけの通販に業務停止命令/
大臣賞にオイシックス、mottECO 食品ロス削減推進表彰/俳優では約2割がセクハラ被害/学校
の不登校、暴力行為が過去最高値/骨粗しょう症予防骨活のすすめ特設Webコンテンツを開設/
屋根工事の点検商法の相談増加
〈話題〉
人生100年時代を生きるすべての人の定番となれるだし 優れだし(シマヤ)
インドカレー屋さんの謎ドレッシングR(理研ビタミン)
公正さを守っている電気計器の検定国(日本電気計器検定所)
「ラ・クックグラン」が可能にする楽ラクグルメのグリル調理(パロマ)
住宅めぐり 普及が進むZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ミセスのCAR研究 災害による車の被災で困らない社会をつくる
暮らしの商品情報 小鍋ひとつで3分でつくれるスープパスタ/日本初!ロキソプロフェン※配合か
ぜ薬/突然の我慢できない尿意に/こだわりを詰めこんだオートディスペンサー/豪熱大火力で
ふっくら炊き上げる/手のひらサイズの新体験のシェーバー
cinema 11月・12月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
暮らしを創る国民運動「デコ活」/Sマークの店頭普及率と認知度アップを/消費者教育教材資料
表彰受賞者と大臣懇談/食品ロス削減月間のポスターを作成/ジャパン・インターナショナル・シー
フードショー
〈特集〉
消費者として流通の2024年問題を考える 編集部
SIMスワップの詐欺被害に遭わないために何が必要か 多田文明
効力はほとんどないチケット不正転売禁止法 深山智理
〈商品特集〉
ほぼ完全栄養食品のたまご おいしくパワーをいただこう
誰もが使って簡単便利で楽しい最新のガスコンロ
〈連載〉
やぶにらみ社会学 250 放浪俳人の妻 足立則夫
消費者センターめぐり 233 千葉市消費生活センター
消費者問題なう 商品レビュー 猪瀬聖
コンシューマー・アイ 息子とともに釣りを楽しむ 山中有美子
New York Now  暑い夏を生きるアロハシャツのリバイバル 楓セビル
〈消費者情報〉
「メガスタ中学生」供給に課徴金/消費者庁、お得セットで北海道電力に措置命令/熱中症搬送1週
間で1万人越えも/こどもの事故防止週間/EPSの有効利用率は92.3%/消費者教育教材資料表彰
2023
〈話題〉
発売20周年を迎えたオーマイプレミアム「至極」シリーズ他(ニップン)
“日常のご褒美”として飲みたいお酒 スパークリング清酒「澪」(宝酒造)
炭の力で圧力をかけずに炊くごはん(三菱電機)
米の食味ランキング 特Aランクは全国40点(一般財団法人日本穀物検定協会)
健康と美容に糖質コントロール(サラヤ)
優れた特性で地球環境を守る発泡スチロール(発泡スチロール協会)
災害時に威力を発揮するLPガス(日本LPガス団体協議会)
「非常食備えていない」が、約3割超す(ミドリ安全)
暮らしの商品情報 ふっくらごはんと四川風麻婆豆腐/もちもち食感の鍋仕立てタンミョン/鶏レ
バーを有効活用した「グラフォア」/血圧が高めの方におすすめのドレッシング/かけるだけでチー
ズ味のメニューに早変り!/おやすみ環境を整える寝室用フレグランス
cinema 9月・10月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
消費者月間シンポジウム/ACAP、定時総会記念講演会/日本ヒーブ協議会、総会・公開講座/
消費科学センター、消費者大学講座/アーモンドミルクの魅力を学ぶ
〈特集〉
ワイド特集 デジタル教育は、大人としての成熟度の向上を 編集部
日本円と人民元を誤認させて二十倍の請求をする通販サイト 多田文明
夏に向け多くなる美容系トラブルの対応策 深山智理
〈商品特集〉
今の自分の疲れにぴったりの栄養ドリンクで快適な毎日を!
水分補給で熱中症対策!
芳香剤や消臭剤選びの決め手は?
〈連載〉
やぶにらみ社会学 250 いいね! 足立則夫
消費者問題なう エシカル通信簿 猪瀬 聖
New York Now  引退後の人生を楽しむには 楓セビル
消費者センターめぐり 232 浜松市くらしのセンター
コンシューマー・アイ デジタル遺品の整理は大変 坂下直生
〈消費者情報〉
令和四年度消費生活意識調査/令和5年版消費者白書公表/消費者支援功労者表彰/日本セルフケ
ア推進協議会、事業計画を発表/ACAP、定時総会・理事会を開催
〈話題〉
夏の定番レシピカード
中だけひろびろ大容量(三菱電機)
健康と感動をつなぐこだわりのオイルギフト(日清オイリオグループ)
マイクロバブルバス+ウルトラファインバブルの湯(リンナイ)
住宅めぐり 戸建・マンション一体開発の「成田リードタウン」(積水化学工業)
暮らしの商品情報 夏めんまつりキャンペーン/塩とバニラの風味広がるアルフォート/快適なう
るおい肌へメンズ新ローション/独自のコラーゲン配合プレミアムヘアライン/飲む美容サプリで
内側から美しく輝く/使用月例範囲48カ月B型ベビーカー
cinema 7月・8月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
第61回全国消費者大会/ガス省エネ機器普及促進セミナー/加工食品メーカー「企業のエシカル通
信簿」/土日ミルク食堂(一般社団法人Jミルク)/東京インターナショナルギフト・ショー

〈特集〉
ワイド特集 家庭のエネルギー問題を考える 編集部
犯罪に入り込む入り口になりかねない闇バイト募集の実態 多田文明
消費者にとっても迷惑なカスタマーハラスメント 深山智理

〈商品特集〉
リモートライフで人気の家電製品
ヨーグルト・乳酸菌飲料で健康寿命を延ばそう!
バリエーションも豊富進化を続ける冷凍食品

〈連載〉
やぶにらみ社会学 249 明日の夜間中学 足立則夫
消費者問題なう ノンアル 猪瀬聖
New York Now  若者を魅了したハピネス運動 楓セビル
消費者センターめぐり 231 東京都消費生活総合センター
コンシューマー・アイ 荒廃農地解放で「地方創生」を 三木英明

〈消費者情報〉
消費者志向経営優良事例表彰式/万能薬謳う糖鎖栄養素に課徴金/豊胸効果を謳うアフィリエイト
広告に課徴金/浮遊するウイルス・菌に効果ないクレベリンに課徴金/健康茶にステロイドが含有
/それほど減らない糖質提言を謳う炊飯器/ ACAP「消費者志向経営」アンケート報告

〈話題〉
ミセスのCAR研究 電気自動車のメリットとデメリット
暮らしの商品情報 電子レンジだけで調理簡単パスタソース/開業記念商品スープカレー/おいし
くリニューアル豆乳ヨーグルト/休息したい体に!カフェインゼロでおやすみ前にも/手軽に強力
UVカットスティック状日やけ止め/冠婚葬祭互助会「積み立てプラン」

cinema 5月・6月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
消費者志向経営トップセミナー/ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」/10兆円を超えた
通販市場(日本通信販売協会)/初のチョコレート・ココアカレッジ/学生の来場者も多かったエ
コプロ2022

〈特集〉
ワイド特集 家庭での消費者教育はどのようにしたらいいか 編集部
旧統一協会問題に関する救済新法のその実効性と課題 多田文明
定期購入トラブルの対応策とは アンチエイジング商品への過度の期待はNG 深山 智理
消費生活アドバイザー合格者名簿

〈商品特集〉
ガス代高騰 今こそ省エネのエコジョーズを
快適なおうち時間を演出 種類豊富な消臭・芳香剤
表現したいことに合わせて選びたい 個性あふれる文具の世界

〈連載〉
やぶにらみ社会学 242 死にたくない 足立則夫
消費者問題なう 平飼いの卵 猪瀬聖
コンシューマー・アイ 松の葉あつめ 水嶋 美紀
New York Now _ 米国政府がシニアに提供する、オグデンハウスという天国 楓セビル
消費者センターめぐり 230 和歌山県消費生活センター
住宅めぐり 住宅省エネ(補助金)2023キャンペーン

〈消費者情報〉
食品ロス削減推進表彰/「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト/オゾン除菌消臭器に課徴金
/部分痩せを謳うクリームに課徴金/メロン果汁は2%で100%メロンテイストに課徴金/反撃能力
の保有と防衛費増大に反対の共同声明/ACAP消費者志向活動表彰

〈話題〉
本炭釜で圧力をかけずに炊く 粒立つ!「もち×あま」ごはん(三菱電機)
春夏新製品よりこってり濃厚でくせになる「ニンニクマシマシ豚まぜそば」他(ニッスイ)
新型コロナの五類引き下げに向けて 自己防衛力を高める手指消毒(サラヤ)
暮らしの商品情報 スライスタイプが新登場使いやすい大豆のお肉/体にやさしい常備食 鶏がゆ
新発売/レンジで簡単調理 容器入り麻婆豆腐/煮込み料理やサラダに洋風豆のミックス/レン
ジ調理で簡単にチーズのとろり食感/お酒のプロ×レモンのプロ力を結集したレモンサワー

cinema 3月・4月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
〈グラビア〉
及川昭伍さん、偲ぶ会/ステルスマーケティングに関する検討会/消費者大学公開シンポジウム/
日本ヒーブ協議会、公開講座を/チーズの新しい魅力を見つけたチーズフェスタ
〈特集〉
消費者関連行政・団体リーダー‘23を語る
「消費者問題に関する2022年の重大項目」からの傾向と対策 編集部
アンチエイジング志向が狙われる通販の定期購入の落とし穴 深山智理
古参のマルチ業者日本アムウェイの行政処分で問われた問題点 多田文明
〈商品特集〉
世界中で愛される即席めん
簡単便利においしくできる鍋つゆ・味噌
セルフメディケーションで健康な毎日を送ろう!
〈連載〉
やぶにらみ社会学 247 がん治療への矢文 足立則夫
消費者問題なう 中国産の今 猪瀬聖
New York Now  アメリカ人がもっとも楽しむ祭日ハロウィーンの歴史 楓セビル
消費者センターめぐり 229 小金井市消費生活相談室
コンシューマー・アイ 一人の百歩より100人の一歩 中村 智惠美
〈消費者情報〉
悪質な寄付を未然に防止する法律改正/日本アムウェイ、六か月業務停止/NACS、ネット取引・
デジプラなんでも110番/主婦連合会が暮らしを最優先とする政策の実現をの意見書/成年年齢引き下げ後の消費者トラブル/老人ホーム入居権で高齢者を狙った劇場型勧誘再び増加
〈話題〉
住宅めぐり 防災・環境・地域に貢献するまちづくりを全国展開(積水化学工業)
一年の感謝と願いが込められた鏡餅(日本鏡餅組合)
ウイルスを減少させ清潔に保つ抗ウイルス加工の繊維製品(一般社団法人繊維評価技術協議会)
暮らしの商品情報 平日夜の夕食によくばりシリーズ/樽生ビールのような味わい 生ジョッキ缶
大生/ノンアルコールビール リニューアル/本格麦焼酎いいちこのハイボール/様々なビタミン、
ミネラルを含む栄養補助食品/つやのある上品な目もとに導くアイカラー
cinema 1月・2月公開の作品
BOOKSTALL
読者のひろば
羅針盤・編集後記
<グラビア>「住宅部品点検の日」シンポジウム/日本ヒーブ協議会公開講座/日本消費者教育学会全国大会/10月18日「冷凍食品の日」イベント/東京インターナショナル ギフト・ショー   

<特集>
ワイド特集  安全性確保のために点検文化を根付かせよう   編集部          
健康的な暮らしに繋げる点検(一般社団法人リビングアメニティ協会)            
年末は家電製品の点検を!~家電製品協会のHPを活用しよう(一般財団法人家電製品協会) 
使う前にちょっと待って!石油暖房機は必ず点検をしよう(一般社団法人日本ガス石油機器工業会) 
ネット被害が忍び寄る高齢者の消費者被害の最近の傾向 深山智理              
変化する霊感商法の手口に被害軽減のための対応策 多田文明               

<商品特集>
おいしいチーズで健康長寿!                             
自分へのご褒美・リラックスタイムにおいしいチョコレートを楽しもう          
人と人の心をつなぐお歳暮ギフト                           

<連載>
やぶにらみ社会学 246 ダメ、ゼッタイではダメ 足立則夫               
消費者センターめぐり 228 山口県消費生活センター                  
消費者問題なう 食品表示 猪瀬聖                          
コンシューマー・アイ 容器包装プラスチック 小角 裕美               
New York Now (65) 〝世界握手デー“に因んで世界的挨拶法握手を考える 楓セビル    

<消費者情報>キャッシュレス決済の利用状況に関する調査/令和4年度食品ロス削減推進表彰/全国消費者団体連絡会、ゲノム編集食品学習会を開催/NACS、消費者トラブルなんでも110番/ツーリズムEXPOジャパン2022/特別展「宝石 地球が生み出すキセキ」/経産省産業技術環境局長賞に4社                                       

<話題>
醤油味の「チャーシューの素」神豚の素(シマヤ)                    
リケンのわかめに、新バージョン登場(理研ビタミン)                  
住宅めぐり 新しい暮らし方をも提案するリノベーション                 
コロナウイルスへの有効性の表示を開始(サラヤ)                    
機能と上質さを極めたプレミアムなガスコンロ(パロマ)                 
公正さを保つ電気計器の検定(日本電気計器検定所)                   
暮らしの商品情報 本格スパイスのキーマカレー/冷凍食品全品が対象プレゼントキャンペーン/ウイルス除去抗菌スプレー/立体形状で口元空間をしっかりキープ/これまでにない軽さと薄さのカイロ/ラク・早い・楽しいキッチンそうじ                                                       
cinema 11月・12月公開の作品 
BOOKSTALL          
読者のひろば             
羅針盤・編集後記           
おすすめの購読プラン

消費と生活の内容

  • 出版社:消費と生活社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月1日
  • サイズ:B5判
消費者問題に関する総合誌
『消費と生活』は、「消費者の自立」「消費者の権利の保護」といった観点から、消費者問題に関する総合誌として、消費生活に関わる様々な問題(環境問題、食品の安全性、悪徳商法などの消費者トラブル、消費者教育等)の評論、解説記事、また、新製品情報、生活情報、実用記事などを中心に掲載しています。

消費と生活の無料サンプル

381 (2024年12月27日発売)
381 (2024年12月27日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

消費と生活の目次配信サービス

消費と生活最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

消費と生活の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.