Cycle Sports(サイクルスポーツ) 発売日・バックナンバー

全208件中 16 〜 30 件を表示
●グループライドの〇×とあの人の“しくじり”から学ぶ
  サイクリストのお作法
●注目の最新モデルを試乗&紹介
  NEW MODEL IMPRESSION
  ◆エンヴィ・メレ
  ◆ヨーレオ・R11 DB SL
●カテゴリー別! 今から手に入る
  2024春夏ウェアカタログ
●備えあれば憂いなし
  ドライブレコーダー10選
●懐かしくて新しいオールドMTBの世界。
  あの熱狂的なMTBブームを振り返る!
●サントス・ツアー・ダウンアンダーでチェック!
  ワールドチームが2024シーズンを戦うための機材
●スポーツバイク新製品展示会で発見!
  2024年の注目アイテムとトレンド総チェック
●匠の技をしかとその目に焼き付けろ
  2024ハンドメイドバイシクル展
●新学校長今野真一が描く 学生の未来
●2024シーズン開幕!
  サントス・ツアー・ダウンアンダー
●【新連載】AIは自転車旅の夢を見るか?




CS EYES
NEW MODEL IMPRESSION
CONTENTS
サイクリストのお作法
2024春夏ウェアカタログ
ドライブレコーダー10選
あの熱狂的なMTBブームを振り返る!
ワールドチーム2024シーズンの機材
僕の細道
あの年あの時あの瞬間
疋田ハカセの電動モビリティ大研究
アレ! アレ! ユキヤ
橋本英也の3足のわらじ
ちゃりぶ!
『俺のこだわり、聞いてくれ!』
【新連載】AIは自転車旅の夢を見るか?
隣の自転車銭湯/ニャンクルスポーツ
2024年注目アイテムとトレンド総チェック
バックナンバーのご案内
編集後記
定期購読のご案内
プレゼント
2024ハンドメイドバイシクル展
学生の未来
サントス・ツアー・ダウンアンダー
CYCLE RACE TOPICS
レース&イベントガイド
インフォメーション&ニュース
カブラボ
e-Cycle Sports
トライ&ジャッジ!
視点・輪点
ジテモノ
頑張らない最速メシ
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2024年 3月号

物価高騰下で自分に合うものを見つけよう
安くて良いもの2024
様々な自転車用品、部品の値上がりが止まらない。
これからは限られた予算で、効果が高いカスタムを行っていかなければならない時代になった。
サイクルスポーツが予算によって何を買うべきなのかを指南する特集。

注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
ヨネックス・カーボネックス04
コラテック・CCTチーム
アルゴン18・サムプロ
エヴァディオ・ベガサスADR

サイクリングアイテムを復活させる!
メンテナンス&リペア DIY

上級サイクリストは使っている!
エアゲージ9モデル、その特徴や使い勝手に迫る

自転車大好き俳優・猪野 学がゆく
“伊勢志摩”快走サイクリング

ワールドツアーへ昇格した2024年
留目夕陽の決意

サイクルスポーツ編集部が選ぶ
2023 10大プロダクトニュースプレイバック!

2024シーズンはこの大会を目指せ!!
サイクルイベント38

達成感は格別!
2024佐渡ロングライド210参加ガイド

「アミノバイタル®全日本最速店長選手権 in Zwift 3rd」
〝Zwift最速店長〟を決める戦いは遠藤健太が1年ぶりの勝利!

・CS EYES
・CYCLE RACE TOPICS

僕の細道 第209回 大阪神戸”日シリ”編 六甲おろしに颯爽と

・あの年あの時あの瞬間
・新連載 天使? 悪魔? 疋田ハカセの電動モビリティ大研究
・アレ! アレ! ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・ちゃりぶ!
・全日本最速店長選手権ペダリスト山崎店長 『俺のこだわり、聞いてくれ!』
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/突撃! 隣の自転車銭湯
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証 カブラボ 拡大版
ホイールサイズを小さくすると、どれくらい足つきが良くなるの?

これがeバイクの最前線 e-Cycle Sports 第57回
カテゴリーごとにピックアップ! 2024年に向けてのベストバイeバイク

物欲グッズをトライ&ジャッジ![吉本 司/田村 浩]
ブリヂストン・エクステンザR1X
ヴィンチータ・バッグシリーズ

・菊地武洋 視点・輪点
・ジテモノ
・サイクリストの頑張らない最速メシ

休載 ”新”日本の名工
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2024年 2月号

ラクに・低く・頑張り過ぎず!?
お気軽上質サイクリング!
ゆる峠のススメ

注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
コルナゴ・C68オールロード
ビアンキ・スペシャリッシマRC
デローザ・セッタンタ
エルヴス・ヴァンヤールプロディスク
ヴァンリーゼル・EDRロードAF

試乗、その実力は?
悩ましきカンパニョーロ・スーパーレコードワイヤレス

上位モデルの〝ウルトラ〟と乗り比べて検証する
カンパニョーロ・ハイペロンの魅力と価値

もう自己流は必要ない!?
マックオフ純正、超音波チェーン洗浄&超音波注油サービス

サイクリストのための
ホンキの車選び2024

冬ライドでも、あったか~い
保温ボトル大紹介

手厚いサポートで台湾一周サイクリングを満喫できる
「フォルモサ900・ジャイアント公式ツアー」実走レポート

あなたはどっち? 
自転車に「青切符」は必要か不要か

冷たい雨と熱いレース
ツール・ド・おきなわ2023

レインボーブリッジを封鎖!
GRAND CYCLE TOKYO参加レポート

東京を舞台にした初ラインレース
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023

国内eMTBレースの最高峰
松野四万十バイクレース


CS EYES

”新”日本の名工 グランボア

僕の細道
第209回
大阪神戸”日シリ”編
六甲おろしに颯爽と

・あの年あの時あの瞬間
・有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
・アレ! アレ! ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・ちゃりぶ!
・全日本最速店長選手権ペダリスト山崎店長 『俺のこだわり、聞いてくれ!』
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/突撃! 隣の自転車銭湯
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証
カブラボ 拡大版
リム幅とビード幅からタイヤ幅を測ってみた

これがeバイクの最前線
e-Cycle Sports
第56回
自転車向け機能がますます充実
「アップルウォッチ2」実走レビュー

物欲グッズをトライ&ジャッジ!
[吉本 司/田村 浩]
ポリマーワークショップ・エンハンス50:52
オルトリーブ・トップチューブバッグ

菊地武洋 視点・輪点

 ジテモノ

サイクリストの頑張らない最速メシ
●【特別付録】2024NYANCLE SPORTS CALENDER
 ※開きの向きが違うため最後頁が1ページ目になります。
  また本誌とサイズが違うため、ページ左右に余白を設けてあります。
●同モデル2グレードを試乗比較
 高級車選びの新基準
●世界を制したグラベルバイク
 新型メリダ・サイレックス
●注目の最新モデルを試乗&紹介
 NEW MODEL IMPRESSION
 ◆リドレー・グリフィン ◆オルベア・オルカM20iリミテッド
●チューブレスから太幅、TPUチューブまでを徹底ジャッジ!
 ロードバイク・タイヤシステム2024
●分かったつもりになってない?
 今さら聞けないFTPのイロハ
●インドアトレーニング汗対策
 始める前に準備しておきたいモノやコト
●このオフシーズンこそ使いたい!
 トレーニングアイテム&サプリ
●知る人ぞ知るサイクリングの好適地
 福島県浜通りを南から北へ
●国際色豊かなグラベルの祭典
 グラインデューロ・ジャパン2023実走レポート
●エコな自転車は、エコなパーツでできているか?
 台北サイクル2024の展望



CS EYES
新型メリダ・サイレックス
NEW MODEL IMPRESSION
CONTENTS
高級車選びの新基準
ロードバイク・タイヤシステム2024
今さら聞けないFTPのイロハ
インドアトレーニング汗対策
トレーニングアイテム&サプリ
福島県浜通りを南から北へ
グラインデューロ・ジャパン2023実走レポート
“新”日本の名工
僕の細道
あの年あの時あの瞬間
有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
アレ! アレ! ユキヤ
橋本英也の3足のわらじ
ちゃりぶ!
『俺のこだわり、聞いてくれ!』
バンクの魂
隣の自転車銭湯/ニャンクルスポーツ
バックナンバーのご案内
編集後記
定期購読のご案内
プレゼント
台北サイクル2024の展望
2023ジャパンカップサイクルロードレース
マイナビツール・ド・九州
CYCLE RACE TOPICS
レース&イベントガイド
インフォメーション&ニュース
カブラボ
e-Cycle Sports
トライ&ジャッジ!
視点・輪点
ジテモノ
頑張らない最速メシ
【特別付録】2024NYANCLE SPORTS CALENDER
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2023年 12月号

テントを積んで、もっと広がるサイクリング
自転車キャンプ入門

「X」の最高峰モデル登場
ピナレロ・ドグマXとは何者か?

“斬新”よりも“堅実”な進化
ルック・795ブレード2 RS登場

キャニオンの新たなるグラベルレーサー
グレイル CF SL 登場

注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
カレラ・SLエア プロ
ジャイアント・ディファイアドバンスドプロ1

モンベルのサイクリングギアで
お手軽キャンプツーリングを始めよう!

ツーリングの相棒
いま履きたいSPDシューズ8モデル

ストレッチ方法も紹介!
解説:自転車で使う関節と筋肉

グラベルライダーたちの鮮やかなる祭典
パナレーサー ニセコグラベル2023

ラファプレステージ熊野の
終わりなき旅路

「福10ルート」をサイクリングしよう!
〝フクオカ〟を楽しみ尽くす絶景ルート10

テーマは「eバイク」と「サステナビリティ」
2024台北サイクルショーの展望

水野学園大阪校自転車メカニックコースはアクティブ
サイクリングだからつながる絆

「ツール・ド・東北 2023」参加レポート
10年目の節目を迎えた復興支援ライドイベント

雲の上まで駆け上がった
志賀高原ヒルクライム参加レポート

自分の身にも起こり得る自転車事故
起こさないための予防策と起きてしまったときの対処法

CS EYES

”新”日本の名工 TADA

僕の細道 第207回 房総列車編
サイクルトレインと日だまりの半島

あの年あの時あの瞬間

有罪!? 無罪!? サイクル大法廷

アレ! アレ! ユキヤ

橋本英也の3足のわらじ

ちゃりぶ!

全日本最速店長選手権ペダリスト山崎店長
 『俺のこだわり、聞いてくれ!』

・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/突撃! 隣の自転車銭湯
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証
カブラボ
タイヤインナーの違いで加速しやすさに差はあるの?

これがeバイクの最前線
e-Cycle Sports 第54回
eグラベルバイクとして刷新!
スペシャライズド・ターボ クレオ 2

物欲グッズをトライ&ジャッジ!
[吉本 司/田村 浩]
サイクプラス・タイニーポンプキューブ
シュワルベ・バイクソープ

・菊地武洋 視点・輪点
・ジテモノ
・サイクリストの頑張らない最速メシ
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2023年 11月号

キツい、苦しい、でも楽しい!?
『一番坂』を探せ!

アンバサダー稲村亜美に聞く
グランドサイクルトーキョーの魅力

ちょうどいいセカンドグレード”SL”
ウィリエール・フィランテSL&レイブSL試乗

控えめなフルモデルチェンジ
より『ルーベ』らしく

注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
トレック・マドンSL6
アルゴン18・グレイマター

12速機械式変速が登場!
シマノ新型105スペック情報

体本来の動きを取り戻す
ピラティスforサイクリスト

あらゆるライダーのためのグラベルコンポーネント
シマノ・GRX 12速モデルが登場!

グラベルバイク&ギア
ピックアップ2023

キーワードはライト、反射素材、目立つ色 
「被視認性」を高めて事故ゼロライド!

安心して愛車の整備を任せられるメカニックの基準制度
生まれ変わったスポーツバイクメカニックの意義

新チャンピオン誕生!
「乗鞍ヒルクライム2023」は加藤大貴が初勝利

20万円台のモデルが今アツい!
ハードテール・トレイルバイクで始めるMTB遊び

4 CS EYES

僕の細道
第206回 対馬編
ヤマネコの瞳までの距離

・あの年あの時あの瞬間
・有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
・アレ! アレ! ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・ちゃりぶ!
・全日本最速店長選手権ペダリスト山崎店長 『俺のこだわり、聞いてくれ!』
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/突撃! 隣の自転車銭湯
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証
カブラボ
タイヤインナーの違いで加速しやすさに差はあるの?

これがeバイクの最前線
e-Cycle Sports
第53回
日本発のコネクテッドなeバイク!
SmaChari

物欲グッズをトライ&ジャッジ!
[吉本 司/田村 浩]
パナレーサー・アジリストファスト
シュワルベ・バイクソープ

・菊地武洋 視点・輪点
・ジテモノ
・サイクリストの頑張らない最速メシ

休載●”新”日本の名工
CYCLE SPORTS 2023年 10月号

国道最高地点完全攻略!
渋峠サイクリングガイド

世界選手権
男子ロード&トラック前半戦現地レポート

軽量モデルがさらにシェイプアップ
ファクター・O2ヴァムは第4世代へ

ついにヴェンジを超える空力性能を手に入れた
スペシャライズド第8世代ターマック登場

余裕あるサイクリングのために
キャニオン・エンデュレースCFR Di2

クライミングバイクへの原点回帰
新型オルベア・オルカ 

注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
コーダーブルーム・ストラウス プロ レース2
プロジェクトK・017 CRAD-2

夏にあると便利
アイウェアストラップ

ツール・ド・フランス2023
2度目の頂点

PICK UP
戦いを彩った機材たち

下町から異国の街まで未知の世界をご案内!
ガイド付きツアーガイド

木曽の山深くにある自転車の聖域
木曽おんたけグランフォンド

落合祐介5000kmの果てで見つけたもの
RAAM激走11日の記録

二日間の激闘を制するのは誰だ!
第36回矢島カップ Mt.鳥海バイシクルクラシック大会参加レポート

CS EYES

僕の細道 第205回 長崎対馬編 太古の風吹く島

・あの年あの時あの瞬間
・有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
・ちゃりぶ!
・全日本最速店長選手権ペダリスト山崎店長 『俺のこだわり、聞いてくれ!』
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/突撃! 隣の自転車銭湯
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・アレ! アレ! ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証
カブラボ
クリートは新品と摩耗品で、リリースパワーに違いはあるの?

これがeバイクの最前線
e-Cycle Sports
第52回
これぞSUV!的eバイク
パナソニック・ゼオルトS5

物欲グッズをトライ&ジャッジ!
[吉本 司/田村 浩]
スペシャライズド・Sワークス トーチ レース
トゥルーテンション・タイヤモンキー

菊地武洋 視点・輪点

ジテモノ

サイクリストの頑張らない最速メシ

休載●”新”日本の名工

[COVER]
photo:岩崎竜太
CYCLE SPORTS 2023年 9月号

ソロで自由なサイクリングへ!
”ひとり”じてんしゃ旅 入門

注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
ロッキーマウンテン・ソロ30
ダボス・D-309 ネオスポルティーフ Ver.2

ルンのハイエンドホイール「メガ」
プロ選手が見た気鋭ホイールの実力とは

サイクル県やまぐちで、なななさんがリゾートライド気分満喫!
周防大島サイクリングガイド

日常、ライド、トレーニングに使える
心拍計の活用法

いま知っておきたい最新・注目10モデルを試乗
2023ロードホイールインプレッション

先進技術の発表、伝統と革新
ユーロバイク2023レポート

スポーツバイクの売り方を変えたパイオニア
キャニオン、ドイツ本社探訪

”新”日本の名工 バイク&ハイク

夏のサイクリングでよくあるアクシデント
熱中症&日焼け 知っておきたい対処法

全日本選手権ロード2023
兄をも振り切った山本大喜が独走勝利

CS EYES

サイクリストの頑張らない最速メシ

僕の細道
第204回 
東北復興編
海と生きる人々

・あの年あの時あの瞬間
・有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
・アレ! アレ! ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・ちゃりぶ!
・全日本最速店長選手権ペダリスト山崎店長 『俺のこだわり、聞いてくれ!』
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/突撃! 隣の自転車銭湯
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証
カブラボ
クリートは新品と摩耗品で、リリースパワーに違いはあるの?

これがeバイクの最前線
e-Cycle Sports
第51回
初めてのフルサスeMTBはコレ!
メリダ・リッジランナー i8080

物欲グッズをトライ&ジャッジ!
[吉本 司/田村 浩]
パスノーマルスタジオ・メカニズムプロジャージ/ビブ
R250・防水サドルバッグ2 ハイブリッド ラージ

菊地武洋 視点・輪点

ジテモノ

[COVER]
photo:岩崎竜太 model:なななチャンネル
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2023年 8月号

東西自転車環境大決戦!
大阪 vs 東京 サイクリング

エルゴパワーを新形状に、そして無線化
カンパニョーロ・スーパーレコードワイヤレス登場

注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
タイム・アルプデュエズ
スペシャライズド・アレースポーツ
オルベア・オルカM30i
ワンバイエス・JFF Ti V2

たった2人の激闘の末、ペダリスト山崎泰史店長が勝利!
アミノバイタル プレゼンツ 第12回全日本最速店長選手権

高性能化・多様化時代の道しるべ
改めまして、サドルの選び方

HELLO Re-サイクル! 
中古で広がる自転車遊び

沿道の声援に感動!走って、食べて、出会った3日間
2023佐渡ロングライド210参加レポート

日本最大級のヒルクライムレースが完全復活!
「富士の国やまなし」 第19回Mt.富士ヒルクライム

”新”日本の名工 ヘラブナサイクルズ

悲願の逆転劇
ジロ・デ・イタリア2023

4年ぶりの8ステージ開催
ツアー・オブ・ジャパン

CS EYES

僕の細道
第203回
東北復興編
潮風に吹かれて

・あの年あの時あの瞬間
・有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
・アレ! アレ! ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・ちゃりぶ!
・サイクリストの頑張らない最速メシ
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/プロレースウォッチャーたきざわは見た
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証
カブラボ
BB下がりの違いで、どのくらいバイクを傾けられる角度が変わるの?

これがeバイクの最前線
e-Cycle Sports
第50回
ボッシュのeバイクシステムが新たな世代へ!
パフォーマンスCXプラス 3GEN & ABSシステム登場

物欲グッズをトライ&ジャッジ!
[吉本 司/田村 浩]
フルクラム・スピード42
シマノ・EX7

・菊地武洋 視点・輪点
・ジテモノ
表紙
CONTENTS
船旅サイクリング
追悼ウーゴ・デ・ローザ
ピナレロの新潮流
NEW MODEL IMPRESSION
ヴィットリアのコルサがフルモデルチェンジ
グラベルタイヤの選び方
正しい知識を身につけて楽に実践する減量法
2023 PICK UP EYEWEAR
“新”日本の名工
多段化、真のメリット
CS EYES
頑張らない最速メシ
僕の細道
あの年あの時あの瞬間
有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
アレ! アレ! ユキヤ
橋本英也の3足のわらじ
ちゃりぶ!
最終回 最速店長
バンクの魂
ニャンクルスポーツ/掘り出しものラバーズ
バックナンバーのご案内
編集後記
定期購読のご案内
プレゼント
CYCLE RACE TOPICS
レース&イベントガイド
インフォメーション&ニュース
カブラボ
e-Cycle Sports
トライ&ジャッジ!
視点・輪点
ジテモノ
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2023年 6月号

春の陽気に誘われて
お気軽サイクリングルートガイド

  注目ホイール2モデル緊急試乗
カンパニョーロ・ハイペロンウルトラ
マヴィック・コスミックアルティメイト

“後継”ではなく“ブランニュー”
ビアンキ・新型オルトレ

  注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
ヴァースト・R/1 / エルヴス・ファラスエヴォ

フランスのメジャーウェアブランドが日本に本格的に上陸
EKOÏを知っているか?

  空気抵抗でのロスを可視化
ホビーライダーにも役立つ!
風洞大実験

たかが……で済ませるにはもったいない
至高のボトルケージ

  「台北サイクルショー2023」で見つけた
注目モノ&コト総チェック

  ハイエンドフロントライトが待望のモデルチェンジ!
キャットアイ・ボルト800ネオ/ボルト400ネオ

  モンベルのNEWパンツ&ショーツで
快適サイクリングへ出発!

  見る! 乗る! 買う! 楽しむ!
名古屋サイクルスポーツデイズ2023

個性と実現性がせめぎ合う
東京サイクルデザイン専門学校卒業制作2023

  あの人に聞いた、国外ライドの○×ノウハウ!
私の海外サイクリングTIPS

  「自転車と旅」紀行文コンクール大賞作品を掲載!
「自転車が繋いだ縁」 今井太一さん著

  ミラノ~サンレモ、ヘント~ウェヴェルヘム、ツール・デ・フランドル
春のクラシック前半戦

・CS EYES

  僕の細道
第201回 旅するスリランカ編 南国の夜の夢

・あの年あの時あの瞬間
・有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
・アレ! アレ! ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・ちゃりぶ!
・最速店長岩島のしくじりから学んだ自転車の話
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/風呂サイクリストがゆく
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証
カブラボ
超軽量チューブレスレディタイヤは、重さと走りにどのくらい影響するの?

これがeバイクの最前線
e-Cycle Sports
第48回 ミヤタサイクルの名eMTBが進化! リッジランナー i 6180

物欲グッズをトライ&ジャッジ!
[吉本 司/田村 浩]
グッドイヤー・イーグルF1 R
SKS・ケージシフター+、ケージシフター

・菊地武洋 視点・輪点
・ジテモノ
・サイクリストの頑張らない最速メシ

休載 ”新”日本の名工 シズテック
表紙
CONTENTS
グラベルロード探索入門
第4世代スーパーシックスエボ誕生
リブ・エンヴィリブアドバンスドプロ
NEW MODEL IMPRESSION
グラベルキングSS+の実力をチェック
インターバルトレーニングで再始動
ヘルメット、基本のキ&2023 NEW HELMET COLLECTION
eスポーツ世界選手権2023
鳥取うみなみロードサイクリングガイド
わかさいくるへ出発進行!
非日常感たっぷりのステイ+サイクリング
やっぱり自転車で走らないと!
“新”日本の名工
CS EYES
僕の細道
あの年あの時あの瞬間
有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
アレ! アレ! ユキヤ
橋本英也の3足のわらじ
ちゃりぶ!
最速店長
バンクの魂
プロレースウォッチャーたきざわは見た/ニャンクルスポーツ
バックナンバーのご案内
編集後記
定期購読のご案内
プレゼント
CYCLE RACE TOPICS
レース&イベントガイド
インフォメーション&ニュース
カブラボ
e-Cycle Sports
トライ&ジャッジ!
視点・輪点
ジテモノ
頑張らない最速メシ
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2023年4月号

特別付録:ネックゲイター

あの達成感をもう一度!
今年こそライドイベント再挑戦

注目の最新モデルを試乗&紹介
NEW MODEL IMPRESSION
・コルナゴ・V4Rs
・ラピエール・ゼリウスSL
・グスト・レンジャーディスク
・エヴァディオ・カリスR

激安だけどどーなのよ!?
新興コンポで遊ぶ

個人利用も可能
日本初の風洞試験センターオープン

よってかれ、極上のうみとやま!
富山じてんしゃ旅
富山湾越しの立山連峰を望む絶景を目指す編

フォトグラファー・辻 啓さん×WAKAYAMA800
カメラと巡るじてんしゃ旅

大阪北部サイクリングマップが
ナビタイムアプリとなって登場!

オフロードバイクの裾野を広げるための土台作り
SBAAオフロードバイクディーラーサミット2022開催

注目の新コンセプト、新規出展をチェック
ハンドメイドバイシクル展2023レポート

”新”日本の名工
  ・サンライズサイクルズ

2023年ワールドチームバイク&ジャージ総ざらい
ツアー・ダウン・アンダー

・CS EYES
・石田ゆうすけのNIPPON漂流 僕の細道
・あの年あの時あの瞬間
・有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
・アレ!アレ!ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・ちゃりぶ!
・最速店長岩島のしくじりから学んだ自転車の話
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/風呂サイクリストがゆく/突撃!隣の自転車銭湯シーズン2
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース

気になる〝アレ〟を比較検証
カブラボ
脱毛器ってどれくらい効果があるの?

これがeバイクの最前線
e-Cycle Sports
第46回
ジャパンeMTBがモデルチェンジ!
ミヤタサイクル・リッジランナーi6180

物欲グッズをトライ&ジャッジ!
[吉本 司/田村 浩]
・ジロ・アリーズ
・ドイター・カベゾン

・菊地武洋 視点・輪点
・ジテモノ
・サイクリストの頑張らない最速メシ
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2023年 3月号

サイクリストの欲しいモノ・したいコト
巻頭特集はおカネと自転車の賢い関係について。
様々な自転車用品、部品の値上がりが止まらない。
これからは限られた予算で効果が高いカスタムを行っていかないといけない時代になった。
サイクルスポーツが予算によって何を買うべきなのかを指南する。

特別付録:チェーンフック
誰しも輪行時や、バイクからホイールを外して保管する時、車の中に積むときに、
チェーンが垂れ下がってしまって、その結果ジャムってしまった経験は1度や2度ではないはずだ。
そんなときにチェーンをフレームからつるすためのアイテムが今月の付録。
リムブレーキのバイクはもちろん、ディスクブレーキのフレームにも使うことができる。

注目の最新モデルを試乗&紹介NEW MODEL IMPRESSION
ヨネックス・カーボネックスSLD
ウィリエールトリエスティナ・グランツーリズモSLR

サイクリスト必修の栄養TIPS
最速メシ拡大版
キーワードは”アンチエイジング”、”ダイエット”、”トレーニング効果最大化”

Zwift最速店長に聞く!
「コネクテッド・フィットネス」×Zwift活用法

輪行袋の収納方法からプランニングまで分かる
2023輪行の基本

エンジョイグルメライド新設
2023佐渡ロングライド210エントリー開始!

バス輪行で実現!
越後湯沢で酒蔵を目指す自転車旅へ

”新”日本の名工 シン

パールイズミ×日本大学自転車部
伝統と新たな挑戦

30日と16時間25分でギネス世界記録を更新!
アメリカ合衆国縦横断チャレンジ

ロード乗りも知っておきたい
BMXに関する10のコト

気になる〝アレ〟を比較検証 カブラボ
タイヤの適正空気圧をサイトから算出してみる

これがeバイクの最前線e-Cycle Sports第45回
ドライブユニットがよりハイレベルに!
ヤマハ・新YPJ-MTプロ

物欲グッズをトライ&ジャッジ![吉本 司/田村 浩]
コリマ・40㎜エッセンティア
オルトリーブ・フューエルパック


・CS EYES
・石田ゆうすけのNIPPON漂流 僕の細道
・あの年あの時あの瞬間
・有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
・アレ! アレ! ユキヤ
・橋本英也の3足のわらじ
・ちゃりぶ!
・最速店長岩島のしくじりから学んだ自転車の話
・バンクの魂
・ニャンクルスポーツ/プロレースウォッチャーたきざわは見た
・石田賞告知
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・定期購読のご案内
・プレゼント
・CYCLE RACE TOPICS
・レース&イベントガイド
・インフォメーション&ニュース
・菊地武洋 視点・輪点
・ジテモノ
・サイクリストの頑張らない最速メシ
表紙
CONTENTS
“老化”にあらがう第一歩
NEW MODEL IMPRESSION
トレーニングアイテム&サプリピックアップ!
Zwiftワークアウトで高効率トレーニング
ミニバッグ大カタログ
ガーミン・ワフー徹底比較
南房総サイクリングガイド
カザーティとトマジーニを日本からテーラーメイドする
“新”日本の名工
ツール・ド・おきなわ2022
アミノバイタルシクロクロス最速店長&社長選手権
アミノバイタル全日本最速店長選手権
CS EYES
僕の細道
あの年あの時あの瞬間
有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
アレ! アレ! ユキヤ
橋本英也の3足のわらじ
ちゃりぶ!
最速店長
バンクの魂
ニャンクルスポーツ/隣の自転車銭湯Season2
バックナンバーのご案内
編集後記
定期購読のご案内
プレゼント
CYCLE RACE TOPICS
レース&イベントガイド
インフォメーション&ニュース
カブラボ
e-Cycle Sports
トライ&ジャッジ!
視点・輪点
ジテモノ
頑張らない最速メシ
おすすめの購読プラン

Cycle Sports(サイクルスポーツ) の内容

  • 出版社:八重洲出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
自転車を遊ぶ、自転車で語ろう プレミアムサイクリングマガジン
CYCLE SPORTSは日本でいちばん売れている自転車専門誌。ロードバイク、MTBをメインに、自転車の世界の流れをいち早く、そして深く読者にお届けします。最新の製品情報はもちろん、その使いこなしや楽しみ方、また専門ジャーナリストによる完成車やパーツ、ウエアなどプロダクトの試乗インプレッションならびに使用レポートは、本誌ならではの視点で取り上げます。ツール・ド・フランスをはじめとする海外レースの大特集、プロ選手を起用したテクニックやトレーニングのノウハウ企画など、他の追随を許さない内容が盛りだくさんです。

Cycle Sports(サイクルスポーツ) の無料サンプル

2024年7月号 (2024年05月20日発売)
2024年7月号 (2024年05月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Cycle Sports(サイクルスポーツ) の目次配信サービス

Cycle Sports(サイクルスポーツ) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Cycle Sports(サイクルスポーツ) のメルマガサービス

Cycle Sports(サイクルスポーツ) よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

Cycle Sports(サイクルスポーツ) の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Cycle Sports(サイクルスポーツ) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.