戦略経営者 発売日・バックナンバー

全169件中 16 〜 30 件を表示
『戦略経営者』2023年6月号(通巻440号)目次
CONTENTS No.440 2023

◎特集
価格転嫁の方法論
●オープニングインタビュー 
中小企業庁 事業環境部取引課 課長 鮫島大幸
価格転嫁の実現に向けた環境整備にまい進
●解説 YF経営コンサルティング代表 福田幸俊
“価格一本やり”に陥らない交渉の仕方とは
●視点 ゼロプラス代表取締役 大場正樹
限界利益を増やすための製造業の価格交渉術
●ケーススタディ 伊藤鉄工
納得感ある交渉には「客観的な数値」が不可欠
●データ
成功の理由は「原価を示した価格交渉」が45%
●トピックス 三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部副主任研究員 藤田隼平
物価上昇は継続するもプラス幅は縮小へ向かう
●書籍探訪
交渉術を磨くための“この6冊”

◎TREND
●時代を創る先駆者たち
原田洋志  ペリカン代表取締役
「世界で勝てる」無菌全脂大豆粉の生産技術

●中小企業支援制度 海外展開ハンズオン支援
中小企業基盤整備機構 販路支援部 海外展開支援課 課長代理 中小企業診断士 安達悠治
海外展開“初心者”の中小企業を何度でも無料でナビゲーション

◎SPECIAL EDITION

TKCシステムのインボイス制度対応
連載❶ インボイスの発行・受け取り編

●革新する“老舗” 櫻道ふとん店
富士山麓の“街の布団屋さん”が急成長した理由

●優良企業の流儀Ⅲ 東京ベル製作所
黒字を積み重ね自己資本比率71%超え! 経営者保証なしの融資が可能に

●バンカーズアイ 仙台銀行
税理士による真正な情報を融資判断に活用

●戦経レポート ケアサプライシステムズ株式会社
幅広い事業展開と地域への貢献活動で「幸せをもたらす介護」を実践

◎会計で会社を強くする
●統合型会計情報データベース(FX4クラウド)ユーザー
幸建
クラウドを通じたDX推進で東海地区トップを目指す建設会社
●FX2クラウドユーザー
Liv art
果敢な事業展開と緻密な財務管理で「社員の裕福度が高い」会社へ

●戦略財務情報システム(FX2)&TKCモニタリング情報サービスユーザー
樋野電機工業有限会社
業績の「透明性」を向上させスムーズな資金調達を実現

TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営SCRAMBLE
●Q&A経営相談 𠮷田良夫
改正消費者契約法の概要
●Q&A経営相談 北辻宗幹
中小企業における夏季賞与相場の見通し
●Q&A経営相談 脇田達矢
インボイス制度の「2割特例」について
●Web戦略 有限会社花匠
ホームぺージからの情報発信で来店客増加とコスト軽減を実現
●特別レポート
『中小企業の賃金指標』(賃金BAST)に見る“賃金上昇”の動き
●講演採録╱田中伸明
濃密なコミュニケーションがビジネスモデル変革の第一歩

◎連載
●家康からの“箴言” 渡邊大門
常に“次の一手”を模索する周到さ
●エコノミストの視点 門倉貴史
給与のデジタル払いは日本企業で定着するか
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
ありきたりのビジネスでも工夫の余地は大いにある
●読書SENSOR 堀内勉
『二コマコス倫理学』アリストテレス著
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
ドイツに学ぶ「分厚い中小企業」という国家戦略
●食と健康の科学 森田満樹
減塩はなぜ必要なのか
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
成長率世界トップが予想されるインドの実力
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
いぶりがっこのタルタルソース“燻”
News&Information

『戦略経営者』2023年5月号(通巻439号)目次
CONTENTS No.439 2023

◎特集
大返済時代の資金繰り
●オープニングインタビュー 
一橋大学経済研究所教授 植杉威一郎
ポストコロナの中小企業金融はどうあるべきか
●ケーススタディ❶ 三共建具工業
積極的な情報開示により金融機関からの信頼獲得
●ケーススタディ❷ IRIS
信用力と交渉力を武器に永続する企業を目指す
●視点 税理士 増山英和
“波乱の時代”を生き抜くための資金繰り

◎特集2
アウトドアに商機あり
●CASE1 寿産業
町工場の“こだわり”が詰まった薪ストーブが人気
●CASE2 スリーピークス技研
新領域開拓した「つかむ」「打つ」の二刀流ギア
●CASE3 クレコ・ラボ
キャンプ初心者を引きつけた“国産トーチ”
●インタビュー 留田紫雲
出し惜しみしない「開業ダッシュ」で予約率高める
●イベントレポート アウトドアデイジャパン2023東京
キャンプの醍醐味を中小企業が演出する

◎TREND
●時代を創る先駆者たち
岸畑聖月  With Midwife CEO
働く人々のSOSに応える専属助産師サービス

●企業防衛 株式会社紬
看護師から美容アドバイザーに転身した女性社長の挑戦

●中小企業支援制度 ITプラットフォーム事業
中小企業基盤整備機構 経営支援部 ハンズオン支援統括室 赤岡正規
経営者に寄り添ったサポートでITソリューションの導入を後押し

◎REPORT
●特別レポート 奥原商会×竹川会計事務所×北洋銀行
帯広・十勝に密着した生活総合企業が“経営者保証”を外せた理由

●革新する“老舗” 福岡醤油店
創業128年の醤油店が整えつつある“飛躍への準備”

◎会計で会社を強くする
●統合型会計情報データベース(FX4クラウド)ユーザー
秋田ノーザンハピネッツ
異業種への参入と部門別管理で新B1リーグ参入を目指す
●統合型会計情報データベース(FX4クラウド)ユーザー
アズム
クラウドシステムの特長を生かし経理業務のリモート化を推進

TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営SCRAMBLE
●Q&A経営相談 𠮷田良夫
改正消費者契約法の概要
●Q&A経営相談 二之湯弘章
フリーアドレス制度の効果と導入時の注意点
●Web戦略 ヒロハンズしのはら整骨院・鍼灸院
来院者数を劇的に増加させた鍼灸整骨院のHP戦略
●経営再建 三和鍍金
たった一人の大掃除から始まった老舗メッキ企業復活の道のり
●働き方 LAPRAS
“リモート”前提の働き方で地方在住人材の獲得に成果

◎連載
●家康からの“箴言” 渡邊大門
諌言する家臣を評価し組織を守る
●エコノミストの視点 門倉貴史
金融機関の相次ぐ破綻でリーマンショック再来!?
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
資本主義はそもそもが不安定である
●読書SENSOR 堀内勉
『アナキズム入門』森元斎著
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
「お役立ち」積み重ねる信用金庫の真骨頂
●食と健康の科学 森田満樹
3重、4重にチェックされる輸入食品
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
欧米の巨大銀行破綻が日本に残した教訓
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
淡路島たまねぎプレミアムハンバーグ
News&Information








『戦略経営者』2023年4月号(通巻438号)目次
CONTENTS No.438 2023

◎特集
インフレ時代の賃金政策
●オープニングインタビュー 北見式賃金研究所 北見昌朗
“引けを取らない賃金”が人材確保への必須条件
初任給のレベルは“中位数”ではダメ、“上位数”を目指せ╱13
●ケーススタディ 旭酒造
基本給20%超アップ、初任給30万円で世界と戦う
●解説 税理士 高田勝人
変動損益計算書を活用しコストをコントロール
●トピックス 特定社会保険労務士 三村正夫
小さな会社にうってつけの「一体型賃金制度」とは
●ケーススタディ
相場より高めの賃金水準で人手不足解消を目指す
●視点
“賃上げ優遇政策”をうまく活用し経営力アップを

◎特集2
攻めの「健康経営」
●オープニングインタビュー 
経済産業省ヘルスケア産業課長 橋本泰輔
●CASE1 エイジェントヴィレッジ
社員の“ウェルビーイング”向上に邁進中!
●CASE2 新郷運輸
多彩な“ナッジ”をしかけ“卒煙者”が続出
●CASE3 アイデアル
“歩数チャレンジ”で運動習慣と睡眠の質を改善
●コラム 亀田高志
若手社員の心の健康維持には相互理解が不可欠
●トピックス 山田奈央子
「フェムテラシー」向上で女性への理解を深めよう

◎TREND
●時代を創る先駆者たち
川田裕美  ヘッジホッグ・メドテックCEO
日本初、保険適用の頭痛治療用アプリの開発を推進
●中小企業支援制度 中小企業大学校などの人材支援事業
中小企業基盤整備機構 人材支援部 人材支援企画課 和田大樹
アクセス改善とメニューの充実で全国の中小企業の人材育成を支援
●戦経レポート トップリフォーム 永井良社長
リフォームのリモート施工管理と建設技術者の人材紹介で急成長

◎INTERVIEW
●戦略経営者登場
常盤哲也  常盤工業代表取締役社長
攻めの営業と“会計”の活用で堅固な経営基盤を構築する
●戦経インタビュー
NPO法人自伐型林業推進協会代表理事 中嶋健造氏に聞く
環境と経済を高度に両立する「自伐型」で林業をもうかる産業に

◎会計で会社を強くする
●統合型会計情報データベース(FX4クラウド)ユーザー
プラザセレクト
精緻な財務データをもとに躍進続ける地場住宅メーカー
●TKCモニタリング情報サービス&戦略財務情報システム(FX2)ユーザー
川合運輸
適時適切な業績開示を実践する楽器輸送のプロフェッショナル

TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営SCRAMBLE
●Q&A経営相談 脇田達矢

少額の返還インボイス交付義務の免除について
●Q&A経営相談 佐佐木由美子
自転車ヘルメット着用努力義務化への対応
●Web戦略 アイ・モバイル株式会社
幅広い業種の中小企業から支持される
『オンライン決済にも対応!BESTホームページ』
●AI デジタルレシピ
簡単操作で文章を自動生成するAIライティング支援ツール
●商品開発 ランチ
SNSでの出会いを機に誕生した書き心地抜群の左きき専用手帳

◎連載
●エコノミストの視点 門倉貴史
日本のインバウンド消費は今年中に本格回復するか
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
朝食から本質を見抜く力を鍛える
●読書SENSOR 堀内勉
『ダークサイド・スキル』木村尚敬著
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
駅弁屋を救った銀行支店長
●食と健康の科学 森田満樹
ほどほどにしたい糖質制限ダイエット
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
「ゼロコロナ」終了後の中国のアフリカ政策
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
畑で採れたピーナッツペースト
News&Information


『戦略経営者』2023年3月号(通巻437号)目次
CONTENTS No.437 2023

◎特集
考察! 経営者の個人保証
●オープニング対談
金融庁監督局長 伊藤 豊×TKC全国会会長 坂本孝司
●CASE1 株式会社北川製菓×アルプス中央信用金庫×税理士法人mkパートナーズ
経営者保証の解除をさらなる成長への足掛かりに
●CASE2 美幸工業×沼津信用金庫、三島信用金庫×木村治司税理士事務所
経営改善計画の策定と書面添付で“保証”を解除
●CASE3 鵜飼不動産×商工中金、北陸銀行×浅野雅大税理士事務所
「ガラス張り経営」を実践し2件の経営者保証を解除

◎特集2
「道の駅」で稼ぐ
●オープニングインタビュー 
一般社団法人全国道の駅支援機構 倉重宜弘 金山宏樹
●CASE1 政木屋食品
栃木県産小麦にこだわった生めんシリーズが好評
●CASE2 ROBOZ
ドローン販売や体験イベントの開催で町おこしに貢献
●トピックス さとゆめ
700人の村の施設が人気スポットになったワケ

◎TREND
●時代を創る先駆者たち
山中 享 LOOVIC CEO
斬新な道案内デバイスで誰もが外出を楽しめる社会を

●企業防衛 株式会社つちや
先代の訃報から立ち上がった母と4姉妹の結束
◎INTERVIEW
●戦略経営者登場
佐藤紘之  丸天産業株式会社 代表取締役社長
環境に配慮したものづくりで飛躍を目指す3代目社長の挑戦

●戦経インタビュー
小川書店社長・東京都書店商業組合 小川頼之氏/同事務局柴﨑王陽氏に聞く
書店は「知のインフラ」であり著者たちの“思い”の集合体である

◎会計で会社を強くする
●統合型会計情報データベース(FX4クラウド)ユーザー
イーストライズ
綿密な財務管理体制を構築し10期連続黒字経営を実現

TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営SCRAMBLE
●Q&A経営相談 西巻充史
時間外労働の割増賃金率が改定
●Q&A経営相談 関 義之
令和3年民法改正等のポイント
●Web戦略 医療法人社団恵育会 鹿浦小児科医院
三つの事業で地域に貢献する医療法人のHP活用戦略
●商品開発 イトーキ
ウェブ会議時の「音問題」を解決するオフィス家具の出色
●SDGs デュプロ精工
白い再生紙が繰り返しつくれる古紙100%リサイクル製紙機
●ビジネスモデル Casie
本物のアートを気軽に楽しめる絵画レンタルのサブスクサービス
●地域ブランド化 五泉ニット工業協同組合
2021年オープンの新施設で販売し知名度向上狙う

◎連載
●エコノミストの視点 門倉貴史
インボイス制度の開始で2500億円の「益税」が解消!?
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
価格勝負から脱却する絶妙なクロスセル
●読書SENSOR 堀内勉
『考えよ、問いかけよ』黒川清著
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
AIが通用しないM&A仲介で戦う本質
●食と健康の科学 森田満樹
被害が急増しているアニサキス食中毒
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
外国人労働者の争奪戦で苦戦する日本
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
竹八漬キューブ9種詰合せ
News&Information

『戦略経営者』2023年2月号(通巻436号)目次
CONTENTS No.436 2023

◎特別レポート
優良企業の流儀Ⅱ
●CASE1 信号電材
卓越した製品力と会計の活用で安定した経営基盤を確立
●CASE2 松山電気
第2創業と高収益体質への転換を会計事務所とメインバンクが強力に支援

◎特集
いまどきの採用戦略
●オープニングインタビュー 
株式会社サッチモ代表取締役 海老原嗣生
ビジネスの鉄則を貫けば採用もうまくいく
●CASE1 平田木材店
「魅せる」工夫とキャリアプラン明示で応募が急増
●CASE2 IVRy
リファラル採用とカジュアル面談で多士済々の人材獲得
●CASE3 アクシージア
外国人材を積極的に採用し海外展開を強力に推進
●CASE4 エー・アイ・エス
魅力を伝える求人票で若手社員の獲得に成功
●トピックス ハッカズーク
「アルムナイ採用」を成功に導く手がかり
●リポート ジンジブ
高卒採用は中小企業における人材戦略の活路

◎特集2
サブスクビジネス最前線
●オープニングインタビュー 
日本サブスクリプションビジネス振興会会長 梶山啓介
「世界観」と「事業目的」の明確化が成功の条件
●CASE1 サイクループ
電動自転車を“買わずに借りる”サブスクが快走中
●CASE2 Sonoligo
多彩なイベントに“参加し放題”の定額制サービス
●CASE3 トラーナ
子どもの好みに合った知育玩具を「レコメンド」
●イベントレポート 日本サブスクリプションビジネス大賞2022
画期的かつ安全性に優れたサブスクサービスが勢ぞろい

◎誌上セミナー 税理士 今仲清
●2023年度税制改正大綱を読み解く

◎TREND
●ぶらり展示の旅
新価値創造展2022

◎会計で会社を強くする
●統合型会計情報データベース(FX4クラウド)ユーザー
環境リサーチ株式会社
部門と事業を切り口に財務数値を300超に細分化

●統合型会計情報システム(FX4クラウド公益法人会計用)ユーザー
一般社団法人りょうぜん振興公社
伊達市と“霊山”の魅力を訴求し三つの施設で地域振興を実践

TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営SCRAMBLE
●Q&A経営相談 柿崎裕二
SNS企業アカウント運用上の注意点

●Q&A経営相談 東 茂由
今年の花粉症の傾向と対策は?
●Web戦略 医療法人社団 蓮井会 蓮井小児科
診療時間をタイムリーに伝え患者のニーズに的確に対応する
●ニュービジネス アールスクエア・アンド・カンパニー
米国生まれのアプローチで営業にまつわる課題解決を支援

◎連載
●エコノミストの視点 門倉貴史
暗礁に乗り上げたマスク氏の「ツイッター改革」
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
改めて金融商品投資の注意点を…
●読書SENSOR 堀内勉
『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』小林美希著
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
全国の酒蔵とつくる「酒粕かりんとう」の夢
●食と健康の科学 森田満樹
完全栄養食だけで健康になれる?
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
投資ブームに沸くサウジアラビア
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
トマトパスタのようなラーメン
News&Information
『戦略経営者』2023年1月号(通巻435号)目次
CONTENTS No.435 2023

◎特集
展望2023
●PART1 国際情勢 
早稲田大学教授 中林美恵子
民主主義国家の結束が試される年に
●PART2 超円安時代サバイバル 
経済評論家 加谷珪一
円安時代に対応した経営戦略のあり方とは
●PART3 中小企業経営 
東京商工リサーチ 常務取締役 情報本部長 友田信男
過剰債務の解消と収益力強化が“待ったなし”の経営課題
●PART4 インフレ対応 
信金中央金庫地域・中小企業研究所主任研究員 鉢嶺実
“価値創造”の実践でインフレを乗り越える
●PART5 インボイス制度への対応 
税理士 北條伊織
他社インボイスを受け取るために着手するべき“八つの準備”
●トピックス
「令和5年度税制改正大綱」にインボイス制度の緩和措置が盛り込まれる

◎特集2
新時代を創る“先駆者”たち
●上瀧良平 ワールドスキャンプロジェクト 代表取締役
“ウェブ3.0”のトップランナーを目指す 
●視点 宇宙人的な発想力と破格のバイタリティーに期待 松本憲二
●坪井俊輔 サグリ 代表取締役CEO
衛星データとAIで農地を効率的に管理
●梅田 清 ソラリス 代表取締役CEO
モーター不要の多彩なソフトロボットを開発
●岩佐 凌 エイターリンク 代表取締役CEO
ワイヤレス給電で配線のないデジタル社会を
●土井 健 テレシー代表取締役CEO
効果を可視化できるTVCMプラットフォーム
●𠮷原清嗣 データ・ルーペ 代表取締役社長
金融機関の「育成力」測定する評価指標を開発

◎REPORT
●企業防衛 株式会社オンマイク
創業時から「トータル保障」体制整え飛躍への準備万端

◎TREND
●第22回Japan Venture Awards 開催レポート
地域密着と利益重視の経営で
県内業界ナンバーワンを目指す

◎会計で会社を強くする
●『PX4クラウド』『FX2』『SX2』ユーザー アイエーイー
地域密着と利益重視の経営で県内業界ナンバーワンを目指す

●統合型会計情報システム(FX4クラウド)ユーザー 山陰石油
仕訳連携機能をフル活用し経理業務の効率化を実現

TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営SCRAMBLE
●Q&A経営相談 髙橋大輔
社内報の効果とつくり方を知りたい
●Q&A経営相談 谷口栄治
今春解禁されるデジタル給与払いとは
●ヤツレン
産地を守りつつ人材を獲得する乳製品メーカーのPR戦略
●サンプラスチック
ニッチトップ企業の業績を押し上げる“オンライン活用法”

◎連載
●エコノミストの視点 門倉貴史
調整局面を迎えた暗号資産市場
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
数字が伸びないなら、次はありませんから。
●読書SENSOR 堀内勉
『国家』プラトン著 藤沢令夫訳
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
審査目線から事業者目線の企業支援へ
●食と健康の科学 森田満樹
加工食品の「無添加」表示が変わる
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
米国の中間選挙が世界に与える影響
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
白ねぎ香る白ねぎぽん酢
News&Information





『戦略経営者』2022年12月号(通巻434号)目次
CONTENTS No.434 2022

◎特集
キーワードは“アップサイクル”
●総論 三菱UFJリサーチ&コンサルティング東京本部
環境・エネルギーユニット 持続可能社会部 加山俊也
3Rの限界乗り越え新しい価値の創造へ
●CASE1 モンドデザイン
廃棄ビニール傘を利用したバッグが女性に人気
●CASE2 ビッググロウス
柿から生まれた染料を商品づくりに生かす
●CASE3 エシカル・スピリッツ
廃棄素材由来のクラフトジンで循環型社会に寄与
●CASE4コル
未・低利用食品残さを有効活用するプラットフォーム
●インタビュー KDDI総合研究所 コアリサーチャー 畑中梨沙
「修理する権利」拡大で世界に広がる「捨てない暮らし」

◎特集2
話題の著者に会いに行く!
●『世界インフレの謎』著者 東京大学大学院教授 渡辺努
パンデミックによる行動変容は「デフレ脱却」のチャンス
●『誤解だらけの徳川家康』著者 歴史と文化の研究所代表 渡邊大門
「苦労人」「棚からボタ餅」イメージ覆す 徳川家康のリアルな姿とは
●『ダンボール2.0!』著者 アースダンボール社長 奥田敏光
ダンボールの未来像を体現する中小メーカーの“革新”

◎SPECIAL EDITION
仮想ルポ
インボイス対応への長き道のり
監修 公認会計士・税理士 山岸崇裕
連載⑧(最終話)インボイス対応を伴走支援します!

◎TREND
●戦経リサーチ 博報堂生活総合研究所上席研究員 佐香 孝
2023年のヒット商品を占うキーワードは「攻めの安近短」
●中小企業支援制度 EC活用支援(EC Camp)
中小企業基盤整備機構 販路支援部 千代森直希
ECによる売り上げ拡大を多彩な施策で積極サポート

◎INTERVIEW&SEMINAR
●先駆者たち 鈴木 曜 貝印株式会社 マーケティング本部副本部長兼CMO
コモディティ市場に風穴を開けた異素材カミソリ
●戦略経営者登場 長谷川日出夫 日宣代表取締役社長
83歳のベテラン社長が挑む屋内位置情報サービスの普及

◎会計で会社を強くする
●統合型会計情報データベース(FX4クラウド)ユーザー サノ
部門別業績管理を徹底して期末予測の精度を高める
TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営SCRAMBLE
●Q&A経営相談 小方尚子
中小企業冬季賞与の相場は
●Q&A経営相談 玉木尚
特定技能制度の概要と採用時の注意点
●Web戦略 合同会社Threadゆあさ鍼灸接骨院
「明るさと親しみやすさ」を伝える鍼灸接骨院の“デジタル戦略”
●商品開発 新英産業
座ったまま仮眠をとれる枕で寝具市場に参入した老舗メーカー
●ニュービジネス アカデミスト
研究者の“つながり”を生み出す学術系クラウドファンディング

◎連載
●エコノミストの視点 門倉貴史
消費のけん引役「Z世代」のニーズをつかむヒント
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
不況下で経営者に求められる対策
●読書SENSOR 堀内勉
『忘れる読書』落合陽一著
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
近畿財務局発「全員本気」の企業支援勉強会
●食と健康の科学 森田満樹
トランス脂肪酸をめぐる最新事情
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
アジアにおける地球温暖化の経済的コスト
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
さぬきキウイっこ
News Information
『戦略経営者』2022年11月号(通巻433号)目次
CONTENTS No.433 2022

◎特別レポート
優良企業の流儀
●CASE1╱ステラ金属
什器製造への進出と緻密な業績管理でひときわ“光り輝く”会社へ
●視点
“変動損益計算書”の確認が優良企業への第一歩
●CASE2╱植木石材店
会計事務所と作った「七つのルール」と新規事業への参入で連続増益を実現

◎特集
シニアを戦力に!
●オープニングインタビュー╱自分楽代表取締役 﨑山みゆき
“ジェロントロジー”の視点でシニア人材戦略を実践せよ
●CASE1╱ササキ
“範師”など高齢社員が次世代人材を育成
●CASE2╱並木商店
業務を細分化し経験豊富な人材を引きつける
●インタビュー╱高齢社代表取締役社長 村関不三夫
老後をリセットし第二の人生を豊かなものに
●レポート╱「高年齢者活躍企業フォーラム」開催レポート
“高年齢者活躍企業” に学ぶ「人材の生かし方」
●視点
高齢者雇用「助成金」活用し機動的な雇用体制を

◎特集2
冬の電力不足に備える
●総論╱東京海上ディーアール 経営企画部兼ビジネスリスク本部主席研究員 柴田慎士

今冬の電力需給見通しと企業としての対策
●解説╱東京中小企業家同友会 代表理事 矢倉保吏
節電対策を後押しする「行動計画」の作り方
●コラム╱
アンケート調査から垣間見える「節電意識の高まり」
●ケーススタディ╱ 日光星の宿
エアコンの集中管理と電力の見える化で節電に挑戦

◎仮想ルポ
インボイス対応への長き道のり
監修 公認会計士・税理士 山岸崇裕
連載⑦ 買い手のインボイス対応

◎企業防衛 有限会社福友理髪店
3名フル稼働の美容室が採用したリスク対策の実際

◎中小企業支援制度 事業継続力強化計画策定支援
中小企業基盤整備機構 災害対策支援部 災害対策支援課 徳野杏太郎
“簡易版BCP”が中小企業の自然災害リスクを大幅削減

◎先駆者たち
先駆者たち 大久保泰介 PETOKOTO 代表取締役社長
ペットの健康を増進させる「フレッシュフード」

◎会計で会社を強くする
●戦経レポート╱鵜飼不動産
業績開示による手元資金の充実で「利益体質の経営」にシフト
TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営スクランブル
●Q&A経営相談 渡邊由佳
確定拠出年金の柔軟な制度設計が可能に
●Q&A経営相談 長谷川 渉
「ウィンドウズ8.1」の公式サポートが終了
●Web戦略 株式会社中村デザインスタジオ
“アート”の魅力を社会に訴え目指すビジョンを強力に推進
●技術開発 ノースブル
乳牛に和牛を産ませる移植技術で酪農家の収益改善に貢献する
●働き方╱楓工務店
経営理念を現場に落とし込み持続可能な働き方を実現

連載
●エコノミストの視点 門倉貴史
政府・日銀による「為替介入」で円安の流れは変わるか
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
経営者も「無敵の人」である
●読書SENSOR 堀内勉
『亀裂創業家の悲劇』高橋篤史著
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
Web3に地域金融はどう備えるか
●食と健康の科学 森田満樹
高タンパクで環境にやさしい昆虫食のススメ
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
反EU政党が躍進する欧州
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
秋田比内地鶏ラーメン

News&Information
『戦略経営者』2022年10月号(通巻432号)目次
CONTENTS No.432 2022

◎特集
成功する事業承継
●オープニングインタビュー╱弁護士 島田直行
「優先順位をつける」ことが失敗しない事業承継の第一歩
●Q&A╱監修 税理士 今仲清
まだ間に合う!「特例事業承継税制」活用法
●CASE1 カーレポ
「事業承継税制」を活用し円滑な自社株の承継を実現
●コラム 株式会社TBC代表取締役 大山修
期待集める事業承継型M&Aの現状と課題
●CASE2 アイゼック
技術者が後継に名乗りを上げた第三者承継が大成功
●インタビュー 中小企業庁事業環境部財務課課長 木村拓也
経営者保証の解除に向けた“事業の磨き上げ”を

◎特集2
「Z世代」のニーズをつかむ
●オープニングインタビュー マーケティングアナリスト 原田曜平
スマホ第一世代の根幹をなす「チル」と「ミー意識」
●CASE1 三菱鉛筆
“勉強垢”をヒントに生まれたシャープ替芯
●CASE2 nana music
音楽コラボSNSが自身の存在証明の場に
●CASE3 ドリームフィールズ
サステナブルな商品で「宝石ロスゼロ」を目指す
●視点 東京都立大学 経済経営学部教授 水越康介
推し活が「応援消費」のすそ野を拡大
●コラム ライター 編集者 稲田豊史
時間を「溶かす」ことに快感を覚える若者たち

◎仮想ルポ
インボイス対応への長き道のり
監修 公認会計士・税理士 山岸崇裕
連載⑥何をインボイスにするか

◎ 中中小企業支援制度 経営力再構築伴走支援研修
中小企業基盤整備機構 人材支援部 web研修課 海野知子
対話と傾聴のスキルを磨き経営者の「自走化」を促す

◎先駆者たち
武田ブライアン剛  ウニノミクス 代表取締役社長
異常発生したウニを商品化し「磯焼け」問題を解決

◎戦経セミナー 市谷聡啓 レッドジャーニー代表
これからの組織運営に必要なアジャイルという手法

◎戦略経営者登場 倉本和幸  京都設備代表取締役
室外機カバーで“飾る”を追求する空調設備工事のプロ集団

◎戦経インタビュー 髙田眞 しんきん地域創生ネットワーク社長
全国254の信金ネットワークと共に“地域創生”に貢献する

◎会計で会社を強くする
●戦略財務情報システム(FX2)ユーザー╱ひなたグループ
緻密な事業計画と積極的な情報開示で金融機関から迅速に資金を調達
TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営スクランブル
●Q&A経営相談 大隈俊弥
財形制度を導入したいのですが
●Web戦略 クロスハート
HPで“企業の心”を伝えながら採用コストを大幅削減
●多角化╱グローウィル
「両利きの経営」を実践する電子部品メーカーの多角化戦略
●女性社長の挑戦 ゆうらホールディングス
伝統的工芸品の産地を救う「三方よし」のビジネスモデル

連載
●エコノミストの視点 門倉貴史
嗜好品にもおよびはじめた光熱費高騰の影響
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
資源・環境問題と資本主義の両立に解はあるか
●読書SENSOR 堀内勉
『ほんとうの定年後』
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
地域金融機関の「貢献力」をどう測定するのか
●食と健康の科学 森田満樹
オーガニックの本当のメリット
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
世界各国における都市鉱山ビジネスの現在
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
明石だこのやわらか旨炊き
News&Information
『戦略経営者』2022年8月号(通巻430号)目次
CONTENTS No.430 2022

◎特集
値上げの方法論
●オープニングインタビュー ともえ産業情報取締役社長 辻井啓作
値上げは会社を“幸せ”にする絶好の手段
●トピックス 
必見!中小企業の値上げテクニック17カ条
●インタビュー 中小企業庁事業環境部取引課課長(取材当時)遠藤幹夫
「ハンドブック」「振興基準」で価格交渉の成功を後押し
●解説 税理士・公認会計士 原田伸宏
社長の「不安」は変動損益計算書の活用で解消せよ

◎特集2
すぐそこにあるサイバーリスク
●インタビュー FFRIセキュリティ代表取締役社長 鵜飼裕司
大手企業攻撃の「踏み台」となるリスクを回避せよ
●視点╱独立行政法人情報処理推進機構 内海百葉
効果的な対策は最新の脅威を知ることから
●解説╱トレンドマイクロ 高橋哲朗
用意周到さを増すランサムウェアへの対処法
●トピックス╱東京都中小企業振興公社
セキュリティー対策に最大1500万円を助成
●CASE╱栗山工業
ハード、ソフト両面の整備で不正アクセスの脅威を防ぐ

◎仮想ルポ
インボイス対応への長き道のり
連載④ インボイス対応に穴をつくらない

◎企業防衛 有限会社栄運送
トータル保障体制を敷き会社を守る二代目女性社長

◎中中小企業支援制度 新価値創造展
中小企業基盤整備機構 販路支援部販路支援企画課 英 清治
多彩な展示で中小企業の“新価値”創造を実現

◎先駆者たち
穂苅英樹  ハーツリッチ代表取締役
日本初かつ唯一のカビ対策専門総合企業

◎解説
山本清尊 税理士
令和4年版「TKC経営指標(BAST)」のポイント

◎会計で会社を強くする
●統合型会計情報システム(FX4クラウド)ユーザー スマイル・ライフ
高齢者・障がい者支援事業を支える部門別管理と素早い業績把握
●統合型会計情報システム(FX4クラウド)ユーザー プライムバンク
管理業務のDX化で飛躍を目指す人材総合サービス会社の将来性

TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表

◎経営スクランブル
●Q&A経営相談 石橋美奈子
ネガティブな口コミへの対応方法
●Q&A経営相談 原田政昇
時間外労働の割増賃金率引き上げ
●Web戦略 新栄運輸
時代の動きに真摯に向き合いマニュアル化・デジタル化を推進
●大学発ベンチャー╱BBSTONEデザイン心理学研究所
目の特性に着目して生まれた「勉強のはかどる」ノート
●商品開発╱オアシスライフスタイルグループ
水道工事会社が開発した「スーツ型作業着」が大好評

連載
●エコノミストの視点 門倉貴史
プーチン大統領は軍事侵攻の目的を達成できたか
●儲かる仕組みの作り方 山崎将志
オンライン広告の進化
●読書SENSOR 堀内勉
『『失敗の本質』を語るなぜ戦史に学ぶのか』
●今月の一冊 新刊本
●地域金融の未来 橋本卓典
「言われなくてもやる銀行」を育てるには
●食と健康の科学 森田満樹
最近人気の「プラントベース食品」とは
●Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
経済破綻と投資ブームが混在するアフリカ
●いきなり書評!
●ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
毎日がとまと曜日
News&Information
『戦略経営者』2022年6月号(通巻428号)目次
CONTENTS No.428 2022

◎特集
ポストコロナへの処方箋
大返済時代がやってくる
●オープニングインタビュー 
中小企業活性化全国本部 統括事業再生プロジェクトマネージャー 加藤寛史
収益力改善への取り組みは“一日でも早く”
●視点 公認会計士・税理士 赤岩茂
「いい会社」を目指す姿勢が“円滑な資金繰り”を創る
●コラム 信金中央金庫 地域・中小企業研究所 中地紗生
仕入れ価格の上昇に追いつかず価格転嫁は不十分
●BANKER’SEYE 栃木県信用保証協会
資金繰り予定表作成通じ信頼関係を構築
●CASE1 A商事・Bフーズ(仮名)
緻密な業績管理でスムーズな借り入れ返済を実践
●CASE2 ACデザイン株式会社
金融機関・税理士との三位一体で建設現場のあらゆるシーンを全力サポート

◎特集2
リーダーのための“傾聴力”
●オープニングインタビュー 
MIMIGURI代表取締役 Co-CEO 安斎勇樹
適切な問いかけを発し“氷山”の水位を下げよう
●解説 株式会社ペイサー代表取締役社長 大和直紀
あなたの会社の「1on1」が機能しない理由
●視点 ホスピタリティ&グローイング・ジャパン 奥野律子
顧客に気持ちを振り向け話題を掘り下げよ
●コラム 歴史家・作家 加来耕三
若手の意見に率先して耳を傾け現状突破せよ
●トピックス 吉田典史
元サッカー日本代表・鈴木啓太氏が聞き役に徹する理由

◎仮想ルポ
インボイス対応への長き道のり
連載② どんなインボイスにするのか

◎2022年版中小企業白書・小規模企業白書のポイント
中小企業庁事業環境部調査室 芳田直樹室長
環境激変下で求められる“事業者の自己変革”

◎中小企業支援制度
中小企業支援制度╱地域活性化パートナー制度
中小企業基盤整備機構 経営支援部企業支援課 平本彰吾
売り上げアップに向けた商品開発・販路開拓をサポート

◎先駆者たち
藤田英明  アニスピホールディングス代表取締役
ペット共生型障がい者グループホームを全国展開

◎会計で会社を強くする
●統合型会計情報システム(FX4クラウド)ユーザー╱サンワ化成
多彩な連携機能を積極的に活用し経理業務の効率化を実現
●統合型会計情報システム(FX4クラウド社会福祉法人会計用)ユーザー╱聖実福祉会
「会計」の透明性を高め地域に根付く認定こども園

◎経営スクランブル
●Q&A経営相談
改正プロバイダ責任制限法の概要
●Q&A経営相談
工場における防火対策のあり方
●Web戦略╱コミュニティ・メンタルヘルス・アウトリーチ協会
社会的孤立状態にある人と“訪問型支援”実践者のために
●商品開発╱アップリーチ
高齢者団体と共同開発したスマホ向け応災アプリが話題
●女性活躍╱狭山ケーブルテレビ
行政・専門家と密接に連携し「女性が活躍する会社」を実現
●大学発ベンチャー╱東京大学エコノミックコンサルティング
“日経”のデータを詳細に分析し企業の売り上げアップを支援

連載
食と健康の科学 森田満樹
健康食品で健康を害することがあるって本当?
エコノミストの視点 門倉貴史
急激な「円安」で一段と強まるインフレ懸念
儲かる仕組みの作り方 山崎将志
富士山噴火に備えたシミュレーションを
読書SENSOR 堀内勉
人生に照らし合わせて読む戦後史の貴重な資料
今月の一冊 新刊本
地域金融の未来 橋本卓典
利払い開始まで1年中小企業支援の焦燥感
Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
スリランカで激化する反政府抗議デモ
ご当地グルメコレクション 澁谷耕一
宇治抹茶粉末入り稲庭古来うどん
 
News&Information
『戦略経営者』2022年5月号(通巻427号)目次
CONTENTS No.427 2022

◎特集
女性が活躍する会社
●オープニングインタビュー 
ヒューマンテック経営研究所 島麻衣子
女性活躍推進への取り組みが会社を活性化する
●CASE1【ミスコンシャス】
きめ細かいサポートが働く女性の「罪悪感」を取り除く
●CASE2【Timers】
「産後パパ育休」の義務化でより強い組織へ
●CASE3【五常】
成長とともに女性ゼロから管理職割合3割に
●トピックス 働きがいのある会社研究所 荒川陽子
働きがいを左右するライフイベントへのフォロー
●インタビュー 社会保険労務士 大森絵美
えるぼし、くるみん認定は「ホワイト企業」が前提

◎緊急インタビュー
社会保険労務士 中川保子
社会保険の適用範囲拡大に備えよ

◎仮想ルポ
インボイス対応への長き道のり
連載①インボイスって何?

◎中小企業支援制度
事業承継・引継ぎ補助金 
中小企業基盤整備機構 事業承継・再生支援部 事業承継支援課 秋吉剛匡氏
中小企業存続のためのM&Aと経営革新を力強く支援

◎先駆者たち
中西智之  T-ICU代表取締役社長・医師
ICUの課題を解決する「遠隔医療サービス」

◎戦経インタビュー1
島田直行  弁護士
クレーマー対応のプロが勧める効果的なカスハラ対処法

◎戦経インタビュー2
中島康恵  シニアジョブ代表取締役社長
シニア層の活用とDXの共存で生産性向上を

◎会計で会社を強くする
●FX4クラウド・MIS【ナカシマホールディングス】
積極的なディスクロージャーで金融機関からの信頼を獲得
●FX2【枚岡合金工具】
緻密かつ透明性の高い業績開示でスタッフの“経営感覚”を磨く

◎経営スクランブル
●Q&A経営相談 岡村祐
オープンファクトリーをはじめたい
●Q&A経営相談 野神隆之
原油市場の今後の見通しについて
●Web戦略【かない接骨院】
“すべては笑顔のために”掲げ予防に力を注ぐ地域密着型接骨院
●脱炭素【艶金】
「脱炭素経営」を実践する染色加工の老舗企業
●経営戦略【ポリグロッツ】
AIのカリキュラムで英語を学ぶパーソナルレシピ型学習アプリ
●リブランディング【花岡車輌】
経営理念を落とし込み商品に「一貫性」を付加
●レポート
起業のプロフェッショナルによるスタートアップ支援組織が始動

好評連載
食と健康の科学 森田満樹
エコノミストの視点 門倉貴史
儲かる仕組みの作り方 山崎将志
読書SENSOR 堀内勉
今月の一冊 新刊本
地域金融の未来 橋本卓典
Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
ご当地グルメコレクション 澁谷耕一 
News&Information
『戦略経営者』2022年4月号(通巻426号)目次
CONTENTS No.426 2022

◎特集
リスキリング必須の時代
●総論 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 杦本良平
経営資源の乏しい中小企業こそ積極的な「学び直し」を
●CASE1【ヨシオ工業】
社外の研修を積極活用し“理想の会社”に近づく
●CASE2【三和建設】
“学習意欲”と“安心感”を呼び起こす企業内大学
●CASE3【西川コミュニケーションズ】
デジタルスキルの定着を支援し“攻め”の人材配置を実現
●視点 月刊総務代表取締役社長 豊田健一
会社の成長を後押しする「戦略総務」という考え方
●インタビュー 大原学園専務理事 高畑一郎
ポイントは何を革新しどう再教育すべきかを見極めること

◎特集2
待ったなし!パワハラ対策
●解説 弁護士 竹下龍之介
4月から中小企業もパワハラ対策が義務に
●インタビュー 特定社会保険労務士 山田真由子
経営者に求められるハラスメントのない職場づくり
●視点 日本メンタルアップ支援機構 大野萌子
パワハラを生まないコミュニケーションのコツ
●トピックス【メンタルコンパス】
現役精神科医が「心理的安全性」高めるサービスを提供

◎中小企業支援制度
ベンチャーリブート支援事業
中小企業基盤整備機構 
創業・ベンチャー支援部ベンチャー支援課 小倉さゆき課長代理
革新的なベンチャー企業の「再発進・再挑戦」を促す

◎先駆者たち
脇谷浩一  徳島県 県土整備部 次世代交通課 副課長
世界初のDMV本格営業運行を実現

◎戦経セミナー
山城尚嵩 弁護士
改正個人情報保護法が4月施行

◎会計で会社を強くする
●書面添付・DAIC2【南西技術】
不発弾の磁気探査業者が実践する会計事務所との“二人三脚”
●FX4クラウド【佐藤ゴム】
下町のゴム加工会社が実践する積極投資と高付加価値経営
●書面添付・DAIC2【前嶋工務店】
現場別の損益を指標に置き計数に基づく経営に転換

◎経営スクランブル
●Q&A経営相談 吉田良夫
6月施行の改正公益通報者保護法の中身
●Q&A経営相談 三瓶真理子
相手の本音を引き出す1on1ミーティングの要点
●Web戦略【工房『季のくむ』】
古布製オリジナル商品を開発した小さな工房の大きな挑戦
●ビジネスモデル【DRIPS】
高品質かつリーズナブルな挫折しない歯科矯正サービス
●経営戦略【関西巻取工業】
「顔料箔」の有力企業が印刷・塗装の常識を変える
●商品開発【ライフリング】
真の消臭機能を追求した多彩な生活用品を販売

好評連載
世界はモノづくりであふれてる 羽田詩織
食と健康の科学 森田満樹
エコノミストの視点 門倉貴史
儲かる仕組みの作り方 山崎将志
読書SENSOR 堀内勉
今月の一冊 新刊本
地域金融の未来 橋本卓典
Gゼロ新世界秩序 六辻彰二
ご当地グルメコレクション 澁谷耕一 
News&Information
おすすめの購読プラン

戦略経営者の内容

中小企業経営者の本音が見えてくる!
『戦略経営者』は中小企業経営に特化した月刊マネジメント誌です。「TKC全国会」に加盟する税理士・公認会計士の関与先企業(約75万社)の経営者を主な読者対象に、1986年9月に創刊されました。1万人超のTKC会員が現場で行う経営助言のノウハウをベースに、独自の切り口と徹底した取材で、他誌の「後追い」ではない真に有用な情報だけを厳選して提供しています。コラム執筆陣も多彩。いまや数少なくなった「中小企業経営者のための」雑誌であるとともに、幅広い旬の話題にも切り込み、ビジネスマンなど一般読者からの支持も急増中です。

戦略経営者の無料サンプル

2011年04月01日発売号
2011年04月01日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

戦略経営者の目次配信サービス

戦略経営者最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

戦略経営者の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.