●編集便り
●ジェノサイド(大量虐殺)という現実を見つめた世界の児童文学
もう二度と
リアンナ・フライ
●バリ・ライとナリンダー・ダミの小説を通して
文化の障壁を乗り越えて
シェラザード・ エマンボクス
●インドのヤングアダルト文学
実質的な変化か、それとも幻想か?
デヴィカ・ランガチャリ
●英語を話す子どもたちへ中国民話が伝わる時
欧米へ旅立った『西遊記』
イレーネ・チャン
●「国際子どもの本の日」のプロモーション
ニクラス・ベントソン
●パフィンブックスの歩み
ケイト・ライト
●世界の国から子どもの本
ハガキに乗ってこんにちは!
●本についての本紹介
クリスティアーネ・ラーべ
●フォーカスIBBY
エリザベス・ペイジ
この創刊準備号は、「津田塾大学2009 年度翻訳コース」修了生の翻訳原稿を元に、制作したものです。尚、2010年3月発行の創刊号とは、翻訳スタッフが異なりますのでご了承ください。
Bookbird(ブックバード)日本版の内容
- 出版社:マイティブック
- 発行間隔:季刊
- サイズ:B5
日本から世界へ発信! 児童文学に関する「論文」「エッセイ」など、編集部まで投稿ください!
国際アンデルセン賞など、「子どもの本を通じての国際理解」に取り組むIBBY(国際児童図書評議会)の機関誌『Bookbird』は、1963年に創刊し、現在世界72カ国に届けられています。『ブックバード日本版』は世界ではじめての翻訳版です。独自の記事も加わり、より充実した内容でお届けいたします! また、児童文学に関する「論文」「エッセイ」をはじめ、「イラスト」「お話」「詩」などの創作も募集しています。読みものの枠をこえ、日本のアイデンティティを世界へ発信する場としてもご活用ください!
Bookbird(ブックバード)日本版の無料サンプル
創刊準備号 (2009年12月01日発売)
創刊準備号 (2009年12月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
Bookbird(ブックバード)日本版の目次配信サービス
Bookbird(ブックバード)日本版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!