面白いです。
★★★★☆
2011年10月23日 bodohsaya 会社員
7月号よりリニューアルしたFJですが、初めは分かりませんでした。定期購読するか迷ってます。
リニューアル!
★★★★★
2011年08月19日 marie 社会人一年生
最近リニューアルしたことを知りました。ワンコインで買えるようになり、中身も読みやすく大幅にチェンジ。特集が二つあって、一つはPOPな表紙をそのまま反映させたもの、もう一つは今まで通り斜めな切り口で他誌では見られない意外なところにスポットを当てていて面白い。
時代を超えた指南書
★★★★☆
2010年04月17日 TONTAN 会社員
バックナンバーでしたが、まだ現在の経済状況でも通じる記事でたいへん勉強になります。良い本(記事)は、時代を超えた指南書となります。
良書です
★★★★☆
2009年09月08日 ばばばやん 会社員
他の経済誌や財テクマガジンとは一線を画す紙面づくりで毎号楽しみです。より大きな視点でお金のことを考えることができる貴重な雑誌だと思います
金融総合誌
★★★★☆
2009年08月09日 ちょこ 会社員
金融情報だけでなく、政治、経済などあらゆる情報が全ページカラーで掲載されています。以前、1年間定期購読していました。かなり読み応えあります。
斬新な切り口の特集がいい!
★★★★★
2009年07月23日 すなふきん 会社員
以前に社長から教えてもらい、読み始めました。時事にあった特集の切り口が面白く、自分にはない考え方として参考になっています。資産1億円を目指す雑誌ですが、自分の知識との差を実感させられる記事が多いです。経済評論家としても有名な木村剛さんの責任編集なのも安心感があります。
冷静に
★★★★☆
2009年03月16日 茶太郎 専業主婦
資産の目減りに頭の痛い日々ですが、基本的なスタンスがしっかりしていれば何とかなるものだと思っています。情報に一喜一憂することなくフィナンシャルジャパンで学びながら冷静に投資を続けるつもりです。
木村剛さんの著書にひかれて
★★★★☆
2008年09月01日 saroma 公務員
この雑誌を講読しはじめたのは、木村剛さんの著書にひかれてでした。他紙とは異なる観点からの記事はためになります。難点は、私にとって難解な記事もまた多いこと。
読み応えあり
★★★★☆
2008年08月24日 おばーにゃ 会社員
多少考え方に偏りがないきにしもあらず。ただ、とても読み応えがあって、面白いです。
金融と社会のトレンド
★★★★☆
2008年07月25日 fin 会社員
金融情報のみならず現在の社会で問題となるような記事もたくさん載っておりそのための解決を示唆するようなコメントも大変役に立っております。
幅広い記事
★★★☆☆
2008年06月24日 チョー助 大学生
マネーに留まらず、経済やビジネスに近いものも、記事として載ります。結構幅広い情報が記事になります。個人的にはもう少しマネーに特化するとよいのですが・・・
将来の為に。
★★★★★
2008年05月17日 こむ 会社員
貯蓄から投資へ目覚めて約1年。同時に購読を始めました。テレビや新聞では知ることの出来ない有益な情報が得られて満足しています。
ためになる
★★★★★
2008年02月03日 hicochan 会社員
ここ数年経済系愛用雑誌となっていますが、時事的な問題を取り扱いながらもファイナンシャルを考えていく立場で読むと、先行きの事など想定したりとても役立つ雑誌です。これからも記事を楽しみにしています。
結構面白い
★★★☆☆
2008年01月18日 つっちっち 会社員
難しいかなと思ってましたが、内容が結構面白いです。特にリーダーシップとか一見金融と関係ないかなと思うような記事も、よくよく読んで考えると、「あ」と発見するときもあり、結構満足しています。
長く読めます
★★★★☆
2007年12月02日 もね 自営業
初心者から中上級者まで 幅広く読めます。最初のページのFJの発行人 木村さんのコメントはいつも楽しみ。