こどものとも年中向きの読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.80
全てのレビュー:395件
★★★★★318件
★★★★☆75件
★★★☆☆2件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全395件中 211 〜 225 件を表示
孫へのプレゼント
★★★★★ 2021年01月27日 茶子ちゃん 主婦
こどものとも年少向きの購入から孫の進級に合わせ、年中向きを継続購入しています。孫にプレゼントしていますが、毎月楽しみにしてくれています。年齢別に内容が考えられていて、こどものとも年中向きでなければ味わえない楽しみがあります。絵本の内容もよく理解でき、とても良い絵本だと思っています。子どもの成長に合わせた内容を考えてくださってあり、お勧めできる絵本です。
オススメです!
★★★★★ 2021年01月24日 たけちゃんまん 公務員
程よいボリュームで毎月、様々な物語を子供に読ませる事ができ、助かっています。
気に入ってます
★★★★☆ 2021年01月21日 シンジ 会社員
毎号楽しく読んでます。 バラエティに富んでいるので、好き嫌いはありますが、逆に気にいるものが必ずある感じです。
毎月楽しみしています
★★★★★ 2021年01月20日 もり 会社員
年少版と共に愛読しています。毎月届くのを楽しみにしています。
こどものとも012の時から
★★★★★ 2021年01月18日 あた 主婦
本を好きになって欲しいという思いで年齢.本人に合わせてずっと定期購入しています。今4歳になり年中向きを読んでいます。おかげ様で、本好きになり一人で読むことが多くなり図書館でも本を借りたくさん読んでいます。図書館でもたくさん本を借りるので、一時期「こどものとも」は卒業でいいかしらと思っていたのですが、こども本人は毎月送られてくる「こどものとも」を続けて欲しいとのことでした。図書館では自分で選ぶ本ですが、「こどものとも」は毎月どんな絵本が来るかワクワクして楽しみなんだそうです。親としても、一緒に読んでいて楽しく文章の量も適度なので助かります。こども本人が楽しめるのが一番なので、これからも続けていこうと思っています。
子どもの読書習慣づくりに!
★★★★★ 2021年01月17日 ここのけん 教職員
昨年4月より年少版を購読。月始めに届き、子どもが喜んで読んでいました。お話の内容はもちろん、水彩画や版画など、絵のタッチにも豊富な変化があって楽しんでいたようです。今年はステップアップして年中版を購読したいと思います!
子どもの「好き」が見つかる
★★★★★ 2021年01月17日 こん 自営業
こどものとも0.1.2から定期購読しています。絵本のチョイスが親の好みに偏らないため、子どもの好みが見つかりやすいです。薄いので本棚にたくさん収まるところも気に入っています。
本を好きになってもらいたくて
★★★★★ 2021年01月16日 みゆ 会社員
本を好きになってもらいたくて、年少の娘に購読しています。 私が幼稚園児のときも定期購読してもらっていたのですが、毎月自分宛に本が届くのがとても嬉しく、読書が好きになるきっかけだったように思います。 ハードカバーの絵本のようにしっかりした表紙ではないのですが、薄いぶん本棚のスペースを取らなくていいです。 年少の娘が自分で読むには難しいですが、読み聞かせるにはちょうどいい内容です。この値段でこのクオリティの本が年間12冊も自宅に届くのはとってもありがたいです。
次のステップへ
★★★★★ 2021年01月13日 Dora 自営業
福音館書店のおはなし絵本は赤ちゃん向けの「0.1.2」、年少組さんむけの「年少版」と対象年齢が上がっていきます。 園での最終学年年長組さんを目前にした中堅どころ(^^)の年中組さんむけの物語絵本。 「年少版」では物足りなくなってきた子どもにお薦めです。
自分の幼稚園時代から
★★★★★ 2021年01月10日 4児の母 会社員
自分が幼稚園時代も定期購読でした。子ども達が生まれて、4番目の子の幼保園で定期購読がなくこちらで復活です。毎月の楽しみです
絵本が大好きに!
★★★★★ 2021年01月06日 Usagi 主婦
毎月届く絵本の内容が色々なジャンルで変化にとんでいて、初めて読み聞かせの時の子供のキラキラした顔をみるのが楽しみです
兄妹で
★★★★★ 2021年01月06日 みさママ 専業主婦
もうすぐ年少の娘は、いつも読んで欲しい本を私のところへ持ってきていたんですが、最近では5歳上の兄のところへ絵本を持っていき、読んでもらうようになりました。 兄も同じ様に定期購読していたので読む本がたくさんあって、娘はどれにしようかといつも悩んでいます。
姪っ子の娘へ
★★★★☆ 2021年01月05日 えみちゃ 主婦
離れてくらす姪っ子に、娘が生まれたときから、こどものともの定期購読をずっとしています。 とても本が好きなの子どもに育ってるようです。
毎月のお楽しみ
★★★★★ 2021年01月04日 なごみ 主婦
孫への誕生日プレゼントに、贈っています。毎月届く、絵本を楽しみにしていてくれる様で、私も嬉しいです。
離れてるから
★★★★☆ 2020年12月29日 きょんさん 主婦
千葉の孫に定期購読で届けてもらっています。月一、孫の『絵本、届いたよ!』の嬉しい声にいつも癒されています。 年少版に続き、年中版をお願いします。孫の成長も、感じながら。

こどものとも年中向きの内容

  • 出版社:福音館書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:3~5日頃
物語の楽しさに出会う絵本
物語絵本の入り口となる作品から始まって、段々と幅広い絵本の楽しさが味わえるように配列してあります。動物たちの活躍するお話、ゆかいなお話、むかしむかしのお話など、など、バラエティーに富んだ内容です。年中児向きの新作に、≪こどものとも≫≪こどものとも(年中向き)≫の既刊の中から選んだ好評の作品を数点加えて構成します。

こどものとも年中向きの目次配信サービス

こどものとも年中向き最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

こどものとも年中向きのメルマガサービス

こどものとも年中向きよりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

こどものとも年中向きの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.