OPE NURSING(オペナーシング)

OPE NURSING(オペナーシング) 2023年12月号 (発売日2023年11月20日) 表紙

手術室に携わるナースのレベルアップをサポート!送料無料で毎号お届けします

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
OPE NURSING(オペナーシング)のレビューを投稿する

OPE NURSING(オペナーシング)の内容

手術看護の総合専門誌
日々手術室で「一歩ずつでも前進したい!」とがんばるオペナースに寄り添い、全力サポート! 手術看護で必須な知識・手技を、根拠(理由)とともにイラスト・写真たっぷりに解説。「わからない!」「困った!」を徹底的に解消します。特集&充実の連載で新人から中堅・ベテランまで、どの層の「知りたい!」にもがっつりお応えします。
OPE NURSING(オペナーシング)の詳細
ヨメディカの詳細

商品情報

商品名
OPE NURSING(オペナーシング)
出版社
メディカ出版
発行間隔
月刊
発売日
毎月20日

無料サンプル

2020年11月20日発売号
2020年11月20日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年12月号 (発売日2023年11月20日) の目次

【特集】
術前の準備・術中の動き・術後の申し送りのポイントまで
まとめてわかる!
上肢・脊椎の整形外科手術
プラン/自治医科大学 救急医学講座 准教授 松村福広

■1 鎖骨骨幹部骨折に対する観血的骨接合術
四国こどもとおとなの医療センター 佐々貴啓
■2 肩腱板断裂に対する関節鏡視下腱板修復術
自治医科大学 飯島裕生
■3 橈骨遠位端骨折に対する掌側プレート固定術
刈谷豊田総合病院 仲野隆彦
■4 頚椎のlaminoplasty
自治医科大学 白石康幸
■5 腰椎の脊柱管狭窄症のlaminectomy
友愛記念病院 遠藤照顕
■6 腰椎固定術(PLIF;posterior lumbar interbody fusion)
JCHO仙台病院 菅原 亮

【わかる!身につく!!今日から生かせるベーシック連載】
●技術の習得は1日にしてならず!毎月楽しくステップアップ♪そとまわり看護、達人への道
【番外編②】緊急時に外回り看護師にできること:術中大量出血
独立行政法人国立病院機構水戸医療センター 飯塚由記
●「基本のき」からやさしく学べる 術中看護記録の書き方レッスン
手術室看護師だからこそ残せる記録
公立大学法人 福岡県立大学 村上香織

【深まる!高まる!!もっと情報をつかめるアドバンス連載】
●知識が深まる!指導&資料に生かせる!今月のPick Up 1テーマ
知識を身につけて介助・アセスメント・申し送りに生かそう!
神経ブロック勉強会【後編】
宇部興産中央病院 森本康裕
●議題集め・タイミング・方式…みんなどうしてる?
オペカン─オペ室のカンファレンス─
社会医療法人恵佑会札幌病院のカンファレンス
社会医療法人恵佑会札幌病院 吉田奈緒

【連載】
●アイ ラブ オペナース ~忘れられない手術室看護師
手術部運営は師長との二人三脚
東京大学医学部附属病院 深柄和彦
●オペナースたちの休憩室~オペナースは今日も頑張ってる! feat.オペ看のモル~
テーマ:年末総まとめ!細かすぎてオペナースにしか伝わらないあるある

【投稿】
先天性表皮水疱症患者に対して
皮膚保護材やその使用方法の工夫により皮膚障害を予防できた一例
神戸大学医学部附属病院 後藤友希ほか

【Campanio! カンパニオ2023 12】
医療・看護・介護のトピック8本!
●古典落語と医療の深いカンケイ
お付き合いありがとうございました! 落語家・桂春蝶でした!
桂 春蝶

・編集委員・同人一覧
・JONAだより
・次号予告
・掲載広告:
(株)アンセル・ヘルスケア・ジャパン
A.R.メディコム・インク・アジア・リミテッド(メディコムジャパン)
ダイダン(株)

OPE NURSING(オペナーシング)の目次配信サービス

OPE NURSING(オペナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.30
  • 全てのレビュー: 33件
1年目
★★★★★2023年04月04日 チャンス その他
手術室に配属されたので、これから勉強のために使わせていただきます。
手術看護必見です
★★★★☆2023年03月26日 たけ 専門職
毎号、ためになる記事が満載です。手術室看護についての本は病棟に比べると少ないのでとても参考にしています。 特に1年目さんには必読の本だと思います。
異動したので
★★★★★2023年01月16日 かおる 会社員
産休後オペ室に異動したので近所の本屋で購入。知りたかったことが載っていて面白いです
わかりやすい
★★★★★2022年12月31日 POST 会社員
専門的なことが、とても読みやすくイラストもつけてくれているものが多いのでとっても理解しやすいです。
なかなかない
★★★★☆2022年10月29日 あい その他
なかなかない手術看護に特化した内容の本です。解剖学の方は少し難しく単体では理解が難しいのでネットを参照にしながら勉強を進める感じでした。
わかりやすい
★★★★☆2022年02月10日 POST 会社員
カラーでわかりやすい説明。 画像が豊富で、ナンバーを入れれば、ネットでも見れる動画があったりするのでとてもよい
学びがたくさん!
★★★★☆2021年08月14日 新人ナース 公務員
新人でオペ室配属となり、何を勉強したらいいのやら…という状態ですが、オペナーシングは読みやすく、気軽に手に取れるのでちょっと時間がある時に好きなところから読んでいます。なるほどーと思うところがたくさんです!
勉強になる
★★★★★2021年07月03日 オペ看特訓中 公務員
オペ室に異動となり、勉強の為に読んでいます。先輩もおすすめとの事で、皆読んでます。
イイね
★★★★★2021年05月27日 ナナ 公務員
職場で定期購読しています。知識・技術の習得と他施設の情報を知ることができます!
新人さん
★★★★★2021年05月21日 のん 専門職
新卒で初めての手術室ということで購入しました。言葉の意味も分からない中、参考になります。
レビューをさらに表示

OPE NURSING(オペナーシング)をFujisanスタッフが紹介します

OPE NURSING(オペナーシング)は毎号1つのテーマをイラスト、写真でわかりやすく説明している手術室専門誌です。毎号特集されるテーマの科の手術時の術野写真、器具の写真、術前の検査画像などが多く掲載され、手術室勤務の新人看護師からベテラン看護師、これから手術室勤務になる看護師まで納得できる記事内容になっています。

手術内容だけでなく、全国にある病院施設の手術室の紹介などがあり、他の病院ではどんな風にオペをしているのか?どんな器具、器材を使っているのか?何科に特化している病院なのか?どんなスタッフがいるのか?気になることを知ることができます。定期的に増刊号が発行され、より専門的な知識や技術を知ることが出来ます。必ず出てくる問題として役に立つのが、術中のモニタートラブルや器械のトラブルなどのトラブルシューティングの記事や麻酔や薬剤などの座学の説明記事も掲載され読者には喜ばれています。その他各科の手術の時の基本的な体位、特殊体位などの説明もあります。整形外科がテーマ時はプレート固定、髄内釘、人工関節の手技が詳しく掲載されています。外科がテーマの回は、腹腔鏡手術の器具器械の知識、解剖の知識などが掲載されています。

OPE NURSING(オペナーシング)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.