HEART NURSING(ハートナーシング) 発売日・バックナンバー

全255件中 106 〜 120 件を表示
1,980円
【特集】経過を知ればもっと×2患者さんが見えてくる ドラマティック 急性心不全ケア
日本医科大学武蔵小杉病院循環器内科 教授/副院長 佐藤直樹

<Introduction 急性心不全のチーム医療において大切なこと>
日本医科大学武蔵小杉病院 佐藤直樹

<第1部 急性心不全患者さんの経過をつかもう>
日本医科大学武蔵小杉病院 チーム小杉

<第2部 急性心不全についてもっと知ろう>
◆1.急性心不全の病態のポイント
医療法人社団康幸会 かわぐち心臓呼吸器病院 徳山榮男

◆2.心機能と基礎心疾患のポイント
日本大学 加藤真帆人

◆3.急性心不全の呼吸管理のポイント
医療法人社団康幸会 かわぐち心臓呼吸器病院 知念大悟 竹田晋浩

◆4.急性心不全の薬物治療のポイント
東京女子医科大学病院 南 雄一郎

◆5.急性心不全の非薬物治療のポイント
Schwabing病院 中田 淳

◆6.急性心不全の心臓リハビリテーションのポイント
地域医療支援病院群馬県立心臓血管センター 安達 仁

◆7.急性心不全の栄養療法のポイント
兵庫県立尼崎総合医療センター 佐藤幸人

◆8.急性心不全の生活指導のポイント
鳥取赤十字病院 濱本奈未



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・高齢社会の循環器診療
順天堂大学 代田浩之

◆根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・鎮痛・鎮静・せん妄の管理
大分大学医学部附属病院 芝田香織
大分大学 宮本伸二

◆HEART NURSE ESSAY my turning point
・看護師として大切なことに気づけた時間~認定看護師教育課程を受講して~
千葉市立青葉病院 高見康恵

◆Heart×Nutrition
・心血管疾患によるサルコペニアに対するリハビリテーション栄養
横浜市立大学附属市民総合医療センター 若林秀隆
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮

◆HOTな話題をお届け! HEART TOPIC
・新たな機械的補助循環デバイス:小型心臓ポンプ「Impella」
Schwabing病院 中田 淳

◆日野原先生ご逝去を悼んで

◆めっちゃわかる! 高齢者心不全
・あきらめないで! 高齢者心不全の離床計画・運動療法
兵庫県立尼崎総合医療センター 中野善之
神戸女子大学/兵庫県立尼崎総合医療センター 鷲田幸一

◆心臓の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・P-QRSの関係(その1:PR時間の短縮)~WPW症候群~
東海大学 神田茂孝

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・住み慣れた家で最期の一息まで
ゆみのハートクリニック 高圓恵理 弓野 大

◆さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功



【臨床看護のeラーニングCandY Link特別企画】
◆向後千春の“教え方”ワンポイントレッスン 第3回



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
医療法人春林会 華岡青洲記念心臓血管クリニック

◆使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
University of Utah 山下賢之介

◆INEになりたい!~わたしのINE受験体験記~
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄

◆今さらきける! 心カテデバイスABC
東京大学医学部附属病院 村澤孝秀

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・読者ページ
・information

1,980円
【特集】「何かおかしい…」 第6感をケアにつなげる! 急変を防ぐアセスメント力診る看るアップクイズ
広島大学大学院医歯薬保健学研究科循環器内科学 教授 木原康樹

<特 集1 循環(その1:所見)~ていねいに患者さんに接すると「おかしい」が見えてくる~>
広島大学病院 磨野浩子
広島大学 日高貴之

<特 集2 循環(その2:モニタリング)~何もないときの所見を頭に入れると、違いが歴然とする~>
トヨタ記念病院 鳥井竜太 岩瀬三紀

<特 集3 呼吸(その1:所見)~呼吸状態を見れば最適の呼吸管理がわかる~>
地方独立行政法人那覇市立病院 清水孝宏

<特 集4 呼吸(その2:モニタリング)~SpO2(経皮的動脈血酸素飽和度)はとても役立つ指数なのだ~>
福岡県済生会二日市病院 大島祐子 戸伏倫之
九州大学病院 安藤眞一

<特 集5 意識・中枢神経~フォーカルサインに気づこう~>
独立行政法人地域医療機能推進機構星ヶ丘医療センター 深津百合 林 由規彦 松本昌泰

<特 集6 その他バイタルサイン(末梢冷感、体温上昇)~あなたの第6感が急変を防ぐ!~>
東京女子医科大学病院 山中源治

<特 集7 輸液・インアウトバランス~点滴ライン管理はいのちづな~>
広島大学病院 佐々智宏
広島大学 太田浩平 志馬伸朗



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・プロフェッショナル-Professional-
医療法人新生会総合病院高の原中央病院 野﨑暢仁

◆Nursing Mate
・医療法人社団医聖会 学研都市病院
HEART nursing編集室

◆根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・水分・輸液管理
大分大学 安部隆国
大分大学医学部附属病院 後藤孝治
大分大学 宮本伸二

◆HEART NURSE ESSAY my turning point
・“きらきら”輝くわたしと看護
日本赤十字社 名古屋第二赤十字病院 黒滝亜沙子

◆Heart×Nutrition
・心不全の影に隠れたサルコペニアとフレイルに注意
ゆみのハートクリニック/筑波大学 鬼村優一
ゆみのハートクリニック 弓野 大
筑波大学 久野譜也
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮

◆めっちゃわかる! 高齢者心不全
・低栄養を救え!
兵庫県立尼崎総合医療センター 前田珠美
神戸女子大学/兵庫県立尼崎総合医療センター 鷲田幸一

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・KCJL2017
HEART nursing編集室

◆さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・終末期の摂食行動の困難さ
北里大学北里研究所病院 菊池潤子
ゆみのハートクリニック 岡山 大 弓野 大

◆心臓の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・P波の異常(その2)
東海大学 神田茂孝



【臨床看護のeラーニングCandY Link特別企画】
◆向後千春の“教え方”ワンポイントレッスン 第2回



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
滋賀県立成人病センター

◆使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
University of Utah 山下賢之介

◆INEになりたい!~わたしのINE受験体験記~
医療法人沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院 島袋朋子
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄

◆今さらきける! 心カテデバイスABC
東京大学医学部附属病院 村澤孝秀

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・読者ページ
・information
1,980円
【特集】新人ナース必読! その薬は何のクスリ? チェックポイントでおさえる循環器薬
北里大学北里研究所病院循環器内科 教授 猪又孝元

<特 集1 はじめに>
北里大学北里研究所病院 猪又孝元

<特 集2 新人ナース必読! 薬剤カタログ45>
◆1 昇圧薬・強心薬
横浜市立大学附属市民総合医療センター 岩橋徳明

◆2 抗血小板薬
◆3 抗凝固薬
◆4 脂質異常症治療薬
◆5 線溶薬
東海大学医学部付属大磯病院 清岡崇彦

◆6 Ca拮抗薬
◆7 α遮断薬
◆8 血管拡張薬
聖マリアンナ医科大学 出雲昌樹

◆9 ACE阻害薬
◆10 ARB
◆11 β遮断薬
◆12 利尿薬
日本医科大学武蔵小杉病院 石原嗣郎

◆13 抗不整脈薬
東海大学 神田茂孝

◆14 抗血栓薬・抗凝固薬
北里大学 深谷英平

<特 集3 おしえてドクター! Q&A>
昭和大学藤が丘病院 江波戸美緒



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・ツール・ド・フランスにみるプロフェッショナリズム
医療法人社団 中山会 湯河原胃腸病院 廣田 潤

◆根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・循環管理(その2:合併症を中心に(2))
医療法人財団 荻窪病院/慶應義塾大学 飯田泰功
慶應義塾大学 志水秀行
大分大学 宮本伸二

◆Heart×Nutrition
・周術期栄養管理
東海大学医学部付属病院 朝倉之基
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮

◆HOTな話題をお届け! HEART TOPIC
・DNARの正しい理解に基づいた看護実践 ~「DNAR指示のあり方についての勧告」を踏まえて~
熊本大学医学部附属病院 吉里孝子
小倉記念病院 立野淳子

◆HEART NURSE ESSAY my turning point
・わたしの背中を押してくれた言葉
医療法人 福井心臓血圧センター 福井循環器病院 安川亜希

◆めっちゃわかる! 高齢者心不全
・薬、なんでちゃんと飲めないの?
兵庫県立尼崎総合医療センター 寺崎展幸
神戸女子大学/兵庫県立尼崎総合医療センター 鷲田幸一

◆さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・患者さんのDemandと医療者の考えるNeed
ゆみのハートクリニック 古田哲朗 弓野 大

◆心臓の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・P波の異常(その1)
東海大学 神田茂孝

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・第81回日本循環器学会学術集会
HEART nursing編集室



【臨床看護のeラーニングCandY Link特別企画】
◆向後千春の“教え方”ワンポイントレッスン 第1回



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター

◆使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
昭和大学横浜市北部病院 山下賢之介

◆新連載 INEになりたい!~わたしのINE受験体験記~
総合病院 厚生中央病院 野口純子
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄

◆新連載 今さらきける! 心カテデバイスABC
東京大学医学部附属病院 村澤孝秀

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・読者ページ
・information
1,980円
【特集】「難しそう」とはおさらば! 集まれ心電図ビギナー はじめのステップ15
東京医科歯科大学難治疾患研究所生体情報薬理学分野 教授 古川哲史

◆STEP1 電極はどう付けたらいいの? ~電極の位置と誘導を押さえる~
◆STEP2 P波? QRS波? T波? ~波形のみかたの基礎を押さえる~
◆STEP3 方眼紙のコマとマスを理解しよう! ~心拍数の求め方~
◆STEP4 心電図の正常値を理解しよう!
◆STEP5 幅の狭いQRS波? 幅の広いQRS波?
◆STEP6 どこから読み始めたらいいの? ~判読手順をマスターしよう!~
◆STEP7 期外収縮をマスターしよう!
◆STEP8 P波が見えないポーズ ~洞不全症候群を押さえる~
◆STEP9 P波があるけどQRS波がないポーズ ~房室ブロックを押さえる~
◆STEP10 幅の狭いQRS波の頻脈 ~上室頻拍~
◆STEP11 基線が振動する頻脈 ~心房細動・心房粗動を押さえよう~
◆STEP12 幅の広いQRS波の頻脈 ~心室頻拍・心室細動~
◆STEP13 主なペースメーカーリズムを理解しよう!
◆STEP14 ペースメーカーリズムの異常を見逃さないようにしよう!
◆STEP15 ST変化 ~ST変化の意味を押さえる~
・STEP1~6 東京医科歯科大学 古川哲史
・STEP7、10、11 東京医科歯科大学医学部附属病院 川端美穂子
・STEP8、9、15 日本医科大学多摩永山病院 草間芳樹
・STEP12~14 筑波大学 小松雄樹 野上昭彦



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・平凡と非凡
イムス葛飾ハートセンター 小坂眞一

◆根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・循環管理(その1:合併症を中心に(1))
医療法人財団 荻窪病院/慶應義塾大学 飯田泰功
慶應義塾大学 志水秀行
大分大学 宮本伸二

◆HEART NURSE ESSAY my turning point
・急性心筋梗塞患者さんとの関わりから
一部事務組合下北医療センター むつ総合病院 澤出 梓

◆Heart×Nutrition
・循環器疾患と経静脈栄養法
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・終末期心不全患者さんが真に病気と向き合うとは
香川大学医学部附属病院 長西 舞
ゆみのハートクリニック 高圓恵理 弓野 大

◆心臓の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・心電図の読み方の流れ(その3)~心拍数の測り方(2):リズムが不規則な場合~
東海大学 神田茂孝

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・第44回日本集中治療医学会学術集会
HEART nursing編集室

◆めっちゃわかる! 高齢者心不全
・高齢者心不全の新たな非薬物療法の幕開け
兵庫県立尼崎総合医療センター 蔵垣内 敬 佐藤幸人
神戸女子大学/兵庫県立尼崎総合医療センター 鷲田幸一

◆さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
社会医療法人社団カレスサッポロ 北光記念病院

◆使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
昭和大学横浜市北部病院 山下賢之介

◆しみずセンセイのハヤッとわかる 虚血の心電図 最終回
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 清水速人

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・information
・読者ページ
・投稿・執筆規定
1,980円
【特集】3分で押さえる! 新人ナース必見 マンガ de 図解 循環器疾患
公益財団法人 天理よろづ相談所病院循環器内科 部長 中川義久

◆特 集1 虚血性心疾患(狭心症・急性心筋梗塞)
公益財団法人 天理よろづ相談所病院 中川義久

◆特 集2 大動脈弁疾患
公益財団法人 天理よろづ相談所病院 西村俊亮

◆特 集3 僧帽弁疾患
一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 磯谷彰宏

◆特 集4 心不全
国家公務員共済連合会 枚方公済病院 高林健介 (イラスト原案)大上眞理子

◆特 集5 不整脈(頻脈性・徐脈性)
公立大学法人 奈良県立医科大学 西田 卓

◆特 集6 動脈疾患(大動脈瘤・大動脈解離)
公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院 宮本昌一

◆特 集7 下肢深部静脈血栓症・肺塞栓症
奈良県総合医療センター 井上文隆

◆特 集8 心膜・心筋疾患(心タンポナーデ・たこつぼ心筋症)
公益財団法人 天理よろづ相談所病院 坂本二郎



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・看護を「語る」 ~ナラティブは生きた学びのテキスト~
医療法人愛心会 東宝塚さとう病院 山田聡子

◆根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・循環動態管理
慶應義塾大学 飯田泰功 志水秀行
大分大学 宮本伸二

◆HEART NURSE ESSAY my turning point
・自分の父親と同年代の重症心不全患者さんとの関わり
JA新潟厚生連 上越総合病院 太田早紀

◆さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功

◆Heart×Nutrition
・心疾患患者さんにおける栄養療法-経腸栄養管理-
聖マリアンナ医科大学病院 川島由起子
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・ある心不全患者さんの看取りを通して
ゆみのハートクリニック 高圓恵理 弓野 大
東京女子医科大学 西村勝治

◆HOTな話題をお届け! HEART TOPIC
[1]「高齢心不全患者の治療に関するステートメント」が伝えたい高齢者の併存症と栄養評価
横山内科循環器科医院 横山広行

[2]「高齢心不全患者の治療に関するステートメント」が伝えたい高齢者心不全の終末期医療
ゆみのハートクリニック 弓野 大

◆めっちゃわかる! 高齢者心不全
・なんでそんなに効いちゃうの!?
兵庫県立尼崎総合医療センター 寺崎展幸
神戸女子大学看護学部/兵庫県立尼崎総合医療センター 鷲田幸一

◆心電図の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・心電図の読み方の流れ(その2)~心拍数の測り方(1):リズムが規則正しい場合~
東海大学 神田茂孝



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院

◆使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
昭和大学横浜市北部病院 山下賢之介

◆しみずセンセイのハヤッとわかる 虚血の心電図
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 清水速人

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・information
・読者ページ
・投稿・執筆規定
4,400円
・ようこそ循環器の病気ずかんへ
・執筆者一覧
・ずかんのつかいかた



【第 1 章 心臓の世界へようこそ!】
(1)心臓の解剖をみてみよう
(2)心臓の内腔をみてみよう
(3)心臓弁をみてみよう
(4)動脈と静脈をみてみよう
(5)冠動脈をみてみよう
(6)刺激伝導系をみてみよう



【第 2 章 血液が流れなくなるコワイ病気 虚血性心疾患】
(1)労作性狭心症
(2)異型狭心症(冠攣縮性狭心症)
(3)不安定狭心症
(4)急性心筋梗塞(AMI)



【第 3 章 心臓のどこでなにが起こってる? 不整脈】
(1)心房期外収縮(PAC)
(2)発作性上室頻拍(PSVT)
(3)WPW 症候群
(4)心房細動(AF)
(5)心房粗動(AFL)
(6)心室期外収縮(PVC)
(7)QT延長症候群(LQTS)
(8)心室頻拍(VT)
(9)心室細動(VF)
(10)洞不全症候群(SSS)
(11)房室ブロック



【第 4 章 血液を「ためる・ながす」の役割が果たせない!? 心臓弁膜症・心内膜炎】
(1)大動脈弁狭窄症(AS)
(2)大動脈弁閉鎖不全症(AR)
(3)僧帽弁狭窄症(MS)
(4)僧帽弁閉鎖不全症(MR)
(5)感染性心内膜炎(IE)



【第 5 章 心臓の筋肉も病気になるんです! 心筋疾患】
(1)拡張型心筋症(DCM)
(2)肥大型心筋症(HCM)
(3)不整脈原性右室心筋症(ARVC)
(4)たこつぼ心筋症
(5)急性心筋炎



【第 6 章 心臓の病気の最終形 心不全】
(1)急性心不全
(2)慢性心不全



【第 7 章 心臓を覆う膜も大切なやくわり 心膜疾患】
(1)心膜炎
(2)心膜液貯留
(3)収縮性心膜炎



【第 8 章 心臓にできる腫瘍って? 心臓腫瘍】
(1)心臓粘液腫
(2)転移性心臓腫瘍



【第 9 章 突然死にもつながる! 血管疾患】
(1)大動脈瘤
(2)大動脈解離
(3)閉塞性動脈硬化症(ASO)
(4)下肢静脈瘤
(5)深部静脈血栓症(DVT)
(6)上大静脈症候群(SVCS)
(7)リンパ浮腫



【第 10 章 原因は血管の老化? 動脈硬化による全身の血管疾患】
(1)本態性高血圧
(2)二次性高血圧
(3)生活習慣病
(4)動脈硬化



【第 11 章 生まれつきの心臓疾患を学ぼう 先天性心疾患】
(1)心房中隔欠損症(ASD)
(2)心室中隔欠損症(VSD)
(3)房室中隔欠損症(AVSD)〈完全型・不完全型〉
(4)肺動脈狭窄症(PS)
(5)Fallot[ファロー]四徴症(TOF)
(6)完全大血管転換症(TGA)
(7)動脈管開存症(PDA)
(8)大動脈縮窄症(CoA)
(9)総肺静脈還流異常症(TAPVR)



【第 12 章 心臓と肺の深いつながり 肺高血圧症】
(1)肺動脈性肺高血圧症(PAH)
(2)Eisenmenger[アイゼンメンジャー]症候群
(3)肺血栓塞栓症(PTE)



・INDEX
1,980円
【特集】循環器科のワクワクおしごとまるわかり! 新人ナースの10日間 密着スペシャル ~もう迷わない! 略語攻略BOOKつき~
兵庫県立尼崎総合医療センター看護管理室 看護部次長/集中ケア認定看護師 山名比呂美
兵庫県立尼崎総合医療センター 救命救急センター副センター長/ER総合診療科長 吉永孝之

<ようこそ循環器病棟へ! 新人ナースの10日間 密着MAP>
◆1日目 わたし、心臓のこと全然わかってない! キホンの解剖をイチから学ぼう

◆2日目 ドキドキ! はじめての受け持ち患者さんにあいさつ この患者さんはどんな疾患をもっているのかな?

◆3日目 右も左もわからない……でも先輩と患者さんの心臓をチェック! 正しいアセスメントで患者さんの異変を見抜こう

◆4日目 慎重第一! 輸液管理にチャレンジ! 安全に行えるようになろう

◆5日目 はじめての心電図検査は失敗だらけ! 心電図がわかれば心臓の状態がわかる!

◆6日目 そのほかの検査には何があるの? 心臓を知るための検査がいっぱい!

◆7日目 術後の重症患者さんが入室してきた! さまざまな合併症を理解しよう!

◆8日目 はじめてのカテ室は異空間! カテの知識をしっかりつかもう

◆9日目 先輩、ラシックス半筒って何ですか? くすりの知識は確実に覚えよう!

◆10日目 患者さんが急変! 緊急時の備えと患者・家族対応はどうしたらいい? 焦らず対応できるようになればもう一人前!

・1~3日目  兵庫県立尼崎総合医療センター 小寺郁子
・4、9日目  同 吉野悦子
・5~7日目  同 山名比呂美
・8、10日目 同 上村美香

<もう迷わない! 略語攻略BOOK>
兵庫県立尼崎総合医療センター 山名比呂美



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・初心忘るべからず ―Don’t forget your first resolution.―
前 東京女子医科大学 山内英樹

◆Nursing Mate
・滋賀医科大学医学部附属病院
HEART nursing編集室

◆根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・呼吸器管理(その2:人工呼吸器を中心に)
東海大学医学部付属病院 大久保美香
大分大学 宮本伸二

◆HEART NURSE ESSAY my turning point
・わたしのやりたい看護
鹿児島大学病院 泊 加奈美

◆Heart×Nutrition
・心疾患の食事管理に食塩制限と水分制限は常に必要ですか?
北里大学病院 近藤閲子
北里大学 前川恵美
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・大切なのは、「人生の物語」を聴くこと
東京女子医科大学病院 若林留美
ゆみのハートクリニック 弓野 大

◆心臓の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・心電図の読み方の流れ(その1)~リズムは規則的(整)? 不規則的(不整)?~
東海大学 神田茂孝

◆さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功

◆めっちゃわかる! 高齢者心不全
・高齢者の特性に応じた総合的機能評価をしよう!
兵庫県立大学/兵庫県立姫路循環器病センター 竹原 歩
兵庫県立尼崎総合医療センター 鷲田幸一



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
横浜市立みなと赤十字病院

◆使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
昭和大学横浜市北部病院 山下賢之介

◆しみずセンセイのハヤッとわかる 虚血の心電図
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 清水速人

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・information
・読者ページ
・Book Review 読んでおきたい一冊
・back number
・投稿・執筆規定
1,980円
【特集】キーワード×イラストでまなぶ はじめのはじめの肺高血圧
久留米大学医学部内科学講座心臓・血管内科部門 主任教授 福本義弘

◆はじめに
久留米大学 福本義弘

◆キーワード1 肺高血圧症の分類
◆キーワード2 肺動脈性肺高血圧症
◆キーワード3 慢性血栓塞栓性肺高血圧症
◆キーワード4 心電図
◆キーワード5 胸部X線
◆キーワード6 心エコー
◆キーワード7 心臓カテーテル検査
◆キーワード8 肺血流シンチグラフィ
◆キーワード9 胸部CT
◆キーワード10 病理・病態
◆キーワード11 右心不全
◆キーワード12 日常生活の注意点
◆キーワード13 精神的ケア
◆キーワード14 プロスタグランジン(PGI2)製剤
◆キーワード15 エンドセリン受容体拮抗薬(ERA)
◆キーワード16 ホスホジエステラーゼ5(PDE5)阻害薬
◆キーワード17 可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激薬
◆キーワード18 肺動脈内膜剥離術(PEA)
◆キーワード19 バルーン肺動脈形成術(BPA、PTPA)
◆キーワード20 肺移植

・キーワード(1)~(7) 九州大学病院 阿部弘太郎
・キーワード(8)(9) 久留米大学 田原宣広 戸次宗久 中村知久 杦山陽一 孫 佳慧 田原敦子 本多亮博 井形幸代 福本義弘
・キーワード(10) 国立循環器病研究センター 植田初江 
・キーワード(11) 東北大学 建部俊介 下川宏明
・キーワード(12)(13) 東北大学病院 庄子 圭 明珍千恵  東北大学 杉村宏一郎 下川宏明
・キーワード(14)~(20) 東北大学 杉村宏一郎 下川宏明



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・“できること⇒わかること⇒考えること”へと成長しよう!
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院 大八木秀和

◆根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・呼吸管理(その1:呼吸障害を中心に)
大分大学 大地嘉史 後藤孝治 宮本伸二

◆HEART NURSE ESSAY my turning point
・終末期にある患者さまとのかかわりを通して
独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター 岡部日香莉

◆さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功

◆Heart×Nutrition
・心疾患患者さんの食欲低下・嚥下機能低下の原因は何か?
横浜市立大学附属市民総合医療センター 小西正紹
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄

◆新連載 HOTな話題をお届け! HEART TOPIC
・不整脈治療の新たなかたち 着用型自動除細動器(WCD)
日本大学 中井俊子

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・答えは誰にもわからない
ゆみのハートクリニック 諸冨伸夫 弓野 大
東京医科大学 渡邉雅貴

◆めっちゃわかる! 高齢者心不全
・フレイルサイクルは危険がいっぱい!
兵庫県立尼崎総合医療センター 谷口良司 鷲田幸一

◆心臓の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・標準12誘導心電図を描いてみよう! ~その2:胸部誘導~
東海大学 神田茂孝



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】
◆ちょっと待って! LINE・Twitter・Facebook… 患者情報漏れていない? ナースが知っておくべきSNSトラブル予防法
法律事務所アルシエン 清水陽平
日本赤十字豊田看護大学 中村裕美



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
社会医療法人 生長会 ベルランド総合病院

◆使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
昭和大学横浜市北部病院 山下賢之介

◆しみずセンセイのハヤッとわかる 虚血の心電図
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 清水速人

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・information
・読者ページ
1,980円
【特集】患者さんのためのビジュアルシートつき! 心臓外科 かんぺき★ナーシング
大分大学医学部心臓血管外科 教授 宮本伸二

<第1章 疾患編>
◆特集1 冠動脈疾患(狭心症・急性心筋梗塞)
久留米大学 高木数実 田中啓之
久留米大学病院 高山 円 後藤千津

◆特集2 心臓弁疾患(大動脈弁・僧帽弁疾患)
大阪市立大学 柴田利彦
大阪市立大学医学部附属病院 中 麻里子

◆特集3 大動脈疾患(大動脈瘤・大動脈解離)
東北大学病院 佐藤真由美
東北大学 熊谷紀一郎 齋木佳克

◆特集4 不整脈
東北大学病院 黒澤美幸
東北大学 河津 聡 齋木佳克

◆特集5 心不全
東北大学病院 草刈亜紀子
東北大学 秋山正年 齋木佳克

<第2章 合併症編>
◆特集1 出血
◆特集2 感染症
◆特集3 不整脈
◆特集4 心不全
九州大学 園田拓道 塩瀬 明
九州大学病院 赤間多麻美

◆特集5 呼吸不全
◆特集6 筋力低下
◆特集7 痛み
◆特集8 水分バランスの異常
弘前大学 小渡亮介 大德和之 福田幾夫
弘前大学医学部附属病院 秋元伸枝



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・Mooreの分類と術後早期回復プログラム
聖マリアンナ医科大学 井上莊一郎

◆Nursing Mate
・医療法人社団浅ノ川 心臓血管センター金沢循環器病院
HEART nursing編集室

◆根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・体外循環が全身に与える影響
大分大学 穴井博文 宮本伸二

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・第13回日本循環器看護学会学術集会
HEART nursing編集室

◆Heart×Nutrition
・心疾患患者さんの栄養評価~体組成・身体計測~
北里大学 前川恵美
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄

◆HEART NURSE ESSAY my turning point
・ICU看護師を目指したきっかけ
兵庫医科大学病院 佐野行助

◆心電図の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・標準12誘導心電図を描いてみよう!~その1:四肢誘導~
東海大学 神田茂孝

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・心不全緩和ケア研究会〔第64回日本心臓病学会学術集会〕JCCケースカンファレンス症例検討会
公益社団法人兵庫県看護協会 前田靖子

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・再入院を繰り返す重症心不全患者さんの意思決定の「鍵」は何か?
慶應義塾大学病院 中野直美
ゆみのハートクリニック 高圓恵理 弓野 大

◆めっちゃわかる! 高齢者心不全
・合併症ありすぎ!!! 高齢者心不全
兵庫県立尼崎総合医療センター 佐藤幸人 鷲田幸一

◆さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功



【メディカの専門誌スペシャル合同企画】
◆ディズニーに学ぶホスピタリティ 患者さんと向き合うこと、仕事とは何か。 わたしの接遇を振り返るチャンス
ソコリキ教育研究所 大住 力



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
鎌ケ谷総合病院

◆使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
昭和大学横浜市北部病院 山下賢之介

◆しみずセンセイのハヤッとわかる 虚血の心電図
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 清水速人

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・information
・読者ページ
1,980円
【特集】コマ送り写真でばーんと見える&わかる! 急性心筋梗塞&致死性不整脈のBEST対応
トヨタ記念病院 病院長/名古屋大学医学部 臨床教授 岩瀬三紀

<はじめに>なぜ急性心筋梗塞、致死性不整脈への対応が大切なの?
トヨタ記念病院 岩瀬三紀

<特 集1>急性心筋梗塞
◆超急性期:病院到着からカテ室へ
トヨタ記念病院 新川裕樹 林 和孝

◆急性期:カテ終了後から一般病棟へ
トヨタ記念病院 石原英二 伊藤唯宏

◆慢性期:退院そしてその後の注意点
トヨタ記念病院 小鹿由紀子 梅田久視

◆出産予定日直前の妊婦に発症した急性心筋梗塞と急性大動脈解離術後に発症した急性心筋梗塞
トヨタ記念病院 三宅裕史 手嶋悠人

<特 集2>致死性不整脈
◆超急性期:不整脈の発見から緊急対応まで
トヨタ記念病院 鷲尾 和 須賀一将

◆急性期:緊急対応後の病棟でのケア
トヨタ記念病院 菅原美紀 宮田紳治朗

◆慢性期:退院そしてその後の注意点
トヨタ記念病院 小鹿由紀子 石木良治



【ハートナーシング30周年ありがとう企画】
◆編集委員からのお祝いメッセージ&30thタイムトラベラー
◆第13回日本循環器看護学会学術集会 創刊30周年記念ブース出展



【ハートナーシング2017年1月号特別企画】
◆新春放談 慢性心不全看護認定看護師のこれまでの歩み ―誕生から5年を迎えて―



【連載連動企画】術式別の管理がみるみるわかるシートがWEBからダウンロードできる!



【連載】
◆新連載 根拠がわかる!ケアがかわる! 心臓外科術後の管理 テッパン知識 ~術式別の管理がみるみるわかるシート WEBダウンロードつき~
・心臓外科手術が全身に与える影響
旭川医科大学 紙谷寛之
大分大学 宮本伸二

◆新連載 Heart×Nutrition
・この連載をはじめるにあたって
聖マリアンナ医科大学 木田圭亮
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 鈴木規雄

・栄養管理のファーストステップ! ~栄養アセスメント~
昭和大学病院 本橋美希
昭和大学藤が丘病院 玉木大輔

◆新連載 さっそく話せる&伝わる ハートな英会話
オークランド病院 淺川真由美

◆新連載 減塩レシピ★リターンズ
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功

◆新連載 HEART NURSE ESSAY my turning point
・大切な宝物 ~看護師であることをあらためて感謝した出会い~
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会川口総合病院 山﨑友美

◆心不全・デスカン~ゆみのハートクリニックより~
・介護者である家族を診ること
深沢医院 深沢琢也
ゆみのハートクリニック 弓野 大

◆新連載 めっちゃわかる! 高齢者心不全
・どこへ向かう? 高齢者心不全のチーム医療
兵庫県立尼崎総合医療センター 佐藤幸人 鷲田幸一

◆新連載 心電図の声を聴け!! 神田塾でまなぶ 心電図みるみる読める講座
・正常心電図波形のII誘導を書いてみよう!!
東海大学 神田茂孝



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会川口総合病院

◆新連載 使いかたがイメージできる! カテ室のくすりファイル
昭和大学横浜市北部病院 山下賢之介

◆新連載 しみずセンセイのハヤッとわかる 虚血の心電図
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 清水速人

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・読者ページ
1,980円
【特集】年末スペシャル企画!! 60問トライアル ハートナース検定
兵庫県立尼崎総合医療センター看護管理室 看護部次長 集中ケア認定看護師 山名比呂美

◆2016年 ハートナース検定

<解答と解説>
[1]心臓の解剖としくみ、疾患
[2]検査
[3]心臓血管外科手術とカテーテル検査・治療
[4]薬剤
[5]呼吸管理、補助循環(IABP・PCPS)
[6]ベッドサイドケア、患者・家族への精神的支援、退院指導

問1~問12、[1]心臓の解剖としくみ、疾患 … 兵庫県立尼崎総合医療センター 石井あや美
問13~問22、[2]検査 … 同 田村理恵
問23~問34、[3]心臓血管外科手術とカテーテル検査・治療 … 同 山名比呂美
問35~問44、[4]薬剤 … 同 寺崎展幸
問45~問50、[5]呼吸管理、補助循環(IABP・PCPS)… 同 元永善大
問51~問60、[6]ベッドサイドケア、患者・家族への精神的支援、退院指導 … 同 梶西由美



【ミニ特集】Q&Aではやわかり! 心不全患者さんの呼吸管理 CPAPとASV
広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門循環器内科学 教授 木原康樹

[Q1]非侵襲的陽圧換気療法(NPPV)とは何ですか?
[Q2]同じNPPVでありながら、CPAPとASVの呼吸補助のモードはどのように違うのですか?
[Q3]CPAPとASVはそれぞれどんな患者さんが適応なのでしょうか?
[Q4]CPAPとASVの問題点・デメリットを教えてください。
[Q5]CPAPとASVでマスクなどの装着や管理のポイントに違いがありますか? 看護の視点で教えてください。
[Q6]CPAPもASVも慢性心不全患者さんの在宅使用に向けて指導が必要です。それぞれの指導のポイントを教えてください。
[Q7]患者さんの保険適用や医療費負担について教えてください。

Q1 … 福岡県済生会二日市病院 戸伏倫之 九州大学病院 安藤眞一
Q3、7 … 松山赤十字病院 久保俊彦
Q2、6 … 秋田大学 小山 崇
Q4、5 … 福島県立医科大学 義久精臣 竹石恭知



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・自分の機能はどんなかな?
社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院 中村 茂

◆Nursing Mate
・神戸市立医療センター中央市民病院
HEART nursing編集室

◆最終回 ONもOFFも全力投球! これがハートナース流 ライフスタイル
・患者さんの思いを大切に最善を尽くす看護
自治医科大学附属病院 野口康子

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・第20回日本心不全学会学術集会
HEART nursing編集室

◆最終回 HEART Dictionary
・辞書『HEART Dictionary』を閉じる
城西病院 林 博史

◆心不全・デスカン ~ゆみのハートクリニックより~
・患者さんと家族の想いに寄り添って
東京慈恵医科大学葛飾医療センター 森 勇介
兵庫県立尼崎総合医療センター 佐藤幸人
ゆみのハートクリニック 弓野 大

◆最終回 Monthly TOPIC of Heart Nursing
・仕事のストレスと心血管疾患
名古屋市立大学 嶌田理佳

◆最終回 おのようこの HEARTで楽しむお気楽シネマンガ season 2

◆医療・看護関連新商品紹介 TREND CATCH 



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
・岸和田徳洲会病院

◆心カテナースのお悩み相談室
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄
東京大学医学部附属病院 村澤孝秀

◆よめる←→わかる ナースのための ポリグラフ徹底講座 最終回
東京大学医学部附属病院 村澤孝秀

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・information
・投稿規定
4,400円
・はじめに
・執筆者一覧



【第1章 はじめに:不整脈がニガテなあなたへ】
[1]不整脈をどう理解する? ~不整脈看護を好きになるためのとっておきのヒント~
[2]特徴を見て覚えよう! 不整脈MAP ~こんなにたくさん! でも、もう怖くない~



【第2章 まずは知っておこう! 不整脈の基礎知識】
[1]不整脈はなぜ起こる? ~不整脈と心臓のドキドキな関係にせまる!~
[2]不整脈にはどんな種類があるの? ~まずは分類から覚えよう!~
[3]不整脈を見つけるためにはどんな検査があるの? ~あんな検査やこんな検査、いっぱいあります!~
[4]教えて! 徐脈性不整脈の特徴と注意点 ~徐脈を見たら、まずはP波を探そう!~
[5]教えて! 上室頻脈性不整脈の特徴と注意点 ~narrow QRS の頻拍を見たらRR間隔をチェック!~
[6]教えて! 心室頻脈性不整脈の特徴と注意点 ~幅の広いQRS波にご用心!~
[7]教えて! その他の不整脈症候群の特徴と注意点 ~ブルガダ症候群・QT延長症候群・J波症候群を知ろう!~



【第3章 これで完ペキ! 不整脈の治療&ケア:薬剤編】
[1]概論:薬剤治療となるのはどの不整脈? どんな薬剤があるの? ~身近なものから覚えていこう!~
[2]知りたい! I群(Naチャネル遮断)薬のつかいかたと特徴 ~まずは分類から理解しよう!~
[3]知りたい! β遮断薬のつかいかたと特徴 ~興奮を鎮めたいときに使おう!~
[4]知りたい! III群(Kチャネル遮断)薬のつかいかたと特徴 ~重大な副作用があり、油断大敵!~
[5]知りたい!(非ジヒドロピリジン系)Ca拮抗薬の使い方と特徴 ~3つの薬剤はもうばっちり~
[6]知りたい! 抗凝固薬(ワルファリン・DOAC)のつかいかたと特徴 ~新しい薬もきちんとつかいこなそう!~
[7]知りたい! 抗不整脈薬投与時のケアのポイント ~自覚症状と臨床症状のダブルチェックをしよう!~
[8]知りたい! 抗凝固薬(ワルファリン・DOAC)のケアのポイント ~周術期やヘパリンとの関係も押さえよう!~
[9]知りたい! 緊急時に使用する薬剤のつかいかたとポイント ~焦らずに対応できるようになるために~



【第4章 これで完ペキ! 不整脈の治療&ケア:アブレーション編】
[1]概論:アブレーション治療となるのはどんな不整脈? アブレーション治療にはどんな手法があるの? ~焼灼? 冷凍凝固? それぞれのメリットは?~
[2]知りたい! アブレーションのしくみと適応 ~徐脈性不整脈には効果がない~
[3]知りたい! アブレーションの前に行われる検査 ~患者さんのキモチになってみよう~
[4]知りたい! アブレーションの実際 ~術後ケアに生かせるヒントはここに~
[5]知りたい! アブレーションの合併症 ~相手を知ればもう怖くない!~
[6]知りたい! アブレーション時のケアのポイント ~習って慣れよう!~
[7]知りたい! アブレーション後のケアのポイント ~不整脈ごとに異なるケアを習得しよう!~
[8]知りたい! 外科的メイズ手術の実際とケアのポイント ~アブレーションとの違いもこれでばっちり~



【第5章 これで完ペキ! 不整脈の治療&ケア:デバイス編】
[1]概論:デバイス治療となるのはどんな不整脈? どんなデバイスがあるの? ~ペースメーカ、ICD、CRT を知ろう!~
[2]知りたい! 人工ペースメーカのしくみと適応 ~基本動作を覚えればもう大丈夫!~
[3]知りたい! ICD・CRT-D のしくみと適応 ~はたらきの違いを理解しよう!~
[4]知りたい! デバイス植込み術の実際と、植込み時・遠隔期のケアのポイント ~各デバイスの特徴を押さえよう!~
[5]知りたい! 体外式除細動器のしくみと適応 ~いざというときのために!~



・略語一覧
・INDEX
1,980円
【特集】アイくん&ピーくん&循子とまなぼう! IABP・PCPSのトラブル解決ガイド10
済生会熊本病院臨床工学部門 技師長 荒木康幸

<1 IABPのトラブルガイド>
[1]バルーンが破裂! しかも砂が入ってる……!?
[2]IABPが動けないよ! アラームは鳴り続けている!?
名古屋第二赤十字病院 薗田 誠

[3]IABPのバルーン開閉音が不規則に!
[4]体位変換したらバルーン要点検アラームが! バルーン内圧とオーグメンテーション圧がおかしい!?
社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 堤 善充

<2 PCPSのトラブルガイド>
[1]PCPSが突然停止! バッテリーがあるから大丈夫でしょ?
[2]ワインみたいな尿が出た! 脱血回路も震えて……。
[3]患者さんの顔色が真っ青に! PCPSの流量は十分なのに……。
市立旭川病院 窪田將司

[4]下肢が冷たく拍動が触れない! 片足のみが真っ黒に……!?
[5]人工肺が泡を吹いた! 黄色い泡が……。
[6]人工肺に黒いものが! 流量も下がってきた?
弘前大学医学部附属病院 後藤 武



【ミニ特集】その常識はもう古い!? 循環器ナースがマスターしておきたい J-PADガイドラインの使いかた&活かしかた
自治医科大学医学部麻酔科学・集中治療医学講座集中治療医学部門 教授 布宮 伸

<第1章 J-PADガイドラインが目指すもの>
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター 植村 桜 自治医科大学 布宮 伸

<第2章 その常識はもう古い? J-PADガイドラインからみる痛み・不穏・せん妄ケア>
[1]人工呼吸中の患者さんにはすべて持続鎮静を行い、人工呼吸中の記憶は残さないほうがよい
自治医科大学附属病院 茂呂悦子 自治医科大学 布宮 伸

[2]外科系患者さんには創部痛があるが、内科系患者さんには疼痛はない
兵庫医科大学 西 信一

[3]「ICU症候群」は環境の問題なので、発症しても仕方がない
自治医科大学附属病院 茂呂悦子 自治医科大学 布宮 伸

[4]気管挿管、観血的動脈圧モニター、IABP、透析用ブラッドアクセスなどが留置されている患者さんには、リハビリテーションは危険である
長崎大学/長崎大学病院 神津 玲

[5]認知症や精神疾患の既往がなければ、せん妄の予防の必要はない
[6]せん妄評価は、精神科医でなければできない
学校法人鉄蕉館 亀田医療大学 古賀雄二



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・良い医療と病院理念
岐阜ハートセンター 稲田 毅

◆ONもOFFも全力投球! これがハートナース流 ライフスタイル
・安心・安全な「グランクラス」を目指して
心臓血管センター金沢循環器病院 白梅明宏

◆最終回 再入院を防ぐオキテを直伝! “患者力”をぐんぐん伸ばそう 心不全患者さんのケアの奥義 ばっちりレクチャー
・心室不整脈によるICD作動の経験があり、徐々に心不全症状が増悪してきている壮年期末期心不全患者さん
兵庫県立尼崎総合医療センター 鷲田幸一
公益社団法人兵庫県看護協会 前田靖子

◆Monthly TOPIC of Heart Nursing
・開発途上国における心血管疾患予防の取り組み
名古屋市立大学 嶌田理佳

◆HEART Dictionary
・多剤服用の高齢者高血圧
・神経心臓性失神の診断と治療
城西病院 林 博史

◆心不全・デスカン ~ゆみのハートクリニックより~
・重症心不全患者さんを支える在宅チーム医療(後編)
ゆみのハートクリニック 伊東紀揮 弓野 大

◆おのようこの HEARTで楽しむお気楽シネマンガ season

◆本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間 



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
・聖マリアンナ医科大学病院

◆心カテナースのお悩み相談室
NTT東日本関東病院 吉中麻美子
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄

◆よめる←→わかる ナースのための ポリグラフ徹底講座
東京大学医学部附属病院 村澤孝秀

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・backnumber
・information
・投稿規定
1,980円
【特集】看護にいかせる 検査画像の読みかた ゆるっとガイド
桜橋渡辺病院 心臓血管センター センター長 岩倉克臣

◆検査画像が読めなくても困らないと思っているあなたへ
桜橋渡辺病院 岩倉克臣

[1]画像をスムーズに読むための パッと見解剖
桜橋渡辺病院 小山靖史

[2]読めないと実は困る 経胸壁・経食道心エコーの異常な検査画像
桜橋渡辺病院 岩倉克臣

[3]読めないと実は困る 胸部X線の異常な検査画像
桜橋渡辺病院 平尾優子

[4]読めないと実は困る 冠動脈造影の異常な検査画像
桜橋渡辺病院 岡村篤徳

[5]読めないと実は困る CTの異常な検査画像
桜橋渡辺病院 小山靖史



【ミニ特集】今知っておくべき 心臓病患者さんの遠隔モニタリングとっておき活用術
HEART nursing編集室

[1]聞きたい! 血圧・体重データの遠隔モニタリング活用術
佐賀大学 琴岡憲彦

[2]聞きたい! 植込み型デバイスの遠隔モニタリング活用術
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 鈴木 誠

[3]メーカー担当者がこっそり教える 遠隔モニタリング もっと活用術
バイオトロニックジャパン株式会社 海老原由莉



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・患者さんにもらった「いのちの教材」
医療生協健文会 宇部協立病院 立石彰男

◆ONもOFFも全力投球! これがハートナース流 ライフスタイル
・患者さんのために根拠がある看護を!
国立大学法人 山梨大学医学部附属病院 近藤 健

◆再入院を防ぐオキテを直伝! “患者力”をぐんぐん伸ばそう 心不全患者さんのケアの奥義 ばっちりレクチャー
・急性増悪を繰り返し、透析の導入が検討されている患者さん
社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院 深見智子
公益社団法人兵庫県看護協会 前田靖子

◆心不全・デスカン ~ゆみのハートクリニックより~
・重症心不全患者さんを支える在宅チーム医療(前編)
ゆみのハートクリニック 伊東紀揮 弓野 大
兵庫県立姫路循環器病センター 大石醒悟

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・第3回日本CNS看護学会
Nursing BUSINESS編集室

◆HEART Dictionary
・脂質異常症と心血管リスク
・身体活動による動脈硬化の予防
城西病院 林 博史

◆Monthly TOPIC of Heart Nursing
・高齢心疾患患者さんのフレイル評価
名古屋市立大学 嶌田理佳

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・第3回神奈川心不全栄養研究会
・第25回日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2016)
HEART nursing編集室

◆おのようこの HEARTで楽しむお気楽シネマンガ season 2

◆本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
総合病院 厚生中央病院

◆心カテナースのお悩み相談室
NTT東日本関東病院 吉中麻美子
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄

◆よめる←→わかる ナースのための ポリグラフ徹底講座
東京大学医学部附属病院 村澤孝秀

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・information
・投稿規定
1,980円
【特集】7人の職種が選ぶ! 心不全 最新キーワード30
広島大学大学院医歯薬学総合研究科病態情報医科学講座循環器内科学 助教 日高貴之
同 教授 木原康樹

[わたしの仕事紹介]

[1]医師が選ぶ! 最新キーワード5 病態編
広島大学 日高貴之

[2]医師が選ぶ! 最新キーワード5 治療編
ゆみのハートクリニック 岡山 大 弓野 大

[3]看護師が選ぶ! 最新キーワード3 ベッドサイドケア編
公益社団法人臨床心臓病学教育研究会(JECCS) 越智恭子

[4]看護師が選ぶ! 最新キーワード5 患者指導&管理編
広島大学病院 中 麻規子 中山 奨 磨野浩子

[5]理学療法士が選ぶ! 最新キーワード4
昭和大学/昭和大学藤が丘病院 田代尚範

[6]薬剤師が選ぶ! 最新キーワード4
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立舟入市民病院 松本俊治

[7]管理栄養士が選ぶ! 最新キーワード4
社会医療法人近森会 近森病院 宮島 功



【ミニ特集】患者さんの足が見たくなる ハートナースのための フットケア教室
医療法人社団亮正会総合高津中央病院心臓血管センター循環器科 心臓血管センター長 宮本 明

[1]総論 フットケアがなぜ大切か?
医療法人社団 亮正会 総合高津中央病院 宮本 明

[2]フットケアの実際を学ぼう! 症例1:この足の傷は、血行障害によるもの?
慶應義塾大学 岡部圭介

[3]フットケアの実際を学ぼう! 症例2:下肢血行再建時のフットケアのポイント
医療法人岡村会 岡村病院 岡村高雄

[4]フットケアの実際を学ぼう! 症例3:フットケアの実際
医療法人社団 亮正会 総合高津中央病院 藤井さつえ



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・“医学の不確実性”
東京医科大学 山科 章

◆ONもOFFも全力投球! これがハートナース流 ライフスタイル
・ONもOFFも自分らしいスタイル
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 香川県済生会病院 黒川和子

◆心不全・デスカン ~ゆみのハートクリニックより~
・最期を迎える場所の選択
ゆみのハートクリニック 遠周孝子 弓野 大

◆Monthly TOPIC of Heart Nursing
・女性のライフスパンと心血管疾患の予防
名古屋市立大学 嶌田理佳

◆HEART Dictionary
・災害時の心血管事故の予防と対策
・心不全診療の現状
城西病院 林 博史

◆再入院を防ぐオキテを直伝! “患者力”をぐんぐん伸ばそう 心不全患者さんのケアの奥義 ばっちりレクチャー
・頻拍発作時の自覚症状に乏しく、発作による心不全増悪を繰り返す患者さん
佐賀大学医学部附属病院 嘉村歩美
公益社団法人兵庫県看護協会 前田靖子

◆最新の学会・研究会情報をお届けREPORT
・第12回日本クリティカルケア看護学会学術集会
HEART nursing編集室・エマージェンシー・ケア編集室

◆おのようこの HEARTで楽しむお気楽シネマンガ season 2

◆本とあなたをつなぐ… ちょっといい時間 



【心カテスタッフのためのJOURNAL in JOURNAL】カテJOB!
◆カテReport 見せて! 魅せて! わくわくカテ室訪問
・昭和大学横浜市北部病院

◆心カテナースのお悩み相談室
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄
医療法人社団誠馨会 新東京病院 中山一夫

◆よめる←→わかる ナースのための ポリグラフ徹底講座
東京大学医学部附属病院 村澤孝秀

◆集まれ! みんなの掲示板



【その他】
・information
おすすめの購読プラン

HEART NURSING(ハートナーシング)の内容

ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。 基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!

HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル

2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス

HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.