ポリスマガジン 6月号 (発売日2005年05月20日) 表紙
  • 雑誌:ポリスマガジン
  • 出版社:バック・アップ
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4判変形
  • 参考価格:458円
ポリスマガジン 6月号 (発売日2005年05月20日) 表紙
  • 雑誌:ポリスマガジン
  • 出版社:バック・アップ
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4判変形
  • 参考価格:458円

ポリスマガジン 6月号 (発売日2005年05月20日)

バック・アップ
〈直撃インタビュー〉竹花豊・東京都副知事
「歌舞伎町ルネサンス」を中心に盛り場対策
目に見えて前進、東京の治安回復

〈緊急レポート〉6月の株主総会集中を前に
全国1724社のアンケート調査報告 ...

ポリスマガジン 6月号 (発売日2005年05月20日)

バック・アップ
〈直撃インタビュー〉竹花豊・東京都副知事
「歌舞伎町ルネサンス」を中心に盛り場対策
目に見えて前進、東京の治安回復

〈緊急レポート〉6月の株主総会集中を前に
全国1724社のアンケート調査報告 ...

ご注文はこちら

2005年05月20日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
36%
OFF
382円 / 冊
2025年04月20日発売号から購読開始号が選べます。

ポリスマガジン 6月号 (発売日2005年05月20日) の目次

〈直撃インタビュー〉竹花豊・東京都副知事
「歌舞伎町ルネサンス」を中心に盛り場対策
目に見えて前進、東京の治安回復

〈緊急レポート〉6月の株主総会集中を前に
全国1724社のアンケート調査報告
あぶり出された暴力団、総会屋の「企業暗躍」

話題特集/10年目の節目を迎え、「愛知万博」会場など4公演の熱気
興奮と感動と、「世界のお巡りさんコンサート」

茨城県警/新設された28番目の警察署への期待
50年ぶり、県南の治安強化に牛久署スタート

千葉県警/出身地の交通安全フェスティバルで活躍
にこやかに、さとう珠緒さん「一日署長」

群馬県警/犯罪抑止に披露された「ふれあいわが街」
新しく作られた地域安全キャンペーンソング

警視庁/いまこそ高めておこう防犯意識
「震災対策特別展」に思う

ポリマガ・レポート
麻薬密売ルートの摘発は「第2の経済制裁」となるか

山梨県警/隊員約80名が参加して真剣に意欲的に
災害に備え、県警初の緊急援助隊の合同訓練

富山県警/約500人が参加、県警音楽隊コンサート
「民謡警察官」がふれあい活動で観客を魅了

神奈川県警/「世界マスターズベンチプレス選手権」で二連覇
また優勝! 金メダルを獲得した2人の選手

青森県警/響き渡る「警笛」による交通事故防止
原点にかえり「セーフティ・ホイッスル作戦」

連載 シリーズ「どうにかならんのかい?」⑤
予算執行適正化施策の推進に思う

全国警察ニュース
/警察庁 /群馬県警 /富山県警/警視庁 /番外篇・防災グッズ

〔“原さん”のセーフorアウト〕 愛国無罪 ●原野和夫
〔随想〕 一枚の報告書 ●須磨幸藏
〔噂の深層〕 違法薬物依然猛威 ●濱岡博司
〔ハルさんの愛情レシピ〕第34回 トマトとモツァレラチーズのサラダ ●古川晴美
〔特別寄稿〕 ビジネスマンの「心の病」 ●築地凡太郎
〔ワイン談義〕第30回 甲州ブドウの栽培に取り組む――フジッコワイナリーの雨宮幸一さん ●加藤みゆき
〔マンガ・蟻〕 ●はまけん
編集長日記 ・ 編集後記

ポリスマガジンの内容

ポリスマガジンは警察官を応援する雑誌です!警察官の活躍を市民に――警察 写真 満載!
本誌は一般市民の手によって、市民の立場から編集制作された国内唯一の警察雑誌です。本誌は政府、自治体、警察、および関係団体からの補助金、寄付行為を辞退しています。本誌は現場警察官が家庭に持ち帰ることのできる警察官応援雑誌です。

ポリスマガジンの無料サンプル

2024年10月号 (2024年09月20日発売)
2024年10月号 (2024年09月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

ポリスマガジンの目次配信サービス

ポリスマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

ポリスマガジンの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ポリスマガジンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.