検査技術 10月号 (発売日2010年10月01日) 表紙
  • 雑誌:検査技術
  • 出版社:日本工業出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:2,178円
検査技術 10月号 (発売日2010年10月01日) 表紙
  • 雑誌:検査技術
  • 出版社:日本工業出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:2,178円

検査技術 10月号 (発売日2010年10月01日)

日本工業出版
■解説
○検査で検出される局部減肉の健全性を信頼性工学により評価する方法/東京大学/酒井信介
○画像処理技術を用いた材料表面の粗さ評価や色調補正のアルゴリズムの開発
の評価アルゴリズムの開発/日本コン...

検査技術 10月号 (発売日2010年10月01日)

日本工業出版
■解説
○検査で検出される局部減肉の健全性を信頼性工学により評価する方法/東京大学/酒井信介
○画像処理技術を用いた材料表面の粗さ評価や色調補正のアルゴリズムの開発
の評価アルゴリズムの開発/日本コン...

ご注文はこちら

2010年10月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
8%
OFF
2,000円 / 冊
送料無料
2025年06月01日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読だと送料無料、割引価格で毎号お手元にお届け!最新号・バックナンバーも購入いただけます!

検査技術 10月号 (発売日2010年10月01日) の目次

■解説
○検査で検出される局部減肉の健全性を信頼性工学により評価する方法/東京大学/酒井信介
○画像処理技術を用いた材料表面の粗さ評価や色調補正のアルゴリズムの開発
の評価アルゴリズムの開発/日本コンピューター・システム㈱/柳田俊一/京都大学/藤原裕子・藤井義久
○ワイブル応力を導入した新しい破壊評価規格「ISO27306」/大阪大学/南二三吉
○高温における材料寿命予測法/岡山大学/多田直哉
○125周年のASMEC&S活動と最近の動向/石油連盟/田原隆康
○光ファイバーセンサによる健全性評価/産業技術総合研究所/津田浩
○最近の疲労設計規格の動向/㈱IHIテクノソリューションズ/樋口洵
○電磁超音波共鳴法による弾性定数解析装置の開発/日本テクノプラス㈱/浅野鐵夫・小田尚史・花川正人・脇田博行・児玉功
■技術トピックス
〔原子力〕
○加圧水型原子炉発電プラントの長期安定運転を支える最新検査技術/三菱重工業㈱/鶴田孝義
〔セキュリティ〕
○製油所/工場における地震対策/出光興産(株)/菊池務
〔材料〕
○サーモグラフィによるCFRP材料への適用/宇宙航空研究開発機構/松嶋正道
〔鉄道〕
○架線・パンタグラフ間の接触力測定法/(財)鉄道総合技術研究所/池田充・臼田隆之
■製品ガイド
○渦流探傷器・システム

検査技術の内容

  • 出版社:日本工業出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:B5判
試験・検査・評価・診断・寿命予測の専門誌
我が国では特定の検査分野において専門的に情報を提供するシステムは存在するものの、破壊検査と非破壊検査を包含する検査の全分野にわたって情報を提供するシステムはなく、とくに検査の第一線で活躍する技術者は、検査の実務で利用できる情報を渇望しているのが現状です。 本誌「検査技術」は、装置、設備、構造物を中心とした第一線で活躍する検査技術者に実務に役立つ情報提供をめざし、検査から試験、評価、寿命予測までを扱い、その基礎知識、ハイテク技術、現場での技術課題、各種先端機器や関連規格の紹介等、幅広い内容を編集し、これからの検査技術の普及と発展をめざす技術誌です。

検査技術の目次配信サービス

検査技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

検査技術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.