シリーズ進化するブランド196
たまごかけご飯にうってつけの「醍醐卵」
FFCパイロゲン活性水などで鶏を健康に
㈲棚橋ファーム
業界の動き
農林水産関係の令和5年度補正予算概要
「緊急時鶏卵安定供給対策」22億円を計上
インタビュー
健康な鶏は
おのずと健康な卵、美味しい卵を産んでくれる
〔醍醐味のある卵〕
㈲棚橋ファーム 棚橋剛氏に聞く
ニュース
◎日本卵業協会が23年度秋季講演会開く/食の安全・安心とリスコミをテーマに
◎日卵協、生産者以外の関連事業者に対する鳥インフルエンザ発生時の支援策を周知へ
◎第2四半期の飼料補てん単価5250円/前期に続いて「緊急補てん交付金」発動
◎米国18州(408万羽)にHPAI拡大/肉用種鶏、100万羽超の採卵農場でも
◎研修会「つながりが新しい価値を生む」ひよこカンパニーの小原代表らが講演
◎令和5年度鶏改良推進中央協議会開く/鶏改良に関する取り組み状況など報告
◎農研機構、今季野鳥1例目の全ゲノム解読/同じ遺伝子型を国内で3シーズン連続検出
◎コールドプラズマ技術のエビデンス取得/鳥インフルエンザ感染予防に効果を発揮
◎たまニコ2023愛知大会が盛大に開催/卵・肉の適正価格での消費拡大を訴える
◎機能性表示食品として初「ディアレプラス」を新発売
◎食品残さの有効活用でキユーピーが3回目受賞
◎令和5年秋の叙勲者を公表/山根氏が旭双、松岡氏が旭単
◎日本畜産物輸出促進協など3団体を品目団体として認定
◎中畜、農場HACCP認証/新たに採卵鶏2農場を公表
◎アーカンソー州、テネシー州、アラバマ州などHPAI続発
◎コロンビアでもHPAI/家きん肉等の輸入一時停止
◎ハンガリーでHPAI続発/家きん、家きん肉等輸入停止
◎ブラジル、野鳥感染確認で緊急事態宣言を半年間延長
◎ブルガリア2州輸入停止/家きん飼養施設でHPAI
◎英国5州の清浄性確認/家きんなど輸入停止解除
◎家きん肉等加熱処理施設/英国モイパークを新規指定
◎後藤孵卵場が役員人事
セミナー
「養鶏における競合排除(CE)の活用」②
ラレマンドバイオテックがセミナー開く
トピックス
高病原性鳥インフルエンザ対策を提案
さらなる防疫強化(リスク低減)を図る
全農畜産サービス㈱
「たまニコ料理甲子園決勝大会」開く
「いいたまごの日記念イベント」として
連載
たまごかけごはんを世界に!21
日本たまごかけごはん研究所代表理事 上野貴史
10月のビジネスアップデート
家きん業界のワールドニュース
㈱エコアニマルヘルスジャパン特別技術顧問 石垣克至
農業界にモノ申す!182
編集部 門馬照久
農林統計
家計調査報告(9月分)
鶏卵関係輸入通関実績(9月分)
家禽肉関係輸入通関実績(9月分)
相場
鶏卵規格別相場
食鳥相場
マーケット情報
鶏卵相場動向[東京・大阪]
/食鳥相場動向
etc.
論壇
イベント情報
広告索引・編集後記
シリーズ進化するブランド195 たまごかけご飯にうってつけの「醍醐卵」 FFCパイロゲン活性水などで鶏を健康に ㈲棚橋ファーム
業界の動き
インタビュー 健康な鶏はおのずと健康な卵、美味しい卵を産んでくれる 〔醍醐味のある卵〕 ㈲棚橋ファーム 棚橋剛氏に聞く
ニュース
トピックス 高病原性鳥インフルエンザ対策を提案 さらなる防疫強化(リスク低減)を図る 全農畜産サービス㈱
論壇
セミナー 「鳥インフルエンザ対策情報提供会」 共立製薬がオンラインセミナー開く
農林統計 家計調査報告
農林統計 鶏卵規格別相場/食鳥相場
鶏卵肉相場/マーケット情報
輸入通関実績
連載 たまごかけごはんを世界に!21
連載 10月のビジネスアップデート 家きん業界のワールドニュース ㈱エコアニマルヘルスジャパン特別技術顧問 石垣克至
セミナー 「養鶏における競合排除(CE)の活用」② ラレマンドバイオテックがセミナー開く
トピックス 「たまニコ料理甲子園決勝大会」開く 「いいたまごの日記念イベント」として
連載 農業界にモノ申す!182
イベント情報
広告索引・編集後記