介護ビジョン 2022年11月号 (発売日2022年10月20日) 表紙
  • 雑誌:介護ビジョン
  • 出版社:日本医療企画
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4変
介護ビジョン 2022年11月号 (発売日2022年10月20日) 表紙
  • 雑誌:介護ビジョン
  • 出版社:日本医療企画
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4変

介護ビジョン 2022年11月号 (発売日2022年10月20日)

日本医療企画
-------------------------------------------------------------
最 新 号 2022年11月号(2022年10月20日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆第1特集◆
2022年度版...

介護ビジョン 2022年11月号 (発売日2022年10月20日)

日本医療企画
-------------------------------------------------------------
最 新 号 2022年11月号(2022年10月20日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆第1特集◆
2022年度版...

ご注文はこちら

2022年10月20日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。
これからの介護を牽引するリーダーたちが ビジョンを実現するためのヒントが満載

介護ビジョン 2022年11月号 (発売日2022年10月20日) の目次

-------------------------------------------------------------
最 新 号 2022年11月号(2022年10月20日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆第1特集◆
2022年度版
介護業界の“働き方改革”

介護ロボットの導入をはじめとしたICT活用などが進み、以前と比べれば介護現場の働き方は変わっていると言えますが、一方で長時間労働や低賃金といった声もまだ聞こえています。介護現場で働き方改革が進まない要因を考えるとともに、実際に働き方改革を進めている事業者の取り組みをうかがいました。
麻特別養護老人ホームエーデル土山 / 社会福祉法人シルバニア / 株式会社わかばケアセンター / 社会福祉法人さくらぎ会 / 株式会社マルシア / 株式会社ロジック

-------------------------------------------------------------
◆第2特集◆
暴言・暴力・性被害等からスタッフを守る
利用者・家族からの「パワハラ・セクハラ」への対応

利用者やその家族から受けるセクハラ、パワハラは、明らかに犯罪といえるものもあれば、認知症状に起因した暴言などのケースもあるため、介護従事者は対応に苦慮するところですが、明らかなハラスメントから職員をどう守るかを考えなければ、職員確保に悪影響を及ぼし、事業存続も難しくなります。事業者が取るべき対策を考えました。
社会保険労務士・五井淳子 / 株式会社土屋 / なすの在宅生活支援センター / 株式会社メグラス

-------------------------------------------------------------

■株式会社いかるが
 ケア・ブリッジ法隆寺

入居者の「できないこと」を支援して残存能力を引き出すケア提供したり、午前と午後の2回レクリエーションの時間を設けてQOL向上や重症化予防を促すなどの取り組みを進める、奈良県斑鳩町の住宅型有料老人ホーム「ケア・ブリッジ法隆寺」を訪ねました。

■Top Message
 有限会社メディカルマーチン
 代表取締役 十川正啓

■PickUp 介護のミカタ
 「訪問薬剤管理」
 株式会社メディカルガーデン

■NEXT CARE REPORT
 有限会社アドバンス / サントリーウエルネス株式会社

福祉専門の職業紹介所をFCとしてショッピングモール内に開設し、地域の福祉人材確保に取り組む「有限会社アドバンス」、Jリーグと協働し地元クラブの応援を通じて、高齢者に心と身体を動かしてもらうプロジェクトを行っている「サントリーウエルネス株式会社」を取材しました。

■連載・介護小説「もうひとつの世界~それぞれの、その人~」
 阿部敦子 第7回「どちらが先」

-------------------------------------------------------------
次 号 予 告 2022年12月号(2022年11月20日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆第1特集◆
データを活用し・ケアの質を向上させる
介護のあり方(仮題)

職員の経験や感覚に頼る部分が多かったケアについて、データを活用していこうという動きが進んでいます。介護現場でデータ活用に取り組む実践例を通じて、データを活用することの重要性や、それが将来のケアをどう変えていくのかを考えます。

◆第2特集◆
頼れる人材に託したい!
次世代の経営者育成法を探る(仮題)

■ケアのある風景
 特別養護老人ホーム 新宿和光園

■Top Message
 社会福祉法人援助会
 理事長 木戸 邦夫

介護ビジョンの内容

これからの介護を牽引するリーダーたちが ビジョンを実現するためのヒントが満載
「介護とは、ケアとは何か」を深く掘り下げるとともに、経営の実践に役立つ情報を発信。介護福祉分野の経営ならびに次世代育成を担うリーダー達が、自分のビジョンを描き、そのビジョンを実現するために役立つ、業界内外のトレンドや課題解決のヒントを、マクロ・ミクロの視点から取り上げています。

介護ビジョンの無料サンプル

2017年12月20日発売号
2017年12月20日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

介護ビジョンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.