• 雑誌:MUSICA(ムジカ)
  • 出版社:FACT
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から1週間後
  • サイズ:A4
  • 雑誌:MUSICA(ムジカ)
  • 出版社:FACT
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から1週間後
  • サイズ:A4

MUSICA(ムジカ) 2018年7月号 (発売日2018年06月15日)

FACT
<COVER STORY>
010 MAN WITH A MISSION
ロックがロックたるための進化を見事果たした
『Chasing the Horizon』! 覇気に満ちた名盤を語り尽くす
Jean-Ken Johnnyによるアルバム全曲解説と、Kamikaze Boyと...

MUSICA(ムジカ) 2018年7月号 (発売日2018年06月15日)

FACT
<COVER STORY>
010 MAN WITH A MISSION
ロックがロックたるための進化を見事果たした
『Chasing the Horizon』! 覇気に満ちた名盤を語り尽くす
Jean-Ken Johnnyによるアルバム全曲解説と、Kamikaze Boyと...

ご注文はこちら

2018年06月15日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
33%
OFF
600円 / 冊
2025年03月14日発売号から購読開始号が選べます。
ロックを鳴らす、生き物としての音楽雑誌。定期購読なら表紙と同じ特製ポスターが毎号ついてくる!

MUSICA(ムジカ) 2018年7月号 (発売日2018年06月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
<COVER STORY>
010 MAN WITH A MISSION
ロックがロックたるための進化を見事果たした
『Chasing the Horizon』! 覇気に満ちた名盤を語り尽くす
Jean-Ken Johnnyによるアルバム全曲解説と、Kamikaze Boyとの
チャット・インタヴューの二本立てで送る表紙巻頭大特集
果敢な海外ツアーで研鑚を積み、制作では中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)や前作の『The World's On Fire』にも参加したショーン・ロペスにプロデュースを依頼、さらにはパトリック・スタンプ(Fall Out Boy)ともタッグを組むなど、あらゆる側面で挑戦的な活動を行ってきたMAN WITH A MISSION。その2年の集大成となる新作にして、ロックの王道と新機軸を同居させた『Chasing the Horizon』を暴き尽くす、ジャンケン・ジョニーによる全曲解説とカミカゼ・ボーイとのチャット・インタヴューの二本立て特集を決行。この時代に生きるロックバンドの進化と可能性を示したオオカミ達に迫る

036 エレファントカシマシ
新たなキャリアの始まりを告げる大傑作『Wake Up』! 挑戦的な姿勢で名曲を量産し、キャリア絶頂の「今」を刻みながらリスタートを切る怪物のような新作はいかにして生まれたのか――宮本浩次が語り尽くす

048 SHISHAMO
紅白出場後初のアルバムにして、文句なしのポップ大作となった『SHISHAMO 5』。ストーリーテラー・宮崎朝子のリアルな心情が描かれた新曲が収録されるなど、かつてない強度と鮮度を誇る新作を深く紐解く

058 SEKAI NO OWARI
空前の野外ツアー「INSOMNIA TRAIN」の、新潟・国営越後丘陵公園公演と富士急ハイランドコニファーフォレスト公演に密着。あらゆる常識と垣根を超えていくバンドのすべてを綴り切るロングドキュメンタリー

070 10-FEET
大傑作『Fin』を引っ提げ全国を行脚した、「"Fin" TOUR 2017-2018」の徳島club GRINDHOUSE公演に密着。終演後に行ったメンバー全員インタヴューと共に、「名盤リリース以降」の新しい10-FEETの姿に迫る

078 SKY-HI斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
シングル『Snatchaway/Diver's High』にて待望のコラボレートを果たした、ユニゾン・斎藤宏介とSKY-HIの対談をここに実現! 同じ高校に通った過去と、異なる道で結果を出し再び巡り合った現在を紐解く

086 THE ORAL CIGARETTES Personal Interview Vol.4-中西雅哉
4号連続で繋いできたパーソナル・インタヴューのフィナーレ、音楽面と精神面でバンドを支えるドラマー・中西雅哉が登場。ラストピースとして加入し不可欠の存在となった彼の、類い稀な半生を紐解く


EXPRESS
092 Suchmos
094 パノラマパナマタウン
096 FUJI ROCK FESTIVAL '18

LIVE REPORT
098 yonige@寝屋川市立市民会館 大 ホール

144 リクルートのお知らせ
182 「エレファントカシマシ THE FIGHTING MAN」発売のお知らせ



P9 CONTENTS

<BACK COVER SPECIAL> SUPER BEAVER
これが己の信念を曲げずに進み続けてきた
ロックバンドの答えだ! 不屈のバンド道の果てに掴んだ
人間賛歌、『歓声前夜』に祝砲を上げるバックカヴァー特集!
満員の聖地・武道館を完全制覇し、いよいよ確固たる存在へと躍進したSUPER BEAVER。多くの挫折を味わいながら、人生で得る経験のすべてを音楽へと還元してきた4人だからこそ示せたロックバンドとしての答えとは――待望の新作にして歓喜の人間賛歌、『歓声前夜』を祝し語らうメンバー全員インタヴュー!

100 STRUGGLE FOR PRIDE
00年代東京アンダーグラウンドの象徴として君臨したハードコアパンク・バンドが、12年ぶりのフルアルバム『WE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.』を発表。徹底的にリアルを見つめ格闘する彼らの「今」に迫る

104 BRADIO
メジャー進出後初のフルアルバムにして、文句なしの名盤『YES』! 自分にしか歌えない歌、このバンドでしかできないファンクを求め覚醒したヴォーカリスト・真行寺貴秋、その胸に秘めた想いを告白

110 DATS
まだ見ぬロックの可能性を模索する次代のホープが、新作『Digital Analog Translation System』を発表。確固たるアイデンティティを確立したからこそ踏み出せた新境地と、さらなる音楽実験を始めたその意思に迫る

114 ENTH
シーンの垣根を超えて飛翔していく可能性に満ちたパンク界の新星ENTH! 『だいぽん起きろ』というネーミングとは裏腹に、頭ひとつ抜けたメロディセンスが羽ばたく屈指の新作をメンバー全員で語り尽くす

118 リーガルリリー
バンドのポテンシャルが全面開花した新作『the Telephone』! かつてのリーガルリリーにはなかった暖かさと慈しみを感じさせる新作を紐解き、愛を知ることで変わり始めたたかはしほのかの心境に迫る

122 Hump Back
遂に全国規模で火がつき始めたHump Backのファースト・シングル、『拝啓、少年よ』。たったひとり懸命に戦い続けたバンド道と、よりクリアになった自分だけの音楽の形を、新作と共に林萌々子が語り尽くす

126 Wienners
結成10周年にぶっ放す、渾身のニューアルバム『TEN』! 世界中の美味と珍味を味わい尽くしてごった煮にする、異端のポップ作家・玉屋2060%が辿り着いた境地とは? その素晴らしき才覚を解き明かす

130 Age Factory
暴力性と抒情性を突き詰めた充実の新曲を発表! 日々の中で感じる素直な心情をメンバー3人で吐露

132 関取花
肩の力を抜いて作れたという新作『ただの思い出にならないように』。等身大の歌唄いの音楽観を紐解く

134 ナードマグネット
ナードな魂を引きずりながら、パワーポップの輝きを体現し続ける須田亮太がその想いをぶちまける

136 Unblock
寝屋川発のスリーピース・Unblockが初登場。『京阪萱島駅』に秘めた、田口卓磨の歌への執着とは

138 絶景クジラ
メンバーチェンジ後初の作品『Seasick』発表! 心機一転、ナツコ・ポラリスが音楽に懸ける想いを語る

140 SPiCYSOL
シーンに新たな波を呼び込むサーフ・バンドに初接触。『Mellow Yellow』で切り拓く未来を問う

142 ヒグチアイ
内に抱える願いを、情念混じりの歌に乗せるヒグチアイ。新作『日々凛々』を通し彼女の人間像に迫る

<REGULAR COLUMNS>
146 MEGA MEGA DISC REVIEW
172 大泉洋の「YO!食うわ」
174 BIGMAMA金井政人の択一型自叙伝「ゆうじゅうふにゃん」
175 KANA-BOON谷口鮪の「コレなってみたかってん。」
176 電子版MUSICAのご案内
177 バックナンバー/定期購読について
178 Writer’s Profile
179 VOICE FROM READERS
180 PRESENTS/ POP-UP’s
181 andymori 2007-2013 ラスト・ファンファーレ
CONTENTS
MAN WITH A MISSION
エレファントカシマシ
SHISHAMO
SEKAI NO OWARI
10-FEET
SKY-HI×斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
THE ORAL CIGARETTES_Personal Interview vol.4 中西雅哉編
EXPRESS_Suchmos
EXPRESS_パノラマパナマタウン
EXPRESS_FUJI ROCK FESTIVAL’18
yonige
STRUGGLE FOR PRIDE
BRADIO
DATS
ENTH
リーガルリリー
Hump Back
Wienners
Age Factory
関取花
ナードマグネット
Unblock
絶景クジラ
SPiCYSOL
ヒグチアイ
SUPER BEAVER

MUSICA(ムジカ)の内容

  • 出版社:FACT
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から1週間後
  • サイズ:A4
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
創刊号での宇多田ヒカルの独占インタヴューや、バンプ・オブ・チキンの独占レコーディング潜入、東京事変の新シーズン最速インタヴュー、The BirthdayとのTシャツやステッカーでのコラボレート、L’arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)の40ページ以上に及ぶ大特集、桜井和寿(Mr.Children)独占インタヴューなど――他の音楽誌とは一線を画した大胆なネタや企画多数の圧倒的な内容。全30ページ100本以上のディープかつ熱のこもったディスクレヴュー。かつてなく大胆かつ音楽愛に溢れたプロフェッショナリズムに基づいて作られた今最も勢いのある新しい音楽月刊誌MUSICA(ムジカ)。編集長の鹿野淳氏は元ロッキングオンジャパンの編集長

MUSICA(ムジカ)の目次配信サービス

MUSICA(ムジカ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

MUSICA(ムジカ)定期購読のプレゼント

MUSICA表紙ポスター
対象購読プラン:月額払い・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年
表紙と同じイラストの特製ポスター!定期購読した方には、毎号本と一緒に送付します。※画像はイメージです
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

MUSICA(ムジカ)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

MUSICA(ムジカ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.