現代ギター
2024年3月号 (発売日2024年02月24日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
特集 マリオ・ガンジ イタリアン・ギターのアイデンティティ/特集2 ペペ・ロメロ~80歳を迎えた巨匠の過去と現在/Cover Story ショーン・シベ
1967年4月号の発売以来半世紀にわたってクラシックギターの最新情報を発信し続ける世界的にも有数の専門誌。3月号表紙は、英国の若き名手「ショーン・シベ」が登場! ショーン・シベの最新盤『信仰』と近況について語った巻頭インタビューも掲載する。特集は『マリオ・ガンジ イタリアン・ギターのアイデンティティ』。イタリア・ギター界の礎と称えられるマリオ・ガンジの生涯とその偉大な業績を、現代イタリアを代表するギタリストの一人、ステファノ・パラミデッシが辿る。第2特集は2024年3月に80歳を迎えるペペ・ロメロにワシリー・サバがインタビューを敢行。ロメロ一家がアメリカ合衆国へ移住する以前のスペイン時代の初期の活動からペペ・ロメロが委嘱したデイヴィッド・ライズナーのギター協奏曲『ウェイファリング(道案内)』の初演を含む最近の演奏まで語る。添付楽譜は「涙のトッカータ」、「無縁坂」、「愛の挨拶」他を掲載。※電子版の発売日は毎月末日となります。
広告
目次
広告
委託・中古楽器インフォメーション
表紙インタビュー/ショーン・シベ
特集 マリオ・ガンジ イタリアン・ギターのアイデンティティ
コンサート・フォト・レポート
コンクール&演奏会通信2024
GGショップ案内
愛器を語る
アコギ談義
留学のすすめ
ギター部訪問
第2特集 ペペ・ロメロ~80歳を迎えた巨匠の過去と現在
新譜案内
外盤案内
ジュリアン・ブリーム伝[第3部]:キャリア維持の芸術
アンドレス・セゴビア物語
超入門~ギターを弾こう!
ギターの基礎技術トライアル
ホセ・ルイス・ゴンサレスギターテクニックノート講座
レパートリー充実講座
ギターのお悩み相談室
令和音楽時報
アンサンブルの広場
ポピュラー・ヒット・アレンジメント/涙のトッカータ(ローラン)※タブ譜付き
ヤング・ポピュラー・ミュージック/SAKURA(いきものがかり)※タブ譜付き
オールド・ポップス・コレクション/無縁坂(グレープ)※タブ譜付き
閑喜弦介のNew Standard Number/指月(閑喜弦介)
広告
イベント&コンサートガイド
今月の見どころ聴きどころ
めもらんだむ&コンクール・インフォメーション
GGショッピングガイド
定期購読&バックナンバー
オーダーフォーム
奥付
今月の楽譜解説
莉燦馮/最後の約束 ※ギター二重奏
エルガー/愛の挨拶(岸部眞明 編曲) ※タブ譜付き
ゼンフル/僕の可愛いエルゼ(竹内太郎 編曲) ※タブ譜付き
キハーノ/ラサ・ペルディダ
BEGIN/恋しくて(平倉信行 編曲) ※タブ譜付き
広告
広告
目次
広告
委託・中古楽器インフォメーション
表紙インタビュー/ショーン・シベ
特集 マリオ・ガンジ イタリアン・ギターのアイデンティティ
コンサート・フォト・レポート
コンクール&演奏会通信2024
GGショップ案内
愛器を語る
アコギ談義
留学のすすめ
ギター部訪問
第2特集 ペペ・ロメロ~80歳を迎えた巨匠の過去と現在
新譜案内
外盤案内
ジュリアン・ブリーム伝[第3部]:キャリア維持の芸術
アンドレス・セゴビア物語
超入門~ギターを弾こう!
ギターの基礎技術トライアル
ホセ・ルイス・ゴンサレスギターテクニックノート講座
レパートリー充実講座
ギターのお悩み相談室
令和音楽時報
アンサンブルの広場
ポピュラー・ヒット・アレンジメント/涙のトッカータ(ローラン)※タブ譜付き
ヤング・ポピュラー・ミュージック/SAKURA(いきものがかり)※タブ譜付き
オールド・ポップス・コレクション/無縁坂(グレープ)※タブ譜付き
閑喜弦介のNew Standard Number/指月(閑喜弦介)
広告
イベント&コンサートガイド
今月の見どころ聴きどころ
めもらんだむ&コンクール・インフォメーション
GGショッピングガイド
定期購読&バックナンバー
オーダーフォーム
奥付
今月の楽譜解説
莉燦馮/最後の約束 ※ギター二重奏
エルガー/愛の挨拶(岸部眞明 編曲) ※タブ譜付き
ゼンフル/僕の可愛いエルゼ(竹内太郎 編曲) ※タブ譜付き
キハーノ/ラサ・ペルディダ
BEGIN/恋しくて(平倉信行 編曲) ※タブ譜付き
広告
現代ギター 2024年02月24日発売号掲載の次号予告
特集:サントス・オリジナルとレプリカ 3 本を比べてみる
名器サントス・エルナンデス(1924 年)と栗山大輔によるレプリカ 3 本を弾き比べるコンサートを取材。
100 歳と 0 歳の共通点と相違点、3 種類の素材の特性を探る。
名器サントス・エルナンデス(1924 年)と栗山大輔によるレプリカ 3 本を弾き比べるコンサートを取材。
100 歳と 0 歳の共通点と相違点、3 種類の素材の特性を探る。
現代ギターの無料サンプル
2024年2月号 No.725 (2024年01月31日発売)
2024年2月号 No.725 (2024年01月31日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
現代ギターの目次配信サービス
現代ギター最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
現代ギターの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!